JP2005203858A - 水晶振動子 - Google Patents

水晶振動子 Download PDF

Info

Publication number
JP2005203858A
JP2005203858A JP2004005486A JP2004005486A JP2005203858A JP 2005203858 A JP2005203858 A JP 2005203858A JP 2004005486 A JP2004005486 A JP 2004005486A JP 2004005486 A JP2004005486 A JP 2004005486A JP 2005203858 A JP2005203858 A JP 2005203858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thickness
electrode
crystal
frequency
crystal piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004005486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4477364B2 (ja
Inventor
Satoshi Umeki
三十四 梅木
Kenichi Kikuchi
賢一 菊池
Keisuke Hirano
圭介 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP2004005486A priority Critical patent/JP4477364B2/ja
Priority to US11/035,313 priority patent/US7129624B2/en
Publication of JP2005203858A publication Critical patent/JP2005203858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4477364B2 publication Critical patent/JP4477364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H3/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks for obtaining desired frequency or temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/13Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials
    • H03H9/131Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials consisting of a multilayered structure
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/13Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials
    • H03H9/132Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials characterized by a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H3/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks for obtaining desired frequency or temperature coefficient
    • H03H2003/0407Temperature coefficient

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

【課題】ヒステリシスによるリフロー前後の周波数変化及び周波数温度特性の変化を防止した水晶振動子を提供する。
【解決手段】ATカットとした水晶片1の両主面に励振電極2を有し、前記水晶片の厚みを5μ以下とした水晶振動子において、前記水晶片の厚みaに対する前記励振電極の厚みbの電極厚み比b/aを0.014叉は0.012以下とした構成とする。前記水晶片は厚みの小さい振動領域と厚みの大きい外周部とからなる。前記励振電極から外周部に延出する引出電極3は、前記励振電極の厚みより大きくする。
【選択図】図2

Description

本発明は高周波用(300MHz以上)の水晶振動子を技術分野とし、特に水晶片に対する励振電極の厚みに関する。
(発明の背景)水晶振動子は周波数及び時間の基準源として周知され、各種電子機器の発振器やフィルタに組み込まれる。近年では、光通信システムの台頭等により、高周波化が進行している。
(従来技術の一例)第3図は一従来例を説明する水晶振動子の図である。
水晶振動子は例えばATカットとして、厚みの小さい振動領域とこれより厚みの大きい外周部を有する凹状とした水晶片1からなる。振動領域には励振電極2が形成され、外周部に引出電極3を延出する。これらは、下地電極(アドヒジョン膜)としての一層目をCrやNiCr、NiWとし、導通電極としての二層目をAuとする。そして、表面実装用とした図示しない外部端子を有する密閉容器に水晶片1を封入して構成される。
このようなものでは、水晶片1を凹状とするので振動領域の厚みをエッチングによって小さくでき、高周波化を容易にする。なお、ATカットでは振動周波数は厚みに反比例し、厚みが小さいほど高くなる。
(従来技術の問題点)しかしながら、上記構成の水晶振動子では水晶片1の振動領域の厚みが小さくなることによって次の問題があった。すなわち、水晶振動子を高熱炉を搬送(所謂リフロー)して半田等によって回路基板に搭載すると、搭載前後で振動周波数が変化する問題があった。
(原因の究明)本発明者が原因を究明したところ次のことが判明した。すなわち、水晶振動子のリフロー時には水晶片1に高熱(約240〜260℃)が加わる。これにより、水晶片1及び励振電極2は熱膨張を引き起こす。そして、両者の熱膨張係数が異なるため、水晶片1には歪みを発生する。
通常では、リフロー後には常温に戻るので水晶片1の歪みは解消して、リフロー前の振動周波数になる。例えば振動周波数を100MHzとすると、水晶片の厚みaは約17μmになる。そして、励振電極2の厚みbを一般的な800Åとすると、水晶片1に対する励振電極2の電極厚み比b/aは約0.0047になる。
したがって、熱膨張があっても常温に戻った場合は、励振電極2に対する水晶片1の厚みが大きいので、励振電極2(質量)の影響を受けずにリフロー後に直ちに歪みが解消する。したがって、リフロー前後では振動周波数の変化を殆ど生じない。これは、振動周波数が低いほど、励振電極2の水晶片1に対する電極厚み比b/aは小さくなるので、顕著になる。
これに対して、振動周波数を高周波数の例えば622MHzとすると、水晶片1の厚みaは約2.7μmとなる。したがって、励振電極2の厚みbを800Åとすると、水晶片1に対する電極厚み比b/aは約0.03となる。したがって、励振電極2の影響を受けてリフロー後も熱膨張差による歪みが解消せず、リフロー前後で周波数変化が2ppmを超えたまま、例えば1000時間(約42日)後に元の振動周波数に戻る。言わば、熱応力によるヒステリシスを有することが判明した。
また、水晶片1に対する励振電極2の厚みが大きいと、励振電極2が負荷となって振動を阻害する。その結果、例えば第4図に示したように、三次曲線の周波数温度特性(曲線イ)が常温を中心として回転し(曲線ロ)、温度に対する周波数偏差を悪化させる問題もあった。
(発明の目的)本発明はヒステリシスによるリフロー前後の周波数変化及び周波数温度特性の変化を防止した水晶振動子を提供することを目的とする。
本発明は、特許請求の範囲(請求項1)に示したように、ATカットとした水晶片の両主面に励振電極を有し、前記水晶片の厚みを5μ以下とした水晶振動子において、前記水晶片の厚みaに対する前記励振電極の厚みbの電極厚み比b/aを0.014叉は0.012以下とした構成とする。
本発明の請求項2では、前記水晶片は厚みの小さい振動領域と厚みの大きい外周部とから構成する。
同請求項3では、前記励振電極から外周部に延出する引出電極は、前記励振電極の厚みより大きくした請求項1の水晶振動子。
本発明(請求項1)では上記構成によって、励振電極に対する水晶片の厚みを大きくするので、後述の実験例で示すようにリフロー時の熱膨張差による歪みが解消する。したがって、リフロー前後での周波数変化を防止できる。また、周波数温度特性を良好に維持する。
本発明の請求項2の構成によって高周波化を容易にできる。また、同請求項3では励振電極の厚みが小さくなることによって増加するクリスタルインピーダンス(以下、CIとする)を改善できる。
第1図は本発明の一実施例としての実験例を説明するグラフで、横軸は水晶片(厚みa)に対する励振電極(厚みb)の電極厚み比b/a、縦軸はリフロー前後の周波数偏差Δfである。
但し、水晶片(振動領域)1の振動周波数は622MHz(厚みが約2.7μm)、振動領域は0.5mm2、電極径は0.17mm2である。また、一層目(下地電極)はNiW、二層目はAuとし、励振電極の厚みbは二層目のAuとする。なお、一層目のNiWは厚みを75Å以下として殆ど無視できるためである。また、周波数偏差Δfは、リフロー後2時間経過時の振動周波数を測定して、リフロー前の振動周波数と比較したものである。
このグラフから明らかなように、厚み比b/aに比例して周波数偏差も大きくなる。すなわち、電極厚み比b/aが0.009のとき、周波数偏差Δfは1ppm、同比b/aが0.011のとき、同Δfは2ppm、同比b/aが0.017のとき、同Δfは4.5ppm、同比b/aが0.021のとき、同Δfは5.5ppm、同比b/aが0.031のとき、同Δfは10ppmとなる。なお、グラフはこの5点の実測値から近似曲線を得た。
したがって、例えばリフロー前後の周波数偏差を3ppm叉は2ppm以内とすると、電極厚み比b/aを0.014叉は0.012以下にすればよい。すなわち、振動周波数が622MHz(水晶片1の厚みaが約2.7μm)の場合、励振電極2の厚みbを約380Å叉は320Å以下にすればよい。
なお、周波数偏差Δfを3ppm叉は2ppm以内とした理由は、エージング(経年変化)特性の規格による。すなわち、エージング特性は20年、85℃で±5ppmとの規格がある。したがって、他の要因による周波数変化分を2ppmとすると、3ppmが許容値になるからである。さらに、確実性を得るため、周波数変化分を3ppmと見込んで2ppmを許容値とする。
このように、水晶片1に対する励振電極2の電極厚み比b/aを0.014叉は0.012にすることによって、熱応力によるヒステリシスの影響を小さくできる。
また、水晶片1に対する電極厚み比b/aが小さくなることによって、水晶片1の負荷も軽減して、振動特性特に周波数温度特性を良好に維持することができた。すなわち、前第4図の曲線(イ)で示す温度に対して周波数偏差の小さい本来の周波数温度特性を得ることができた。
なお、励振電極2の厚みを小さくすることによって導通抵抗が大きくなってCIが増加する場合は、例えば第2図に示したように、励振電極2の厚みaは小さく維持して、引出電極3の厚みを大きくすることによってCIを改善できる。
(他の事項)上記実施例では水晶片の振動周波数は622MHzとしたが、概ね300MHz以上であれば適用できる。その理由は300MHz以下の場合、水晶片の厚みaが励振電極の厚みbより充分に厚いので、一般的にb/aは0.02以下になり、リフロ−による周波数変化量を問題視しなくてもよいからである。また、常温に変曲点を有して低温側に極小値及び高温側極大値を有する周波数温度特性としたが、単調増加の周波数温度特性であったとしてもよく、要はリフロー前後で変化がないことを趣旨とする。そして水晶片1は凹状としたが平板であっても同様に適用できる。
本発明の一実施例(実験例)を説明する電極厚み比b/aに対する周波数偏差特性のグラフである。 本発明に適用される水晶片の他の例を示す断面図である。 従来例を説明する水晶片の図である。 従来例の問題点を説明する周波数温度特性図である。
符号の説明
1 水晶片、2 励振電極、3 引出電極.

Claims (3)

  1. ATカットとした水晶片の両主面に励振電極を有し、前記水晶片の厚みを5μm以下とした水晶振動子において、前記水晶片の厚みaに対する前記励振電極の厚みbの電極厚み比b/aを0.014叉は0.012以下としたことを特徴とする水晶振動子。
  2. 前記水晶片は厚みの小さい振動領域と厚みの大きい外周部とからなる請求項1の水晶振動子。
  3. 前記励振電極から外周部に延出する引出電極は、前記励振電極の厚みより大きくした請求項1の水晶振動子。
JP2004005486A 2004-01-13 2004-01-13 水晶振動子 Expired - Fee Related JP4477364B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005486A JP4477364B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 水晶振動子
US11/035,313 US7129624B2 (en) 2004-01-13 2005-01-13 Crystal unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005486A JP4477364B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 水晶振動子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005203858A true JP2005203858A (ja) 2005-07-28
JP4477364B2 JP4477364B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=34737234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004005486A Expired - Fee Related JP4477364B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 水晶振動子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7129624B2 (ja)
JP (1) JP4477364B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005204253A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Toyo Commun Equip Co Ltd Uhf帯基本波atカット水晶振動素子
JP2010074422A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 水晶振動子素子の製造方法、水晶振動子素子、水晶振動子及び水晶発振器
WO2013027381A1 (ja) * 2011-08-22 2013-02-28 セイコーエプソン株式会社 振動素子、振動子、電子デバイス、及び電子機器
JP2013207337A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Seiko Epson Corp 振動素子、振動子、電子デバイス、及び電子機器
CN103368519A (zh) * 2012-03-27 2013-10-23 精工爱普生株式会社 振动元件、振子、电子器件、电子设备以及移动体
JP2014154994A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Seiko Epson Corp 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体
US9013243B2 (en) 2012-03-27 2015-04-21 Seiko Epson Corporation Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and mobile object
US9312812B2 (en) 2013-10-30 2016-04-12 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, method of manufacturing oscillator, electronic device, and moving object
US9438167B2 (en) 2013-10-30 2016-09-06 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, manufacturing method of oscillator, electronic device, and moving object
US9461585B2 (en) 2013-10-30 2016-10-04 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, manufacturing method of oscillator, electronic device, and moving object
US9628022B2 (en) 2013-10-30 2017-04-18 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, method of manufacturing oscillator, electronic device, and moving object
US9748920B2 (en) 2013-10-30 2017-08-29 Seiko Epson Corporation Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and moving object
US10291204B2 (en) 2015-10-19 2019-05-14 Seiko Epson Corporation Piezoelectric vibrator element, piezoelectric vibrator, electronic apparatus, and vehicle

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8242664B2 (en) * 2008-12-26 2012-08-14 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Elastic wave device and electronic component

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3382381A (en) * 1965-05-27 1968-05-07 Piezo Technology Inc Tab plateback
JPS5229908B2 (ja) * 1971-11-17 1977-08-04
JPS5537052A (en) * 1978-09-06 1980-03-14 Seiko Instr & Electronics Ltd At-cut crystal oscillator
JPH04276914A (ja) * 1991-03-05 1992-10-02 Seiko Epson Corp 厚み辷り水晶振動子
AU737757B2 (en) * 1998-11-02 2001-08-30 Kabushiki Kaisha Meidensha QCM sensor
JP2001244778A (ja) * 1999-12-22 2001-09-07 Toyo Commun Equip Co Ltd 高周波圧電振動子

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005204253A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Toyo Commun Equip Co Ltd Uhf帯基本波atカット水晶振動素子
JP2010074422A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 水晶振動子素子の製造方法、水晶振動子素子、水晶振動子及び水晶発振器
US8288925B2 (en) 2008-09-17 2012-10-16 Nihon Dempa Kogyo Co., Ltd. Method of manufacturing quartz resonator element, quartz resonator element, quartz resonator, and quartz oscillator
WO2013027381A1 (ja) * 2011-08-22 2013-02-28 セイコーエプソン株式会社 振動素子、振動子、電子デバイス、及び電子機器
JP2013046085A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Seiko Epson Corp 圧電振動素子、圧電振動子、電子デバイス、及び電子機器
US9013243B2 (en) 2012-03-27 2015-04-21 Seiko Epson Corporation Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and mobile object
CN103368519A (zh) * 2012-03-27 2013-10-23 精工爱普生株式会社 振动元件、振子、电子器件、电子设备以及移动体
JP2013207337A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Seiko Epson Corp 振動素子、振動子、電子デバイス、及び電子機器
US9013242B2 (en) 2012-03-27 2015-04-21 Seiko Epson Corporation Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and mobile object
CN103368519B (zh) * 2012-03-27 2017-06-23 精工爱普生株式会社 振动元件、振子、电子器件、电子设备以及移动体
JP2014154994A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Seiko Epson Corp 振動素子、振動子、電子デバイス、電子機器、及び移動体
US9312812B2 (en) 2013-10-30 2016-04-12 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, method of manufacturing oscillator, electronic device, and moving object
US9438167B2 (en) 2013-10-30 2016-09-06 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, manufacturing method of oscillator, electronic device, and moving object
US9461585B2 (en) 2013-10-30 2016-10-04 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, manufacturing method of oscillator, electronic device, and moving object
US9628022B2 (en) 2013-10-30 2017-04-18 Seiko Epson Corporation Oscillation circuit, oscillator, method of manufacturing oscillator, electronic device, and moving object
US9748920B2 (en) 2013-10-30 2017-08-29 Seiko Epson Corporation Resonator element, resonator, electronic device, electronic apparatus, and moving object
US10291204B2 (en) 2015-10-19 2019-05-14 Seiko Epson Corporation Piezoelectric vibrator element, piezoelectric vibrator, electronic apparatus, and vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US7129624B2 (en) 2006-10-31
JP4477364B2 (ja) 2010-06-09
US20050151450A1 (en) 2005-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4477364B2 (ja) 水晶振動子
US7973458B2 (en) Piezoelectric vibrating pieces having progressively narrowed vibrating arms
US7863804B2 (en) Piezoelectric vibration element and piezoelectric device
JP2007043338A (ja) 温度補償水晶振動子、水晶発振器、及び温度補償水晶振動子の製造方法
JP2007158486A (ja) 水晶振動素子、水晶振動子、及び水晶発振器
JP2004048686A (ja) 高安定圧電発振器
JP2003309432A (ja) 高安定圧電発振器
JP2007116563A (ja) 水晶発振器
WO2017078135A1 (ja) 圧電振動子およびセンサ
JP2010220152A (ja) 表面実装用の水晶デバイス
JP2004048582A (ja) 高周波用の水晶振動子
US20080061898A1 (en) SC cut crystal unit and highly stable crystal oscillator
JP3542886B2 (ja) 温度補償水晶発振器
JP2010041109A (ja) 水晶振動子用素子、水晶振動子及び電子部品
JP2006033181A (ja) 水晶振動子
JP2008141347A (ja) 温度補償型発振器
JPS63316912A (ja) 圧電振動子
JP2010178109A (ja) 圧電振動デバイス
JPH0870232A (ja) 弾性表面波素子及び発振器
JP2003229724A (ja) Fm検波回路
JP2003273682A (ja) 圧電振動片の周波数調整方法、圧電振動片および圧電デバイス
JP2004328553A (ja) 電子部品用パッケージおよび当該パッケージを用いた圧電振動デバイス
JP2004214838A (ja) 水晶振動子の電極構造
JPH02198213A (ja) オーバートーン用矩形状atカット水晶振動子の製造方法
JPS63245006A (ja) 圧電振動子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees