JP2005252943A - サーボ制御システムおよびプロトコル変換装置 - Google Patents

サーボ制御システムおよびプロトコル変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005252943A
JP2005252943A JP2004063614A JP2004063614A JP2005252943A JP 2005252943 A JP2005252943 A JP 2005252943A JP 2004063614 A JP2004063614 A JP 2004063614A JP 2004063614 A JP2004063614 A JP 2004063614A JP 2005252943 A JP2005252943 A JP 2005252943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
servo
ieee
layer lsi
link layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004063614A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Ogawa
邦彦 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP2004063614A priority Critical patent/JP2005252943A/ja
Publication of JP2005252943A publication Critical patent/JP2005252943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

【課題】 IEEE1394ネットワークとサーボネットワーク間のデータを変換する安価なプロトコル変換装置を提供し、パソコンによるIEEE1394ネットワークでのサーボ制御通信を可能としてサーボ制御用のコントローラ不要の安価なサーボ制御システムを実現する。
【解決手段】 パソコン111と、モータを制御するサーボアンプ113の複数個がネットワークで結合されたサーボ制御システムにおいて、前記パソコンに接続するIEEE1394ネットワークと前記サーボアンプに接続するサーボネットワークの通信プロトコルを変換するプロトコル変換装置1を設けた。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数のモータを制御するサーボアンプが、上位の制御装置とサーボネットワークで結合されたサーボ制御システムにおける、IEEE1394ネットワーク通信とサーボネットワーク通信間の通信データを変換するプロトコル変換装置を設けたサーボ制御システムおよびプロトコル変換装置に関する。
図5は従来のサーボネットワークで制御されるサーボ制御システムの構成を示すブロック図である。(例えば特許文献1参照)
図5では、上位の制御装置として、パソコン111とサーボ制御用のコントローラ112が使用されており、パソコン111はコントローラ112とUSBやEthernet(登録商標)等の標準通信伝送路115で接続される。このシステムでサーボ制御を行う場合、パソコン111がコントローラ112に、例えば図6に示すような制御パターンの制御プログラムを標準通信伝送路115を介して送信する。コントローラ112はパソコン111から受信した制御プログラムに従って内部でサーボアンプ113への制御指令の演算を行い、サーボネットワーク伝送路114を介してサーボアンプ113へ制御指令を送信し、サーボアンプはその指令に基づき図示しないサーボモータを動作させる。サーボモータの速度、位置のデータはフィードバックデータとしてサーボアンプ113からコントローラ112に送られ、制御される。
特開2002−6912号公報(第5―5頁、第5図)
このように、従来のサーボネットワークによるサーボ制御システムを構築する場合には、サーボネットワークに対応した専用のコントローラが必要となる。コントローラはサーボネットワークに接続されるサーボアンプの台数分の制御指令の演算処理とサーボネットワークによる通信処理を行う必要があるため高速処理が可能なCPUを採用するか、複数のCPUを採用する必要があり高価となり、それほど性能の要求されない制御システムを構築する場合でもコストがかかるという問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであり、近年パソコンに標準装備されているIEEE1394ネットワークの高速で同期が可能という特長を生かし、IEEE1394ネットワークとサーボネットワーク間のデータを変換する安価なプロトコル変換装置を提供し、パソコンによるIEEE1394ネットワークでのサーボ制御通信を可能としてサーボ制御用のコントローラ不要の安価なサーボ制御システムを実現することを目的とする。
上記問題を解決するため、本発明のサーボ制御システムは、パソコンと、モータを制御するサーボアンプの複数個がネットワークで結合されたサーボ制御システムにおいて、前記パソコンに接続するIEEE1394ネットワークと前記サーボアンプに接続するサーボネットワークの通信プロトコルを変換するプロトコル変換装置を設けたことを特徴としている。
また、本発明のプロトコル変換装置は、パソコンと、モータを制御するサーボアンプの複数個がネットワークで結合されたサーボ制御システム内にあって、前記パソコンに接続するIEEE1394ネットワークと前記サーボアンプに接続するサーボネットワークの通信プロトコルを変換するプロトコル変換装置において、IEEE1394伝送路に接続されたIEEE1394ネットワーク用物理層LSIと、該IEEE1394ネットワーク用物理層LSIを介してIEEE1394ネットワークの送受信処理を行うIEEE1394ネットワーク用LINK層LSIと、サーボネットワーク伝送路に接続されたサーボネットワーク用物理層LSIと、該サーボネットワーク用物理層LSIを介してサーボネットワークの送受信処理を行うサーボネットワーク用LINK層LSIと、前記IEEE1394ネットワークと前記サーボネットワークの同期をとる同期出力部と、前記IEEE1394ネットワーク用物理層LSIと前記IEEE1394ネットワーク用LINK層LSIと前記サーボネットワーク用物理層LSIと前記サーボネットワーク用LINK層LSIと前記同期処理部とをバス経由で制御するCPUとを備えることを特徴としている。
また、前記同期出力部は、前記IEEE1394 ネットワーク用LINK層LSIが出力するIEEE1394通信周期に同期した周期出力を入力とし、前記サーボネットワークの通信周期のタイミングを示す前記サーボネットワーク用LINK層LSIへの同期信号を出力することを特徴としている。
また、前記同期出力部は、任意の周期での前記同期信号を出力することを特徴としている。これにより、サーボ制御用のコントローラを使用することなく、サーボ制御システムを構築できるのである。
本発明のサーボ制御装置およびプロトコル変換装置によれば、IEEE1394ネットワーク用LINK層LSIとサーボネットワーク用LINK層LSIとCPUを設け、CPUでIEEE1394ネットワークとサーボネットワークのデータ処理を行うことにより、IEEE1394ネットワークとサーボネットワークのデータ変換を行うことができ、IEEE1394ネットワークによりパソコンからサーボモータの制御に必要な制御指令をサーボアンプに転送し、サーボモータからの速度、位置等のフィードバックデータをサーボアンプ経由でパソコンへ転送することができる。また、IEEE1394ネットワークとサーボネットワークを同期させる手段を設けることにより、IEEE1394ネットワークによる制御のタイミングを固定とすることができる。プロトコル変換装置はIEEE1394ネットワーク通信とサーボ通信のデータ変換を行うのみであり、高性能なCPUは不要であり安価に実現できる。このように本発明によるプロトコル変換装置により、パソコンの標準ネットワークであるIEEE1394ネットワークをサーボ制御用ネットワークに適用でき、安価なサーボ制御システムを構築できるという効果がある。
以下、本発明の具体的実施例を図に基づいて説明する。
図1はプロトコル変換装置1を使用したサーボ制御システムの構成を示す図である。図において、サーボ制御システムの制御を行うパソコン111は、IEEE1394伝送路9、プロトコル変換装置1、サーボネットワーク伝送路114を介してサーボアンプ113と接続される。サーボアンプへの制御指令の演算をパソコン111で行えば、プロトコル変換装置1はIEEE1394ネットワークとサーボネットワークのデータ変換を行うのみである。
図2は、本発明のプロトコル変換装置のブロック図である。図において、IEEE1394ネットワーク用LINK層LSI3はIEEE1394ネットワーク用物理層LSI5を介してIEEE1394伝送路9に接続され、IEEE1394ネットワークの送受信の処理を行う。またサーボネットワーク用LINK層LSI4はサーボネットワーク用物理層LSI6を介してサーボネットワークの伝送路10に接続されサーボネットワークの送受信の処理を行う。CPU2はIEEE1394ネットワーク用LINK層LSI3とサーボネットワーク用LINK層LSI4とバス8で接続され、それぞれのLINK層LSIをアクセスしてIEEE1394ネットワークとサーボネットワークの通信データ処理を行う。IEEE1394ネットワーク用LINK層LSI3からはIEEE1394の通信周期に同期した周期出力11が出力され、同期出力部7に入力される。同期出力部7では周期出力11からサーボネットワークの通信周期のタイミングを示す同期出力12が出力され、サーボネットワーク用LINK層LSI4に入力される。また同期出力部7にはCPU2がバス8で接続され、CPU2から同期出力12の出力周期を周期出力11の任意の倍数に設定できる。
図3はプロトコル変換装置の動作タイミングを示す図である。IEEE1394伝送路9のサイクルスタートはIEEE1394の通信周期の開始を示すパケットであり、その受信によってIEE1394ネットワークの通信周期を知ることができる。IEEE1394ネットワーク用LINK層LSI3からはIEEE1394の通信周期125μsに同期した周期出力11が出力される。同期出力部7からは、初期化時にCPU2から、サーボへの制御周期に合わせて設定された周期とタイミングで、同期出力12を出力する。CPUはIEEE1394通信による制御指令を受信すると、IEEE1394ネットワーク用LINK層LSI3の受信データを読み出し、データをサーボネットワーク用データに変換してサーボネットワーク用LINK層LSI4に送信データとして書き込む。サーボネットワーク用LINK層LSI4は同期信号が入力されるタイミングで、CPU2から書き込まれた送信データを送信する。サーボアンプ113からは制御指令の受信に同期してフィードバックが送信される。CPUはサーボアンプ113からのフィードバックデータを受信すると、サーボネットワーク用LINK層LSI4の受信データを読み出し、データをIEEE1394通信のデータに変換してIEEE1394ネットワーク用LINK層LSI3に送信データとして書き込む。IEEE1394ネットワーク用LINK層LSI3は送信データが書き込まれた後のIEEE1394通信周期の開始のタイミングでデータを送信する。
図4はサーボネットワーク通信周期を変更した場合のプロトコル変換装置の動作タイミングを示す図であり、サーボネットワークの通信周期をIEEE1394通信周期の3倍にした場合であり、この場合もCPUにより同期出力部の出力周期とタイミングをサーボネットワークの通信周期に合わせることによりIEEE1394ネットワーク通信とサーボネットワーク通信を同期させることができる。
従って、本発明では、IEEE1394ネットワーク用LINK層LSIとサーボネットワーク用LINK層LSIとCPUを設け、CPUでIEEE1394ネットワーク通信とサーボネットワーク通信のデータ処理を行うことにより、IEEE1394ネットワーク通信とサーボネットワーク通信のデータ変換を行うことができ、IEEE1394ネットワークにより制御に必要な制御指令、フィードバックの転送を可能とすることができる。また、IEEE1394ネットワークとサーボネットワークを同期させる手段を設けることにより、IEEE1394ネットワークによる制御のタイミングを固定とすることができる。プロトコル変換装置はIEEE1394ネットワークとサーボのデータ変換を行うのみであり、高性能なCPUは不要であり安価にサーボ制御システムを構築できる。

本発明のサーボ制御システムの構成を示す図 本発明のプロトコル変換装置のブロック図 本発明のプロトコル変換装置の動作タイミングを示す図(1) 本発明のプロトコル変換装置の動作タイミングを示す図(2) 従来のサーボ制御システムの構成を示すブロック図 制御プログラムの制御パターン例を示す図
符号の説明
1 プロトコル変換装置
2 CPU
3 IEEE1394ネットワーク用LINK層LSI
4 サーボネットワーク用LINK層LSI
5 IEEE1394ネットワーク用物理層LSI
6 サーボネットワーク用物理層LSI
7 同期出力部
8 バス
9 IEEE1394伝送路
10、114 サーボネットワーク伝送路
11 周期出力
12 同期出力
111 パソコン
112 サーボ制御用コントローラ
113 サーボアンプ
115 標準通信伝送路

Claims (4)

  1. パソコンと、
    モータを制御するサーボアンプの複数個がネットワークで結合されたサーボ制御システムにおいて、
    前記パソコンに接続するIEEE1394ネットワークと前記サーボアンプに接続するサーボネットワークの通信プロトコルを変換するプロトコル変換装置を設けたことを特徴とするサーボ制御システム。
  2. パソコンと、
    モータを制御するサーボアンプの複数個がネットワークで結合されたサーボ制御システム内にあって、
    IEEE1394伝送路に接続されたIEEE1394ネットワーク用物理層LSIと、
    該IEEE1394ネットワーク用物理層LSIを介してIEEE1394ネットワークの送受信処理を行うIEEE1394ネットワーク用LINK層LSIと、
    サーボネットワーク伝送路に接続されたサーボネットワーク用物理層LSIと、
    該サーボネットワーク用物理層LSIを介してサーボネットワークの送受信処理を行うサーボネットワーク用LINK層LSIと、
    前記IEEE1394ネットワークと前記サーボネットワークの同期をとる同期出力部と、
    前記IEEE1394ネットワーク用物理層LSIと前記IEEE1394ネットワーク用LINK層LSIと前記サーボネットワーク用物理層LSIと前記サーボネットワーク用LINK層LSIと前記同期処理部とをバス経由で制御するCPUとを備えることを特徴とするプロトコル変換装置。
  3. 前記同期出力部は、
    前記IEEE1394 ネットワーク用LINK層LSIが出力するIEEE1394通信周期に同期した周期出力を入力とし、
    前記サーボネットワークの通信周期のタイミングを示す前記サーボネットワーク用LINK層LSIへの同期信号を出力することを特徴とする請求項2に記載のプロトコル変換装置。
  4. 前記同期出力部は、
    任意の周期での前記同期信号を出力することを特徴とする請求項2に記載のプロトコル変換装置。
JP2004063614A 2004-03-08 2004-03-08 サーボ制御システムおよびプロトコル変換装置 Pending JP2005252943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004063614A JP2005252943A (ja) 2004-03-08 2004-03-08 サーボ制御システムおよびプロトコル変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004063614A JP2005252943A (ja) 2004-03-08 2004-03-08 サーボ制御システムおよびプロトコル変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005252943A true JP2005252943A (ja) 2005-09-15

Family

ID=35032973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004063614A Pending JP2005252943A (ja) 2004-03-08 2004-03-08 サーボ制御システムおよびプロトコル変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005252943A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244505A (ja) * 2009-03-17 2010-10-28 Yaskawa Electric Corp モーションコントロールシステム
JP2011109452A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Toyota Motor Corp 車載通信システム
CN109298683A (zh) * 2018-11-26 2019-02-01 上海维宏电子科技股份有限公司 支持多种总线驱动器通讯协议的数控系统

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010244505A (ja) * 2009-03-17 2010-10-28 Yaskawa Electric Corp モーションコントロールシステム
JP2011109452A (ja) * 2009-11-18 2011-06-02 Toyota Motor Corp 車載通信システム
CN109298683A (zh) * 2018-11-26 2019-02-01 上海维宏电子科技股份有限公司 支持多种总线驱动器通讯协议的数控系统
CN109298683B (zh) * 2018-11-26 2021-05-18 上海维宏电子科技股份有限公司 支持多种总线驱动器通讯协议的数控系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE495487T1 (de) Informationsverarbeitungsvorrichtung, system und druckersteuerung
CN110908942B (zh) 基于fpga的多种编码器协议自由转换ip核及方法
WO2004029895A3 (de) Verfahren zum datenaustausch zwischen feldgeräten
JP2005252943A (ja) サーボ制御システムおよびプロトコル変換装置
JP6348163B2 (ja) 制御装置及び制御システム
JP2006252362A (ja) マスタ、スレーブモータアンプおよびモーション制御システム
KR20150103905A (ko) 듀얼 mcu에서 마스터 mcu 및 슬레이브 mcu 전환 방법 및 장치
JP2006186627A (ja) ホスト装置、デバイス装置、通信システム及びデータ送受信方法
JP5477647B2 (ja) Modbus制御システム
JP2009277043A (ja) 異なる通信周期で複数のアンプと通信する数値制御システム
JP2005237163A (ja) モータ駆動装置
JP4548613B2 (ja) サーボシステム
JP5902402B2 (ja) データ出力調整装置、データ出力調整方法、rgmiiネットワークシステム、及び、rgmiiネットワーク通信路切替方法
JP2005151043A (ja) データ収集システム及びデータ転送方法
JP2006526947A5 (ja)
JP3909704B2 (ja) 編集システム
JP2005276121A (ja) シリアルエンコーダ変換装置およびこれを備えたネットワークサーボ・システム。
JP5113453B2 (ja) シリアル通信装置
JP2010003041A (ja) プログラマブルコントローラシステム
JP2007096660A (ja) 画像形成装置
JPH0239651A (ja) 伝送速度変換回路
CN117560756A (zh) 数据传输同步方法及装置、芯片、电子设备及存储介质
JP2005078432A (ja) 制御システム
JP6156798B2 (ja) 入出力デバイスドライブ装置、入出力デバイスドライブ方法およびip化された入出力デバイスドライブシステム
JP2005123739A5 (ja)