JP2005238249A - レーザ照射による異種材料の接合方法と装置 - Google Patents
レーザ照射による異種材料の接合方法と装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005238249A JP2005238249A JP2004047863A JP2004047863A JP2005238249A JP 2005238249 A JP2005238249 A JP 2005238249A JP 2004047863 A JP2004047863 A JP 2004047863A JP 2004047863 A JP2004047863 A JP 2004047863A JP 2005238249 A JP2005238249 A JP 2005238249A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- materials
- laser beam
- heating
- irradiation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Abstract
異材を接合する際に、レーザ照射入熱を十分に活用し、融点や熱伝導率などの異なる物性差をカバーしつつ金属間化合物の生成を最小限に抑え、予熱、過大な前後処理の必要がなく、しかも、せん断強度及び剥離強度のいずれにも強い接合部を得る。
【解決手段】
材質の異なる第1の板状材料3と第2の板状材料4を合わせ、レーザ1を合わせ目近傍に照射し、ローラ2により加圧して接合させる。この方法は、レーザ1を合わせ面から第1の板状材料3にずらした位置5あるいは第2の板状材料4にずらした位置6のどちらか一方に照射し、第1板状材料3あるいは第2板状材料4の溶融温度前後の温度になるまで偏加熱するステップと、レーザ1により偏加熱された一方の板状材料の照射面と他方の板状材料とを合わせ、合わされた面となる表面に、ローラ2により密着圧力以上の加圧力を加えるステップにより、異種接合材を製造する。
【選択図】図2
Description
本発明の請求項1のレーザ照射による異種材料の接合方法は、異種材料の合わせ面へレーザビームを照射し、偏加熱した後、ローラにより密着圧力以上の加圧力を加えることで、様々な異種材料の組み合わせにおいて接合することができる。異種材料の合わせ面へレーザを照射することで入熱損失を少なくすることができる。さらに、異種接合材のどちらか一方にレーザを照射し偏加熱することで組成制御が容易となり、熱伝導率や融点など物性差が大きく異なる組み合わせにおいても接合が可能である。とくに金属間化合物を生成する異種金属の組み合わせにおいては、レーザの急熱急冷効果と併せて上記理由により金属間化合物の生成を最小限に抑制することが可能であり、機械的強度特性に優れた異種接合材を製造することができる。とくに密着圧力以上の加圧力を加えることで従来接合が困難とされている異種材料との接合が可能かつ十分な機械強度特性を有する異種接合材料を製造することができる。
2…ローラ
3…第1の板状材料
4…第2の板状材料
5…合わせ目から第1の板状材料側へずらした位置
6…合わせ目から第2の板状材料側へずらした位置
7…シールドユニット
8…検出ユニット
9…制御ユニット
10…加圧ユニット
11…ビームスキャナ
12…レーザのジグザグ照射軌跡
13…ローラホルダ
14…密着圧力領域
15…レーザ発振器
Claims (12)
- 材質の異なる二枚の板状材料を合わせ、レーザビームをその合わせ目近傍に照射し、対向する一対のローラにより加圧して接合させてなる異種接合材を製造する方法であって、
レーザビームをどちらか一方の板状材料に合わせ面からずらした位置に照射し、照射された板状材料をその板状材料の溶融温度前後の温度になるまで偏加熱するステップ、
およびレーザビーム照射により偏加熱された一方の板状材料の照射面と他方の板状材料とを合わせ、合わされた面となる表面に、ローラにより密着圧力以上の加圧力を加えるステップを有する異種接合材を製造する方法。 - レーザビームの照射方向を合わせ面に平行に移動させ、どちらか一方の板状材料側にずらした位置に照射して、偏加熱する請求項1に記載の異種接合材を製造する方法。
- レーザビームの照射方向を合わせ面に対し傾斜させ、どちらか一方の板状材料側にずらした位置に照射して、偏加熱する請求項1に記載の異種接合材を製造する方法。
- レーザビームの照射方向を合わせ面に対しジグザグに移動させ、どちらか一方の板状材料の照射時間を多くするように照射して、偏加熱する請求項1に記載の異種接合材を製造する方法。
- 一対のローラホルダの中心軸を合わせ面に対し平行に移動させ、どちらか一方の板状材料側にずらした位置にレーザビームを照射して、偏加熱する請求項1に記載の異種接合材を製造する方法。
- 不活性ガスあるいは真空により合わせ面をシールドするステップを有する請求項1ないし5に記載の異種接合材を製造する方法。
- 材質の異なる二枚の板状材料を合わせ、レーザビームをその合わせ目近傍に照射し、対向する一対のローラにより加圧して接合させてなる異種接合材を製造する装置であって、
レーザビームをどちらか一方の板状材料に合わせ面からずらした位置に照射し、照射された板状材料をその板状材料の溶融温度前後の温度になるまで偏加熱する加熱ユニット、
およびレーザ照射により偏加熱された一方の板状材料の照射面と他方の板状材料とを合わせ、合わされた面となる表面に、ローラにより密着圧力以上の加圧力を加える加圧ユニットを有し、
板状材料の偏加熱面を検出器で加熱度合いをチェックする検出ユニット及び、密着圧力以上の加圧力を加えるために制御する制御ユニットを有している異種接合材を製造する装置。 - レーザビームの照射方向を合わせ面に平行に移動させ、どちらか一方の板状材料側にずらした位置に照射して、偏加熱する加熱ユニットを有している請求項7に記載の異種接合材を製造する装置。
- レーザビームの照射方向を合わせ面に対し傾斜させ、どちらか一方の板状材料側にずらした位置に照射して、偏加熱する加熱ユニットを有している請求項7に記載の異種接合材を製造する装置。
- レーザビームの照射方向を合わせ面に対しジグザグに移動させ、どちらか一方の板状材料の照射時間を多くするように照射して、偏加熱する加熱ユニットを有している請求項7に記載の異種接合材を製造する装置。
- 一対のローラホルダの中心軸を合わせ面に対し平行に移動させ、どちらか一方の板状材料側にずらした位置にレーザビームを照射して、偏加熱する加圧ユニットを有している請求項7に記載の異種接合材を製造する装置。
- 不活性ガスあるいは真空により合わせ面をシールドするシールドユニットを有する請求項7ないし11に記載の異種接合材を製造する装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004047863A JP4066433B2 (ja) | 2004-02-24 | 2004-02-24 | レーザ照射による異種材料の接合方法と装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004047863A JP4066433B2 (ja) | 2004-02-24 | 2004-02-24 | レーザ照射による異種材料の接合方法と装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005238249A true JP2005238249A (ja) | 2005-09-08 |
JP2005238249A5 JP2005238249A5 (ja) | 2007-05-10 |
JP4066433B2 JP4066433B2 (ja) | 2008-03-26 |
Family
ID=35020533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004047863A Expired - Fee Related JP4066433B2 (ja) | 2004-02-24 | 2004-02-24 | レーザ照射による異種材料の接合方法と装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4066433B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007331019A (ja) * | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Nissan Motor Co Ltd | 異種金属パネルの接合方法、接合装置及び接合構造 |
JP2007331018A (ja) * | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Nissan Motor Co Ltd | 異種金属パネルの接合方法、接合装置及び接合構造 |
WO2012064003A1 (ko) * | 2010-11-12 | 2012-05-18 | 아이피지 포토닉스 코리아(주) | 이차전지 전극의 용접 장치 및 방법 |
WO2012077878A1 (ko) * | 2010-12-10 | 2012-06-14 | 아이피지 포토닉스 코리아(주) | 배터리 전극 용접용 지그, 용접 장치 및 방법 |
KR101319571B1 (ko) | 2011-12-27 | 2013-10-22 | 희성금속 주식회사 | 접합강도를 향상시키는 브레이징 메탈 클래드재 제조방법 및 반도체 패키징용 리드재 |
KR101324606B1 (ko) * | 2011-12-14 | 2013-11-06 | 주식회사 한라이비텍 | 레이저용접을 이용하는 이종 전극 배터리용 직렬 연결단자의 제작방법 및 그에 의해 제작된 직렬 연결단자 |
KR101405307B1 (ko) | 2012-07-13 | 2014-06-10 | 희성금속 주식회사 | 모터프로텍터용 접점 클래드 스트립 제조 방법 |
WO2014190971A1 (de) * | 2013-05-03 | 2014-12-04 | Scansonic Mi Gmbh | Verfahren zum verlöten eines leichtblechs und eines vollblechs mit einem laserstrahl |
CN112207133A (zh) * | 2020-07-24 | 2021-01-12 | 上海工程技术大学 | 金属复合材料的超塑性成型方法及装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109396187B (zh) * | 2017-08-17 | 2021-05-11 | 东莞市富群新材料科技有限公司 | 一种复合金属钢带的制作工艺 |
-
2004
- 2004-02-24 JP JP2004047863A patent/JP4066433B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007331019A (ja) * | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Nissan Motor Co Ltd | 異種金属パネルの接合方法、接合装置及び接合構造 |
JP2007331018A (ja) * | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Nissan Motor Co Ltd | 異種金属パネルの接合方法、接合装置及び接合構造 |
WO2012064003A1 (ko) * | 2010-11-12 | 2012-05-18 | 아이피지 포토닉스 코리아(주) | 이차전지 전극의 용접 장치 및 방법 |
KR101240453B1 (ko) * | 2010-11-12 | 2013-03-11 | 아이피지 포토닉스 코리아(주) | 이차전지 전극의 용접 장치 및 방법 |
WO2012077878A1 (ko) * | 2010-12-10 | 2012-06-14 | 아이피지 포토닉스 코리아(주) | 배터리 전극 용접용 지그, 용접 장치 및 방법 |
KR101324606B1 (ko) * | 2011-12-14 | 2013-11-06 | 주식회사 한라이비텍 | 레이저용접을 이용하는 이종 전극 배터리용 직렬 연결단자의 제작방법 및 그에 의해 제작된 직렬 연결단자 |
KR101319571B1 (ko) | 2011-12-27 | 2013-10-22 | 희성금속 주식회사 | 접합강도를 향상시키는 브레이징 메탈 클래드재 제조방법 및 반도체 패키징용 리드재 |
KR101405307B1 (ko) | 2012-07-13 | 2014-06-10 | 희성금속 주식회사 | 모터프로텍터용 접점 클래드 스트립 제조 방법 |
WO2014190971A1 (de) * | 2013-05-03 | 2014-12-04 | Scansonic Mi Gmbh | Verfahren zum verlöten eines leichtblechs und eines vollblechs mit einem laserstrahl |
CN105263660A (zh) * | 2013-05-03 | 2016-01-20 | 大众汽车股份公司 | 用激光束焊接轻质板材和实心板材的方法 |
CN105263660B (zh) * | 2013-05-03 | 2018-09-21 | 大众汽车股份公司 | 用激光束焊接轻质板材和实心板材的方法 |
CN112207133A (zh) * | 2020-07-24 | 2021-01-12 | 上海工程技术大学 | 金属复合材料的超塑性成型方法及装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4066433B2 (ja) | 2008-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6911153B2 (ja) | 青色レーザーを使用して銅を溶接するための方法及びシステム | |
US9339892B2 (en) | Method for joining workpieces by using a joining element and heating the joining element and the workpieces | |
JP2009500177A (ja) | レーザ・抵抗ハイブリッド溶接のシステムおよび方法 | |
JP4780526B2 (ja) | 異種材料の接合方法、接合装置及び接合構造 | |
JP4066433B2 (ja) | レーザ照射による異種材料の接合方法と装置 | |
JP4326492B2 (ja) | レーザ溶接を用いた異材の接合方法 | |
JP2005238249A5 (ja) | ||
US9676056B2 (en) | Method for joining two essentially metal sheet-type workpieces by means of friction squeeze welding using a filler material | |
WO2006062241A1 (ja) | 溶接方法及び溶接整形装置 | |
EP1453634A1 (en) | METHOD AND DEVICE FOR JOINING OF METAL COMPONENTS, PARTICULARLY LIGHT METAL COMPONENTS | |
JP5088920B2 (ja) | 建築部材の製造方法 | |
JP4768487B2 (ja) | 異材接合方法 | |
JP2005279744A (ja) | 高エネルギビームを用いた異種材料の突合せ接合方法 | |
JP2005059009A (ja) | レーザブレージング方法及び装置 | |
JP4931506B2 (ja) | 異材接合方法 | |
Nishimoto et al. | Laser pressure welding of Al alloy and low C steel | |
JP4865830B2 (ja) | 金属の表面改質方法 | |
JP4518892B2 (ja) | 異材接合方法 | |
JP4337721B2 (ja) | 高エネルギ密度ビーム溶接品、高エネルギ密度ビーム溶接方法、それに用いられる溶接補助装置 | |
JP4566091B2 (ja) | 異材接合方法 | |
JP2005169418A (ja) | 異種材料の接合方法及び接合装置 | |
CN109014580B (zh) | 一种施加滚轧辅助的搭接激光间隙填粉焊方法 | |
JP2006198678A (ja) | 異種材料の接合方法 | |
JP2008264820A (ja) | 異種金属の接合構造及び接合方法 | |
JP4337722B2 (ja) | 高エネルギ密度ビーム溶接品、高エネルギ密度ビーム溶接方法及び高エネルギ密度ビーム溶接用溶接補助装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070208 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070214 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070214 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070312 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20070312 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070215 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20070510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070904 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071228 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20071228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071228 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |