JP2005209126A - 建築プラン受注システムおよびこれを用いた建築プラン受注方法 - Google Patents

建築プラン受注システムおよびこれを用いた建築プラン受注方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005209126A
JP2005209126A JP2004045442A JP2004045442A JP2005209126A JP 2005209126 A JP2005209126 A JP 2005209126A JP 2004045442 A JP2004045442 A JP 2004045442A JP 2004045442 A JP2004045442 A JP 2004045442A JP 2005209126 A JP2005209126 A JP 2005209126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building plan
dimensional
end user
building
basic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004045442A
Other languages
English (en)
Inventor
W Miles Paul Jr
ダブリュ.マイルズ,ジュニア ポール
Masashi Kuroda
政志 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ICD KK
Original Assignee
ICD KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ICD KK filed Critical ICD KK
Priority to JP2004045442A priority Critical patent/JP2005209126A/ja
Publication of JP2005209126A publication Critical patent/JP2005209126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 エンドユーザーが建築物に関して所望する建築プランを容易に作成し、これをハウスメーカーなどのが迅速かつ的確に入手し、さらに、エンドユーザーが持つイメージからズレることなく建築者が建築プランを受注して建築物を設計、建築できる建築プラン受注方法を提供する。
【解決手段】 建築プラン作成用基本プログラムを管理者からエンドユーザーに少なくともインターネットを介して提供するステップ、エンドユーザーが基本プログラムを用いて作成した建築プランを前記エンドユーザーから建築者に少なくともインターネットを介して提供するステップを具備し、建築者が建築プランに基づいて建築物を設計する建築プラン受注方法。
【選択図】 図1

Description

本発明は、新築の家やマンションの購入を計画するエンドユーザーの希望に合わせて、家やマンションを建築するハウスメーカーやディベロッパーなどが、所望の間取りをエンドユーザーのイメージどおりに実現することを可能とする建築プラン受注システム、およびこれを用いた建築プラン受注方法に関する。
昨今、エンドユーザーが新築の一戸建ての家を購入する場合、設計の段階で自らが携わり、壁紙の色、ソファーの配置、レイアウト、間取りおよび仕様などの建築プランについて、希望を叶えようとする傾向が強い。そして、そのようなエンドユーザーは、苦心しつつ自ら紙と鉛筆を用いて間取り図の原案を書くことが多い。
これに対し、工務店、ハウスメーカーやディベロッパーは、このようなエンドユーザーの希望に合わせて、上述のような間取り図の原案を基に、実際の建築可能性、コストおよび建築基準法上の制約などを検討しつつ、実情に沿った間取り図や建築プランを作成する。この際、エンドユーザーの希望が確実に反映されればよいものの、当初のイメージが損なわれることが少なくない。
一方、ハウスメーカーやディベロッパーなどの営業マンがエンドユーザーを前にして既に建築した家やマンションについて営業をする場合、通常はその家やマンションの間取りを多少の写真とともに掲載したチラシを見せつつ、建築仕様などについて説明することがよく行われている。
しかし、このようなチラシだけでは、エンドユーザーにとって詳細な間取りなどを知ることができず、空間的(三次元的)なイメージが湧きにくいことがある。この場合、わざわざ時間を作って遠方の物件に実際に脚を運んだところ、チラシで見た内容とイメージが異なるといった問題も起こり得る。
このような問題に対して、二次元的な設計図や三次元的な設計図の作成を可能とするCADなどのソフトも多々市販されているようであるが、完成図が二次元的なものであれば立体的なイメージは湧きにくく、三次元的な設計図であっても必ずしも建築者にとってそのまま有効利用できるというわけではない。
また、二次元的な設計図などを三次元的な設計図などに改変または変換するソフトも開発されているが、結局は二次元または三次元いずれかの設計図が得られるに過ぎない。
さらには、エンドユーザーが家を建てるにあたって自ら設計した間取り図を、ハウスメーカーやディベロッパーなどの建築者がそのまま迅速かつ的確に入手することによって有効に利用し、エンドユーザーの抱いているイメージを壊すことなく当該家を設計、建築することができれば、エンドユーザーにとっても建築者にとっても好都合である。
そこで、本発明は、エンドユーザーが建築物に関して所望する建築プランを容易に作成することができ、これをハウスメーカーやディベロッパーなどの建築者が迅速かつ的確に入手することができ、さらには、建築プランに対してエンドユーザーが持つイメージからズレることなく、建築者が前記建築プランを受注して建築物を設計、建築することのできる建築プラン受注システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明は、建築プラン作成用基本プログラムを管理者からエンドユーザーに少なくともインターネットを介して提供する手段、および前記エンドユーザーが前記基本プログラムを用いて作成した基本建築プランを前記エンドユーザーから建築者に少なくともインターネットを介して提供する手段を具備し、前記建築者が前記基本建築プランに基づいて建築物を設計することを特徴とする建築プラン受注システム、ならびにこれを用いた建築プラン受注方法を提供する。
前記建築プラン受注システムは、建築プラン作成用応用プログラムを前記管理者から前記エンドユーザーに少なくともインターネットを介して提供する手段、および前記エンドユーザーが前記応用プログラムを用いて前記基本建築プランに基づいて作成した応用建築プランを前記エンドユーザーから前記建築者に少なくともインターネットを介して提供する手段を具備し、前記建築者が少なくとも前記応用建築プランに基づいて建築物を設計することができるものであるのが好ましい。
また、前記基本プログラムが二次元的および/または三次元的な基本建築プランを作成するためのプログラムを含むのが好ましく、前記応用プログラムが少なくとも三次元的な応用建築プランを三次元的(立体的)に改変(変換)するためのプログラムを含むのが好ましい。
上述のような構成を有する本発明に係る建築プラン受注システムによれば、エンドユーザーが建築物に関して所望する建築プランを容易に作成することができ、これをハウスメーカーやディベロッパーなどの建築者が迅速かつ的確に入手することができ、さらには、建築プランに対してエンドユーザーが持つイメージからズレることなく、建築者が前記建築プランを受注して建築物を設計、建築することができる。
本発明は、建築プラン作成用基本プログラムを管理者からエンドユーザーに少なくともインターネットを介して提供する手段、および前記エンドユーザーが前記基本プログラムを用いて作成した基本建築プランを前記エンドユーザーから建築者に少なくともインターネットを介して提供する手段を具備し、前記建築者が前記基本建築プランに基づいて建築物を設計することを特徴とする建築プラン受注システム、ならびにこれを用いた建築プラン受注方法を提供する。
前記建築プラン受注システムは、建築プラン作成用応用プログラムを前記管理者から前記エンドユーザーに少なくともインターネットを介して提供する手段、および前記エンドユーザーが前記応用プログラムを用いて前記基本建築プランに基づいて作成した応用建築プランを前記エンドユーザーから前記建築者に少なくともインターネットを介して提供する手段を具備し、前記建築者が少なくとも前記応用建築プランに基づいて建築物を設計することができるものであるのが好ましい。
また、前記基本プログラムが二次元的および/または三次元的な基本建築プランを作成するためのプログラムを含むのが好ましく、前記応用プログラムが少なくとも三次元的な応用建築プランを三次元的(立体的)に改変(変換)するためのプログラムを含むのが好ましい。
上述のような本発明に係る建築プラン受注システムにおける前記基本プログラム、前記基本建築プラン、前記応用プログラムおよび前記応用建築プランのインターネットを介したやり取りは、すべて管理者の保有するサーバーにおいて管理することが可能である。かかるサーバーの制御方法については、当業者であれば適宜実施することが可能である。
ここで、前記基本プログラムとしては、従来公知の二次元的な基本建築プランおよび/または三次元的な基本建築プランを作成するためのプログラムを用いることができる。
また、前記応用プログラムとしては、前記二次的な基本建築プランから三次元的な基本建築プランを作成するためのプログラムを用いるのが好ましく、さらに、前記三次元的な基本建築プランを三次元的に改変するためのプログラムを含むのが好ましい。
上述のような三次元的な基本建築プランを三次元的に改変するためのプログラム(改変プログラム)としては、
コンピュータスクリーン上に三次元対象物の三次元表示を表示させる手段、
前記三次元表示に関連させた入力デバイスの操作によって前記三次元対象物を活性化させる手段、
前記活性化された三次元対象物に割り当てられた三次元座標系を、前記コンピュータスクリーン上に表示する手段、
前記三次元座標系に関連させた前記入力デバイスの操作によって、前記三次元座標系における軸を一つ選択する手段、
全方位三次元座標系において、前記三次元座標系の原点を、前記軸の方向によって規定される線に沿って、前記入力デバイスの操作によって決定される向きにシフトする手段、
前記三次元座標系の原点の移動によって前記三次元対象物を移動させた後、前記全方位三次元座標系に関連させて前記三次元対象物を計算する手段、ならびに
前記シフト後の三次元対象物を前記コンピュータスクリーン上に表示する手段を含み、
前記コンピュータスクリーン上に表示された前記三次元座標系において、前記原点および前記軸の終点に改変点が配され、前記改変点上でクリックすることのみによって前記三次元座標系の改変を行うことを特徴とするプログラムが有効である。
また、前記改変プログラムは、さらに
前記三次元座標系に関連させた前記入力デバイスの操作によって、前記三次元座標系における第1の軸を選択する手段、
前記第1の軸から第3の軸への移動が前記入力デバイスによって誘導される場合に、前記三次元座標系を第2の軸のまわりに回転させ、前記第1の軸から前記第2の軸への移動が前記入力デバイスによって誘導された場合に、前記三次元座標系を第3の軸のまわりに回転させる手段、
前記三次元座標系の回転にしたがって前記三次元対象物を回転させた後、前記全方位三次元座標系に関連させて前記三次元対象物を計算する手段、および
前記回転後の三次元対象物を前記コンピュータスクリーン上に表示する手段を含むのが好ましい。
さらに前記改変プログラムは、
前記三次元座標系に関連させた前記入力デバイスの操作によって、前記三次元座標系における軸を選択する手段、
前記入力デバイスによって、前記選択された軸に対して伸縮操作(拡大または圧縮)を作動させる手段、
前記軸に沿って前記三次元対象物を伸縮した後、前記全方位三次元座標系に関連させて前記三次元対象物を計算する手段、および
前記伸縮後の三次元対象物を前記コンピュータスクリーン上に表示する手段を含むのが好ましい。
そして、前記入力デバイスがクリックによって前記三次元座標系から軸を選択するために用いることのできるコンピュータ用のマウスからなり、
前記マウスが前記三次元座標系の移動または前記三次元座標系の軸の移動を誘導し、前記マウスの操作によって前記三次元座標系の軸を一つを回転または伸縮させるために用いることができるのが好ましい。
前記マウスによるクリックまたはシフト操作が、可能な改変タイプの選択群から、前記コンピュータスクリーン上に表示された前記三次元対象物または前記三次元座標を考慮したユーザーの意図に最も適合する三次元対象物の改変に翻訳されるのが好ましい。
そして、前記改変点の位置を自由に選択することができ、前記三次元座標系の軸上に位置することを必要としないことが好ましく、また、前記三次元座標系の原点の位置は、対応する前記三次元対象物に関連させて自由に選択することができ、前記三次元対象物の外側に位置してもよい。
また、対応する前記三次元対象物に影響を与えることなく、前記三次元座標系を移動、回転または伸縮させることができることが好ましく、データベースを設け、当該データベースから検索された三次元対象物に割り当てられた前記三次元座標系の位置を、前記三次元対象物の形状に最適となるように自動的に選択されるようにすることも有効である。
上述のような三次元的な改変プログラム(三次元的改変ソフト)を用いれば、エンドユーザーは三次元的な建築プランを自由に伸縮や回転させることができ、イメージどおりに間取り図を作成することができる。そして、建築者もエンドユーザーの建築プランをイメージどおりに理解することが容易となり、的確に建築物の設計、建築を行うことが可能である。
実施の形態1
ここで、図1は、本発明に係る建築プラン受注システムの一実施の形態を示す構成図である。図1に示すように、本発明に係る建築プラン受注システムは、少なくとも管理者1、エンドユーザー2および建築者3を含み、これらがインターネットでアクセス可能な状態にある。管理者1は本発明に係る建築プラン受注システムを管理し、エンドユーザー2や建築者2とのやり取りを可能とするウェブを管理する。
実施の形態1においては、管理者1のウェブにアクセスしたエンドユーザー2が、建築プラン作成用基本プログラムを例えば無料ダウンロード(図1中のA)することによって入手することができる。そうすると、エンドユーザー2は、当該基本プログラムを用いて基本建築プランを作成することができ、この基本建築プランをウェブにアップロードしたり、建築者3に直接送信することもできる。
一方、建築者3は、インターネットを経由して管理者1のウェブに登録し、エンドユーザー2に自己の存在をアピールする。これにより、本発明に係る建築プラン受注システムを経て、エンドユーザー2から建築プランを受注することができ、また、ウェブにおいてエンドユーザー2の希望などの情報を得ることができる(図1中のB)。ただし、エンドユーザー2は、自己の作成した基本建築プランをインターネットを経由して直接建築者3に送信可能とすることもできる(図1中のC)。
ここで、上述のように、エンドユーザー2は管理者1から基本プログラムを無料で入手することができるが、つぎに当該基本プログラムで作成した基本建築プランをバージョンアップしたり改変したりするために、ウェブから応用プログラムを有料ダウンロードできるのが好ましい。この際、エンドユーザー2はウェブに会員登録され、エンドユーザー2の建築プランに関する嗜好などの情報がウェブ上のデータベースに蓄積されるようにすれば、その情報を管理者1や建築者3が有効に利用することができる。
本発明においては、前記基本プログラムが、二次元的な基本建築プランのみを作成し得るものである場合は、前記応用プログラムに、前記二次的な基本建築プランから三次元的な基本建築プランを作成する機能、および前記三次元的な基本建築プランを三次元的に改変する機能を持たせる。
一方、前記基本プログラムが、二次元的な基本建築プランのみを作成する機能を有するとともに、前記二次的な基本建築プランから三次元的な基本建築プランを作成する機能を有する場合は、前記応用プログラムに前記三次元的な基本建築プランを三次元的に改変する機能を持たせる。
これによって、エンドユーザー2は建築物に関して所望する建築プランを容易に作成することができ、これをハウスメーカーやディベロッパーなどの建築者3が迅速かつ的確に入手することができ、さらに建築プランに対してエンドユーザー2が持つイメージからズレることなく、建築者3が前記建築プランを受注して建築物を設計、建築することができる。
実施の形態2
図2は、本発明に係る建築プラン受注システムの一実施の形態を示す別の構成図である。図2に示すように、本発明に係る建築プラン受注システムは、少なくとも管理者1、エンドユーザー2および建築者3を含み、これらがインターネットでアクセス可能な状態にある。管理者1は本発明に係る建築プラン受注システムを管理し、エンドユーザー2や建築者2とのやり取りを可能とするウェブを管理する。実施の形態2は実施の形態1とほぼ同じであるが、以下に異なる点について説明する。
実施の形態2においては、管理者1から電気製品量販店、出版社、印刷会社、不動産会社、工務店または広告代理店などの広告者4に、基本プログラムを記録した記録媒体であるCD−ROM(お試し版)などを無料で配布する(図2中のA1)。そして、広告者4は、雑誌、モデルハウス、電気製品量販店、工務店もしくは不動産会社の店頭などにおいて、または、直接エンドユーザー2の郵便ポストに無料で当該記録媒体を配布し、エンドユーザー2が当該記録媒体を無料で入手する(図2中のA2)。そうすると、エンドユーザー2は、当該基本プログラムを用いて基本建築プランを作成することができ、この基本建築プランをウェブにアップロードしたり、建築者3に直接送信することもできる。
ここで、上述のように、エンドユーザー2は広告者4を経由して管理者1から基本プログラムを無料で入手することができるが、つぎに当該基本プログラムで作成した基本建築プランをバージョンアップしたり改変したりするために、ウェブから応用プログラムを有料ダウンロードできるのが好ましい。
これによって、エンドユーザー2は本発明に係る建築プラン受注システムを利用するきっかけをさらに容易につかみ、建築物に関して所望する建築プランを容易に作成することができ、これをハウスメーカーやディベロッパーなどの建築者3が迅速かつ的確に入手することができ、さらに建築プランに対してエンドユーザー2が持つイメージからズレることなく、建築者3が前記建築プランを受注して建築物を設計、建築することができる。
実施の形態3
図3は、本発明に係る建築プラン受注システムの一実施の形態を示すさらに別の構成図である。図3に示すように、本発明に係る建築プラン受注システムは、少なくとも管理者1、エンドユーザー2および建築者3を含み、これらがインターネットでアクセス可能な状態にある。管理者1は本発明に係る建築プラン受注システムを管理し、エンドユーザー2や建築者2とのやり取りを可能とするウェブを管理する。実施の形態2は実施の形態1とほぼ同じであるが、以下に異なる点について説明する。
実施の形態3においては、建築者3が、ハウスメーカーやディベロッパーなどのホームビルダー30と、ホームビルダー30に帰属する工務店a〜cとで構成されている。通常、ホームビルダー30が受注、設計、建築および販売する家などは、工務店が実際に建築することがあり、したがって、当該工務店が本発明に係る建築プラン受注システムにおいて迅速かつ的確にエンドユーザー2の建築プランを入手することができれば有効である。
エンドユーザー2は、当該基本プログラムを用いて基本建築プランを作成することができ、この基本建築プランをウェブにアップロードしたり、ホームビルダー30や工務店a〜cに直接送信することもできる。なお、管理上、工務店a〜cは、ホームビルダー30を介してインターネット経由でウェブにアクセスし、管理者1やエンドユーザー2とコンタクトを取るようにしてもよいが、直接インターネット経由でウェブにアクセスできるようにしてもよい。また、エンドユーザー2と工務店aが直接コンタクトを取っても構わない(図3中のC1)。
これによって、エンドユーザー2は建築物に関して所望する建築プランを容易に作成することができ、これをホームビルダー30や実際の建築に携わる工務店a〜cが迅速かつ的確に入手することができ、さらに建築プランに対してエンドユーザー2が持つイメージからズレることなく、工務店a〜cが前記建築プランを受注して建築物を設計、建築することができる。
ここで、本発明においては、エンドユーザー2がお試し版のCD−ROMなどを入手することによって基本プログラムを使用した後、管理者1のウェブに会員登録をさせることが望ましい。そして、エンドユーザー2の建築プランに関する好みなどを前記ウェブに情報として蓄積してもよい。さらに、エンドユーザー2が会員登録した後は、前記お試し版が、エンドユーザー2が当該お試し版を入手した工務店に対して用いる専用のプログラムとして機能するように設定してもよい。
本発明に係る建築プラン受注システムおよびこれを用いた建築プラン受注方法は、建築プランの作成に種々のプログラムを用い、当該建築プランを段階的にバージョンアップしてそのイメージを大切にし、所望の家などを建築したいというエンドユーザーや建築者の要望に応えるものであり、インターネットの発達した電子情報化社会において軽視されがちなイメージと実際の建築物のギャップを埋める有効なビジネスメソッドとして利用できる。
本発明に係る建築プラン受注システムの一実施の形態を示す構成図である。 本発明に係る建築プラン受注システムの一実施の形態を示す別の構成図である。 本発明に係る建築プラン受注システムの一実施の形態を示すさらに別の構成図である。
符号の説明
1 管理者
2 エンドユーザー
3 建築者
4 広告者

Claims (8)

  1. 建築プラン作成用基本プログラムを管理者からエンドユーザーに少なくともインターネットを介して提供する手段、および
    前記エンドユーザーが前記基本プログラムを用いて作成した基本建築プランを前記エンドユーザーから建築者に少なくともインターネットを介して提供する手段を具備し、
    前記建築者が前記基本建築プランに基づいて建築物を設計することを特徴とする建築プラン受注システム。
  2. 建築プラン作成用応用プログラムを前記管理者から前記エンドユーザーに少なくともインターネットを介して提供する手段、および
    前記エンドユーザーが前記応用プログラムを用いて前記基本建築プランに基づいて作成した応用建築プランを前記エンドユーザーから前記建築者に少なくともインターネットを介して提供する手段を具備し、
    前記建築者が少なくとも前記応用建築プランに基づいて建築物を設計することを特徴とする請求項1記載の建築プラン受注システム。
  3. 前記基本プログラムが二次元的な基本建築プランおよび/または三次元的な基本建築プランを作成するためのプログラムを含むことを特徴とする請求項2記載の建築プラン受注システム。
  4. 前記応用プログラムが前記二次的な基本建築プランから三次元的な基本建築プランを作成するためのプログラムを含むことを特徴とする請求項3記載の建築プラン受注システム。
  5. 前記応用プログラムが前記三次元的な基本建築プランを三次元的に改変するためのプログラムを含むことを特徴とする請求項3または4記載の建築プラン受注システム。
  6. 前記応用プログラムが、
    コンピュータスクリーン上に三次元対象物の三次元表示を表示させる手段、
    前記三次元表示に関連させた入力デバイスの操作によって前記三次元対象物を活性化させる手段、
    前記活性化された三次元対象物に割り当てられた三次元座標系を、前記コンピュータスクリーン上に表示する手段、
    前記三次元座標系に関連させた前記入力デバイスの操作によって、前記三次元座標系における軸を一つ選択する手段、
    全方位三次元座標系において、前記三次元座標系の原点を、前記軸の方向によって規定される線に沿って、前記入力デバイスの操作によって決定される向きにシフトする手段、
    前記三次元座標系の原点の移動によって前記三次元対象物を移動させた後、前記全方位三次元座標系に関連させて前記三次元対象物を計算する手段、ならびに
    前記シフト後の三次元対象物を前記コンピュータスクリーン上に表示する手段を含み、
    前記コンピュータスクリーン上に表示された前記三次元座標系において、前記原点および前記軸の終点に改変点が配され、前記改変点上でクリックすることのみによって前記三次元座標系の改変を行われることを特徴とする三次元対象物を改変するためのプログラムであることを特徴とする請求項5記載の建築プラン受注システム。
  7. 建築プラン作成用基本プログラムを管理者からエンドユーザーに少なくともインターネットを介して提供するステップ、および
    前記エンドユーザーが前記基本プログラムを用いて作成した基本建築プランを前記エンドユーザーから建築者に少なくともインターネットを介して提供するステップを具備し、
    前記建築者が前記基本建築プランに基づいて建築物を設計することを特徴とする建築プラン受注方法。
  8. 建築プラン作成用応用プログラムを前記管理者から前記エンドユーザーに少なくともインターネットを介して提供するステップ、および
    前記エンドユーザーが前記応用プログラムを用いて前記基本建築プランに基づいて作成した応用建築プランを前記エンドユーザーから前記建築者に少なくともインターネットを介して提供するステップを具備し、
    前記建築者が少なくとも前記応用建築プランに基づいて建築物を設計することを特徴とする請求項7記載の建築プラン受注方法。
JP2004045442A 2004-01-21 2004-01-21 建築プラン受注システムおよびこれを用いた建築プラン受注方法 Pending JP2005209126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004045442A JP2005209126A (ja) 2004-01-21 2004-01-21 建築プラン受注システムおよびこれを用いた建築プラン受注方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004045442A JP2005209126A (ja) 2004-01-21 2004-01-21 建築プラン受注システムおよびこれを用いた建築プラン受注方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005209126A true JP2005209126A (ja) 2005-08-04

Family

ID=34908470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004045442A Pending JP2005209126A (ja) 2004-01-21 2004-01-21 建築プラン受注システムおよびこれを用いた建築プラン受注方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005209126A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012133496A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Toyota Home Kk 建物販売システム、管理コンピュータ及びそのコンピュータプログラム
JP2022100026A (ja) * 2020-12-23 2022-07-05 隆 小澤 建築物のネット通販システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012133496A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Toyota Home Kk 建物販売システム、管理コンピュータ及びそのコンピュータプログラム
JP2022100026A (ja) * 2020-12-23 2022-07-05 隆 小澤 建築物のネット通販システム
JP7442432B2 (ja) 2020-12-23 2024-03-04 隆 小澤 建築物のネット通販システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Grilo et al. Challenging electronic procurement in the AEC sector: A BIM-based integrated perspective
JP5489391B2 (ja) トポロジを比較するための方法、システムおよびプログラム(トポロジ比較)
KR102275189B1 (ko) Vr 갤러리 시스템 및 이를 이용한 vr 갤러리 관리 방법
TW201044274A (en) Platform extensibility framework
JP2016133864A (ja) 間取り提案装置、方法、及びコンピュータプログラム
JP3654411B2 (ja) 住宅販売支援システム
KR102230685B1 (ko) Vr 갤러리 시스템 및 이를 이용한 vr 갤러리 관리 방법
TWM514072U (zh) 立體虛擬實境的互動房屋瀏覽系統
JP2002334118A (ja) 三次元画像表示システム及びモデルデータ構築方法
JP2005209126A (ja) 建築プラン受注システムおよびこれを用いた建築プラン受注方法
WO2023215976A1 (en) System and method for using virtual/augmented reality to design living space features
JP2024014682A (ja) ブロックオブジェクトの設計図を出力する方法
Evans et al. Information rich 3D computer modeling of urban environments
JP2001306944A (ja) 通信ウエブを利用した住宅向け営業支援システム
Nagashree et al. Markerless Augmented Reality Application for Interior Designing
JP2006209233A (ja) 土木構造物作図支援プログラム
TW201113736A (en) Ordering platform with object shopping and simulation assembly and testing
JP2006163721A (ja) 家具レイアウトシミュレーション方法
JP2002041879A (ja) サーバー装置、クライアント装置及び記録媒体
JP4082622B2 (ja) 不動産活用支援装置、不動産活用支援システム、及び不動産活用支援方法、並びに不動産活用支援プログラム
JPH10105593A (ja) 室内装備品のプランニングシステム
JP2002041888A (ja) インターネット・インテリアプランニングシステム
JP2010061421A (ja) 建物シミュレータシステム
JP2015122089A (ja) データファイルを長期保存するためのファイル処理方法、及びファイル処理装置
JP2005149054A (ja) 不動産物件情報の処理システム