JP2005234538A - ディスプレイ用光学フィルム - Google Patents

ディスプレイ用光学フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2005234538A
JP2005234538A JP2004380341A JP2004380341A JP2005234538A JP 2005234538 A JP2005234538 A JP 2005234538A JP 2004380341 A JP2004380341 A JP 2004380341A JP 2004380341 A JP2004380341 A JP 2004380341A JP 2005234538 A JP2005234538 A JP 2005234538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
function
light
surface structure
structure function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004380341A
Other languages
English (en)
Inventor
Eugene George Olczak
ユージーン・ジョージ・オルチャク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005234538A publication Critical patent/JP2005234538A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0012Arrays characterised by the manufacturing method
    • G02B3/0031Replication or moulding, e.g. hot embossing, UV-casting, injection moulding
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0012Arrays characterised by the manufacturing method
    • G02B3/0025Machining, e.g. grinding, polishing, diamond turning, manufacturing of mould parts
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/005Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along a single direction only, e.g. lenticular sheets
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0043Inhomogeneous or irregular arrays, e.g. varying shape, size, height
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0062Stacked lens arrays, i.e. refractive surfaces arranged in at least two planes, without structurally separate optical elements in-between
    • G02B3/0068Stacked lens arrays, i.e. refractive surfaces arranged in at least two planes, without structurally separate optical elements in-between arranged in a single integral body or plate, e.g. laminates or hybrid structures with other optical elements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】表面にマイクロレンズ構造物の機能を有する光学フィルムを提供する。
【解決手段】この光学フィルムは、第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する。この光学フィルムは、多数の光学装置及び光学構造物中に組み込むことができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一般に、変調マイクロレンズ拡散フィルムをはじめとするディスプレイ用光学フィルム、及びかかるフィルムを組み込んだ装置に関する。
フィルムに入射した光を拡散させる拡散フィルムを組み込んだ光学装置は公知である。例えば、光を拡散させるため、液晶ディスプレイ(LCD)又はその他のディスプレイ構造物に拡散フィルムを付加することができる。典型的なLCDでは、ディスプレイ用拡散フィルムは、独立した拡散フィルムを付加することでバックライトアセンブリ中に導入される。
米国特許出願公開第2003/0214728号
本発明の一態様に従えば、光学フィルムが提供される。この光学フィルムは、第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する。
本発明の別の態様に従えば、輝度増強フィルム構造物が提供される。この輝度増強フィルム構造物は、輝度増強フィルムと、輝度増強フィルムの上方に配置された光拡散フィルムとを含んでなり、光拡散フィルムは第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する。
本発明の別の態様に従えば、光学構造物が提供される。この光学構造物は、光源と、光源の上方に配置された光拡散フィルムとを含んでなり、光拡散フィルムは第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する。
本発明の別の態様に従えば、バックライトディスプレイ装置が提供される。このバックライトディスプレイ装置は、光を発生するための光源と、それに沿って光を導くための光ガイドであって、光ガイドの外部に光を反射するための反射面を含む光ガイドと、光ガイド上に配置された光拡散フィルムとを含んでなり、光拡散フィルムは第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する。
本発明の別の態様に従えば、光学ディスプレイ装置が提供される。この光学ディスプレイ装置は、光源を含む基板と、光源から受けた光を変調するように配列された、液晶材料を含む複数の変調素子からなる変調アレイと、変調素子に隣接して配置された光拡散フィルムとを含んでなり、光拡散フィルムは第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する。
本発明の別の態様に従えば、バックライトディスプレイ装置が提供される。このバックライトディスプレイ装置は、光を発生するための光源と、それに沿って光を導くための光ガイドであって、光ガイドの外部に光を反射するための反射面を含む光ガイドと、輝度増強フィルムと、輝度増強フィルムの上方に配置された光拡散フィルムとを含んでなり、光拡散フィルムは第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する。
本発明の別の態様に従えば、光学フィルムの形成方法が提供される。この方法は、第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含む光学フィルムであって、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する光学フィルムを形成することを含んでなる。
以下、本発明の現時点で好ましい実施形態に関して詳しく説明する。可能な場合には、図面全体を通じ、同一又は類似の部品を表すために同じ参照番号を使用する。
本発明者らは、マイクロレンズ構造物の表面に適当な変調関数を適用すれば、マイクロレンズ構造物がマイクロレンズ構造物について知られているように光の方向を変え得るばかりでなく、追加の拡散光を生み出し得ることを知った。かかる追加の拡散光は、規則正しい周期構造をもったマイクロレンズ構造物で引き起こされるモアレ効果を防止できる点でも有益である。このように、マイクロレンズ構造物及び拡散フィルムの利益を単一のフィルムで得ることができる。
背景技術として、追加の拡散光を生み出すための変調機能をもたないマイクロレンズ構造物を図1に関して説明しよう。図1は、非変調円柱レンズ型マイクロレンズ構造物を含む光学フィルム10の側面図である。図1の光学フィルム10は、その軸がy方向に沿って平行に配列された複数の細長い円柱レンズ12を含んでいる。図1の光学フィルム10は、二つの表面、即ち第一の表面14、及び第一の表面の反対側にある第二の表面16を有している。光学フィルム10は、円柱レンズ12が図1中の第一の表面14上に存在するように構成されている。即ち、第一の表面は第一の表面構造関数で定義されており、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物(具体的には、図1では円柱レンズ型マイクロレンズ微細構造物)の機能を有している。
入射光が第一の表面14に当たると、光学フィルム10はマイクロレンズ構造物の円柱レンズ12によって光の方向を変化させるように働く。第一の表面14は、連続的な光の方向変化(又はぼやけ)をもたらすように働き得る。この点で、第一の表面は光拡散機能をもたらすことができる。正確なマイクロレンズ形状を使用することでぼやけの程度を調整でき、したがって正確な形状は特定の用途に依存する。
さらに、第一の表面14は図1に示す円柱レンズ型マイクロレンズ微細構造物の場合のように高度の異方性を有し得る。このような異方性は多くの用途で有用であり得る。例えば、一部のディスプレイでは、ある観察方向での光拡散を別の方向での光拡散より優先させることがある。図1では、レンズ12の軸はy方向に沿って配列されており、したがって光は優先的にx方向に沿って拡散する。
図2は本発明の例示的な一実施形態に係る光学フィルム20を示しており、ここで第一の表面24は第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義されており、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有している。第一の表面構造関数は、関数z=f(x,y)で記述することができる。式中、x及びyは光学フィルム20のそれぞれx及びy方向に沿った該表面上の位置を表す直交座標であり、zは第一の表面の高さを表す直交z座標である。もちろん、第一の表面構造関数(及び第二の表面構造関数)は、直交座標以外の座標で記述することもできる。第二の表面構造関数は、同様に関数z=f(x,y)で記述することができる。
第一の表面構造関数z=f(x,y)は、例えば図1に示す構造物のようなマイクロレンズ構造物の表面の形状を定義する。図1の円柱レンズ型マイクロレンズ構造物に関しては、第一の表面構造関数z=f(x,y)は、レンズの軸が互いに平行であると共にy軸に平行である繰返し円柱レンズ構造物を定義する。第一の表面構造関数のみで定義される表面は、連続的な光の方向変化(又はぼやけ)もたらすように働く。
第二の表面構造関数z=f(x,y)は、第二の表面構造関数が第一の表面構造関数z=f(x,y)を変調する場合、追加の拡散光を生み出すための特性を有する。換言すれば、第二の表面構造関数z=f(x,y)が第一の表面24に課する幾何学的条件のため、第一の表面24は光学フィルム20に入射した光を拡散させるように働く。第二の表面構造関数が拡散光を生み出すための特性を有する場合、第一の表面構造関数を第二の表面構造関数で変調すれば、やはり光を拡散させるように働く表面が得られることは、例えば、2002年5月20日に提出された米国特許出願第10/150958号(Olczak)(その開示内容は援用によって本明細書の内容の一部をなす)に記載されている。
第二の表面構造関数z=f(x,y)が第一の表面構造関数z=f(x,y)を変調することで総合表面関数z=f(x,y)が得られ、これが第一の表面24を定義する。第二の表面構造関数は、例えば、レンズの高さ、位相又は周波数の擬似ランダム又はランダム関数であり得る。さらに、第一及び第二の表面構造関数の組合せは、得られる関数z=f(x,y)がフィルム20の一方向に沿って擬似ランダムに変化する高さ、位相又は周波数を有するように第一の関数を第二の関数で変調することによって達成できる。具体的な表面構造関数の例は、例えば、米国特許出願第10/150958号(Olczak)に示されている。
第二の表面構造関数の一例として、レンズの高さを、フィルム20の(レンズの軸に対して垂直な)x方向又は(レンズの軸に平行な)y方向に沿ってランダム又は一定の間隔である限度内でランダム又は擬似ランダムに変調できる。言うまでもなく、ランダムという用語は、真のランダム状態又は人的な手段で生み出す場合に可能な程度のランダム状態(例えば、擬似ランダム状態)を意味する。別の例では、第一の表面構造関数のx方向に沿ったレンズ軸の位置に対応する位相を、フィルム20のx方向に沿ってある限度内で少なくとも擬似ランダムに変調できる。さらに、変調技術の組合せを用いて、第一の表面がマイクロレンズ構造物のやり方で光の方向を変化させると同時に、追加の拡散光を生み出すようにフィルム20の第一の表面24を定義することもできる。
第一及び第二の表面構造関数は、大域的なものであってもよいし、多元的で局所的なものであってもよい。一例として、第一及び第二の表面構造関数が大域的である場合、図9A〜9Dに示すような下記の結果が得られる。第一の表面構造関数がz=f(x,y)=Asin(x)sin(y)で与えられるものと仮定する。非変調状態のこの関数は、図9Aの表面高さ画像に示されるように一連の正及び負のレンズを二次元的に交互に配置したものとして記述できる「エッグクレート」状表面を生み出す。
次に、R1(x,y)及びR2(x,y)が、これらの例ではsin(x)及びsin(y)より低い空間周波数を含む帯域限定された確率変数であると仮定する。第二の表面構造関数f(x,y)は、R1(x,y)、R2(x,y)又はこれらの組合せと見なし得る。これら三つの関数の定義、即ちAsin(x)sin(y)、R1(x,y)及びR2(x,y)を仮定すれば、総合表面関数の例は総合表面関数z=f(x,y)に関する以下の例示的な式で与えられる。即ち、S=Asin(x+R1(x,y))sin(y)、S=Asin(x)sin(y+R1(x,y))及びS=Asin(x+R1(x,y))sin(y+R2(x,y))。式中、x及びyは光学フィルムのx−y平面内での座標であり、Aは定数又は別の二次元確率変数である。例示的な表面関数S、S及びSは、それぞれ図9B〜9Dの表面高さ画像に示される。
図2に戻れば、第一の表面構造関数を変調して光学フィルム20の第一の表面24を生み出した後でも、光の方向変化をもたらす第一の表面構造関数の特性は得られた表面24で十分に保持される。追加の拡散量は、第二の表面構造関数で第一の表面構造関数に加えられる変調を変化させることで調整できる。例えば、第一の表面構造関数に加えられる変調の量を増加させれば、追加の拡散が増加する。
変調の量は、追加の拡散を増加させるばかりでなく、フィルムの美観を調整するためにも使用できる。変調によって生み出される拡散の量は、第二の表面構造関数の空間波長成分にも依存する。一般に、変調の波長が減少するのに伴い、組織は微細になって拡散は増加する。
有益なことには、第二の表面関数の擬似ランダム性又はランダム性のため、第一の表面関数の周期性に原因するモアレ効果は低減し得る。モアレ効果は、光学構造物の様々な層での規則性が引き起こす干渉に由来し得る。光学構造物中に組み込んだ場合、光学フィルム20は拡散光を生み出すことができるが、これは光学構造物の(フィルム自体と異なる)他の構造中での干渉モアレ効果を低減させるために役立つ。
自己相関関数R(x,y)は、表面測定学で使用される表面のランダム性の尺度である。しかし、ある相関距離lでは、自己相関関数R(x,y)の値はその初期値の分率に低下する。例えば、1.0の自己相関値は高度又は完全に相関した表面と見なされるであろう。例えば、第一の表面構造関数f(x,y)が繰返し円柱レンズ構造物を定義する場合、それは1.0の自己相関値を有するであろう。相関距離lは、自己相関関数の値がその初期値のある分率になる長さである。通例、相関距離は自己相関関数の初期値の1/e(即ち、約37%)の値に基づいている。大きい相関距離は、その表面が小さい相関距離を有する表面よりランダムでないことを意味する。自己相関関数のさらに詳しい説明は、David J.Whitehouse、Handbook of Surface Metrology、IOP Publishing Ltd.(1994年)、49〜58頁に示されている。
本発明の若干の実施形態では、光学フィルムの第一の表面に関する自己相関関数の値は約1cm以下の相関距離でその初期値の1/e以下に低下する。さらに別の実施形態では、自己相関関数の値は約0.5cm以下でその初期値の1/eに低下する。図2に示す光学フィルム20の実施形態に関しては、x方向に沿った自己相関関数の値は約15μmでその初期値の1/e以下に低下する。図2の同じ実施形態に関しては、y方向に沿った自己相関関数の値は約300μmでその初期値の1/e以下に低下する。
相関距離は、モアレアーティファクトの低減に関係している。前述の通り、小さい相関距離は大きい相関距離よりランダムな表面を表しており、この小さい相関距離は拡散の増加及びモアレアーティファクトの低減にも関係する。フィルム20の第一の表面は小さい相関距離で表されるように極めて不規則であるので、フィルム20はモアレアーティファクトを低減させるのに有効であり得る。
約100mm〜1nmの固有寸法を有するフィルムの実際の表面は、幾つかの加工技術にしたがって生み出すことができる。これらの加工技術には、上述の表面モデルに関する金型などを形成するための、ホトリソグラフィー、グレースケールリソグラフィー、マイクロリソグラフィー、放電加工、及び硬質工具を用いるミクロ機械加工技術がある。
例えば、基板の製造方法はマスタリング、電鋳又は金型成形によって実施できる。ホトリソグラフィックマスタリングを使用して、ホトレジスト、グレースケールマスク、又はタイリング可能な一連のハーフトーンマスクに直接レーザー書込みを行うことができる。ホトレジストは、レーザー光子で直接に除去してもよいし、或いは反応イオンエッチング(RIE)のような追加の加工段階に対する前駆体として使用してもよい。別法として、五軸ミル上の一点ダイヤモンド工具のような硬質工具を用いて幾何学的形状のマスタリングを行うこともできる。マスターは一般に陰型として製造される。マスターの基板は、(融解石英をはじめとする)ガラス、結晶質、金属又はプラスチック(例えば、ポリカーボネート)であり得る。マスターを用いてプラスチック部品を直接に成形することもできるし、或いはマスターを電鋳で使用することもできる。
ドラムマスターの外径ミクロ機械加工製法に関しては、第一の表面関数はドラムの外面をけがくために使用する工具の横断面である。第二の表面関数は、直線溝又はねじ山の切削とは対照的に)ドラム表面に沿った工具経路を変調する。工具は、ドラムの半径方向、軸方向又はその両方に沿って変調できる。
図2〜4に示す基板は、不規則な三次元表面を有している。しかし、この不規則表面は、図1の光出射面30の場合のように公知の数学的関数で容易に定義されることはない。これらの図2〜4の例では、不規則表面は、各々が複数の第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数からなると見なすことができる。この点で、第一及び第二の表面構造関数は多元的で局所的なものである。複数のものを重ね合わせることで、完全な第一の表面(又は図3及び4では両方の表面)が形成される。この種の表面は、例えば、一点ダイヤモンド工具を用いるミクロ機械加工で得ることができる。例えば、第一の表面構造関数はダイヤモンド工具の横断面で与えられ、第二の表面構造関数は表面に沿った工具の経路で与えられる。工具は、表面の平面内、平面に垂直な方向、又はその両方で、工具が走行する方向に垂直な方向に沿って変調できる。しかし、本発明は特定の表面製造方法に限定されず、上記のような表面の数学的記述に基づけば、ホトリソグラフィーのようなその他任意の方法を用いて製造できる。
電鋳は一段階又は二段階で行われる。一段階のみを使用する場合には、マスターは陽型である。マスターは、(特にマスターが最初に導電性でなければ)薄い金属被膜で被覆できる。マスター上にニッケルを電着させることで「父」電鋳型が形成される。このレプリカを再び電鋳すれば、プラスチック部品を成形するために使用する「娘」型が得られる。
装置(フィルム)を成形するために使用する物体を金型という。金型は、ベルト、ドラム、プレート又はキャビティの形態を有し得る。金型は、複数のマスター又は電鋳型をタイルしたものであってもよい。金型を用いれば、基板のエンボス加工、基板の常温カレンダー掛け、或いは構造物を形成する紫外線硬化性又は熱硬化性材料の添加で基板上に構造物を形成できる。金型を用いれば、射出成形又は真空成形によってフィルムを形成することができる。基板又は被膜材料は、任意の光学的に透明な有機、無機又は混成材料であり得ると共に、拡散、複屈折又は屈折率調整用の懸濁粒子を含み得る。
図2のフィルム20は複数の細長い素子22を含んでいて、細長い素子22の各々が円柱レンズに実質的に対応する横断面を有している。細長い素子は、フィルム20の少なくとも第一の表面24上で第一の方向(図2中のy方向)に沿ってほぼ平行である。それとは対照的に、第二の表面26は平滑である。
図3は、光学フィルム30の別の実施形態を示している。図3に示すような実施形態では、第一の表面24及び第二の表面26の両方が複数の細長い素子22を含んでいて、細長い素子22の各々が円柱レンズに実質的に対応する横断面を有している。第一の表面24上の複数の細長い素子22は第一の方向に沿ってほぼ平行となるように配列されている一方、第二の表面26上の複数の細長い素子22は第二の方向に沿ってほぼ平行となるように配列されている。図3に示すような実施形態では、第一の方向は第二の方向にほぼ平行である。
図3の実施形態での第一の表面24及び第二の表面26は共に、図2に関して上述した場合と同様にして第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義されている。
図4は、図3に示すような実施形態に類似した光学フィルム40の別の実施形態を示している。しかし、図4の実施形態では、第一の方向は第二の方向に対してほぼ垂直である。図3及び4の実施形態に対する代替例として、第一及び第二の方向の間の角度は任意の値を有し得る。
図2〜4に関して記載した光学フィルムでは、第一の表面構造関数は円柱レンズ型マイクロレンズ構造物であるが、別法として、第一の表面構造関数(及び/又は図3及び4の実施形態での第二の表面構造関数)は、球面レンズ型マイクロレンズ構造物、非球面レンズ型マイクロレンズ構造物、楕円レンズ型マイクロレンズ構造物及び放物面レンズ型マイクロレンズ構造物のような何か別のマイクロレンズ構造物であってもよい。さらに、図3及び4の実施形態では、第一の表面構造関数は第一及び第二の表面に関してそれぞれ異なっていてもよい。例えば、第一の表面に関しては第一の表面構造関数が円柱レンズ型マイクロレンズ構造物であり得る一方、第二の表面に関しては第一の表面構造関数が球面レンズ型マイクロレンズ構造物であり得る。
球面レンズ型マイクロレンズ構造物、非球面レンズ型マイクロレンズ構造物、楕円レンズ型マイクロレンズ構造物及び放物面レンズ型マイクロレンズ構造物に関する第一の表面関数のすべてを包含する第一の表面関数の例として、下記の非球面レンズ球欠高さ方程式が使用できる。
式中、zはいずれも表面の公称平面内にある第一の基準点を通って第二の基準点で終わる直線からの第一の表面関数の垂直偏差であり、多項式の係数は以下の概略範囲内にあり、即ち−20<c<20、−10<d<10、−10<e<10、−10<f<10、−10<d<10、−1<k≦0であり、rは基準点で定義される線上の直線座標又は距離(単位ミクロン)である。
図5は、本発明の一実施形態に従い、光拡散フィルム508に加えて光制御フィルム506を含んでなる光制御構造物509を含む光学構造物500の概略側面図である。光学構造物500は、基板502中の光源504と共に、光源504の上方に配設された光制御フィルム506を含んでいる。基板502及び光源504は、例えばバックライトを構成し得る。光制御フィルム506は、例えばプリズムフィルムであり得る。この場合、フィルム506は上部のプリズム面510及び対向面511を含み得る。別法として、光制御フィルム506はリターデイションホイル、拡散フィルム、色フィルター、高域フィルター、帯域フィルター、低域フィルター又は四分の一波長板であり得る。光制御フィルム506の上方には光拡散フィルム508が配置されている。
光拡散フィルム508は、図2〜4の実施形態に示された光学フィルムの一つであり得る。これについて述べれば、光拡散フィルム508は、第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する。
光制御フィルム506は、一代替例では拡散光を与えることもできる。この場合、ある種の用途では光拡散フィルムを省くことができる。光制御フィルム506が拡散光を与える場合、対向面511は、図2〜4の実施形態に関して記載した表面のような変調マイクロレンズ表面を含み得る。光制御フィルム506が拡散光を与えるものでない場合、対向面511は単なる平面であり得る。
図6は、本発明の一実施形態に従って光拡散フィルム610を有するバックライトディスプレイ装置600の断面図である。バックライトディスプレイ装置600は、光604を発生するための光源602を含んでいる。光ガイド606がそれに沿って光604を導く。反射面608が光ガイド606の外部に光604を反射する。バックライトディスプレイ装置600は、光ガイド606と光拡散フィルム610との間及び光ガイド606と反射面608との間にエアギャップも含んでいる。スペーサービード又は何か別の構造(図示せず)が、光ガイド606と反射面608との間及び光ガイド606と光拡散フィルム610との間の接触を最小限に抑えることにより、光ガイド606内での全内部伝搬を可能にする。
光拡散フィルム610は光ガイド606上に配置されており、光ガイド606から出る光を拡散させるように働く。光拡散フィルム610は、図2〜4の実施形態に示された光学フィルムの一つであり得る。これについて述べれば、光拡散フィルムは、第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含むことができ、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する。
図7は、本発明の一実施形態に従って光拡散フィルム708を含む液晶ディスプレイ(LCD)のような光学ディスプレイ装置700の概略側面図である。光学ディスプレイ装置570は、ガス放電ランプのような光源714を有する基板712を含んでいる。光源714からの光は、ピクセル単位で光を変調するように働くディスプレイ素子716に入射する。ディスプレイ素子716は、二つの直線偏光子720及び722の間に液晶層718を含んでいる。液晶層718の領域は、偏光子720及び722と共に、光源714からLCDの前面に光を選択的に伝達するための光弁として作用する。
光拡散フィルム708は、拡散光を与えるように働くため、変調アレイに隣接して配置されている。例えば、光拡散フィルム708は、図7に示すようにディスプレイ素子716の上方に配置できる。別法として、光拡散フィルム708は、例えば用途に応じてディスプレイ素子716と基板712との間に配置することもできる。
前述の実施形態のように、光拡散フィルムは、第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含むことができ、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する。
図8は、本発明の一実施形態に従って光拡散フィルム812、818、光ガイド806及びLCDパネル822を有するバックライトディスプレイ装置800の断面図を示している。光ガイド806は、ランプ808及び下部反射面809を含んでいる。層814及び816は、輝度を実質的に増加させるために働くプリズムフィルムである。
光拡散フィルム818はプリズムフィルム814とLCDパネル822との間に配置されている一方、光拡散フィルム812はプリズムフィルム816と光ガイド806との間に配置されている。有益なことには、光拡散フィルム812及び818は、プリズムフィルム814及び818の固有の規則性によって引き起こされる干渉のため、プリズムフィルム814及び818の特定の方位においてプリズムフィルム814及び818の間で起こり得るモアレ効果を排除するように働く。
この場合にも、光拡散フィルム812及び818は、図2〜4の実施形態に示された光学フィルムの一つであり得る。これについて述べれば、光拡散フィルムは、第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面を含むことができ、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する。
以上、特定の実施形態に関して本発明を詳しく説明してきたが、当業者には、本発明の技術的思想及び技術的範囲から逸脱せずに様々な変更及び修正を行い得ることが明らかであろう。したがって、本発明の広さ及び範囲は上述の例示的な実施形態のいずれによっても限定されるべきでなく、もっぱら特許請求の範囲及びその同等物に従って限定されるべきである。
非変調円柱レンズ型マイクロレンズ構造物の斜視図である。 本発明の別の例示的な実施形態に係る光学フィルムの斜視図である。 本発明の別の例示的な実施形態に係る光学フィルムの斜視図である。 本発明の例示的な一実施形態に係る光学フィルムの斜視図である。 本発明の例示的な一実施形態に係る光学構造物の概略側面図である。 本発明の例示的な一実施形態に係るバックライトディスプレイ装置の断面図である。 本発明の例示的な一実施形態に係る光学構造物の概略側面図である。 本発明の例示的な一実施形態に係るバックライトディスプレイ装置の断面図である。 図9A〜9Dは、第一の表面構造関数、及び第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数を示している。
符号の説明
20 光学フィルム
22 細長い素子
24 第一の表面
26 第二の表面
30 光学フィルム
40 光学フィルム
500 光学構造物
504 光源
506 プリズム
508 光拡散フィルム
600 バックライトディスプレイ装置
602 光源
606 光ガイド
608 反射面
610 光拡散フィルム
700 光学ディスプレイ装置
708 光拡散フィルム
712 基板
714 光源
716 変調アレイ
718 液晶材料
720 偏光子
800 バックライトディスプレイ装置
806 光ガイド
808 光源
814 プリズムフィルム
816 プリズムフィルム
818 光拡散フィルム

Claims (25)

  1. 第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面(24)を含む光学フィルム(20、30、40)であって、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する、光学フィルム(20、30、40)。
  2. 第一の表面(24)が、約1cm以下の相関距離で約37%未満の相関関数値を有する、請求項1記載の光学フィルム(20、30、40)。
  3. 第一の表面構造関数が円柱レンズ型マイクロレンズ構造物、球面レンズ型マイクロレンズ構造物、非球面レンズ型マイクロレンズ構造物、楕円レンズ型マイクロレンズ構造物及び放物面レンズ型マイクロレンズ構造物の一つである、請求項2記載の光学フィルム(20、30、40)。
  4. 第一の表面構造関数が円柱レンズ型マイクロレンズ構造物である、請求項3記載の光学フィルム(20、30、40)。
  5. 当該光学フィルムが、円柱レンズに実質的に対応する横断面を各々有する第一群の複数の細長い素子(22)を含んでいて、細長い素子(22)はフィルムの少なくとも第一の表面上で第一の方向に沿ってほぼ平行である、請求項3記載の光学フィルム(20、30、40)。
  6. 当該光学フィルムが第一の表面(24)の反対側に第二の表面(26)を有していて、第二の表面は平滑である、請求項5記載の光学フィルム(20)。
  7. 当該フィルムが第一の表面の反対側に第二の表面(26)を有していて、第二の表面(26)は第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義され、第二の表面(26)は、円柱レンズの横断面を各々有すると共に、第二の方向に沿ってほぼ平行となるように第二の表面上に配列された第二群の複数の細長い素子(22)を有している、請求項5記載の光学フィルム(30、40)。
  8. 第一の方向が第二の方向とほぼ平行である、請求項7記載の光学フィルム(30)。
  9. 第一の方向が第二の方向に対してほぼ垂直である、請求項7記載の光学フィルム(40)。
  10. プリズム(506)、及び
    プリズムフィルムの上方に配置された光拡散フィルム(508)
    を含んでなるプリズムフィルム構造物であって、光拡散フィルムは第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面(24)を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する、プリズムフィルム構造物。
  11. 第一の表面構造関数が円柱レンズ型マイクロレンズ構造物、球面レンズ型マイクロレンズ構造物、非球面レンズ型マイクロレンズ構造物、楕円レンズ型マイクロレンズ構造物及び放物面レンズ型マイクロレンズ構造物の一つである、請求項10記載のプリズムフィルム構造物。
  12. プリズムフィルムが複数の隆起したプリズム構造物を含む、請求項10記載のプリズムフィルム構造物。
  13. 光源(504)、及び
    光源の上方に配置された光拡散フィルム(508)
    を含んでなる光学構造物(500)であって、光拡散フィルムは第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面(24)を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する、光学構造物(500)。
  14. さらに、光源と光拡散フィルムとの間に配置されたプリズムフィルム(506)を含む、請求項13記載の光学構造物(500)。
  15. プリズムフィルム(506)が複数の隆起したプリズム構造物を含む、請求項14記載の光学構造物(500)。
  16. 光を発生するための光源(602)、
    それに沿って光を導くための光ガイド(606)であって、光ガイドの外部に光を反射するための反射面(608)を含む光ガイド(606)、及び
    光ガイド上に配置された光拡散フィルム(610)
    を含んでなるバックライトディスプレイ装置(600)であって、光拡散フィルム(610)は第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面(24)を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する、バックライトディスプレイ装置(600)。
  17. 光源(714)を含む基板(712)、
    光源から受けた光を変調するように配列された、液晶材料(718)を含む複数の変調素子からなる変調アレイ(716)、及び
    変調素子に隣接して配置された光拡散フィルム(708)
    を含んでなる光学ディスプレイ装置(700)であって、光拡散フィルム(708)は第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面(24)を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する、光学ディスプレイ装置(700)。
  18. 変調アレイが液晶材料の下方に配置された偏光子(720)を含み、光拡散フィルムが偏光子上に配置されている、請求項17記載の光学ディスプレイ構造物(700)。
  19. 変調アレイが液晶材料の上方に配置された偏光子(720)を含み、光拡散フィルムが偏光子上に配置されている、請求項17記載の光学ディスプレイ構造物(700)。
  20. 光を発生するための光源(808)、
    それに沿って光を導くための光ガイド(806)であって、光ガイドの外部に光を反射するための反射面(809)を含む光ガイド(806)、
    プリズムフィルム(814、816)、及び
    プリズムフィルムの上方に配置された光拡散フィルム(818)
    を含んでなるバックライトディスプレイ装置(800)であって、光拡散フィルム(818)は第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面(24)を含み、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する、バックライトディスプレイ装置(800)。
  21. 光学フィルム(20、30、40)の形成方法であって、
    第一の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義される第一の表面(24)を含む光学フィルムであって、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する光学フィルムを形成する
    ことを含んでなる方法。
  22. 光学フィルム(20、30、40)を形成することが、ホトリソグラフィー技術、グレースケールリソグラフィー技術、マイクロリソグラフィー技術、放電加工技術、及び硬質工具を用いるミクロ機械加工技術の1以上を含む、請求項21記載の方法。
  23. 第一の表面(24)が下記の式の一つで定義される、請求項1記載の光学フィルム(20、30、40)。
    =Asin(x+R1(x,y))sin(y)
    =Asin(x)sin(y+R1(x,y))
    =Asin(x+R1(x,y))sin(y+R2(x,y))
    式中、x及びyはフィルムのx−y平面内での座標であり、R1(x,y)及びR2(x,y)は確率変数であり、Aは定数及び確率変数の一つである。
  24. 複数の隆起したプリズム構造物を含む第一の表面、及び
    第一の表面の反対側にある第二の表面(24)
    を含んでなるプリズムフィルム(20)であって、第二の表面は第二の表面がフィルムに入射した光を拡散させるため働くように第二の表面構造関数で変調された第一の表面構造関数で定義され、第一の表面構造関数はマイクロレンズ構造物の機能を有すると共に、第二の表面構造関数は拡散光を与えるための特性を有する、プリズムフィルム(20)。
  25. 第一の表面構造関数が円柱レンズ型マイクロレンズ構造物、球面レンズ型マイクロレンズ構造物、非球面レンズ型マイクロレンズ構造物、楕円レンズ型マイクロレンズ構造物及び放物面レンズ型マイクロレンズ構造物の一つである、請求項24記載のプリズムフィルム(20)。
JP2004380341A 2003-12-31 2004-12-28 ディスプレイ用光学フィルム Withdrawn JP2005234538A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/747,960 US7106517B2 (en) 2003-12-31 2003-12-31 Display optical films

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005234538A true JP2005234538A (ja) 2005-09-02

Family

ID=34574757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004380341A Withdrawn JP2005234538A (ja) 2003-12-31 2004-12-28 ディスプレイ用光学フィルム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7106517B2 (ja)
EP (1) EP1550886A1 (ja)
JP (1) JP2005234538A (ja)
KR (1) KR20050069907A (ja)
CN (1) CN1654979A (ja)
TW (1) TW200525198A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007264393A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Sony Corp 液晶表示装置
JP2007334257A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Citizen Electronics Co Ltd 光拡散装置
JP2008501141A (ja) * 2004-06-04 2008-01-17 エルジーエス コーポレーション リミテッド 光学フィルム
WO2011096403A1 (ja) * 2010-02-03 2011-08-11 住友化学株式会社 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011158841A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011197297A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011197295A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
WO2012033098A1 (ja) * 2010-09-07 2012-03-15 住友化学株式会社 光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7009789B1 (en) * 2000-02-22 2006-03-07 Mems Optical, Inc. Optical device, system and method
US7165959B2 (en) * 2003-09-09 2007-01-23 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for producing two-sided patterned webs in registration
US7804649B2 (en) * 2003-09-09 2010-09-28 3M Innovative Properties Company Microreplicated achromatic lens
US20050231809A1 (en) * 2003-09-09 2005-10-20 Carlson Daniel H Microreplicated polarizing article
US7224529B2 (en) * 2003-09-09 2007-05-29 3M Innovative Properties Company Microreplicated article
BRPI0608701A2 (pt) * 2005-03-09 2010-01-19 3M Innovative Properties Co artigo micro-replicado e mÉtodo de fazer um artigo micro-replicado
KR20070111544A (ko) * 2005-03-09 2007-11-21 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 미세 복제품 제조 장치 및 방법
EP1856566A1 (en) * 2005-03-09 2007-11-21 3M Innovative Properties Company Microreplicated article with defect-reducing surface
BRPI0609284A2 (pt) * 2005-03-09 2010-09-08 3M Innovative Properties Co artigo microrreplicado, método de produzir um artigo microrreplicado, e, monitor óptico
MX2007010858A (es) * 2005-03-09 2007-11-12 3M Innovative Properties Co Aparato y metodo para producir una trama configurada de dos lados en el registro.
DE602006005638D1 (de) * 2005-03-09 2009-04-23 3M Innovative Properties Co Vorrichtung und verfahren zur herstellung eines mikroreplizierten artikels
JP2006330723A (ja) 2005-05-20 2006-12-07 Samsung Electronics Co Ltd 光学プレート、これを有するバックライトアセンブリ、及び表示装置
KR101229883B1 (ko) * 2005-12-21 2013-02-05 삼성디스플레이 주식회사 광학 플레이트, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 표시장치
TWI286225B (en) * 2005-06-08 2007-09-01 Au Optronics Corp A light guide plate having curved grooves
KR101372024B1 (ko) * 2005-06-09 2014-03-07 유브라이트 옵트로닉스 코포레이션 불규칙 프리즘 구조를 갖는 광학기판
US7815355B2 (en) 2005-08-27 2010-10-19 3M Innovative Properties Company Direct-lit backlight having light recycling cavity with concave transflector
CN101297234B (zh) * 2005-08-27 2010-08-11 3M创新有限公司 照明组件和系统
US20070115554A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Breitung Eric M Antireflective surfaces, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
TWI339743B (en) * 2005-12-06 2011-04-01 Ubright Optronics Corp A luminance enhancement film and manufacturing method thereof and method for enhancing brightness of an image
US7486854B2 (en) 2006-01-24 2009-02-03 Uni-Pixel Displays, Inc. Optical microstructures for light extraction and control
CN102314096B (zh) * 2006-02-17 2014-05-21 卡尔蔡司Smt有限责任公司 制造长的微透镜阵列的方法
TWI456267B (zh) 2006-02-17 2014-10-11 Zeiss Carl Smt Gmbh 用於微影投射曝光設備之照明系統
US20080081132A1 (en) * 2006-03-30 2008-04-03 Bourdelais Robert P Light redirecting film having surface nano-nodules
US20080024870A1 (en) * 2006-07-27 2008-01-31 Bourdelais Robert P Light-redirecting film containing optical modification layer
KR100837402B1 (ko) * 2006-08-24 2008-06-12 삼성전자주식회사 광각 확산기 및 이를 적용한 액정표시장치
TWI317025B (en) * 2006-08-28 2009-11-11 Eternal Chemical Co Ltd Optical film
CN100442084C (zh) * 2006-09-22 2008-12-10 长兴光学材料(苏州)有限公司 光学膜及平面显示器
JP5377824B2 (ja) * 2006-10-30 2013-12-25 日東電工株式会社 防眩フィルム、防眩シート、およびこれらの製造方法、ならびにこれらを用いた画像表示装置
KR100864320B1 (ko) * 2007-01-17 2008-10-20 제일모직주식회사 배면에 계단구조를 갖는 액정표시장치용 도광판
KR100868922B1 (ko) * 2007-01-29 2008-11-17 제일모직주식회사 불규칙한 외형의 메인프리즘 및 크로스프리즘을 포함하는액정표시장치용 도광판
US20080204418A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Adam Cybart Adaptable User Interface and Mechanism for a Portable Electronic Device
US20080207254A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Pierce Paul M Multimodal Adaptive User Interface for a Portable Electronic Device
US20080204417A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Pierce Paul M Multimodal Adaptive User Interface for a Portable Electronic Device
US20080204463A1 (en) * 2007-02-27 2008-08-28 Adam Cybart Adaptable User Interface and Mechanism for a Title Portable Electronic Device
US7543974B2 (en) * 2007-03-06 2009-06-09 Skc Haas Display Films Co., Ltd. Light redirecting film having variable thickness
US7530726B2 (en) * 2007-03-06 2009-05-12 Skc Haas Display Films Co., Ltd. Light redirecting film having discontinuous coating
US20080231780A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Sabic Innovative Plastics Ip Bv Low-absorptive diffuser sheet and film stacks for direct-lit backlighting
KR100905241B1 (ko) * 2007-04-13 2009-07-01 엘지전자 주식회사 복수의 구조체를 포함하는 광학 필름 및 이를 포함하는백라이트 유닛
US8902152B2 (en) * 2007-04-30 2014-12-02 Motorola Mobility Llc Dual sided electrophoretic display
US20080291169A1 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Brenner David S Multimodal Adaptive User Interface for a Portable Electronic Device
US20080309589A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Morales Joseph M Segmented Electroluminescent Device for Morphing User Interface
US9122092B2 (en) * 2007-06-22 2015-09-01 Google Technology Holdings LLC Colored morphing apparatus for an electronic device
US20090042619A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-12 Pierce Paul M Electronic Device with Morphing User Interface
US8077154B2 (en) * 2007-08-13 2011-12-13 Motorola Mobility, Inc. Electrically non-interfering printing for electronic devices having capacitive touch sensors
JP5635403B2 (ja) 2007-09-21 2014-12-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学フィルム
KR100841447B1 (ko) * 2007-11-06 2008-06-26 주식회사 엘지에스 광학필름 및 이를 갖는 조명장치
CN101452087B (zh) * 2007-12-06 2012-07-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 背光模组及其棱镜片
US8139195B2 (en) * 2007-12-19 2012-03-20 Motorola Mobility, Inc. Field effect mode electro-optical device having a quasi-random photospacer arrangement
KR101483625B1 (ko) * 2007-12-31 2015-01-19 삼성디스플레이 주식회사 광학플레이트, 이를 포함한 백라이트 어셈블리 및 표시장치
US7864270B2 (en) * 2008-02-08 2011-01-04 Motorola, Inc. Electronic device and LC shutter with diffusive reflective polarizer
US8059232B2 (en) * 2008-02-08 2011-11-15 Motorola Mobility, Inc. Electronic device and LC shutter for polarization-sensitive switching between transparent and diffusive states
CN101609174B (zh) * 2008-06-17 2012-01-18 颖台科技股份有限公司 用于消除叠纹干涉并控制视角的光学膜片
CN101609231B (zh) * 2008-06-20 2012-08-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 背光模组及其光学板
CN101620342B (zh) * 2008-06-30 2012-12-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 背光模组及其光学板
CN101666461B (zh) * 2008-09-05 2012-07-04 扬璨光学(苏州)有限公司 背光模块的棱镜片
EP2293140A1 (de) * 2009-08-01 2011-03-09 Bayer MaterialScience AG Mehrschichtige Beleuchtungseinheit mit verbesserten Eigenschaften und deren Verwendung
EP2470949B1 (en) * 2009-08-27 2015-11-04 LG Electronics Inc. Backlight unit and dipslay device
US20110075262A1 (en) * 2009-09-28 2011-03-31 Chao-Ying Lin Asymmetric light diffuser and methods for manufacturing the same
TWI412780B (zh) * 2009-10-22 2013-10-21 Innolux Corp 透光薄膜的製造方法及透光薄膜
US9851479B2 (en) * 2010-03-26 2017-12-26 Ubright Optronics Corporation Optical substrates having light collimating and diffusion structures
US9180609B2 (en) * 2010-03-26 2015-11-10 Ubright Optronics Corporation Optical substrates having light collimating and diffusion structures
US10725330B2 (en) * 2010-03-26 2020-07-28 Ubright Optronics Corporation Optical substrates having light collimating and diffusion structures
US20160067931A1 (en) * 2010-03-26 2016-03-10 Ubright Optronics Corporation Optical substrates having light collimating and diffusion structures
TWI421591B (zh) * 2010-09-24 2014-01-01 Nat Kaohsiung First University Of Science Technology Import the external light source backlight module
USD735400S1 (en) * 2013-02-09 2015-07-28 SVV Technology Innovations, Inc Optical lens array lightguide plate
KR20140109103A (ko) * 2013-03-05 2014-09-15 주식회사 엘엠에스 광학 시트 구조체
KR102125451B1 (ko) 2013-11-15 2020-06-22 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
KR20150076553A (ko) * 2013-12-27 2015-07-07 엘지이노텍 주식회사 선형광을 이용하는 조명장치
KR102147939B1 (ko) * 2013-12-27 2020-08-25 엘지이노텍 주식회사 조명 장치
CN105388543B (zh) * 2014-08-26 2018-12-14 友辉光电股份有限公司 在基板上形成凹凸结构的方法与模具制作的方法
DE102014116180A1 (de) * 2014-11-06 2016-05-12 Lisa Dräxlmaier GmbH Beleuchtungseinrichtung
CN107533189B (zh) 2015-04-24 2019-12-10 3M创新有限公司 渐变漫射体
CN107797168A (zh) * 2017-11-28 2018-03-13 东莞市聚隆电子材料有限公司 具有不规则光学导向结构的薄膜及其应用方法
WO2019177755A1 (en) 2018-03-13 2019-09-19 Apple Inc. Displays with direct-lit backlight units
US11526051B2 (en) 2021-04-16 2022-12-13 Apple Inc. Displays with direct-lit backlight units
US11592706B2 (en) 2021-04-16 2023-02-28 Apple Inc. Displays with direct-lit backlight units
US11874559B2 (en) 2021-09-23 2024-01-16 Apple Inc. Display modules with direct-lit backlight units

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5552907A (en) * 1992-01-27 1996-09-03 Sekisui Chemical Co., Ltd. Light adjusting sheet having a sinusoidal surface and a non-optically flat surface and useable with an LCD
US5528720A (en) * 1992-03-23 1996-06-18 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Tapered multilayer luminaire devices
JP2562265B2 (ja) 1992-11-11 1996-12-11 積水化学工業株式会社 光制御シート
US5598280A (en) * 1993-03-23 1997-01-28 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Film lens and a surface light source using the same
US6392808B1 (en) * 1994-02-28 2002-05-21 Digital Optics Corporation Broad band controlled angle analog diffuser and associated methods
US5600455A (en) * 1994-08-31 1997-02-04 Enplas Corporation Prismatic member with coarsened portions or triangular prismatic and semi-circular prismatic members arranged on a flat light emitting surface
US6130777A (en) * 1996-05-16 2000-10-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Lenticular lens sheet with both a base sheet having lenticular elements and a surface diffusing part having elements of elementary shape smaller than lenticular elements
EP1057049B1 (en) * 1998-02-18 2008-10-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
US6845212B2 (en) * 1999-10-08 2005-01-18 3M Innovative Properties Company Optical element having programmed optical structures
EP1301743A2 (en) 2000-07-11 2003-04-16 3M Innovative Properties Company Backlight with structured sufaces
KR100432438B1 (ko) * 2001-01-18 2004-05-22 주식회사 송산 빛을 회절 및 확산시키는 프리즘 디퓨저
US20030035231A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Epstein Kenneth A. Optical film having microreplicated structures; and methods
US6862141B2 (en) * 2002-05-20 2005-03-01 General Electric Company Optical substrate and method of making
US6952627B2 (en) * 2002-12-18 2005-10-04 General Electric Company Method and apparatus for fabricating light management substrates
CN100561407C (zh) * 2002-12-27 2009-11-18 富士通微电子株式会社 Usb装置和usb装置的控制方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008501141A (ja) * 2004-06-04 2008-01-17 エルジーエス コーポレーション リミテッド 光学フィルム
JP4659028B2 (ja) * 2004-06-04 2011-03-30 エルジーエス コーポレーション リミテッド 光学フィルム
USRE46601E1 (en) 2006-03-29 2017-11-07 Saturn Licensing Llc Liquid crystal display apparatus
WO2007119584A1 (ja) * 2006-03-29 2007-10-25 Sony Corporation 液晶表示装置
US7995158B2 (en) 2006-03-29 2011-08-09 Sony Corporation Liquid crystal display apparatus
JP2007264393A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Sony Corp 液晶表示装置
USRE48844E1 (en) 2006-03-29 2021-12-07 Saturn Licensing Llc Liquid crystal display apparatus
USRE48143E1 (en) 2006-03-29 2020-08-04 Saturn Licensing Llc Liquid crystal display apparatus
JP2007334257A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Citizen Electronics Co Ltd 光拡散装置
WO2011096403A1 (ja) * 2010-02-03 2011-08-11 住友化学株式会社 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011158841A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Sumitomo Chemical Co Ltd 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011197295A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2011197297A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Sumitomo Chemical Co Ltd 光制御板、光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置
WO2012033098A1 (ja) * 2010-09-07 2012-03-15 住友化学株式会社 光制御板ユニット、面光源装置及び透過型画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1654979A (zh) 2005-08-17
KR20050069907A (ko) 2005-07-05
US20050140860A1 (en) 2005-06-30
TW200525198A (en) 2005-08-01
EP1550886A1 (en) 2005-07-06
US7106517B2 (en) 2006-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005234538A (ja) ディスプレイ用光学フィルム
US6862141B2 (en) Optical substrate and method of making
US7324284B2 (en) Optical substrate and method of making
US11378812B2 (en) Diffuser plate and method for designing diffuser plate
CN107430219B (zh) 扩散板
CN108351437B (zh) 扩散板、扩散板的设计方法、扩散板的制造方法、显示装置、投影装置和照明装置
EP3355086A1 (en) Diffuser, method for designing diffuser, method for manufacturing diffuser, display device, projection device, and illumination device
US7859759B2 (en) Film, backlight displays, and methods for making the same
US11561393B2 (en) Light guide plate and image display device
CN111542769B (zh) 扩散板和光学设备
KR20210118868A (ko) 확산판
CN112703433A (zh) 光学体、照明装置及图像显示装置
CN116472476A (zh) 导光板、导光板模块以及图像显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070718

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20080131

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090130

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090619