JP2005204778A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005204778A5
JP2005204778A5 JP2004012834A JP2004012834A JP2005204778A5 JP 2005204778 A5 JP2005204778 A5 JP 2005204778A5 JP 2004012834 A JP2004012834 A JP 2004012834A JP 2004012834 A JP2004012834 A JP 2004012834A JP 2005204778 A5 JP2005204778 A5 JP 2005204778A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical device
information
memory means
maintained
portable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004012834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005204778A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004012834A priority Critical patent/JP2005204778A/ja
Priority claimed from JP2004012834A external-priority patent/JP2005204778A/ja
Publication of JP2005204778A publication Critical patent/JP2005204778A/ja
Publication of JP2005204778A5 publication Critical patent/JP2005204778A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 駆動用バッテリーを用いて運転が維持された状態にて患者による帯同及び移動が可能に構成された可搬型医療機器であって、
    (1) この可搬型医療機器に対して装着され、記録情報を保持し得るよう構成されたメモリー手段と、
    (2) 前記運転が維持された状態の時にこの可搬型医療機器の運転及び/又は使用に関わる情報を前記メモリー手段に記録する情報記録手段と、を備えることにより、前記運転が維持できない場合であっても、この可搬型医療機器を所定情報読み出し装置に装着して前記メモリー手段から前記運転及び/又は使用に関わる情報の読み出し利用を行うことを可能とした、可搬型医療機器。
  2. 駆動用バッテリーを用いて運転が維持された状態にて患者による帯同及び移動が可能に構成された可搬型医療機器であって、
    (1) この可搬型医療機器に対して装着及び脱離自在に構成され、且つ、前記脱離した状態においても記録情報を保持し得るよう構成された、取り外し型メモリー手段と、
    (2) 前記運転が維持された状態の時にこの可搬型医療機器の運転及び/又は使用に関わる情報を前記取り外し型メモリー手段に記録する情報記録手段と、を備えることにより、前記運転が維持できない場合であっても前記取り外し型メモリー手段をこの可搬型医療機器から脱離させ所定情報読み出し装置に装着して前記運転及び/又は使用に関わる情報の読み出し利用を行うことを可能とした、可搬型医療機器。
  3. 前記運転及び/又は使用に関わる情報が、
    (1) 当該可搬型医療機器が正常な運転の維持が不能となった際に患者が最初に実行すべき対処行動であるファーストアクションを記述した情報、又は、
    (2) 当該可搬型医療機器が正常な運転の維持が不能となった際の原因を特定するための記述を有する情報、であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の可搬型医療機器。
  4. 前記所定情報読み出し装置が、携帯通信装置であることを特徴とする、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の可搬型医療機器。
  5. 請求項に記載の可搬型医療機器が備える前記メモリー手段または前記取り外し型メモリー手段から前記運転及び/又は使用に関わる情報を読み出すための携帯通信装置であって、前記読み出した運転及び/又は使用に関わる情報を予め定めた所定送信先へ送信する送信手段を備えた、携帯通信装置。
  6. 請求項に記載の可搬型医療機器が備える前記メモリー手段または前記取り外し型メモリー手段から前記運転及び/又は使用に関わる情報を読み出すための携帯通信装置であって、
    (1) この携帯通信装置の地理的位置情報を生成する生成手段と、
    (2) 前記生成された地理的位置情報を、前記メモリー手段または前記取り外し型メモリー手段から読み出された運転及び/又は使用に関わる情報と共に同一の送信先へ送信する送信手段とを備えた、携帯通信装置。
  7. (1) 情報保持方式が不揮発性である、前記メモリー手段または取り外し型メモリー手段と、
    (2) 医療機器に装着された前記メモリー手段または前記取り外し型メモリー手段に対しこの医療機器の運転及び/又は使用に関わる情報の記録を行う情報記録手段、を備えた医療機器と、
    (3) 出力機器に装着された前記メモリー手段または前記取り外し型メモリー手段に既に記録されてある前記医療機器の運転及び/又は使用に関わる情報の、(a)公衆伝送路経由で所定受信装置への送信、及び(b)表示手段への出力、の内の少なくとも一方を行う手段、を備えた出力機器とを有する、医療機器情報出力システム。
  8. 医療機器に対して装着され、記録情報を保持し得るよう構成されたメモリー手段と、前記運転が維持された状態の時にこの医療機器の運転及び/又は使用に関わる情報を前記メモリー手段に記録する情報記録手段と、を備えることにより、前記運転が維持できない場合であっても、この医療機器を所定情報読み出し装置に装着して前記メモリー手段から前記運転及び/又は使用に関わる情報の読み出し利用を行うことを可能とした医療機器であり、
    前記運転及び/又は使用に関わる情報が、
    (1) 当該医療機器が正常な運転の維持が不能となった際に患者が最初に実行すべき対処行動であるファーストアクションを記述した情報、又は、
    (2) 当該医療機器が正常な運転の維持が不能となった際の原因を特定するための記述を有する情報、であることを特徴とする医療機器。
  9. 前記メモリー手段が取り外し型メモリー手段であり、前記運転が維持できない場合であっても、この取り外し型メモリー手段を医療機器から脱離させ所定情報読み出し装置に装着して前記運転及び/又は使用に関わる情報の読み出し利用を行うことを特徴とする、請求項8に記載の医療機器。
JP2004012834A 2004-01-21 2004-01-21 可搬型医療機器、携帯通信装置、医療機器情報出力システム Pending JP2005204778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004012834A JP2005204778A (ja) 2004-01-21 2004-01-21 可搬型医療機器、携帯通信装置、医療機器情報出力システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004012834A JP2005204778A (ja) 2004-01-21 2004-01-21 可搬型医療機器、携帯通信装置、医療機器情報出力システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005204778A JP2005204778A (ja) 2005-08-04
JP2005204778A5 true JP2005204778A5 (ja) 2006-11-02

Family

ID=34899092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004012834A Pending JP2005204778A (ja) 2004-01-21 2004-01-21 可搬型医療機器、携帯通信装置、医療機器情報出力システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005204778A (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3054044B2 (ja) * 1993-12-21 2000-06-19 帝人株式会社 酸素濃縮器点検システム
EP0760247A3 (en) * 1995-08-30 1997-04-23 Devilbiss Health Care Inc Oxygen concentration system monitoring system
JP2002528211A (ja) * 1998-11-03 2002-09-03 ハリー ルイス プラット 持ち運び可能な生理的信号取得装置
US6691702B2 (en) * 2000-08-03 2004-02-17 Sequal Technologies, Inc. Portable oxygen concentration system and method of using the same
JP3617819B2 (ja) * 2001-04-06 2005-02-09 シャープ株式会社 画像形成装置
JP4693269B2 (ja) * 2001-04-10 2011-06-01 帝人株式会社 在宅医療機器保守点検システム
JP2003047599A (ja) * 2001-05-22 2003-02-18 Junichi Ninomiya 通信網による生体情報の通知受取と対処連絡情報の提供取得の方法、その通信端末及び通信システム並びにプログラム
JP2002360696A (ja) * 2001-06-05 2002-12-17 Teijin Ltd 酸素療法患者の移動支援システム
JP2003242013A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Sony Corp データ同期方法、データ同期システムおよびデータ同期プログラム
JP2004007563A (ja) * 2002-04-19 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像符号化方法および動画像復号化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2506141T3 (es) Aparato de síntesis de video y medio de grabación
JP2004069438A5 (ja)
DE602005002159D1 (de) Überwachen und Verwalten von umherstreifenden Benutzern
RU2010136630A (ru) Система и способ для эффективного использования записывающего устройства
MY149132A (en) Drive apparatus
EP1524839A3 (en) Data processing device and data storage device
JP2002288905A5 (ja)
FR2821167B1 (fr) Dispositif support d'appareil photographique
ES2477593T3 (es) Soporte de registro que comprende información de indicación de encriptación
JP2007035605A5 (ja)
EP1585307A3 (en) Apparatus that prepares information relating to image data
EP1480153A3 (en) Medical tool mangement and support system
EP2209295A3 (en) Digital camera connected to an external apparatus and receiving the name of the external apparatus as a character string
JP2005204778A5 (ja)
JP2002055388A (ja) カメラシステム
JP2002034906A5 (ja)
JP2009258481A5 (ja)
EP1768114A3 (en) Optical recording method, optical recording apparatus, optical recording medium and optical reproducing method
JP2005166166A5 (ja)
WO2006017497A3 (en) Time-lapsing data methods and systems
JP2003324673A5 (ja)
JP2004305697A5 (ja)
JP2004096227A5 (ja)
JP2005176106A5 (ja)
CN106790396A (zh) 一种北斗部标一体机的远程防伪鉴定终端