JP2005200103A - 容器を作製する方法および装置 - Google Patents

容器を作製する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005200103A
JP2005200103A JP2004330985A JP2004330985A JP2005200103A JP 2005200103 A JP2005200103 A JP 2005200103A JP 2004330985 A JP2004330985 A JP 2004330985A JP 2004330985 A JP2004330985 A JP 2004330985A JP 2005200103 A JP2005200103 A JP 2005200103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panels
panel
folding
respect
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004330985A
Other languages
English (en)
Inventor
Mario Spatafora
マリオ スパタフォラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD SpA
Original Assignee
GD SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD SpA filed Critical GD SpA
Publication of JP2005200103A publication Critical patent/JP2005200103A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/02Machines characterised by incorporation of means for making the containers or receptacles
    • B65B5/024Machines characterised by incorporation of means for making the containers or receptacles for making containers from preformed blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/08Forming three-dimensional containers from sheet material
    • B65B43/10Forming three-dimensional containers from sheet material by folding the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/26Folding sheets, blanks or webs
    • B31B50/52Folding sheets, blanks or webs by reciprocating or oscillating members, e.g. fingers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S493/00Manufacturing container or tube from paper; or other manufacturing from a sheet or web
    • Y10S493/901Rigid container
    • Y10S493/91Cigarette container
    • Y10S493/911Flip-top

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Abstract

【課題】 長円形の切断面を有するヒンジで動く蓋付きのパケット作製において、単純でローコストな作製方法、装置を提供する。
【解決手段】 二つの端壁と側壁とを備え、かつ、容器の関連する端壁を規定する関連するパネルと、パネルの外側エッジの少なくとも一つの部分に沿って延びパネルに対して角をなすパネルに一体的な延伸リムとをそれぞれが有する二つの平らな第一部分、および、二つのパネルと交互に配置される三つの平らな第二部分を有する平らなブランクから形成される硬質容器を作製する方法および装置であって、それぞれのパネルが平らな第二部分に対して角をなし隣接するように折り曲げられており、第二部分がリムの回りにリム上に包まれることで側壁が形成されており、少なくとも側壁を形成する際に各パネルは外部強固部材によって強固にされている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、容器を作製する方法および装置に関する。より具体的には、本発明は、二つの端壁と側壁とを備え、かつ、容器の関連する端壁を規定する関連するパネルと、パネルの外側エッジの少なくとも一つの部分に沿って延びパネルに対して角をなすパネルに一体的な延伸リムとをそれぞれが有する二つの平らな第一部分、および、二つのパネルと交互に配置される三つの平らな第二部分を有する平らなブランクから形成される硬質容器(rigid container)であって、それぞれのパネルが平らな第二部分に対して角をなし隣接するように折り曲げられており、第二部分がリムの回りにリム上に包まれることで側壁が形成されている硬質容器を作製する方法および装置に関する。
本発明は、いかなるタイプの容器の作製についても適切ではあるが、特に、タバコ産業において、パッキング機(packing machine)上で、ヒンジで動く蓋付のタバコの箱としての容器、および、実質的に長円形の切断面を有するヒンジで動く蓋付のパケットを作成するために有利である。
上記容器は本出願人による国際特許出願番号WO−A−03/080474号に記載および図示されており、以下の説明において単に例示のためにこの文献を参照する。
特に、1秒あたり7〜10パケットの範囲の生産スピードで動作する高速パッキング機を用いて作業する場合、上記のタイプのパケットを作成することは、さまざまな困難をもたらす。これは、該第一の部分のリム(ふち)の回りおよびこの上で該第二の部分が包まれるときに、リムが内側に曲がる可能性があり、その結果、横断寸法が比較的小さいリムを考えると、パケットを閉じることに失敗するからである。
本発明の目的の一つは、上記タイプの容器の作成方法であって、上記問題点
を単純にローコストで解決するように意図された作製方法を提供することである。
本発明によれば、請求項1および、好ましくは、請求項1に直接的または間接的に従属するいずれかの請求項に記載の容器の作製方法が提供される。
また、本発明によれば、請求項10および、好ましくは、請求項10に直接的または間接的に従属するいずれかの請求項に記載の容器の作製装置が提供される。
以下、限定的なものではない本発明の実施形態を例示の目的で添付の図面を参照しながら説明する。
図1に、ブランク3からタバコの硬質容器2を作製するための折り曲げ装置1の全体を示す。
図4に示すように、パケット2は、縦軸4を持ち、実質的に長円形の二つの端壁5および6、および筒状の側壁7を有する。この側壁7において、切れ目8によって、端壁5を含む蓋9および端壁6を含む本体10が規定されており、これらは切れ目8に揃うヒンジ11によって互いに連結されている。
図5に示すように、ブランク3は、縦軸15に沿って並ぶ実質的に長方形の三つのパネル12、13、14を有し、パネル13は、切れ目8およびヒンジ11によって二つの部分に分けられている。また、ブランク3は、実質的に長円形の2つのパネル16、17を有している。パネル16は、パネル12とパネル13との間に介在され、いずれもが縦軸15と交差する予め形成された折り目18および19のそれぞれに沿ってパネル12およびパネル13に連結されている。また、パネル17は、パネル13とパネル14との間に介在され、予め形成された折り目18および19に平行である予め形成された折り目20および21に沿ってそれぞれパネル13およびパネル14に連結されている。
パネル16および17は、パケット2の端壁5および6を形成するために用いられ、また、パネル12、13および14はパケット2の側壁7を形成する。
縦軸15に対して対称的に(specularly)位置する二つの湾曲外周部22に沿って、各パネル16および17は二つの湾曲ストリップ23を有し、このそれぞれは、関連する部分22から外側に突出している。湾曲ストリップ23は、ブランク3の更なる折り曲げに先んじて、その後、延伸(draw)され、関連するパネル16、17から角をなして(squarely)突出する関連するリム24(図4)を形成し、パケット2の側壁の関連する軸方向の端の支持、および、端への接続を提供する。
図7に更に明瞭に示すように、上記の延伸動作は、リム24のそれぞれに沿って、関連するリム24に対して内側に突出するひだ25を形成し、接着剤を受け入れて、側壁7を関連する端壁5、6に強固に連結することを確実にし、また、乾いたときに関連するリム24を強化するという二重の機能を実現する。
図1〜3に示すように、折り曲げ装置1は、縦軸26を持ち、縦軸26と直交する平面29を前側に有するプレート28によって前側に固定されたフレーム27を備える。面29は、パネル13と寸法が同様の実質的に長方形の面であり、それ自身の縦軸が縦軸26と直交するように位置しており、また、吸い込み回路(suction circuit)32の出力部材を規定するファンネル31と中心的に連絡する中心孔30を有している。
折り曲げ装置1はまた、プレート28の対向する側に位置する2つの折り曲げ部材33および34を備えており、この各々は、互いに平行でかつ図1〜図3の平面に平行なそれぞれ一対の面37で側方に固定された各付属部36の後側に取り付けられた前部プレート35を備えている。各プレート35は、面38で前側に固定されており、ここにおいて、図6に示すように、シール41を収容し、パネル16および17と実質的に同じ形状および寸法を持つ外側エッジ42を有する環状溝40によって囲まれた中心星型孔39が形成されている。
二つの折り曲げ部材33および34は、各作動装置(actuating devices)43を介在してフレーム27により支持されている。これらの作動装置43は、縦軸26の対向する側において、縦軸26に対して対称となるように位置しており、各プレート35の静止位置(図1)と動作位置(図3)との間での移動を提供する。静止位置において、プレート35の面38はプレート28の面29と同一平面上にある。また、動作位置において、静止位置より反対方向に90°、図1〜図3の面と直交し、プレート28に面する各プレート35のエッジとそれぞれ一致する各軸44および45の回りを回転することによって、プレート35の面38はプレート28の面29と直交する。より具体的には、作動装置43は、二つの軸44および45が平行となり、また、ブランク3における線19と線20の間隔と同じ間隔だけ離して設けられ、さらに、プレート28のマイナー側(minor side)に平行かつ対面するように、二つの折り曲げ部材33および34を支持する。
図2においてより明瞭に示すように、各孔39は、関連するプレート35および付属部36を介して形成された各管(conduit)46と中心的に連絡しており、続いて、湾曲パイプ47と連絡している。この湾曲パイプ47は、関連する軸44、45の回りにおいてフレーム27およびプレート28を介して形成された、孔30の内側に終結する各湾曲管48に、軸方向にスライドする形式で繋げられている。
図1〜図3に示すように、各作動装置43は、関節をなす平行四辺形トランスミッション49を備えており、このトランスミッション49は、関連する付属部36の対向する側に位置する二つの連結ロッド50および51を備えている。このロッド50および51は、関連する軸44、45に平行で、また、関連する軸44、45のスルー面(through plane)を規定する二つのピン52および53によって付属部36にヒンジで動くように接続されている。二つの連結ロッド50および51は、二つのクランク部材54および55を介在してフレーム27によって支持されており、それぞれが、二つの重畳アーム56および57を備えている。この重畳アーム56および57は、連結ロッド50および51と同じ側にそれぞれ位置し、また、関連する軸44、45に平行な二つのピン58および59によって互いに連結され、更に、ピン52と関連する軸44、45との間の距離と同じだけ離されている。ピン58はフレーム27を通って延び、ピン59は連結ロッド50を通って延びている。より具体的には、クランク部材54のピン58は、電動ピン(powered pin)である。
アーム57は、アーム56よりも長く、連結ロッド50を越えて延びており、また、その自由端において、ピン58および59に平行で、かつ、ピン53とピン52との間の距離と同じだけピン59から離されたピン60によって連結ロッド51に連結されている。クランク部材54および55は、互いに平行であり、また、それぞれ一対のピン52および53により規定される面に対して平行である。これにより、関連する折り曲げ部材33、34は、関連する作動装置43に関して、更なるクランクを規定する。この更なるクランクは、関連するクランク部材54および55が、クランク部材54のピン58によって、関連するピン58の軸回りに回転する場合において、その軸が各軸44、45と一致する仮想のヒンジの回りをフレーム27およびプレート28に対して回転する。
実際の使用において、折り曲げ装置1は、まず、面38が面29と同一平面上にある静止位置(図1)へ設定される。また、パネル13が面29と接触し、線19および20が各軸44および45に位置し、パネル16および17が各折り曲げ部材33および34のプレート35の面と接触するように、ブランク3が折り曲げ装置1へ送られる。この時点で、例示として(図4)フォイル包装64内に封止された一群のタバコ63であるプロダクト62をプッシャー61を用いてパネル13上に送ることで、ブランク3は、所定の位置(図2)にクランプされる。
上記に関して、パネル13は孔30の外との連絡を絶ち、一方で、各パネル16、17は、その周囲が関連するシール41と接触して、関連する孔39の外との連絡を立つように位置決めされることを説明しておく。
吸引回路32が駆動されると、パネル13はプレート28に強固にクランプされ、また、管48、パイプ47および管46に沿う吸引によって、パネル16および17は各折り曲げ部材33および34に強固にクランプされる。つまり、二つのパネル16および17は、各面38上に吸引されることによって、折り曲げ部材33および34が規定する各外側部分に接触して、完全に強固なものとされる。
この時点で、作動装置43のクランク部材54のピン58が駆動され、折り曲げ部材33および34(図2)を各軸44および45回りに回転させて動作位置へと導く。また、これにより同時に、関連する線19および20に関して角をなすようにパネル16および17を折り曲げる。回転の最終部分の最中、折り曲げ部材33および34はリム24をプロダクト62の各端上に適合させ、プロダクト62をプレート28上で横向きに保持する。
プッシャー61は次に引き戻され、換わって、関連する線18および21に関して角をなすようにパネル12および14を折り曲げる公知の外部折り曲げ機65(図2)の次の動作が、パネル12、13および14の側部をリム24に対して折り曲げて側壁7を形成し完全なパケットを形成する公知の折り曲げヘッド66(図3)を用いて行われる。
上記に関して、仮にパネル16および17が外部から強固にされていない場合には、側壁7を形成する際にパネル12、13および14によってリムに付加される圧力は、曲げモーメントとして、各リム24および関連するパネル16および17が規定する直角(実質的に非変形をどどめる)を介して伝達され、その結果、パネル16および17が曲がることになり得、リム24への側壁7の接続が十分でなくなるかもしれない。折り曲げ装置1では、このことは、パケット2の形成中ずっと、関連する折り曲げ部材33および34に吸着することでクランプしておくことによりパネル16および17が曲がらないようにすることで防止されている。
折り曲げ装置1の折り曲げ部材33および34は、プレート35と同様のまっすぐな壁によって置換されても良いが、面29表面内に軸が位置することのないヒンジによって、プレート28の対向する端にヒンジで動くように直接的に取り付けられる。この場合、軸44および45のように固定されるのではなく、プレート35の表面38とプレート28の表面29との交差線は、プレート35が回転するにつれプレート35が動作位置に到達するまで二つのパネル16および17が関連する表面38上をスライドするように、線19および20にいたるまで表面29に沿って互いの方へと移動する。その結果、ヒンジで動くように接続されたプレート35を用いる場合に、パネル16および17は、発端から関連するプレート35へとクランプされることがなく、角をなすように折り曲げられた後に吸引することによってのみ強固にされ、また、吸引によりプレート28にクランプされてもいるのとは異なり、パネル13はプレート28上にプロダクト62を送ることによってのみクランプされる。
図1は、本発明による装置の好適な実施形態を模式的および部分的に断面で示す。 図2は、図1の詳細の断面を2つの異なる動作位置において示す。 図3は、図1に類似し、更なる動作位置における図1の装置を示す。 図4は、図1の装置によって作製されたパケットを透視的に拡大して示す。 図5は、図4のパケットを作製するために図1の装置によって折り曲げられたブランクの平面図である。 図6は、図1の詳細の拡大された平面図である。 図3の詳細の透視的な拡大された分解図である。

Claims (18)

  1. プロダクトのための硬質容器を作製する方法であって、
    前記容器(2)は、二つの端壁(5,6)と側壁(7)とを備え、かつ、平らなブランク(3)から形成されており、
    前記ブランク(3)は、前記容器(2)の関連する前記端壁(5,6)を規定する関連するパネル(16;17)、及び前記パネル(16,17)の外側エッジの少なくとも一つの部分(22)に沿って延び、前記パネル(16,17)に対して角をなし、前記パネル(16,17)に一体的な延伸リム(24)をそれぞれが有する二つの第一部分(16,24;17,24)と、
    前記二つのパネル(16,17)と交互に配置される三つの第二部分(12,13,14)であって、前記第二部分のうちの一つが前記二つのパネル(16,17)に対して中間に位置する第二部分である三つの第二部分と、を有し、
    前記パネル(16,17)のそれぞれを、前記第二部分(12,13;13,14)に関して隣接して角をなすように折り曲げる工程と、
    前記リム(24)の回りを前記第二部分(12,13,14)が包むことによって前記側壁(7)を形成する工程と、を包含し、
    少なくとも前記側壁(7)を形成する工程において、前記パネル(16;17)のそれぞれを強固にする工程を更に包含することを特徴とする方法。
  2. 前記強固にする工程は、吸引により、それぞれの支持表面に前記パネルのそれぞれをクランプする工程である請求項1に記載の方法。
  3. 前記パネル(16,17)を角をなすように折り曲げる工程は、
    中間に位置する第二部分(13)を第一表面(29)上にクランプするサブ工程と、
    前記パネル(16;17)のそれぞれを、静止位置に設定されたそれぞれの折り曲げ部材(33;34)の第二表面(38)のそれぞれ上に配置するサブ工程であって、静止位置において、前記関連する第二表面(38)が前記第一表面(29)と同一平面上にあるサブ工程と、
    前記折り曲げ部材(33;34)のそれぞれを前記静止位置から動作位置へと移動させる工程であって、前記動作位置において、前記第二表面(38)が前記第一表面(29)に対して角をなしており、前記第二表面(38)が前記パネル(16,17)のそれぞれについての支持表面を規定するサブ工程と
    を包含する請求項1または2のいずれかに記載の方法。
  4. 前記折り曲げ部材(33;34)のそれぞれは、前記第一表面(29)と同一平面上にある各軸(44;45)まわりに回転させることによって、前記静止位置と動作位置との間を移動する請求項3に記載の方法。
  5. 前記パネル(16;17)のそれぞれはまた、関連する前記折り曲げ部材(33;34)を前記静止位置から前記動作位置へと移動するサブ工程中、吸引によって各第二表面(29)上にクランプされている請求項4に記載の方法。
  6. 前記中間に位置する第二部分(13)は、吸引によって前記第一表面(29)上にクランプされている請求項5に記載の方法。
  7. 前記中間に位置する第二部分(13)は、前記プロダクト(62)を前記第一表面(29)に向けて送り、かつ、前記中間に位
    置する第二部分(13)上に送ることによって前記第一表面(29)上にクランプされている請求項3から6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記パネル(16;17)のそれぞれは、実質的に長円形である請求項1から7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記プロダクト(62)は一群のタバコ(63)を含む請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  10. プロダクトのための硬質容器を製造する装置であって、
    前記容器(2)は、二つの端壁(5,6)と側壁(7)とを備え、かつ、
    前記容器(2)の関連する前記端壁(5,6)を規定する関連するパネル(16;17)と、前記パネル(16,17)の外側エッジの少なくとも一つの部分(22)に沿って延び前記パネル(16,17)に対して角をなす前記パネル(16,17)に一体的な延伸リム(24)とをそれぞれが有する二つの第一部分(16,24;17,24)、および、前記二つのパネル(16,17)と交互に配置される三つの第二部分(12,13,14)であって前記第二部分のうちの一つが前記二つのパネル(16,17)に対して中間に位置する第二部分である三つの第二部分を有する平らなブランク(3)から形成されており、
    前記第二部分(12,13,14)に対して前記第二部分(12,13,14)に隣接するように前記パネル(16,17)を角をなす各位置へ折り曲げる第一折り曲げ手段(33,34,65)と、
    前記第二部分(12,13,14)を前記リム(24)の回りに前記リム(24)上に包むことによって前記側壁(7)を形成する第二折り曲げ手段(66)と
    を備え、
    前記パネル(16;17)のそれぞれに対して、少なくとも使用中の前記パネル(16;17)が関連する前記角をなす位置にある場合において、前記パネル(16;17)のそれぞれを強固にする強固手段(32,39)を備えることを特徴とする装置。
  11. 前記強固手段(32,39)は、前記第一折り曲げ手段(33,34,65)の一部(33,34)に対して関連付けられている請求項10に記載の装置。
  12. 前記中間に位置する第二部分(13)についての第一支持表面を有するフレーム(27)を備え、
    前記第一折り曲げ手段(33,34,65)は、前記第一表面(29)の対抗する側に位置し、それぞれが前記パネル(16;17)のそれぞれについての支持表面である各第二表面(38)を有する二つの折り曲げ部材(33,34)を備え、
    前記強固手段(32,39)は、吸引回路(32)と、前記関連する第二表面(38)において形成され前記吸引回路(32)に連絡する、前記パネル(16,17)のそれぞれに対して設けられた第一孔(39)とを備える請求項9または10に記載の装置。
  13. 前記フレーム(27)に関して、各軸(44,45)の回りに回転するように、前記折り曲げ部材(33;34)のそれぞれが前記フレーム(27)に適合されており、
    前記第二表面(38)のそれぞれが前記第一表面(29)と同一面上にある静止位置と、前記第二表面(38)のそれぞれが前記第一表面(29)に対して角をなす動作位置との間で、前記折り曲げ部材(33;34)を関連する前記軸(44,45)の回りに回転させるために、前記フレーム(27)と前記折り曲げ部材(33;34)との間に作動手段(43)が介在されている請求項12に記載の装置。
  14. 前記軸(44;45)のそれぞれは、前記第一表面(29)と同一平面上にある請求項13に記載の装置。
  15. 前記第一表面(29)に第二孔(30)が形成されており、前記第一孔(39)のそれぞれは、前記第二孔(30)を介して前記吸引回路(32)に連絡している請求項12から14のいずれかに記載の装置。
  16. 前記作動手段(43)は、二つの連結ロッド(50,51)と、前記二つの連結ロッド(50,51)と前記フレーム(27)との間に介在されたクランク部材(54,55)とを含む関節をなす平行四辺形トランスミッションを備えており、
    関連する前記折り曲げ部材(33;34)は、前記連結ロッド(50,51)によって支持され、かつ、前記連結ロッド(50,51)にヒンジで動くように接続されており、
    関連する前記関節をなす平行四辺形トランスミッションに関して、前記折り曲げ部材(33;34)が、前記折り曲げ部材(33;34)のそれぞれを前記フレーム(27)に接続する仮想ヒンジの軸を規定する関連する前記軸(44;45)の回りに前記フレーム(27)に対して回転する更なるクランク部材を規定する請求項13から15のいずれかに記載の装置。
  17. 前記パネル(16;17)のそれぞれは、実質的に長円形である請求項10から16のいずれかに記載の装置。
  18. 前記プロダクト(62)は一群のタバコ(63)を含む請求項10から17のいずれかに記載の装置。
JP2004330985A 2003-11-13 2004-11-15 容器を作製する方法および装置 Withdrawn JP2005200103A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000671A ITBO20030671A1 (it) 2003-11-13 2003-11-13 Metodo e dispositivo per la realizzazione di un contenitore

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005200103A true JP2005200103A (ja) 2005-07-28

Family

ID=34430711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004330985A Withdrawn JP2005200103A (ja) 2003-11-13 2004-11-15 容器を作製する方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7111441B2 (ja)
EP (1) EP1533111B1 (ja)
JP (1) JP2005200103A (ja)
CN (1) CN1623767A (ja)
AT (1) ATE362837T1 (ja)
DE (1) DE602004006585T2 (ja)
IT (1) ITBO20030671A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20030014A1 (it) * 2003-01-14 2004-07-15 Gd Spa Metodo per la realizzazione di un pacchetto di sigarette
CN114715479B (zh) * 2022-05-20 2024-02-20 河南中烟工业有限责任公司 一种盒体折叠机构

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4447003A (en) * 1983-01-17 1984-05-08 Alford Industries, Inc. Hinged lid container having finished edges
US4526317A (en) * 1984-06-29 1985-07-02 International Paper Company Fliptop carton
DK247689D0 (da) * 1989-05-22 1989-05-22 Schur Eng As Salgs- og udleveringsaeske for pastiller og lignende varer
CA2023664C (en) * 1989-08-22 1997-03-18 Klaus Peter Lamm Flip-top cartons
GB9008398D0 (en) * 1990-04-12 1990-06-13 Tabac Fab Reunies Sa Novel cigarette pack
US5478011A (en) * 1990-08-28 1995-12-26 Focke & Co (Gmbh & Co.,) Interlocking closure for hinged lid boxes
US5143282A (en) * 1990-08-28 1992-09-01 Philip Morris Incorporated Apparatus and method for maintaining closed hinged lid boxes
US5366077A (en) * 1993-07-20 1994-11-22 Philip Morris Incorporated Hinged-lid cigarette boxes with fold-in locks to facilitate consistent lid closure
DE19703069A1 (de) * 1997-01-29 1998-07-30 Topack Verpacktech Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Zusammenführen und Zusammenfügen von Schachtelzuschnitten und blockförmigen Artikelgruppen
EG21600A (en) 1997-07-09 2001-12-31 Reemtsma H F & Ph Blank for cigarette pack
IT1310482B1 (it) * 1999-09-21 2002-02-18 Gd Spa Sbozzato piano per la formazione di un pacchetto rigido.
ITBO20000684A1 (it) * 2000-11-23 2002-05-23 Gd Spa Pacchetto rigido per sigarette
ITBO20010553A1 (it) * 2001-09-14 2003-03-14 Gd Spa Metodo e macchina per la produzione di un pacchetto rigido di sigarette
DE10208189A1 (de) * 2002-02-20 2003-09-04 Schmermund Verpackungstechnik Verfahren zum Verpacken von Zigaretten und Zigarettenpackung
ITBO20020138A1 (it) 2002-03-21 2003-09-22 Gd Spa Contenitore rigido per articoli da fumo e metodo e macchina per la sua realizzazione

Also Published As

Publication number Publication date
US20050120681A1 (en) 2005-06-09
ATE362837T1 (de) 2007-06-15
DE602004006585D1 (de) 2007-07-05
EP1533111B1 (en) 2007-05-23
ITBO20030671A1 (it) 2005-05-14
DE602004006585T2 (de) 2008-01-24
US7111441B2 (en) 2006-09-26
EP1533111A1 (en) 2005-05-25
CN1623767A (zh) 2005-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2427510C2 (ru) Фальцевальное устройство для изготовления герметичных упаковок для текучих пищевых продуктов
JP2006290468A (ja) 硬質な蝶番のある蓋付き包装箱を製造するためのタバコ包装機
JP2004526639A5 (ja)
JP4301481B2 (ja) 包材のチューブを印刷位置にセットする装置
JPH05221402A (ja) 包装材料を折曲げ線に従って折り曲げる方法及びその装置
JP5563196B2 (ja) 煙草製品用の剛性パッケージを製造するためのブランク
JP2017510518A (ja) 包装スリーブを予備折りする、装置および方法
JP4038601B2 (ja) 包装機械
JP2005200103A (ja) 容器を作製する方法および装置
EP0999135B1 (en) Packaging machine
JP2006143330A (ja) 製品、特にパケットを外装する方法およびユニット
JP2005154012A (ja) 管状包装材の端を閉鎖するための折畳み方法および装置
JP2005162329A (ja) 包装装置
JPH0534140B2 (ja)
JPS6311054Y2 (ja)
JP4718871B2 (ja) シート包装方法及びシート包装体
JP3177925B2 (ja) 袋口結束方法及び袋の挟持装置
ITBO960117A1 (it) Fustellato di contenitore per prodotti liquidi, granulari o polverulenti e metodo per l'utilizzo del medesimo fustellato nella
JP3100996U (ja) 分包紙ロール
JPH061402Y2 (ja) 袋折り装置
JP2538250B2 (ja) 角折り包装方法
JP2022534512A (ja) 傾斜ゲーブルを有する包装体のゲーブル面を後成形するためのデバイスおよび方法
JP6275600B2 (ja) パチンコ盤の自動包装装置、及びその方法
CN203767143U (zh) 一种装箱机及其吸纸机构
JPH0543567B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20050829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050829

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080205