JP2005224034A - モータの制御システム - Google Patents
モータの制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005224034A JP2005224034A JP2004030280A JP2004030280A JP2005224034A JP 2005224034 A JP2005224034 A JP 2005224034A JP 2004030280 A JP2004030280 A JP 2004030280A JP 2004030280 A JP2004030280 A JP 2004030280A JP 2005224034 A JP2005224034 A JP 2005224034A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- control system
- superconducting
- coil
- motor control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Superconductive Dynamoelectric Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】ブレーキ操作に係る操作部から要求されたブレーキ力に応じて、超電導コイル17の界磁電流を増減させて、超電導モータ3の界磁部の磁場の大きさを制御する。一定のブレーキ力のみしか実現できなかった従来の永久磁石での回生ブレーキに比べて、その永久磁石では発生し得ない大きな磁場を発生したり、逆に超電導コイル17の界磁による磁場を極小まで絞り込むことができ、そのブレーキ力を適切に調整することができ便利である。この場合、超電導コイル17を十分に冷却してその超伝導状態を維持する。界磁電流を増大でき、超電導モータ3の駆動トルクとジェネレータとしての制動負荷力が増加する。
【選択図】図2
Description
<構成>
図1及び図2は本発明の一の実施形態に係るモータの制御システムを示すブロック図である。このモータの制御システムは、図1の如く、例えば電気自動車またはハイブリッドカー等の車両1の走行手段として適用されるものであって、界磁部に超電導コイルを用いた超電導モータ3について、要求されるブレーキ力に応じて超電導コイルの界磁電流を変化させることで、ジェネレータモードにおいて超電導モータ3から出力される電気エネルギー(回生エネルギー)を制御すると同時に、回生ブレーキ力も制御するようになっている。
以下、このモータの制御システムの動作を説明する。超電導モータ3の駆動時においては、直流電源であるバッテリ5からの電力がインバータ7によって交流に変換されて超電導モータ3が駆動される。また、超電導モータ3の制動時においては、超電導モータ3がジェネレータ(発電機)として機能し、この超電導モータ3で得られた回生エネルギーがインバータ7を通じてバッテリ5に与えられる。
3 超電導モータ
4 直流電流供給回路
5 バッテリ
7 インバータ
9 燃料電池
11 化学物質供給部
13 ステータ
15 ロータ
17 超電導コイル
19 導電ブラシ
21 回転軸
22 冷媒回収経路
23 直流電源
25 可変抵抗
27 制御部
31 操作部
33 非臨界電流検出部
35 タイマ
37 上限値降昇部
39 抵抗制御回路
40 停止直前動作検出部
41 車速センサ
Claims (8)
- モータの界磁部の磁場の大きさを制御するように当該モータのコイルに与える直流電流を制御する制御手段を備えたモータの制御システムであって、
前記制御手段が、ブレーキ操作に係る操作部から要求されたブレーキ力に応じて、前記コイルの界磁電流を増減させる機能を有するモータの制御システム。 - 請求項1に記載のモータの制御システムであって、
前記モータが、前記コイルとして超電導コイルを備えた超電導モータであり、
前記コイルを冷却する冷却手段をさらに備えるモータの制御システム。 - 請求項2に記載のモータの制御システムが、バッテリと、当該バッテリに電気エネルギーを供給する燃料電池と、当該燃料電池に化学物質を供給する化学物質供給部とを備えた車両に搭載され、
前記冷却手段が、前記化学物質供給部からの前記化学物質を冷媒として使用するとともに、当該冷媒で前記コイルを冷却した後に当該冷媒を前記化学物質供給部に回収する冷媒回収経路を有する、モータの制御システム。 - 請求項2または請求項3に記載のモータの制御システムであって、
前記制御手段は、前記コイルの界磁電流が臨界電流値を超えるのを許容することを特徴とするモータの制御システム。 - 請求項4に記載のモータの制御システムであって、
前記モータの急峻な制動時に、前記界磁電流を前記臨界電流値を超えた電流値として制動力の強化を行う一方、急峻な制動を除く通常の制動時に、前記コイルの前記臨界電流値内でブレーキ力を制御することを特徴とするモータの制御システム。 - 請求項1から請求項5のいずれかに記載のモータの制御システムが車両の走行手段として適用され、
前記モータでの回生ブレーキのみで前記車両の速度低減を行うことを特徴とするモータの制御システム。 - 請求項1から請求項6のいずれかに記載のモータの制御システムであって、
前記制御手段が、前記モータの停止直前状態を検出する停止直前動作検出手段と、
前記停止直前動作検出手段で前記モータの前記停止直前状態を検出した場合に前記界磁電流を低減する電流低減手段と
を備えるモータの制御システム。 - 請求項6に記載のモータの制御システムであって、
前記モータが、前記車両の複数の車輪のそれぞれに直接搭載されることを特徴とするモータの制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004030280A JP4367157B2 (ja) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | モータの制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004030280A JP4367157B2 (ja) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | モータの制御システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005224034A true JP2005224034A (ja) | 2005-08-18 |
