JP2005195473A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005195473A5
JP2005195473A5 JP2004002390A JP2004002390A JP2005195473A5 JP 2005195473 A5 JP2005195473 A5 JP 2005195473A5 JP 2004002390 A JP2004002390 A JP 2004002390A JP 2004002390 A JP2004002390 A JP 2004002390A JP 2005195473 A5 JP2005195473 A5 JP 2005195473A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier particles
scattered light
target substance
measurement sample
measurement target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004002390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005195473A (ja
JP4435581B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004002390A priority Critical patent/JP4435581B2/ja
Priority claimed from JP2004002390A external-priority patent/JP4435581B2/ja
Priority to AT04030954T priority patent/ATE512361T1/de
Priority to EP04030954A priority patent/EP1553410B1/en
Priority to US11/029,279 priority patent/US20050148099A1/en
Publication of JP2005195473A publication Critical patent/JP2005195473A/ja
Publication of JP2005195473A5 publication Critical patent/JP2005195473A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435581B2 publication Critical patent/JP4435581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (17)

  1. 測定対象物質を含むと思われる検体と、測定対象物質に対する抗体又は抗原が感作された担体粒子と、を混和して測定用試料を調製する測定用試料調製手段と、測定用試料に含まれる各粒子から粒子の内部情報および粒子の大きさ情報を検出する検出手段と、検出された内部情報に基づいて担体粒子を識別する識別手段と、検出された大きさ情報に基づいて、前記識別手段により識別された担体粒子の凝集度を求める分析手段を有する免疫測定装置。
  2. 前記識別手段は、前記内部情報および大きさ情報に基づいて担体粒子を識別する請求項1に記載の免疫測定装置。
  3. 前記内部情報が側方散乱光、又は高周波抵抗であることを特徴とする請求項1又は2に記載の免疫測定装置。
  4. 前記大きさ情報が前方散乱光、又は直流抵抗であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の免疫測定装置。
  5. 測定対象物質を含むと思われる検体と、測定対象物質に対する抗体又は抗原が感作された担体粒子と、を混和して測定用試料を調製する測定用試料調製手段と、測定用試料に含まれる各粒子から側方散乱光および前方散乱光を検出する検出手段と、検出された側方散乱光に基づいて担体粒子を識別する識別手段と、検出された前方散乱光に基づいて、前記識別手段により識別された担体粒子の凝集度を求める分析手段を有する免疫測定装置。
  6. 前記識別手段は、前記側方散乱光および前方散乱光に基づいて担体粒子を識別する請求項に記載の免疫測定装置。
  7. 前記分析手段は、前記凝集度に基づいて検体に含まれる測定対象物質の濃度を算出する請求項1〜6のいずれか一項に記載の免疫測定装置。
  8. 前記分析手段は、前記凝集度に基づいて検体に測定対象物質が含まれるか否かを判別する請求項1〜7のいずれか一項に記載の免疫測定装置。
  9. 測定対象物質を含むと思われる検体と、測定対象物質に対する抗体又は抗原が感作された担体粒子と、を混和して測定用試料を調製し、調製した測定用試料に含まれる各粒子から粒子の内部情報を検出し、検出された内部情報に基づいて、担体粒子を識別する識別方法。
  10. 測定対象物質を含むと思われる検体と、測定対象物質に対する抗体又は抗原が感作された担体粒子と、を混和して測定用試料を調製する測定用試料調製工程と、測定用試料に含まれる各粒子から粒子の内部情報および粒子の大きさ情報を検出する検出工程と、検出された内部情報に基づいて担体粒子を識別する識別工程と、検出された大きさ情報に基づいて、前記識別工程により識別された担体粒子の凝集度を求める凝集度算出工程を含む免疫測定方法。
  11. 前記識別工程は、前記内部情報および粒子の大きさ情報に基づいて担体粒子を識別する請求項10に記載の免疫測定方法。
  12. 前記内部情報が側方散乱光、又は高周波抵抗であることを特徴とする請求項10又は11に記載の免疫測定方法。
  13. 前記大きさ情報が前方散乱光、又は直流抵抗であることを特徴とする請求項10〜12のいずれか一項に記載の免疫測定方法。
  14. 測定対象物質を含むと思われる検体と、測定対象物質に対する抗体又は抗原が感作された担体粒子と、を混和して測定用試料を調製する測定用試料調製工程と、測定用試料に含まれる各粒子から側方散乱光および前方散乱光を検出する検出工程と、検出された側方散乱光に基づいて担体粒子を識別する識別工程と、検出された前方散乱光に基づいて、前記識別工程により識別された担体粒子の担体粒子の凝集度を求める凝集度算出工程を含む免疫測定方法。
  15. 前記識別工程は、前記側方散乱光および前方散乱光に基づいて担体粒子を識別する請求項14に記載の免疫測定方法。
  16. 前記凝集度に基づいて検体に含まれる測定対象物質の濃度を算出する濃度算出工程を含む請求項10〜15のいずれか一項に記載の免疫測定方法。
  17. 前記凝集度に基づいて検体に測定対象物質が含まれるか否かを判別する判別工程を含む請求項10〜16のいずれか一項に記載の免疫測定方法。
JP2004002390A 2004-01-07 2004-01-07 免疫測定装置および方法 Expired - Fee Related JP4435581B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004002390A JP4435581B2 (ja) 2004-01-07 2004-01-07 免疫測定装置および方法
AT04030954T ATE512361T1 (de) 2004-01-07 2004-12-29 Vorrichtung zur durchführung immunoanalytischer verfahren und verfahren zu ihrer anwendung
EP04030954A EP1553410B1 (en) 2004-01-07 2004-12-29 Apparatus for immunoassays and application thereof
US11/029,279 US20050148099A1 (en) 2004-01-07 2005-01-05 Immunoassay apparatus and immunoassay method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004002390A JP4435581B2 (ja) 2004-01-07 2004-01-07 免疫測定装置および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005195473A JP2005195473A (ja) 2005-07-21
JP2005195473A5 true JP2005195473A5 (ja) 2007-01-25
JP4435581B2 JP4435581B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=34587692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004002390A Expired - Fee Related JP4435581B2 (ja) 2004-01-07 2004-01-07 免疫測定装置および方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050148099A1 (ja)
EP (1) EP1553410B1 (ja)
JP (1) JP4435581B2 (ja)
AT (1) ATE512361T1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008038329A1 (fr) * 2006-09-25 2008-04-03 Kowa Kabushiki Kaisha Appareil de mesure de la gélification et cuve à échantillon
JP6054758B2 (ja) * 2013-01-31 2016-12-27 シスメックス株式会社 免疫測定方法および免疫測定装置
CN113544490A (zh) * 2019-03-29 2021-10-22 贝克顿·迪金森公司 用于颗粒辨别的参数

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4284412A (en) * 1979-07-13 1981-08-18 Ortho Diagnostics, Inc. Method and apparatus for automated identification and enumeration of specified blood cell subclasses
US4905169A (en) * 1988-06-02 1990-02-27 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method and apparatus for simultaneously measuring a plurality of spectral wavelengths present in electromagnetic radiation
JP2912413B2 (ja) * 1990-03-28 1999-06-28 東亜医用電子株式会社 粒度分布作成方法
US6200820B1 (en) * 1992-12-22 2001-03-13 Sienna Biotech, Inc. Light scatter-based immunoassay
JP3328032B2 (ja) * 1993-11-04 2002-09-24 シスメックス株式会社 粒子分析装置
JP2000214070A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Sysmex Corp シ―スフロ―セルとそれを用いた血液分析装置
US6228652B1 (en) * 1999-02-16 2001-05-08 Coulter International Corp. Method and apparatus for analyzing cells in a whole blood sample
US6908737B2 (en) * 1999-04-15 2005-06-21 Vitra Bioscience, Inc. Systems and methods of conducting multiplexed experiments
US7390677B2 (en) * 2000-06-12 2008-06-24 Sysmex Corporation Immunoassay and immunoassay apparatus
EP1176424B1 (en) * 2000-07-27 2006-01-18 Sysmex Corporation Whole blood immunoassay
EP1365240B1 (en) * 2002-05-22 2006-09-13 Sysmex Corporation Immunoassay methods, immunoassay apparatuses, and reagents for immunoassays
JP4299597B2 (ja) * 2002-07-29 2009-07-22 シスメックス株式会社 血液分析装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8128890B2 (en) Methods and algorithms for cell enumeration in a low-cost cytometer
JP2018185339A (ja) 希少ではない細胞を用いて希少細胞を検出する方法
JP6790490B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム
JP2000503404A (ja) 基準微小粒子を使用する検定
JP2018509934A5 (ja)
JP2011516889A5 (ja)
JP2011505012A (ja) 血液中の循環黒色腫細胞の自動計数及び特徴付け
JP2012127696A5 (ja)
CN103063834A (zh) 一种免疫定量层析试条的分析方法及系统
JP2020079772A5 (ja)
JP2006119044A5 (ja)
WO2021093220A1 (zh) 一种采用金纳米孔阵列芯片的生物检测装置及检测方法
EP3584565B1 (en) Red blood cell debris identification method and device and blood cell analyzer and analysis method
US20160334396A1 (en) Biomarker assay using microparticle aggregation
JPWO2019199499A5 (ja)
CN107817340A (zh) 一种sers技术检测多药耐药蛋白的试剂盒及其应用
JP2005195473A5 (ja)
TWM502845U (zh) 試劑卡匣插槽結構
US20210356460A1 (en) Method for Analyzing Immunoglobulins and Other Analytes in an Immunoassay
JPS6281567A (ja) 粒子凝集反応を用いる定量方法
KR20160148137A (ko) 체액 분석 장치 및 이를 이용하는 체액 분석 방법
JPWO2019148054A5 (ja)
US20240077479A1 (en) Detection system and method for the migrating cell
JP4435581B2 (ja) 免疫測定装置および方法
CA2447696A1 (en) Fxiii detection for verifying serum sample and sample size and for detecting dilution