JP2005237355A - 出し入れ調節機能付き針収納型ルアー - Google Patents

出し入れ調節機能付き針収納型ルアー Download PDF

Info

Publication number
JP2005237355A
JP2005237355A JP2004083494A JP2004083494A JP2005237355A JP 2005237355 A JP2005237355 A JP 2005237355A JP 2004083494 A JP2004083494 A JP 2004083494A JP 2004083494 A JP2004083494 A JP 2004083494A JP 2005237355 A JP2005237355 A JP 2005237355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
lure
fish
lures
taking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004083494A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Miyazawa
顕良 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004083494A priority Critical patent/JP2005237355A/ja
Publication of JP2005237355A publication Critical patent/JP2005237355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】(従来かかえていた問題点)
これまでのルアーは、たくさんの針が剥き出しの状態で作られてきた。
そのために環境破壊等、多くの問題を抱えていた。
【解決手段】(発明の要約)
針をルアー内部に、自由に出し入れできる構造にすることによって、以下の効果をもたらすことができる。
根がかりを回避しやすい。
環境破壊を軽減する。
怪我の危険性を軽減する。
ルアーどうしの絡まりが軽減される。
手軽に持ち運ぶことができるようになる。
魚を弱らせない。
魚から見る視覚的な効果が上がる。
また、この構造はこれまでに作られてきた、ほとんどのルアーに対して組み込むことができる上、これまで無かった全く新しい形のルアー(背中の部分に針を内蔵する等)の開発も期待されるので、その市場価値は膨大なものである。
【選択図】 図1

Description

発明の詳細な説明
本発明は、ルアーの内部にスライド式に出し入れできる針を内蔵する、釣り用疑似針である。
既存するルアーのほとんどは、腹部や尻尾の部分にそれぞれ剥き出しの3本針を使用している。
発明が解決しようとする課題
これには次のような欠点があった。
(イ)針の数が多く、しかも剥き出しになっている為に、どうしても「根がかり」することが多くあり、「根がかり」したまま放置されたルアーや、それに取り付けてあったラインを、水鳥や魚、その他の水生生物が食べたり、絡まったりして悪影響を与え環境破壊の1つとして社会問題となっている。
(ロ)又、その「根がかり」により、次の「根がかり」を誘発し、釣り場としての環境も悪化させていくという悪循環の状態にあり、周辺のゴミ問題も引き起こしている。
(ハ)釣る魚の視覚から、たくさんの針が丸見えになっていることで、魚から警戒され釣りにくくなっている。
(ニ)釣り場にある、葦や立ち木等の障害物の状態によって、使用する針の交換をする時に、いちいちニッパー等の工具で付け替えなければならない。
(ホ)剥き出しになっている針の数が多いことで、釣りをしているときはもとより、していないときでさえ手や指に刺さったりするという怪我が頻発している。また、まとめて収納したときに、他のルアーの針同士が絡まって取り出し難くなったりしている。
(ヘ)腹部と尻尾の部分のそれぞれに3本も針が付いている為に、釣り上げた魚の口の部分以外(特に目や、その周辺)にも余分な針が刺さってしまい、釣った魚を無意味に弱らせてしまったりする。
本発明は、これらの欠点を除くためになされたものである。
課題を解決するための手段
既存のルアーにぶらさがって付属している針を省き、ルアー内部に新しく溝を設け、微調節しながら出し入れすることができるような構造で針を装着する。
発明の効果
(イ)(ロ)に関して、状況に応じて針の出し具合を変えることができるようになり(図1)「根がかり」が回避されやすくなり、環境破壊の軽減も期待できる。
また、これまでは使用することができなかった障害物の多い場所でも使えるようになる。
(ハ)に関して、針が魚から見えにくくなり、魚に対する視覚的効果が上がる。
(ニ)に関して、半固定式になるので(図2と3)工具等を使わなくても簡単に針の出し具合が変えられるため、スムーズに釣りを続けることができる。
(ホ)釣りをしないときは、針をルアー内部に収納しておくことができるので、怪我をしにくくなる上に、ルアー同士が絡みあうこともなくなる。
これにより、手軽にポケットに入れるなどして持ち運ぶこともできるようになる。
(ヘ)に関して、余分な針を排除することで、釣った魚に与えるダメージを減らすことができる。
その他にも、ルアーの腹部や尻尾の部分にしか取り付けることができなかった針も、これにより背中の部分等にも装着できるようになった。(図4)
既存のルアー(ポッパー、ペンシル、ダーター、ミノー、クランクベイト、シャッド、バイブレーション、ジグ等)の、ほぼすべてのルアーに応用できるだけでなく、これまでになかった全く新しい形状のルアーも作ることができるようになる。
なお、魚が針に刺さった瞬間に、最も針が出た状態になり口に深く食い込み、釣り上げやすくなる構造なので、針がかりはそれほど悪くはならないと考察される上に、(図5)のように針を本体に半固定する前に、もう1本、半固定式の針金を組み合わせることによって「針がかり」を向上させることもできる。
また、この構造は、図面のような魚型に限らず、蛙、昆虫、甲殻類等、どんな形状に関しても有効である。
また、溝の形状をV字型にすることで2本針を内蔵することもでき、既存の3本針の上向きに付いた1本を溝に入れるなどの活用方法もある。
以上、様々な効果がある。
また、この構造は「針を収納する」という意味のみの使用においても有効である。
まず、ルアー本体に針が出し入れできるような溝を設ける。
しかし、溝を開けただけでは針が出たままになってしまうので、弾力性のある筋状のヒダ(図2)、もしくは溝の両側からのブラシ状の突起物(図3)で、針を本体内部に半固定状態にする。
そして、スライド式の針を引き出していくことによって段階的に針の出し具合を調節できるようにする。
また、ルアーの上部(背中の部分等)に、この構造を用いることで(図4)さらに「根がかり」を回避することもできる。
なお、この構造で低下する「針がかり」を向上させる手段として、針とルアー本体との繋ぎ目に、もう1本、半固定式の針金を組み合わせる(図5)方法もある。
なお、この構造は溝を設ける数を増やすことによって、1つのルアーにいくつでも針を増やすこともでき、なおかつ従来のルアー外部に針を取り付ける構造のものと組み合わせても、さらに様々な形を作り出すことも可能である。
ルアーの側面図。 ルアーを正面から見て、針の収納部分を輪切りにしたところの内部構造拡大図。(弾力性のある、ヒダ状突起物による半固定式) ルアーを正面から見て、針の収納部分を輪切りにしたところの内部構造拡大図。(両側からブラシ状の突起物を出した半固定式) この構造を、腹部以外に応用したもの(この場合は背中部分に応用した例)の側面図。 この構造の、針がかりを向上させる為に、針とルアー本体との継ぎ目に、もう1本、半固定式で針金を組み合わせたものの側面図。
符号の説明
1 スライド式の針 2 弾力性のあるゴムなどの素材 3 ブラシ状の突起物
4 中継ぎ針金 5 ルアー本体

Claims (1)

  1. 従来のルアーに付属する針を省き、代わりにルアー内部に溝を設け、その溝に針が自由に出入りすることができる構造を内蔵したルアー。
JP2004083494A 2004-02-24 2004-02-24 出し入れ調節機能付き針収納型ルアー Pending JP2005237355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083494A JP2005237355A (ja) 2004-02-24 2004-02-24 出し入れ調節機能付き針収納型ルアー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004083494A JP2005237355A (ja) 2004-02-24 2004-02-24 出し入れ調節機能付き針収納型ルアー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005237355A true JP2005237355A (ja) 2005-09-08

Family

ID=35019736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004083494A Pending JP2005237355A (ja) 2004-02-24 2004-02-24 出し入れ調節機能付き針収納型ルアー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005237355A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009072109A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Imakatsu:Kk ルアー及びジグヘッド
US20100115822A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Huddleston Deluxe Inc. Weedless fishing lure device and related method
EP2567615A1 (fr) 2011-09-09 2013-03-13 Institut De Recherche Pour Le Développement (IRD) Système de pêche comprenant un leurre et appât comprenant un tel système de pêche
KR102137250B1 (ko) * 2019-12-31 2020-07-23 정덕연 두족류 포획용 에기
US11185060B2 (en) * 2017-10-13 2021-11-30 Georgios G. Toris Fishing lure with magnetic holder to releasably retain belly hook in stinger position

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009072109A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Imakatsu:Kk ルアー及びジグヘッド
US20100115822A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Huddleston Deluxe Inc. Weedless fishing lure device and related method
US8857100B2 (en) * 2008-11-13 2014-10-14 Huddleston Deluxe, Inc. Weedless fishing lure device and related method
EP2567615A1 (fr) 2011-09-09 2013-03-13 Institut De Recherche Pour Le Développement (IRD) Système de pêche comprenant un leurre et appât comprenant un tel système de pêche
FR2979801A1 (fr) * 2011-09-09 2013-03-15 Inst Rech Developpement Ird Leurre, systeme de peche comprenant un tel leurre et appat comprenant un tel systeme de peche
US11185060B2 (en) * 2017-10-13 2021-11-30 Georgios G. Toris Fishing lure with magnetic holder to releasably retain belly hook in stinger position
KR102137250B1 (ko) * 2019-12-31 2020-07-23 정덕연 두족류 포획용 에기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101723768B1 (ko) 낚시바늘의 밑걸림 방지장치
US8640378B2 (en) Elastomeric cover for the weighted head of a jig-type fishing lure
KR200485442Y1 (ko) 문어 낚싯바늘 유닛
US20110035987A1 (en) Fishing lure and accessory
US5855089A (en) Pliable fishing lure and planar weedless fish hook
JP2005237355A (ja) 出し入れ調節機能付き針収納型ルアー
JP2014007992A (ja) アシストフックおよびアシストフックを取り付けた釣り用ルアー
KR102286826B1 (ko) 루어낚시용 베이트
US20120216442A1 (en) Bait holder for fishing hook
KR101353056B1 (ko) 프리지그 타입 루어 낚싯바늘
US20160205908A1 (en) Bladed Jig Head
US20150264903A1 (en) Self-designed fishing lure
KR102503851B1 (ko) 바늘 분리가 용이한 인조미끼
US2981027A (en) Weedless fishhooks
JP2015019600A (ja) 釣り用ルアー
KR20190103569A (ko) 루어 낚시용 일체형 스푼 루어
JP2008035774A (ja) ルアーフィッシング用ラバージグ
JP2005065668A (ja) 配合餌装着ルァー
US8919032B1 (en) Top hook and line-through configuration for swim baits
Redfern et al. Opening a Marine Monument to Commercial Fishing Compromises Species Protections
JP7219938B1 (ja) ルアー
JP5013163B2 (ja) ルアー
CN209572907U (zh) 多角形鱼钩
KR102599174B1 (ko) 낙지용 주낙어구
Machado et al. A previously undescribed following association between juvenile Epinephelus marginatus and Octopus vulgaris