JP2005224034A5 JP2005224034A5 (ja) | 2006-10-26 |
JP4367157B2 JP4367157B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=34999241
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004030280A Expired - Fee Related JP4367157B2 (ja) | 2004-02-06 | 2004-02-06 | モータの制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4367157B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007060747A (ja) * | 2005-08-22 | 2007-03-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導モータ装置およびそれを備えた車両 |
JP2009033918A (ja) * | 2007-07-30 | 2009-02-12 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導モータおよび超電導モータの冷却システム |
JP2011217480A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導モータの制御システム |
US11866117B2 (en) | 2019-01-16 | 2024-01-09 | Livewire Ev, Llc | Motorcycle with virtual braking and virtual clutch |
-
2004
- 2004-02-06 JP JP2004030280A patent/JP4367157B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007060747A (ja) * | 2005-08-22 | 2007-03-08 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導モータ装置およびそれを備えた車両 |
JP2009033918A (ja) * | 2007-07-30 | 2009-02-12 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導モータおよび超電導モータの冷却システム |
JP2011217480A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導モータの制御システム |
US11866117B2 (en) | 2019-01-16 | 2024-01-09 | Livewire Ev, Llc | Motorcycle with virtual braking and virtual clutch |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4367157B2 (ja) | 2009-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8907601B2 (en) | Braking apparatus for a vehicle | |
US20100201294A1 (en) | Variable magnetic flux drive system | |
CN104583075A (zh) | 制动总成以及操作制动总成的方法 | |
JP2009296792A (ja) | コイル界磁式同期モーター回生システムおよびその制御方法 | |
JP2009022069A (ja) | 車両の推進装置 | |
JP2008278585A (ja) | 電動車両充電制御システム及び電動車両充電制御方法 | |
US20220194231A1 (en) | Regenerative braking based on a charging capability status of a vehicle battery | |
JP2009165276A (ja) | 自動車用電力回生システム | |
JP2018023212A (ja) | 車両の制動制御装置 | |
JP2015156765A (ja) | 電動車両、および電動車両のバッテリ加温方法 | |
JP4367157B2 (ja) | モータの制御システム | |
JP2009227221A (ja) | ハイブリッド電気自動車 | |
JP5206131B2 (ja) | 冷却装置 | |
JP5329801B2 (ja) | 可変磁束ドライブシステム | |
JP4269197B2 (ja) | 電気車用永久磁石電動機の駆動装置。 | |
JP2013135532A (ja) | 車両の制動装置 | |
JP2007267514A (ja) | 電動4輪駆動車及び電動4輪駆動車に用いられる電動モータ | |
JP2011143830A (ja) | 鉄道車両用渦電流ブレーキ装置 | |
JP2862549B2 (ja) | 自動車の補助駆動装置 | |
JPH066907A (ja) | 電気自動車における超電導モータ装置 | |
JP7279345B2 (ja) | 電動車両のトルク制御装置 | |
JP2007110891A (ja) | 直流/交流変換器の入力に印加する直流電圧を維持する方法、この方法用のデータ記録媒体、およびこの方法を用いた電気車両 | |
JP2003192299A (ja) | バッテリーフォークリフト | |
JP2023047854A (ja) | 電動機制御装置 | |
JPH06261421A (ja) | 電動車両の動力発生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060907 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090618 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090804 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |