JP2005216674A - 液晶表示付き押ボタンスイッチ - Google Patents

液晶表示付き押ボタンスイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2005216674A
JP2005216674A JP2004021834A JP2004021834A JP2005216674A JP 2005216674 A JP2005216674 A JP 2005216674A JP 2004021834 A JP2004021834 A JP 2004021834A JP 2004021834 A JP2004021834 A JP 2004021834A JP 2005216674 A JP2005216674 A JP 2005216674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
circuit
switch
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004021834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4459639B2 (ja
Inventor
Kazumitsu Onuki
一光 大貫
Kenichi Hirose
賢一 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd
Original Assignee
Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd filed Critical Nihon Kaiheiki Industry Co Ltd
Priority to JP2004021834A priority Critical patent/JP4459639B2/ja
Priority to US10/943,995 priority patent/US20050168421A1/en
Publication of JP2005216674A publication Critical patent/JP2005216674A/ja
Priority to US11/889,631 priority patent/US20080259227A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4459639B2 publication Critical patent/JP4459639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/02Details
    • H01H13/023Light-emitting indicators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2219/00Legends
    • H01H2219/002Legends replaceable; adaptable
    • H01H2219/01Liquid crystal
    • H01H2219/012Liquid crystal programmable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/18Distinguishing marks on switches, e.g. for indicating switch location in the dark; Adaptation of switches to receive distinguishing marks
    • H01H9/181Distinguishing marks on switches, e.g. for indicating switch location in the dark; Adaptation of switches to receive distinguishing marks using a programmable display, e.g. LED or LCD

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】 広視野角、高速応答、高コントラストな極めて視認性の良く、しかも、液晶パネルの焼付きを防止する液晶表示付き押ボタンスイッチを提供する。
【解決手段】 反強誘電性液晶パネル33をスイッチ本体1の上部に配置し、その下方に複数色からなるバックライト光源21〜26を順番に且つ高速に点灯させ、その点灯に同期させて走査線のCom1〜ComNの各列にバックライト各色用のセグメント電極の設定とコモン電極の走査を連続的に行ってマルチカラー表示を可能とし、両極性の電圧を交互に印加する回路と、電源を切って液晶表示をOFFする際に走査線を連続的に走査するとともに任意のタイミングでリセット信号を発生する回路をICチップ16に設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、文字や絵等の情報を表示する液晶パネルの焼付きを防止したマルチカラー表示を可能とした液晶表示付き押ボタンスイッチに関するものである。
従来、例えば、押ボタンスイッチを販売機等に取り付けた際には、押ボタンスイッチの周辺やボタンの上面に料金や商品の名称などの表示をして、押ボタンスイッチの機能を表すのが一般的であった。しかしながら、料金や商品の名称の変更などにより表示を変更しなければならない場合にあっては、押ボタンスイッチそのものを交換しなければならないという問題があった。
そのため、種々の表示が行えるようにLED表示装置や液晶表示装置を押ボタンスイッチに組み込んだものが開発された。
実公平7−22012号公報
しかしながら、従来の通常の電卓に見られるように液晶表示画面は白黒であり、またカラー表示を行いたい場合は、バックライトにより液晶全面を赤、黄の2色に切り換えて表示するだけのものであった。
また、一般的なSTN(スーパーツイストネマチック)型の液晶にあっては、視野角やコントラスト等から、方向によっては視認性に問題があった。
更に、市場では機器の多機能化に伴い、マルチカラー表示の可能な押ボタンスイッチが求められている。
本発明は、上記状況に鑑みて、広視野角、高速応答、高コントラストな極めて視認性の良く、しかも、液晶パネルの焼付きを防止した安価な液晶表示付き押ボタンスイッチを提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するために、
〔1〕操作ボタンの上面に文字や絵等の情報を表示する液晶板とこの液晶板の駆動回路を構成するICチップを搭載したプリント基板からなる液晶表示装置を操作ボタン内に配設するとともに、この操作ボタンの上下動により電路の開閉を行う接触機構部を配設したスイッチ本体からなる押ボタンスイッチにおいて、前記液晶板を反強誘電性液晶パネルとし、その下方に複数色からなるバックライト光源を順番に且つ高速に点灯させ、その点灯に同期させて走査線のCom1〜ComNの各列にバックライト各色用のセグメント電極の設定とコモン電極の走査を連続的に行ってマルチカラー表示を可能とし、両極性の電圧を交互に印加する回路と、電源を切って液晶表示をOFFする際に印加電圧を0Vとするリセット信号を発生する回路を前記ICチップに設けたことを特徴とする。
〔2〕上記〔1〕記載の液晶表示付き押ボタンスイッチにおいて、前記走査線を連続的に走査するとともに、任意のタイミングでリセット信号を発生する回路を前記ICチップに構成したことを特徴とする。
本発明の液晶表示付き押ボタンスイッチは、液晶板を反強誘電性液晶パネルとし、その下方に複数色からなるバックライト光源を順番に且つ高速に点灯させ、その点灯に同期させて走査線のCom1〜ComNの各列にバックライト各色用のセグメント電極の設定とコモン電極の走査を連続的に行ってマルチカラー表示を可能とし、駆動回路は両極性の電圧を交互に印加する回路と、電源を切って液晶表示をOFFする際に印加電圧を0Vとするリセット信号を発生する回路をICチップに構成する。
さらに走査線を連続的に走査するとともに任意のタイミングでリセット信号を発生する回路をICチップに構成したので、広視野角、高速応答、高コントラスト等から極めて視認性が良く、液晶表示面の焼付きを防止した安価な液晶表示付き押ボタンスイッチを提供できる。特に静止画に対して効果が大きい。
本発明は、広視野角、高速応答、高コントラストで極めて視認性が良く、液晶表示面の焼付きを防止した安価な液晶表示付き押ボタンスイッチを得るために、液晶板を反強誘電性液晶パネルとし、その下方に複数色からなるバックライト光源を順番にかつ高速に点灯させ、その点灯に同期させて走査線のCom1〜ComNの各列にバックライト各色用のセグメント電極の設定とコモン電極の走査を連続的に行ってマルチカラー表示を可能とし、駆動回路は両極性の電圧を交互に印加する回路と、電源を切って液晶表示をOFFする際に印加電圧を0Vとするリセット信号を発生する回路と、さらに、走査線を連続的に走査するとともに、任意のタイミングでリセット信号を発生する回路をICチップに設ける。
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は本発明の実施例を示す液晶表示付き押ボタンスイッチの要部断面図、図2はその液晶表示付き押ボタンスイッチの分解斜視図である。
これらの図において、1はスイッチ本体であり、このスイッチ本体1の中央部には作動軸2が装着される。スイッチ本体1の左側には凹所3が形成され、その凹所3の下方にスイッチ端子5付きコネクタ4が設けられる。このコネクタ4に後述するフレキシブルプリント配線板10の一端部の回路パターン11Aが接続される。
フレキシブルプリント配線板10は、作動軸2が貫通する貫通孔12が形成され、その両端部には回路パターン11A、11Bおよびプリント基板15とホルダ20が固着される取付孔13が設けられる。作動軸2の上端にはプランジャ6が位置し、その両端に突起7が形成されており、上記フレキシブルプリント配線板10が取り付けられる。そのフレキシブルプリント配線板10の一端部の回路パターン11Bは、プリント基板15の裏面に接続固定される。このプリント基板15には後述するICチップ16が実装される。そのプリント基板15上にホルダ20が設けられ、このホルダ20の下面の突起(図示なし)がプリント基板15の貫通孔14とフレキシブルプリント配線板10の固着用の取付孔13を貫通してホルダ20とプリント基板15とフレキシブルプリント配線板10が固定される。さらにホルダ20上には2対の多色(赤、緑、青など)の発光ダイオード21、22、23と24、25、26が配設され、発光ダイオード21〜26は、プリント基板15の回路パターンに接続固定される。なお、発光ダイオードは複数色が一体となった形状でも構わない。
また、ホルダ20上の発光ダイオード21〜26が配設されていない辺には、両側に対向して突出部27、28が形成され、その内側に長孔29A,29B(図示なし)が形成される。この長孔29A,29Bを貫通してプリント基板15の上面の回路パターン上にゼブラコネクタ31、32を装着し、このゼブラコネクタ31、32の上方に反強誘電性液晶パネル33が配設される。さらにゼブラコネクタ31、32の内側には拡散部材30がホルダ20上に対向して配置されている発光ダイオード21〜26の間の空所に配置される。そして、上記した組立体を覆うように操作ボタン34が設けられ、その操作ボタン34の中央部には透光性部材からなる表示部35が形成される。
また、プランジャ6も操作ボタン34の空間内に弾性嵌合され、上記のようにして、操作ボタン34内に反強誘電性液晶パネル33からプランジャ6までを収納する。
そして、スイッチ本体1内にはスイッチ機構部が配備されており、このスイッチ機構部を駆動する作動軸2を突出している。
プランジャ6の下方に突出した軸8と作動軸2とは、操作力伝達可能に連結されている。さらに、フレキシブルプリント配線板10はプランジャ6の端部で折り曲げられ、フレキシブルプリント配線板10の貫通孔12に作動軸2が貫通し、フレキシブルプリント配線板10の一端部の回路パターン11Aがスイッチ端子5付きコネクタ4に接続される。
以上のような構成から、スイッチ端子5付きコネクタ4のスイッチ端子5からフレキシブルプリント配線板10を介して、プリント基板15へ電力が供給され、更にICチップ16を介して、発光ダイオード21、22、23、24、25、26および反強誘電性液晶パネル33へ電力が供給される。そして、発光ダイオード21、22、23、24、25、26および反強誘電性液晶パネル33の駆動制御は、ICチップ16によって行われ、各種文字や絵の表示および各種色調の変化を行わせることができる。
図3は本発明の実施例を示す液晶表示付き押ボタンスイッチの液晶板の駆動方法の説明図である。
この図において、液晶は偏光板を配設した2枚のガラスの間に設けられた空間の中に液晶物質を封入して作製されている。2枚のガラスの向かい合う電極38、39間に電位差を与えると、電位差が加わった部分の液晶だけが動作して白黒液晶では黒く見える。下ガラスにコモン電極Com1〜Com3を横方向に向かって櫛歯状に配置する。一方、上ガラスにセグメント側電極Seg1〜Seg4を縦方向に向かって櫛歯状に配置する。上下の電極が直交し重なる部分がドットとなる。
その駆動方法としては、セグメント電極設定スイッチ36を操作し表示したい画素をONにする。まず、コモン電極走査スイッチ37とCom1電極をONにする。そして、セグメント電極設定スイッチ36をONにするとCom1電極と各セグメント電極Seg1〜Seg4で構成されるドットに電圧が印加され、セグメント電極設定スイッチ36の設定が表示される。次に、Com2ラインに表示をさせる準備として、セグメント電極設定スイッチ36をOFFするとともにコモン電極走査スイッチ37をCom2に切り換える。そして、Com2に表示させたい内容をセグメント電極設定スイッチ36で再び設定した後にONにする。するとCom2の横一列のラインに先程セグメント電極設定スイッチ36で設定した内容が表示される。以下同様に、Com3、Com4、…、Com(N−1)、ComNの各列でセグメント電極の設定とコモン電極の走査を連続的に行っていく。
例えば、セグメント電極設定スイッチ36が36個、コモン電極走査スイッチ37が24個で構成した場合には、Com1〜Com24の走査を目にちらつかない範囲で行うためには60Hzよりも早いスピードで走査する必要があり、Com1〜Com24まで1画面の走査を1/60秒=17msよりも早いスピードで行う。この1画面を走査するために必要な時間はフレーム周期と呼ばれる。
図4は本発明の実施例を示す液晶表示付き押ボタンスイッチの回路構成を示すブロック図である。
この図に示すように、液晶表示付き押ボタンスイッチの回路40には、操作ボタンの上面に配設された反強誘電性液晶パネル33を駆動させるために、タイミング制御回路41、信号側電圧波形発生回路43、走査側電圧波形発生回路45、バックライト点灯回路およびバックライト46と後述する信号側リセット信号発生回路42、走査側リセット信号発生回路44からなるICチップが配設される。なお、47はスイッチ機構、48、49はスイッチ端子、51は表示データ発生源、52は外部電源である。
図5は本発明の実施例を示す反強誘電性液晶の印加電圧とそれに対する透過率の変化を示したものであり、反強誘電性液晶パネル33の反強誘電性液晶は、1回の書き込みで確実に液晶分子が反転する逐次応答性を持っており、高速動作が可能であるとともに、TFT(薄膜トランジスタ)型液晶に比べて極めて安価である。高速動作については、1画面を60Hz以上のスピードで表示させる必要があるので、1画面あたり60Hz×3=180Hzとなる。すなわち、液晶動作速度に必要な値としては1画面あたり5.6ms以下であることが必要となる。
図5において、横軸は印加電圧、縦軸は相対光透過率を示す。液晶セルは印加電圧0Vで暗の状態にあることから、印加電圧を正の方向に増加させると液晶分子の配列が変化しはじめ、印加電圧の増加とともに明の状態に変化する。すなわち、印加電圧の変化とともに暗から明の状態となる。また、印加電圧を負の方向に変化させると正の方向と同様に暗から明の状態になる。本発明は、この正と負の両極性の電圧を交互に印加するものである。
本発明は、このような反強誘電性液晶パネル33を操作ボタン34の中央部の表示部35の裏面に配置し、複数色のそれぞれ独立したバックライト光源である発光ダイオード21、22、23、24、25、26を順番に且つ高速に点灯させ、それに同期させて走査線のCom1〜ComNの各列にバックライト各色用のセグメント電極の設定とコモン電極の走査を連続的に行って、目の残像効果によってマルチカラー表示を得るものである。
反強誘電性液晶パネル33に文字や絵等を表示させた状態で電源を切って液晶表示をOFFさせると、印加電圧が印加された保持状態で消灯することになり、そのまま長い間使用していないと液晶パネルに焼付きが生じ、さらに、反強誘電性液晶パネル33に文字や絵等を表示させていると、印加電圧が印加された保持状態で使用していることになり、長い間使用していると、やはり液晶パネルに焼付きが生じて、不鮮明な表示となってしまうといった問題があったが、本発明によれば、走査線を連続的に走査するとともに任意のタイミングでリセット信号を発生する信号側リセット信号発生回路42と、走査側リセット信号発生回路44をICチップ16に設ける。すなわち、電源を切って、液晶表示をOFFにした時は、液晶セルを印加電圧0Vで暗の状態にすることができるので、印加電圧が印加された保持状態で液晶表示が消灯することはなくなり、OFFの状態で長い間使用しても液晶パネルに焼付きが生じることをなくすことができる。さらに、静止画を長い間使用している時でも、任意のタイミングで印加電圧が保持された保持状態が解放されるので、液晶パネルに焼付きが生じることをなくすことができる。
本発明は、以上のような構成から、広視野角、高速応答、高コントラストを同時に実現できる反強誘電性液晶パネルを使用し、その下方に複数色からなるバックライト光源を順番にかつ高速に点灯させ、その点灯に同期させて走査線のCom1〜ComNの各列にバックライト各色用のセグメント電極の設定とコモン電極の走査を連続的に行ってマルチカラー表示を可能とし、両極性の電圧を交互に印加する回路と、電源を切って液晶表示をOFFする際に印加電圧を0Vとするリセット信号を発生する回路をICチップに設けることを特徴とする。
また、走査線を連続的に走査するとともに任意のタイミングでリセット信号を発生する回路をICチップに組み込むことにより、印加電圧の保持状態で発生する液晶パネルの焼付きを防止することができ、広視野角、高速応答、高コントラストの極めて視認性の良い安価な液晶表示付き押ボタンスイッチを得ることができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の液晶表示付き押ボタンスイッチは、文字や絵等の情報を表示する液晶パネルの焼付きを防止することができるマルチカラー表示を可能とした液晶表示付き押ボタンスイッチに適している。
また、スイッチと表示器の併用も可能であり、自由自在に組み合わせて、種々の用途に使用することができる。
本発明の実施例を示す液晶表示付き押ボタンスイッチの要部断面図である。 本発明の実施例を示す液晶表示付き押ボタンスイッチの分解斜視図である。 本発明の実施例を示す液晶表示付き押ボタンスイッチの液晶板の駆動方法の説明図である。 本発明の実施例を示す液晶表示付き押ボタンスイッチの回路構成を示すブロック図である。 本発明の実施例を示す反強誘電性液晶の印加電圧とそれに対する光透過率の変化を示す図である。
符号の説明
1 スイッチ本体
2 作動軸
3 凹所
4 スイッチ端子付きコネクタ
5 スイッチ端子
6 プランジャ
7 突起
8 軸
10 フレキシブルプリント配線板
11A、11B 回路パターン
12、14 貫通孔
13 取付孔
15 プリント基板
16 ICチップ
20 ホルダ
21、22、23、24、25、26 発光ダイオード
27、28 突出部
29A、29B 長孔
30 拡散部材
31、32 ゼブラコネクタ
33 反強誘電性液晶パネル
34 操作ボタン
35 表示部
36 セグメント電極設定スイッチ
37 コモン電極走査スイッチ
38,39 電極
40 液晶表示付き押ボタンスイッチの回路
41 タイミング制御回路
42 信号側リセット信号発生回路
43 信号側電圧波形発生回路
44 走査側リセット信号発生回路
45 走査側電圧波形発生回路
46 バックライト点灯回路およびバックライト
47 スイッチ機構
48、49 スイッチ端子
51 表示データ発生源
52 外部電源

Claims (2)

  1. 操作ボタンの上面に文字や絵等の情報を表示する液晶板と該液晶板の駆動回路を構成するICチップを搭載したプリント基板からなる液晶表示装置を操作ボタン内に配設するとともに、該操作ボタンの上下動により電路の開閉を行う接触機構部を配設したスイッチ本体からなる押ボタンスイッチにおいて、
    前記液晶板を反強誘電性液晶パネルとし、その下方に複数色からなるバックライト光源を順番に且つ高速に点灯させ、その点灯に同期させて走査線のCom1〜ComNの各列にバックライト各色用のセグメント電極の設定とコモン電極の走査を連続的に行ってマルチカラー表示を可能とし、両極性の電圧を交互に印加する回路と、電源を切って液晶表示をOFFする際に印加電圧を0Vとするリセット信号を発生する回路を前記ICチップに設けたことを特徴とする液晶表示付き押ボタンスイッチ。
  2. 前記走査線を連続的に走査するとともに、任意のタイミングでリセット信号を発生する回路を前記ICチップに構成したことを特徴とする液晶表示付き押ボタンスイッチ。
JP2004021834A 2004-01-29 2004-01-29 液晶表示付き押ボタンスイッチ Expired - Fee Related JP4459639B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004021834A JP4459639B2 (ja) 2004-01-29 2004-01-29 液晶表示付き押ボタンスイッチ
US10/943,995 US20050168421A1 (en) 2004-01-29 2004-09-20 Small switch having liquid crystal display
US11/889,631 US20080259227A1 (en) 2004-01-29 2007-08-15 Small switch having liquid crystal display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004021834A JP4459639B2 (ja) 2004-01-29 2004-01-29 液晶表示付き押ボタンスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005216674A true JP2005216674A (ja) 2005-08-11
JP4459639B2 JP4459639B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=34905343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004021834A Expired - Fee Related JP4459639B2 (ja) 2004-01-29 2004-01-29 液晶表示付き押ボタンスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4459639B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009187798A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Toyota Motor Corp 操作装置
JP2020129299A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 ホーチキ株式会社 発信機及び消火栓装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009187798A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Toyota Motor Corp 操作装置
JP2020129299A (ja) * 2019-02-08 2020-08-27 ホーチキ株式会社 発信機及び消火栓装置
JP7278791B2 (ja) 2019-02-08 2023-05-22 ホーチキ株式会社 発信機及び消火栓装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4459639B2 (ja) 2010-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080259227A1 (en) Small switch having liquid crystal display
US6424329B1 (en) System for driving a nematic liquid crystal
US20090058794A1 (en) Liquid crystal display device with improved display luminance
CN101025485A (zh) 液晶的高速驱动方法
JP4688143B2 (ja) 液晶表示装置
JP2001142409A (ja) 映像表示装置および映像表示装置における照明制御方法
JP2001133746A (ja) 液晶表示装置
JP3559922B2 (ja) 液晶表示装置
US10665197B2 (en) Display device
JPH10254390A (ja) 液晶装置
JP4628425B2 (ja) 表示方法及び表示装置
JPWO2005081053A1 (ja) 液晶表示装置
JP4459639B2 (ja) 液晶表示付き押ボタンスイッチ
JP4459638B2 (ja) 液晶表示付き押ボタンスイッチ
JP5349773B2 (ja) 液晶表示装置
JP2007140065A (ja) 液晶表示装置
JP2005316092A (ja) フィールドシーケンシャル液晶表示装置
JP2004206003A (ja) フィールドシーケンシャル液晶表示装置の駆動方法
JP2006017919A (ja) カラー液晶表示装置
JP2005115139A (ja) 電気光学装置
JP7421984B2 (ja) 液晶表示装置
JP4489516B2 (ja) 小型スイッチ用液晶表示装置
KR20070118234A (ko) 액정 표시 장치
JP2001174780A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2003084715A (ja) 画像表示装置および画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150219

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees