JP2005240534A - 鋼管仮施設工法 - Google Patents
鋼管仮施設工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005240534A JP2005240534A JP2004290557A JP2004290557A JP2005240534A JP 2005240534 A JP2005240534 A JP 2005240534A JP 2004290557 A JP2004290557 A JP 2004290557A JP 2004290557 A JP2004290557 A JP 2004290557A JP 2005240534 A JP2005240534 A JP 2005240534A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel pipe
- steel
- construction method
- wall
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Abstract
壁体の支柱として鋼管を使用して設置費及び時間を節減し、前記鋼管を効率よく配置し鋼管の形状及び機能を改善して壁体を安全に支持する鋼管仮施設工法を提供する。
【解決手段】
甕壁又は掘削壁に沿って壁体(100)を造成し、前記壁体(100)に腹起こし(130)を設置する壁体造成工程と、前記腹起こし(130)に鋼管(210)を結合手段(240)で結合させ、隣接した壁体(100)間を連結させるコーナー鋼管支柱設置段階、及び対向する壁体(100)間を連結させる中央鋼管支柱設置段階からなる鋼管支柱設置工程と、前記鋼管(210)の側面に所定間隔で垂直にポストパイル(300)を打ち込んで鋼管(210)間を連結させるポストパイル設置工程とを含んでなる。
【選択図】
図2
Description
前記壁体造成工程は、甕壁又は掘削壁に沿って壁体100を造成し、前記壁体100に腹起こし130を設置することからなる(図2参照)。
前記鋼管支柱設置工程は、前述したように、前記壁体100が崩壊しないように、支柱を設置する工程であって、支柱として鋼管210を使用する。
前記ポストパイル設置工程は、前記鋼管210の側面に所定間隔で垂直にポストパイル300を打ち込んで前記鋼管210間を連結させる工程である(図8、図9参照)。
20 Hビーム
30 土留板
40 腹起こし
100 壁体
110 サイドパイル
120 土留板
130 腹起こし
200 鋼管支柱
210 鋼管
211 フランジ
212 安全歩行部
213 引掛け部
214 手すり
214a 手すりバー
214b 結合孔
214c 回動ピン
214d 保持具
220 コーナー鋼管支柱
230 中央鋼管支柱
240 結合手段
241 油圧ジャッキ
241a フランジ
241b ピストン
241c シリンダ
241d 球状受容部
241d′ 受容穴
241e ヒンジ部
250 クリップ
260 補助支柱
300 ポストパイル
310 三角支持部
320 U形バンド
Claims (12)
- 甕壁又は掘削壁に沿って壁体(100)を造成し、前記壁体(100)に腹起こし(130)を設置する壁体造成工程と、
前記腹起こし(130)に鋼管(210)を結合手段(240)で結合させ、隣接した壁体(100)間を連結させるコーナー鋼管支柱設置段階、及び対向する壁体(100)間を連結させる中央鋼管支柱設置段階からなる鋼管支柱設置工程と、
前記鋼管(210)の側面に所定間隔で垂直にポストパイル(300)を打ち込んで鋼管(210)間を連結させるポストパイル設置工程とを含んでなることを特徴とする鋼管仮施設工法。 - 前記鋼管支柱設置工程が、鋼管(210)の両端部に形成されたフランジ(211)をネジで互いに結合させることで鋼管(210)の長さを調節することを含むことを特徴とする請求項1に記載の鋼管仮施設工法。
- 前記鋼管支柱設置工程が、前記腹起こし(130)に結合される鋼管(210)の端部に形成されたフランジの端面に前記結合手段(240)を設け、この結合手段(240)を前記腹起こし(130)に密着して結合することを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の鋼管仮施設工法。
- 前記結合手段(240)が油圧ジャッキ(241)からなることを特徴とする請求項3に記載の鋼管仮施設工法。
- 前記油圧ジャッキ(241)が、
両端部に形成されたフランジ(241a)と、
一端部が球状に形成されたピストン(241b)と、
前記ピストン(241b)を受容するシリンダ(241c)と、
一端部のフランジ(241a)に結合され、内部に前記ピストン(241b)の一端部の形状に対応する形状の受容穴(241d′)が形成され、油圧ジャッキの押し付け方向を可変させる球状受容部(241d)と、
前記シリンダ(241c)の他端部と前記他端部のフランジ(241a)間に結合されるヒンジ部(241e)とからなることを特徴とする請求項4に記載の鋼管仮施設工法。 - 前記腹起こし(130)に結合される前記油圧ジャッキ(241)の端部のフランジ(241a)がクリップ(250)により固定されることを特徴とする請求項5に記載の鋼管仮施設工法。
- 前記鋼管支柱設置工程が、前記鋼管(210)の外周面に安全歩行部(212)をさらに形成することを含むことを特徴とする請求項1に記載の鋼管仮施設工法。
- 前記鋼管支柱設置工程が、前記鋼管(210)の上面に引掛け部(213)をさらに形成することを含むことを特徴とする請求項1に記載の鋼管仮施設工法。
- 前記鋼管の側面に、上下に展開及び折畳される手すり(214)がさらに形成されることを特徴とする請求項7又は8に記載の鋼管仮施設工法。
- 前記鋼管支柱設置工程が、補助支柱(260)を前記鋼管の端部側外周面に結合し、前記腹起こし(130)に結合する補助支柱設置段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の鋼管仮施設工法。
- 前記補助支柱(260)が、中央部が分岐された“V”字形に形成され、中央部で前記鋼管の端部側を取り囲んだ形で固定され、端部が前記腹起こし(130)に結合されることを特徴とする請求項10に記載の鋼管仮施設工法。
- 前記ポストパイル設置工程が、前記ポストパイル(300)の側面に形成された三角支持部(310)に鋼管(210)を載置させ、U形バンド(320)で前記鋼管(210)と前記三角支持部(310)を結合させることを含むことを特徴とする請求項1に記載の鋼管仮施設工法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020040011764A KR100646178B1 (ko) | 2004-02-23 | 2004-02-23 | 강관 가시설 공법 |
KR20-2004-0005117U KR200352117Y1 (ko) | 2004-02-26 | 2004-02-26 | 강관 결합용 유압잭 |
KR20-2004-0005207U KR200352120Y1 (ko) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | 보행부가 설치된 강관 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005240534A true JP2005240534A (ja) | 2005-09-08 |
JP4014050B2 JP4014050B2 (ja) | 2007-11-28 |
Family
ID=35022553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004290557A Expired - Fee Related JP4014050B2 (ja) | 2004-02-23 | 2004-10-01 | 鋼管仮施設工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4014050B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101074699B1 (ko) | 2010-11-29 | 2011-10-18 | 삼정건설 주식회사 | 흙막이파일의 십자형 버팀기구 |
CN107761714A (zh) * | 2017-11-24 | 2018-03-06 | 天津城建大学 | 一种适用于地下连续墙的支撑装置及其施工工艺 |
JP2018112021A (ja) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | ジェコス株式会社 | 切梁火打接続構造および切梁火打接続ピース |
JP2018145618A (ja) * | 2017-03-02 | 2018-09-20 | ジェコス株式会社 | 切梁火打接続構造および切梁火打接続ピース |
JP2020186521A (ja) * | 2019-05-09 | 2020-11-19 | 丸藤シートパイル株式会社 | 安全通路装置 |
CN115467337A (zh) * | 2022-08-11 | 2022-12-13 | 李涛 | 一种土木工程基坑建造加固装置及加固方法 |
-
2004
- 2004-10-01 JP JP2004290557A patent/JP4014050B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101074699B1 (ko) | 2010-11-29 | 2011-10-18 | 삼정건설 주식회사 | 흙막이파일의 십자형 버팀기구 |
JP2018112021A (ja) * | 2017-01-13 | 2018-07-19 | ジェコス株式会社 | 切梁火打接続構造および切梁火打接続ピース |
JP2018145618A (ja) * | 2017-03-02 | 2018-09-20 | ジェコス株式会社 | 切梁火打接続構造および切梁火打接続ピース |
CN107761714A (zh) * | 2017-11-24 | 2018-03-06 | 天津城建大学 | 一种适用于地下连续墙的支撑装置及其施工工艺 |
JP2020186521A (ja) * | 2019-05-09 | 2020-11-19 | 丸藤シートパイル株式会社 | 安全通路装置 |
CN115467337A (zh) * | 2022-08-11 | 2022-12-13 | 李涛 | 一种土木工程基坑建造加固装置及加固方法 |
CN115467337B (zh) * | 2022-08-11 | 2023-08-25 | 苏州二建建筑集团有限公司 | 一种土木工程基坑建造加固装置及加固方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4014050B2 (ja) | 2007-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6681148B2 (ja) | 橋梁構築方法、橋梁構築方法で用いる柱体及びガイド手段 | |
CN106351462B (zh) | 一种临时钢管支撑预应力加固结构及其施工方法 | |
KR20090094971A (ko) | 지하구조물 역타설 시공방법 | |
CN107227814A (zh) | 一种大悬挑混凝土结构分段施工方法 | |
JP4014050B2 (ja) | 鋼管仮施設工法 | |
KR200372315Y1 (ko) | 역타설 시스템의 이동 조립식 지지 브라켓 구조 | |
JP2017110442A (ja) | 鋼管柱の接合構造 | |
KR100646178B1 (ko) | 강관 가시설 공법 | |
KR20050080400A (ko) | 브라켓 지지 타입의 하향 골조 타설 시스템과 이를 이용한하향 골조 타설 방법 | |
US7144200B2 (en) | Innovative prestressed scaffolding system | |
JP3401598B2 (ja) | 高橋脚及びその施工方法 | |
CN107327307A (zh) | 一种内模钢管支架整体滑移方法及结构 | |
JP4402563B2 (ja) | 橋構築方法 | |
JP2002332691A (ja) | 柱と梁の仕口部構造 | |
CN216552932U (zh) | 一种脚手架 | |
JP3020343B2 (ja) | 中空管を用いた柱脚構造体及びその構築方法 | |
JP2003193564A (ja) | 柱・梁構造躯体、その構築工法および仕口金物 | |
CN215518856U (zh) | 一种地下室建筑用支撑与立柱连接结构 | |
JP7275793B2 (ja) | 位置調整装置及び構真柱の位置調整方法 | |
CN212926974U (zh) | 一种外挂架结构 | |
JP7011613B2 (ja) | 簡易仮橋の架設方法 | |
JP2546759B2 (ja) | 鋼矢板を用いた柱脚構造体及びその構築方法 | |
JP7229634B2 (ja) | 立坑内の作業足場の支持治具、支持治具ユニット、立坑内の作業足場、及び立坑内の作業足場の構築方法 | |
CN116005798A (zh) | 一种装配式免支撑框架结构 | |
JP2955423B2 (ja) | 切梁装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20050922 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20061219 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20070320 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070905 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |