JP2005233763A - 飛行体検出装置 - Google Patents
飛行体検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005233763A JP2005233763A JP2004043006A JP2004043006A JP2005233763A JP 2005233763 A JP2005233763 A JP 2005233763A JP 2004043006 A JP2004043006 A JP 2004043006A JP 2004043006 A JP2004043006 A JP 2004043006A JP 2005233763 A JP2005233763 A JP 2005233763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flying object
- information
- small
- sensor
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 78
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 34
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 21
- 238000013459 approach Methods 0.000 abstract description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000007476 Maximum Likelihood Methods 0.000 description 2
- 230000035559 beat frequency Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000004148 unit process Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】 センシング方向を上空に向けて、監視領域周辺または内部に配置されたミリ波レーダと、ミリ波レーダで取得された距離情報と受信信号の強度情報に基づいて、目標体がヘリコプタであるか鳥であるかを識別し、ヘリコプタが接近したときに上空に接近中の小型飛行体が存在すると判定する信号処理部を備える。
【選択図】 図1
Description
以下、図を用いて、この発明に係る実施の形態について説明する。
図1は、実施の形態1による飛行体検出装置の構成を示す図である。
図において、飛行体検出装置は、センサ装置8、タイミング制御部9、信号処理部10から主に構成される。センサ装置8は、N(4以上の正の整数)個のセンサ部8−1乃至8−Nから構成される。各センサ部(8−1〜N)は、それぞれタイミング制御部9と、信号処理部10に接続されている。各センサ部(8−1〜N)は、監視領域の周囲を囲む上空の所定エリアを監視できるように、上空に向けて複数個配列される。各センサ部の間隔、設置方向や個数Nは、監視領域の外周長さと、監視領域の形状に基いて適切な数に設定される。各センサ部(8−1〜N)はミリ波レーダで構成され、前方のセンシングエリアを通過中の物体(検出目標)の存在を検出して、検出目標までの距離、速度、方向情報および受信強度レベルを含むレーダ情報を取得する。各センサ部の検知距離は数十m乃至百数十mであり、好ましくは監視領域内での検知距離を50m乃至100mの範囲とするのが良い。飛行体検出装置は制御部12を含めてシステムを構成しても良い。
なお、アンテナ3、送受信機20、制御部6の各詳細構成については図示を省略している。
センサ装置8は、各センサ部の送信アンテナ1から放射された電波が、検出目標となるヘリ3で反射して、反射波が受信アンテナ2で受信される。各センサ部の検出部7は、受信したディジタルビデオ信号を信号処理することにより、検出目標のヘリ3までの距離、速度、方向情報および信号強度情報などのレーダ情報を計測し、信号処理部10に出力する。
図6は高層ビル屋上のヘリポート周囲に、センサ装置8を設置する場合の配置例を示す図である。センサ装置8は、図6(a)に示すような高さ200mのビル屋上14に設けられる。ビル屋上は長方形状を成しており、縦15m、横50mの長さを有している。図6(b)はビル屋上の上面図、図6(c)はビル屋上のセンサ装置8の設置エリアを側面から見た図である。
なお、説明の都合上、センサ部の符号を15a、15b、・・・のように示したが、それぞれ図1で説明したセンサ部8−1、8−2、・・・に対応する。
を示す側面図である。各センサ部の検知距離を50mとすると、図に示すように、検知範囲100はビル屋上の周囲と、ビル上空の全域をほぼカバーしていることが分かる。図において、各センサ部の検知範囲100の間に、5m乃至10m程度のセンシングエリアの隙間が生じているが、ヘリの大きさが、全長15m、全高4m程度であることを考えると、充分にヘリの接近を検知できる。したがって、センサ数をそれ程設置しなくても、充分に監視領域内を監視することができる。なお、センサ部から離れるにしたがって、隣接するセンサ部のビームとの距離がより近接し、100m程度離れたところでは、センシングエリアの隙間はほとんど小さくなる。
また、図7では監視領域の周囲にセンサ装置8を配置した例について説明したが、監視領域の大きさによっては、監視領域の内側にセンサ装置8を適宜配置して、上空を切れ間無く監視できるようにしても良いことは言うまでもない。
例えば、図6に示す例では、ヘリ310がセンサ部15f、15g、15h、15m、15j、15k、15lのセンシング方向から接近した場合には、ヘリ310がヘリポートに着陸するまでの間に、無線装置30の設置された屋上14の左側の領域に接近することはない。したがって、屋上14の右側の領域にヘリが存在する場合は、無線装置30への動作停止信号の出力や、管理装置40への警告信号の出力を行わない。
図8はこの実施の形態2による飛行体検出装置の構成を示す図である。図中の図1と同一符号は、実施の形態1と同一相当のものであり、同様の動作を行う。この実施の形態では、無線装置30の代わりに、制御部12に威嚇装置50を接続する。ここでの威嚇装置50とは、監視領域内に上空から侵入する不審な小型飛行体に対して、直接的に威嚇したり警告を与える機能を備えたものであり、例えばサーチライトやレーザ発光装置、大音量スピーカ等がある。
ヘリコプタやパラシュート等の不審な小型飛行体300が、監視対象施設の監視領域の上空に接近した場合に、センサ装置8が上空から接近する不審な小型飛行体をセンシングして、信号処理部10にレーダ情報を送る。信号処理部10はこのレーダ情報に基づいて、小型飛行体300の存在を検出するとともに、小型飛行体300の存在方向、小型飛行体300の速度を出力する。信号処理部10は小型飛行体300の存在を検出すると同時に、制御部12にトリガ信号11を送る。制御部12はトリガ信号11を受けると威嚇装置50の動作を制御する。例えば、威嚇装置50を構成するサーチライトを上空に向けて点灯する。あるいは、信号処理部10から威嚇装置50にレーダ情報を送り、レーダ情報で特定された小型飛行体300の存在方向に向けて、レーザ光を発光する。あるいは、スピーカや警告灯を動作させてサイレンを鳴らしたり、点滅光を発光する。
Claims (3)
- センシング方向を上空に向けて監視領域の周囲に複数配置され、目標の距離情報と受信信号強度の情報を検出するミリ波レーダと、
上記ミリ波レーダで取得された距離情報と受信信号強度の情報に基づいて、上空から監視領域に接近する小型飛行体の存在を検出する信号処理部と
を備えた飛行体検出装置。 - 信号処理部は、上記ミリ波レーダで取得された目標体の距離情報と受信信号強度の情報に応じて演算される値を所定の閾値と比較し、比較結果によって目標体が小型飛行体であるか鳥であるかを識別して、目標体が小型飛行体であることを特定することを特徴とする請求項1記載の飛行体検出装置。
- 上記信号処理部は、小型飛行体の存在検出に応じて、外部装置の動作状態を変更する、もしくは外部装置が警告情報を発生するように、外部装置を制御することを特徴とする請求項1記載の飛行体検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004043006A JP4479268B2 (ja) | 2004-02-19 | 2004-02-19 | 飛行体検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004043006A JP4479268B2 (ja) | 2004-02-19 | 2004-02-19 | 飛行体検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005233763A true JP2005233763A (ja) | 2005-09-02 |
JP4479268B2 JP4479268B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=35016885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004043006A Expired - Lifetime JP4479268B2 (ja) | 2004-02-19 | 2004-02-19 | 飛行体検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4479268B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007101304A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Sri Sports Ltd | ボール計測装置 |
JP2007101294A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Sri Sports Ltd | ボール計測装置 |
CN102627149A (zh) * | 2011-02-04 | 2012-08-08 | 霍尼韦尔国际公司 | 无源的鸟撞避免系统和方法 |
JP2016081326A (ja) * | 2014-10-17 | 2016-05-16 | 中国電力株式会社 | 無人飛行機の接近検出装置及び接近警報システム |
JP2017096745A (ja) * | 2015-11-24 | 2017-06-01 | 横河電子機器株式会社 | 無人航空機検知装置 |
JP2018132335A (ja) * | 2017-02-13 | 2018-08-23 | 日本無線株式会社 | レーダ目標探知装置及びレーダ目標探知方法 |
CN111670418A (zh) * | 2018-03-27 | 2020-09-15 | 株式会社尼罗沃克 | 无人机及其控制方法以及程序 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022076562A (ja) | 2020-11-10 | 2022-05-20 | 株式会社デンソー | 空域障害物検知システム |
-
2004
- 2004-02-19 JP JP2004043006A patent/JP4479268B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007101304A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Sri Sports Ltd | ボール計測装置 |
JP2007101294A (ja) * | 2005-10-03 | 2007-04-19 | Sri Sports Ltd | ボール計測装置 |
JP4545672B2 (ja) * | 2005-10-03 | 2010-09-15 | Sriスポーツ株式会社 | ボール計測装置 |
CN102627149A (zh) * | 2011-02-04 | 2012-08-08 | 霍尼韦尔国际公司 | 无源的鸟撞避免系统和方法 |
EP2485063A1 (en) * | 2011-02-04 | 2012-08-08 | Honeywell International, Inc. | Passive bird-strike avoidance systems and methods |
US8704700B2 (en) | 2011-02-04 | 2014-04-22 | Honeywell International Inc. | Passive bird-strike avoidance systems and methods |
JP2016081326A (ja) * | 2014-10-17 | 2016-05-16 | 中国電力株式会社 | 無人飛行機の接近検出装置及び接近警報システム |
JP2017096745A (ja) * | 2015-11-24 | 2017-06-01 | 横河電子機器株式会社 | 無人航空機検知装置 |
JP2018132335A (ja) * | 2017-02-13 | 2018-08-23 | 日本無線株式会社 | レーダ目標探知装置及びレーダ目標探知方法 |
CN111670418A (zh) * | 2018-03-27 | 2020-09-15 | 株式会社尼罗沃克 | 无人机及其控制方法以及程序 |
CN111670418B (zh) * | 2018-03-27 | 2024-03-26 | 株式会社尼罗沃克 | 无人机及其控制方法以及计算机可读取记录介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4479268B2 (ja) | 2010-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7463182B1 (en) | Radar apparatus | |
US20060267764A1 (en) | Object detection sensor | |
US6859164B2 (en) | Detecting system | |
US8279109B1 (en) | Aircraft bird strike avoidance method and apparatus using transponder | |
US20100284249A1 (en) | Alerting system for a facility | |
CN101676963B (zh) | 入侵体探测报警器和入侵体探测报警方法 | |
JP7292099B2 (ja) | 二次レーダーを用いて航空機搭載トランスポンダの特定の特徴をライン動作時に測定する方法 | |
US20130265185A1 (en) | Proximity warning system for helicopters | |
JP2009505037A (ja) | 航空機用レーダ・システム | |
JP2007071605A (ja) | 防犯センサ | |
JP4479268B2 (ja) | 飛行体検出装置 | |
KR20180061477A (ko) | 울타리 경계용 레이더의 침입자 타겟 검출 방법 및 장치 | |
US20230131377A1 (en) | Uav and uav operator detector | |
US5093662A (en) | Low altitude wind shear detection with airport surveillance radars | |
JP4551827B2 (ja) | 二次監視レーダ制御装置及び二次監視レーダ制御方法 | |
CN112105951B (zh) | 雷达系统、可移动平台及雷达系统的控制方法 | |
CA3208706A1 (en) | Aircraft acoustic position and orientation detection method and apparatus | |
JP3446669B2 (ja) | 探知方法及び探知装置 | |
KR102318826B1 (ko) | 석탄취급계통 산업재해 예방을 위한 레이더 안전펜스 시스템 및 그 방법 | |
JP6672038B2 (ja) | 対象物体検知装置 | |
JP2015059748A (ja) | 障害物検知装置 | |
US20040189510A1 (en) | Intrusion identification system using microwave barrier | |
JP2001289948A (ja) | 空港面監視装置 | |
KR101919059B1 (ko) | 반사판 기반 침입 탐지 레이더에서 침입자 위치 측정 방법 및 이를 위한 노이즈 정의 방법 | |
CN111693986A (zh) | 一种目标对象入侵检测系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4479268 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |