JP2005242003A - Tftアレイおよびその試験方法、試験装置 - Google Patents

Tftアレイおよびその試験方法、試験装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005242003A
JP2005242003A JP2004052046A JP2004052046A JP2005242003A JP 2005242003 A JP2005242003 A JP 2005242003A JP 2004052046 A JP2004052046 A JP 2004052046A JP 2004052046 A JP2004052046 A JP 2004052046A JP 2005242003 A JP2005242003 A JP 2005242003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
transistor
current
terminal
tft array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004052046A
Other languages
English (en)
Inventor
Kayoko Tajima
佳代子 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Priority to JP2004052046A priority Critical patent/JP2005242003A/ja
Priority to US11/004,117 priority patent/US20050190169A1/en
Priority to TW093137458A priority patent/TW200535769A/zh
Priority to CN2004101025233A priority patent/CN1661378A/zh
Priority to KR1020050015200A priority patent/KR20060043165A/ko
Publication of JP2005242003A publication Critical patent/JP2005242003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/06Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency using wave or particle radiation
    • G07D7/12Visible light, infrared or ultraviolet radiation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/006Electronic inspection or testing of displays and display drivers, e.g. of LED or LCD displays
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency
    • G07D7/04Testing magnetic properties of the materials thereof, e.g. by detection of magnetic imprint
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D2207/00Paper-money testing devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]

Abstract

【課題】カレントコピー型の画素において、実使用状態に近い状態で、駆動用トランジスタの電流量を測定し、画素の欠陥の有無を試験することが可能なTFTアレイおよびその試験装置を提供する。
【解決手段】上記課題は、電流量を制御するトランジスタと、前記トランジスタのゲート端子とソース端子との間に接続されたキャパシタと、前記トランジスタのゲート端子とドレイン端子との間に接続された第1のスイッチと、前記第1のスイッチの制御を行う第1の制御線と、前記トランジスタのドレイン端子に一端が接続された第2のスイッチと、前記第2のスイッチの制御を行う第2の制御線と備える画素を有することを特徴とするTFTアレイにより解決される。
【選択図】図1

Description

本発明は、EL素子を駆動するTFTアレイおよびその試験方法、試験装置関し、特にカレントコピー型の画素を有するTFTアレイおよびその試験方法、試験装置に関する。
近年、フラット・パネル・ディスプレイの表示用素子として、EL素子(エレクトロルミネッセンス素子)が注目されている。EL素子は自己発光型の素子であるため、従来の液晶を利用した表示素子と比べて、表示色域が広く、消費電力が小さいという特徴がある。
EL素子は、駆動電流によって発光輝度が変化する。このため、EL素子駆動用のTFTアレイは、従来の電圧制御型の液晶用にTFTアレイと異なり、発光素子に印加する電流量を制御できる構成が必要がある(特許文献1、2参照)。
図2に代表的なEL素子駆動用のTFTアレイの画素2であるカレントコピー型の画素構成を示す。EL素子25(TFTアレイの状態では未封入)が接続される電極15、28は、一方の電極15が接地され、他方の電極28がトランジスタスイッチ23に接続されている。トランジスタスイッチ23の他端は、EL素子25の駆動電流を供給する駆動用トランジスタ22のドレイン端子に接続されている。駆動用トランジスタ22のゲート端子とソース端子の間にはキャパシタ24が接続されている。駆動用トランジスタ22のソース端子には、画素2外に設置されたEL素子25の駆動用電源27が接続されている。また、駆動用トランジスタ22のゲート端子とドレイン端子の間には、トランジスタスイッチ21が接続されており、ドレイン端子には別のトランジスタスイッチ20が接続されている。トランジスタスイッチ20と21はともに同一の制御線12により開閉動作を行う。さらに、トランジスタスイッチ20の他端は、データ線10に接続され、データ線は画素2外に設置された電流源26に接続されている。
次に、図2の画素2の動作について説明を行う。はじめに、制御線12に電圧を印加してスイッチ20と21をオン状態とするとともに、制御線16をオフ電圧にしてスイッチ23をオフ状態にする。すると、電源27から供給された電流が、駆動用トランジスタ22とスイッチ20を経由して電流源26に流入する。このとき流れる電流量Iは、電流源26により規定される。また、スイッチ21がオン状態であるため、キャパシタ24が充電される。充電後のキャパシタ24の電位は、駆動用トランジスタ22に電流量Iを流したときのゲート・ソース間電圧Vと等しくなる。
キャパシタ24の充電が完了すると、制御線12をオフ電圧にしてスイッチ20と21をオフ状態にする。スイッチ21がオフ状態であるため、キャパシタ24は電位差Vを保持する。その後、制御線16に電圧を印加し、スイッチ23をオン状態にする。すると、電源27から供給された電流は、駆動用トランジスタ22とスイッチ23を経由してEL素子25に流れる。このときEL素子25に流れる電流量は、駆動用トランジスタ22のゲート・ソース間電圧で制御される。駆動用トランジスタ22のゲート・ソース間には、電位差Vに充電されたキャパシタ24が接続されていることから、ゲート・ソース間電圧はVとなる。前述したように、ゲート・ソース間電圧はVのときに駆動トランジスタ22を流れる電流量はIとなるから、EL素子25には電流量Iの駆動電流が流れることになる。
このように、図2の駆動トランジスタ22は、電流源26との接続を絶った後も、電流源26で規定した電流量IでEL素子25を駆動することができるという特徴を有する。このような特徴を有する画素をカレントコピー型の画素という。なお、電極15は必ずしも接地する必要はなく、所定の電圧源に接続する等の使用態様をとってもよい。
特開2004−4801号公報 特開2003−323152号公報
TFTアレイは、基板上にエッチング、蒸着、スピンコーティングなど不安定なプロセスにより各機能部品を順次形成して製造されるため、画素欠陥を有するTFTアレイが製造されることがある。このため、製造されたTFTアレイに画素欠陥が有るか否かを試験することが不可欠である。TFTアレイの画素欠陥の検査は、データ線10に接地した電流源26と同じ電流量の電流がEL素子25に供給されるか否かで判断する。しかし、TFTアレイにEL素子25を封入した後に欠陥が発見されると、高価なEL素子25が無駄になってしまうため、EL材料を封入する前に、TFTアレイの画素欠陥を試験することが望ましい。他方、EL素子25が未封入の状態では、図2の駆動回路は閉回路にならないため、駆動電流が流れない。
そこで、駆動用トランジスタ22に流れる電流を電流源26を除去したデータ線10に流して、その電流量を測定することによって、実使用状態に近い電流量の測定を行う方法が考えられる。具体的には、キャパシタ24を所定電圧Vに充電した後に、データ線10を実使用状態における電極15と同じ電位(本実施例では接地)にして、駆動用トランジスタ22のドレイン・ソース間に流れる電流をデータ線10に流して、データ線10に流れる電流量Iの測定を行う。
ところが、図2の画素2は、第1のトランジスタと第2のトランジスタの開閉動作が連動する構造となっているため、データ線10の電流量測定の際にスイッチ20をオン状態にすると、スイッチ21も連動してオン状態となってしまう。その結果、ゲート電極とドレイン電極が同一電位のときのIV特性しか測定することができない。しかし、実際の使用時にはスイッチ21をオフ状態にしてEL素子25を駆動するため、ゲート電極とドレイン電極は同一電位とはならない。ゆえに、図2の画素2では、実使用状態における駆動用トランジスタ22を流れる電流を測定することができないという問題がある。
本発明は、電流量を制御するトランジスタと、前記トランジスタのゲート端子とソース端子との間に接続されたキャパシタと、前記トランジスタのゲート端子とドレイン端子との間に接続された第1のスイッチと、前記第1のスイッチの制御を行う第1の制御線と、前記トランジスタのドレイン端子に一端が接続された第2のスイッチと、前記第2のスイッチの制御を行う第2の制御線と備える画素を有することを特徴とするTFTアレイにより、上記課題を解決する。
すなわち、第1のスイッチと第2のスイッチを独立に制御することによって、実使用時の動作点における駆動用トランジスタを流れる電流を測定する。より具体的には、トランジスタのソース端子に電源を接続するステップと、第1のスイッチおよび第2のスイッチをオン状態にするステップと、第2のスイッチの他端に所定の電流を印加しキャパシタを充電するステップと、電流の印加を停止するとともに第1のスイッチをオフ状態にするステップと、第2のスイッチを流れる電流量またはトランジスタに流れる電流量を測定するステップとを含む試験方法により、上記課題を解決する。
本発明により、カレントコピー型の画素において、より実使用状態に近い状態で、駆動用トランジスタの電流量を測定し、画素の欠陥の有無を試験することが可能となる。
以下に図面の参照下に、本発明の好適実施態様について詳細に説明する。図3は、本発明に係るTFTアレイ4と試験装置3の概略構成図である。また、試験対象となる画素1と試験装置3との電気的接続をより詳細に示した説明図を図1に示す。
TFTアレイ4は、複数の画素1がマトリクス状に並んでいる。各画素には、EL素子(TFTアレイ4の状態では未封入)に駆動電流を供給する電源線11と、画素を選択するのための制御線70、データ線10とが接続されている。制御線70は、試験対象となる画素を選択する機能を有するディジタル信号線であり、より具体的には図1のような3本の制御線12、13、14により構成される。また、データ線10は、試験対象となる画素を選択する機能とともにEL素子の駆動電流量(発光輝度)を示す役割を有するアナログ信号線である。他方、試験装置3は、電源線11に電源を供給する電源27と、測定シーケンスに従って制御線70(12、13、14)に印加する電圧を制御するシーケンサ62、測定用の電流源61や電流計60などが格納される測定部71から構成される。なお、スイッチ20、21、23はいずれもPチャンネルのFETで、ゲート端子に−5Vを印加するとオン状態となり(オン電圧)、0Vを印加するとオフ状態となる(オフ電圧)。
次に、画素1と試験装置3について、図1参照下により詳細に説明する。
本実施例の画素1と背景技術で説明した図2の画素2とは、スイッチ20の制御線12とスイッチ21の制御線13が独立して設けられてい点が大きく異なる。
EL素子(未封入)が接続される電極15、28は、一方の電極15が接地され、他方の電極28がトランジスタスイッチ23に接続されている。トランジスタスイッチ23の他端は、EL素子の駆動電流を供給する駆動用トランジスタ22のドレイン端子に接続されている。駆動用トランジスタ22のゲート端子とソース端子の間にはキャパシタ24が接続されている。また、駆動用トランジスタ22のゲート端子とドレイン端子の間には、トランジスタスイッチ21が接続されており、ドレイン端子には別のトランジスタスイッチ20が接続されている。トランジスタスイッチ20は制御線12によりオンオフ制御され、トランジスタスイッチ21は制御線13によりオンオフ制御される。
次に、図1の画素1および試験装置3の動作について説明を行う。はじめに、シーケンサ62が、制御線12および制御線13にオン電圧を印加してスイッチ20と21をオン状態とする。制御線14をオフ電圧にしてスイッチ23をオフ状態にする。また、スイッチ31は電流源61と接続する。すると、電源27から供給された電流が、駆動用トランジスタ22とスイッチ20を経由して電流源61に流入する。このとき流れる電流量Iは、電流源61により定まる。また、スイッチ21がオン状態であるため、キャパシタ24が充電される。充電後のキャパシタ24の電位Vは、駆動用トランジスタ22に電流量Iを流したときのゲート・ソース間電圧Vと等しくなる。
キャパシタ24の充電が完了すると、シーケンサ62は、制御線13をオフ電圧にしてスイッチ21をオフ状態にする。スイッチ31を切り替え、電流計60と接続する。スイッチ21がオフ状態であるため、キャパシタ24は電位差Vを保持し、トランジスタ22には電流量Iの電流が流れる。トランジスタ22の電流は、スイッチ20を経由してデータ線10流れる。この電流を電流計60で測定することにより、トランジスタ22に流れる電流量Iを測定する。測定された電流量Iが、電流源61の電流量と同じであれば、画素1が正常に動作していることが確認できる。
なお、本実施例では、EL素子を封入する前のTFTアレイを試験対象としているが、本発明は、EL素子封入後のTFTパネルも同じ方法で動作試験を行うことができる。また、スイッチ20、21、23は画素1の外部から開閉制御可能なスイッチであればよく、NチャンネルのFETスイッチでもよいし、トランジスタスイッチ以外のスイッチでもよい。また、電流計60の他端は本実施例のように直接接地されている必要はなく、抵抗や電源などを介して接地されていてもよい。さらに、トランジスタ22に流れる電流量を測定するための電流計60は、本実施例のようにスイッチ31の出力側に設ける必要はなく、スイッチ31の入力側に設置してもよいし、電源線11に設置するなど適宜変更可能である。電流計60は複数であってもよい。例えば、データ線10と電源線11の両電流量を測定すれば、画素1内におけるリーク電流量を同時に測定することができる。
以上、本発明に係る技術的思想を特定の実施例を参照しつつ詳細にわたり説明したが、本発明の属する分野における当業者には、請求項の趣旨及び範囲から離れることなく様々な変更及び改変を加えることが出来ることは明らかである。
本発明に係る画素と試験装置の説明図である。 従来のカレントコピー型の画素の概略構成図である。 本発明に係るTFTアレイと試験装置の概略構成図である。
符号の説明
1、2 画素
3 試験装置
10 データ線
12、13、14 制御線
15、28 電極
20、21、23 スイッチ
22 駆動用トランジスタ
24 キャパシタ
25 EL素子
27 電源
60 電流計
61 電流源
62 シーケンサ
71 測定部

Claims (4)

  1. 電流量を制御するトランジスタと、
    前記トランジスタのゲート端子とソース端子との間に接続されたキャパシタと、
    前記トランジスタのゲート端子とドレイン端子との間に接続された第1のスイッチと、
    前記第1のスイッチの制御を行う第1の制御線と、
    前記トランジスタのドレイン端子に一端が接続された第2のスイッチと、
    前記第2のスイッチの制御を行う第2の制御線とを備える画素を有することを特徴とするTFTアレイ。
  2. 前記画素が、さらに、
    前記EL素子を接続する電極と、
    前記電極と前記トランジスタのドレイン端子との間に接続されたの第3のスイッチと、
    前記第3のスイッチの制御を行う第3の制御線とを備えることを特徴とする請求項1記載のTFTアレイ。
  3. 電流量を制御するトランジスタと、
    前記トランジスタのゲート端子とソース端子との間に接続されたキャパシタと、
    前記トランジスタのゲート端子とドレイン端子との間に接続された第1のスイッチと、
    前記トランジスタのドレイン端子に一端が接続された第2のスイッチとを備える画素を有するTFTアレイの試験方法であって、
    前記トランジスタのソース端子に電源を接続するステップと、
    前記第1のスイッチおよび前記第2のスイッチをオン状態にするステップと、
    前記第2のスイッチの他端に所定の電流を印加し、前記キャパシタを充電するステップと、
    前記電流の印加を停止するとともに、前記第1のスイッチをオフ状態にするステップと、
    前記第2のスイッチを流れる電流量を測定するステップとを含むことを特徴とする試験方法。
  4. 電流量を制御するトランジスタと、
    前記トランジスタのゲート端子とソース端子との間に接続されたキャパシタと、
    前記トランジスタのゲート端子とドレイン端子との間に接続された第1のスイッチと、
    前記トランジスタのドレイン端子に一端が接続された第2のスイッチとを備える画素を有するTFTアレイの試験を行う試験装置であって、
    前記第2のスイッチの他端に接続する電流源と、
    前記トランジスタのソース端子に接続する電源と、
    前記第1のスイッチおよび前記第2のスイッチを制御する制御手段と、
    前記トランジスタに流入する電流量を測定する電流計測手段とを備えることを特徴とする試験装置。

JP2004052046A 2004-02-26 2004-02-26 Tftアレイおよびその試験方法、試験装置 Pending JP2005242003A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004052046A JP2005242003A (ja) 2004-02-26 2004-02-26 Tftアレイおよびその試験方法、試験装置
US11/004,117 US20050190169A1 (en) 2004-02-26 2004-12-03 Method and device for testing a thin film transistor array
TW093137458A TW200535769A (en) 2004-02-26 2004-12-03 Method and device for testing a thin film transistor array
CN2004101025233A CN1661378A (zh) 2004-02-26 2004-12-24 Tft阵列及其试验方法、试验装置
KR1020050015200A KR20060043165A (ko) 2004-02-26 2005-02-24 Tft 어레이 및 그 시험 방법, 시험 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004052046A JP2005242003A (ja) 2004-02-26 2004-02-26 Tftアレイおよびその試験方法、試験装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005242003A true JP2005242003A (ja) 2005-09-08

Family

ID=34879647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004052046A Pending JP2005242003A (ja) 2004-02-26 2004-02-26 Tftアレイおよびその試験方法、試験装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050190169A1 (ja)
JP (1) JP2005242003A (ja)
KR (1) KR20060043165A (ja)
CN (1) CN1661378A (ja)
TW (1) TW200535769A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006073712A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Agilent Technol Inc Tftアレイ試験方法および試験装置
KR101348406B1 (ko) * 2005-03-14 2014-01-07 엘지디스플레이 주식회사 구동회로 및 이를 포함하는 유기 이엘 디스플레이 장치
CN100405068C (zh) * 2006-01-13 2008-07-23 友达光电股份有限公司 有机发光显示面板的测试装置与方法
KR101987434B1 (ko) * 2013-01-15 2019-10-01 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그것의 테스트 방법
CN116794866A (zh) * 2023-06-29 2023-09-22 京东方科技集团股份有限公司 显示面板、显示装置及母板

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW299448B (ja) * 1995-07-20 1997-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd
TW578124B (en) * 2003-01-03 2004-03-01 Au Optronics Corp Method and driver for reducing power consumption of an LCD panel in a standby mode
US7333099B2 (en) * 2003-01-06 2008-02-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic circuit, display device, and electronic apparatus
US7215369B2 (en) * 2003-04-02 2007-05-08 Micron Technology, Inc. Compact pixel reset circuits using reversed current readout
US6937687B2 (en) * 2003-10-21 2005-08-30 Au Optronics Corporation Bi-directional shift register control circuit

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060043165A (ko) 2006-05-15
TW200535769A (en) 2005-11-01
US20050190169A1 (en) 2005-09-01
CN1661378A (zh) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20060043163A (ko) Tft 어레이 시험 방법
CN104658482B (zh) Amoled像素驱动电路及像素驱动方法
CN101013551B (zh) 显示设备以及具有该显示设备的电子装置
CN100524427C (zh) 显示装置及其控制方法
JP5351268B2 (ja) アクティブマトリクス基板、表示パネル及びそれらの検査方法
KR100423110B1 (ko) 전류구동회로
US7091667B2 (en) Thin film transistor array, display panel, method for inspecting the thin film transistor array, and method for manufacturing active matrix organic light emitting diode panel
US6768480B2 (en) Active matrix display device and inspection method therefor
CN101740606B (zh) 有机电致发光显示器件及其驱动方法
USRE43354E1 (en) Driving circuit electroluminescence cell
JP2008176287A (ja) 発光表示デバイス
CN106935203B (zh) 一种显示装置以及像素补偿方法
KR20060043165A (ko) Tft 어레이 및 그 시험 방법, 시험 장치
US20140022288A1 (en) Driving method of display apparatus
JP5211962B2 (ja) 表示装置
JP2005266342A (ja) Tftアレイ試験方法
KR20020026105A (ko) 액정표시소자의 검사방법
KR20170090539A (ko) 유기 발광 표시 장치의 검사 방법 및 이를 수행하는 유기 발광 표시 장치
KR20060065528A (ko) 어레이 기판 검사 방법 및 장치
JP2010243644A (ja) 表示装置、および検査装置
US20230267882A1 (en) Pixel and display device
KR101243159B1 (ko) 유기발광다이오드 패널의 에이징 회로
JP2008083529A (ja) アクティブマトリクス基板、アクティブマトリクス基板の検査方法および電気光学装置
JP2010243643A (ja) 表示装置、および検査装置
KR20030000145A (ko) 유기발광소자 구동회로