JP2005192057A - 空間画像の切出し表示方法及び装置 - Google Patents

空間画像の切出し表示方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005192057A
JP2005192057A JP2003433080A JP2003433080A JP2005192057A JP 2005192057 A JP2005192057 A JP 2005192057A JP 2003433080 A JP2003433080 A JP 2003433080A JP 2003433080 A JP2003433080 A JP 2003433080A JP 2005192057 A JP2005192057 A JP 2005192057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
partial
display
displayed
spatial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003433080A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yamamoto
幸一 山本
Yoshihito Arai
芳仁 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D Link Corp
Original Assignee
D Link Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D Link Corp filed Critical D Link Corp
Priority to JP2003433080A priority Critical patent/JP2005192057A/ja
Publication of JP2005192057A publication Critical patent/JP2005192057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】任意の場所に設置したカメラが撮影した空間画像をコンピュータや携帯端末などのディスプレイでリアルタイムに閲覧するための直感的で操作性の良いインタフェースを備えたシステムを提供する。
【解決手段】全方位カメラで撮影した空間画像から観察者が指定する部分画像34を切出してディスプレイに表示する画像の表示方法において、ディスプレイ画面上にカメラ位置マーク27を含む地域画28を表示し、当該地域画28上で指定地点座標29が入力されたときに、当該指定地点を中心とする部分表示窓33を生成し、カメラ位置マーク27から見た当該指定地点の方向の部分画像34を切出して部分表示窓33に表示する。カメラ設置場所の間取り図や地形図28の上に部分画像34が重ねて表示され、間取り図や地形図が背景として表示されているので、部分表示窓33に表示されている画像がどの方角のものか一目瞭然となる。
【選択図】 図4

Description

この発明は、カメラ設置地点の周囲の画像を遠隔地のディスプレイに表示する方法及び装置に関するもので、例えば屋外の景観や建築物の内部を全方位カメラ(魚眼レンズを装着したカメラを含む。以下及び特許請求の範囲において同じ。)で撮影した空間画像から観察者が望む方向及び画角の矩形画像を切出してディスプレイ画面上に表示する方法及び装置に関するものである。
ディスプレイ画面上に地図や鳥瞰図などの地域画を表示し、この地域画上の予め定められた特定地点に対応する位置に地点記号を重ねて表示して、その地点記号がポイントされたときに、当該地点の景観を示す画像をディスプレイ画面上に表示する画像表示方法は公知である。
また特許文献1には、ディスプレイ画面上に表示された地域画上に地点記号を表示し、当該地点の方向指定情報が入力されたときに、当該地点の画像情報から指定方向の画像部分を切り出して表示する画像表示方法が、この発明の出願人によって提案されている。
特開2001−215941号公報
この発明は、任意の場所に設置した全方位レンズないし魚眼レンズなどの広角レンズを搭載したカメラが撮影した画像をコンピュータ端末や携帯電話などのディスプレイでリアルタイムに閲覧するためのシステムを提供することを課題としており、特に、全方位カメラが撮影した空間画像から観察者が望む方向の部分画像ないし拡大画像を閲覧可能にするための、直感的で操作性の良い画像表示方法及び装置を提供することを課題としている。
本願発明は、全方位カメラ16で撮影した空間画像22から観察者が指定する部分画像34を切出してディスプレイに表示する画像の表示方法において、コンピュータシステムにカメラ設置場所周囲の地域画データを記憶し、ディスプレイ画面上にカメラ位置マーク27を含む地域画28を表示し、当該地域画28上で指定地点座標29が入力されたときに、当該指定地点を中心とする部分表示窓33を生成し、カメラ位置マーク27から見た当該指定地点の方向の部分画像34を切出して前記部分表示窓33に表示する、空間画像の切出し表示方法を提供することにより、上記課題を解決している。
本願の請求項2の発明は、上記手段を備えた空間画像の切出し表示方法において、前記部分画像34の切出し領域が、前記指定地点29から所定の視野角2α0、2β0で前記方向を見た領域であることを特徴とするものである。
また本願の請求項3の発明は、上記手段を備えた空間画像の切出し表示方法において、地域画28上で部分表示窓33を移動させる移動手段を備え、部分表示窓33の中心を指定地点として空間画像22から切出した部分画像34を当該部分表示窓に表示することを特徴とするものである。
更に本願の請求項4の発明は、上記手段を備えた空間画像の切出し表示方法において、空間画像22から所定の上下視野角2β0で全周を切出した全周画像36をディスプレイ上の全周表示窓35に表示し、当該全周画像の上下スクロールを検出したときにそのスクロール量から空間画像22から部分画像34を切出すときの仰角φを設定することを特徴とするものである。
本願の請求項5の発明に係る空間画像の切出し表示装置は、上記のこの発明の方法を実施するためのコンピュータシステムであって、空間画像22から指定されたビュー方向θ、φの指定された視野角2α、2βの部分画像34を切出す切出し手段を備えた画像表示システムにおいて、カメラ位置マーク27を含む地域画28の記憶手段と、地域画28上の指定地点29の入力手段と、地域画28の基準方向に対する地域画上のカメラ位置27と指定地点29とを結ぶ方向θを検出する方位角検出手段と、地域画28上のカメラ位置27から指定地点29までの距離と予め記憶した被写体距離から視野角を演算する視野角演算手段とを備え、前記切出し手段は、前記方位角検出手段で検出した方位角θの方向をビュー方向として前記視野角演算手段で演算された視野角2α、2βの部分画像を切出すというものである。
本願の請求項6の発明は、上記手段を備えた空間画像の切出し表示装置において、空間画像22から指定された上下視野角2β0で全周円環画像26を切出す全周切出し手段と、切出した全周円環画像を矩形の全周画像36に変換する座標変換手段とを備えた請求項5記載の空間画像の切出し表示装置において、全周表示窓35に表示された全周画像36の上下スクロール手段と、当該スクロール量に対応して前記ビュー方向の仰角φを変化させる仰角変更手段を備えていることを特徴とするものである。
この発明の方法及び装置では、全方位カメラの設置場所の間取り図や地形図28の上に部分画像34が重ねて表示され、間取り図や地形図が背景として表示されているので、部分表示窓33に表示されている画像がどの方角のものか一目瞭然となる。表示端末に表示されている部分画像34をマウスで掴んでカメラ位置マーク27の周囲を回したり、キーボードの左右方向キーを押下することで、部分画像の表示位置が移動して、移動先の方角の部分画像を閲覧することができる。観察者は、間取り図や地形図上での見たい方向や視線を移動したい方向が直感的に把握でき、高齢者や幼児でも簡単に閲覧操作ができる。
表示される複数の部分表示窓33に青、黄、赤、緑などの色分けをしておき、全周表示窓の上辺に同じ色の三角形を一対一で表示するようにすれば、各部分画像がどの辺りを表示しているかも判断しやすくなる。
全周画像36をマウスで掴んで上下に動かしたり、またはキーボードの上下キーを押下したりすると、部分表示窓33に表示される景色を垂直方向に視点移動させることができる。また、部分画像34をマウスで掴んでカメラ位置マーク27からの遠ざけたり近づけたり、またはキーボードのページアップ、ページダウンキーを押下したりすると、部分表示窓33に表示される景色がズームイン、ズームアウトされる。更に部分画像34をダブルクリックすると、その部分画像がディスプレイに全画面表示される。
以上のように、この発明により、観察者は部分画像の表示位置を移動したり全周画像の垂直方向を移動することで、部分画像の表示内容を自由にコントロールすることができる。従って、操作性に優れ、直感的で分かりやすい遠隔地の空間画像の表示インタフェースを提供できる。
以下、図面を参照して、この発明の実施の形態を説明する。この発明を実施するシステム構成としては、スタンドアロン型、ネットワーク型、キャプチャサーバ型、配信WWWサーバ型などの各種の形態が可能であるが、以下キャプチャサーバ型を例にして説明する。
キャプチャサーバ型は、図1に示すように、全方位カメラ(以下、単に「カメラ」とも言う。)16を接続したキャプチャサーバ1をインターネットやLANなどのネットワーク2に接続する形態である。キャプチャサーバ1には、Webサーバ機能を内蔵させておき、コンピュータ端末3だけでなく、携帯電話などのモバイル端末4からのアクセスも可能にできる。
キャプチャサーバ1は、CPU、ディスプレイ、メインメモリ、キーボード、ネットワークインターフェイスなどを備えたコンピュータで、その補助記憶装置には、ネットワーク接続プログラム、データ送受信プログラム、ブラウザなどの一般的なプログラムのほかに、ビュープログラム(ビューア)が登録(インストール)されている。
ビュープログラムは、カメラ16を中心とする仮想球面20上における指定されたビュー方向θ、φの指定された視野角2α、2βの部分球面23を撮像面21に投影して、カメラ16から受信した円環状の空間画像22から部分画像24を切出す部分切出しプログラム、上記仮想球面20上における基準上下視野角2β0の環状球面25を撮像面21に投影して、空間画像22から全周円環画像26を切出す全周切出しプログラム、切出した直交座標系の部分円環画像24及び全周円環画像26を直交座標系の矩形の部分画像34及び全周画像36に変換する座標変換プログラム、カメラ16の設置位置マーク27を含むカメラ周囲の平面を示す地域画データ、指定地点の座標情報を受信したときに地域画28上におけるカメラ位置マーク27と指定地点29とを結ぶ線分の画面の基準方向に対する方向を方位角θとする方位角検出プログラム、地域画上のカメラ位置マーク27と指定地点29との距離d及び予め登録された被写体距離rや全周画像の基準上下視野角2β0などから視野角2α、2βを演算する視野角演算プログラム、及び、全周画像36に対する上下スクロール信号を受信したときに当該スクロール量に対応して前記ビュー方向の仰角φを変化させる仰角変更プログラムを含んでいる。
部分切出しプログラムは、図2、3に示すように、方位角検出プログラムで検出した方位角θの方向で、かつデフォルトの仰角φ0又は仰角変更プログラムで変更された仰角φをビュー方向とし、視野角演算プログラムで演算された視野角2α、2βの部分円環画像24を撮像画像22から切出す。
また全周切出しプログラムは、図5、6に示すように、デフォルトの仰角φ0又は仰角変更プログラムで変更された仰角φの全周円環画像26を撮像画像22から切出す。
図4は、表示端末3のディスプレイ画面の例で、地域画28の下に全周表示窓35が配置されており、部分表示窓33は、指定地点29を中心とする所定寸法の窓として、地点が指定されたときに生成される。キャプチャサーバ1の画面生成・送信プログラムは、地域画28、部分画像34及び全周画像36を配置し、必要ならばデータのフォーマット変換を行って、画面データをアクセスした表示端末3、4に送信する。
次に直交座標系の空間画像22からの全周画像36及び部分画像34の切出しの詳細について説明する。
全周切出しプログラムは、図5、6に示すように、仮想球面20上にデフォルトの仰角φ0を中心とする基準上下視野角2β0で設定される環状球面25を、撮像面21に投影して全周円環画像26を切出し、座標変換プログラムに送る。座標変換プログラムは、受取った画像を基準方位角を横軸原点とする直交座標系の矩形画像に変換して、全方位を表示する全周画像36を生成し、画面生成・送信プログラムで表示端末3、4に送信する。送信された画像は、表示端末のディスプレイの全周表示窓35に表示される。表示される全周画像の仰角φは、全周画像36をスクロールするかドラッグすることによって変更する。すなわち、端末のディスプレイに表示された全周画像36がマウスポインタでスクロールないしドラッグされたとき、マウスポインタの上下移動量がキャプチャサーバ1に送信され、キャプチャサーバの仰角演算プログラムは、受信した上下移動量に比例した角度で仰角φを変更して切出し画面を更新する。
部分切出しプログラムは、図2、3に示すように、仮想球面20上における指定された方位角θ、仰角φのビュー方向(視線方向)を中心とする左右視野角2α、上下視野角2βの領域23を、撮像面21に投影して、撮像面21上の空間画像22から部分円環画像24を切出す。
ビュー方向の方位角θは、地域画28の通常は中心に表示されたカメラ位置マーク27の座標と、マウスポインタ29の座標とを結ぶ直線が基準方向(例えば屋外の地域画で北を真上、あるいは屋内の地域画で入口を真下として表示したときのカメラ位置マーク27の真上又は真下の方向)と成す角度を演算することにより得られる。ビュー方向の仰角φは、表示している全周画像の仰角である。
視野角2α、2βは、人が実際に見える範囲を元にして設定した基準視野角2α0、2β0と、カメラから被写体までの距離Rとカメラ位置マーク27からマウスポインタ29までの距離dの比で与えられる部分円環画像24のズーム倍率zから、
α=tan-1W/2/z×r
β=tan-1H/2/z×r
で得られる。ここで、Wは部分円環画像24の円周方向の幅、Hは部分円環画像24の半径方向の幅、rは部分球面23と円22の中心距離である。
このようにして得られた部分円環画像24は、座標変換プログラムで直交座標系の矩形画像に変換され、得られた部分画像34が画面生成・送信プログラムで表示端末3、4に送信され、表示端末3、4のディスプレイの部分表示窓33に表示される。
観察者が観察プログラムを起動し、観察したい地域を指定すると、ディスプレイに地域画28とデフォルトの仰角の全周画像36が表示される。観察者が地域画28の上で見たい方向をマウスポインタでポイントすると、ポイントした点を枠中心とする部分表示窓33が生成され、上記のようにして空間画像22からポイントされた方向の部分画像34が切出されて、生成された部分表示窓33に表示される。このとき、カメラ位置マーク27から離れた位置(被写体に近い位置)をポイントすれば、ズームアップされた部分画像が表示される。観察者が表示された部分画像34をドラッグすると、当該窓が移動し、この移動に従って方位角θ及び視野角2α、2βを逐次計算して画像の切出し範囲を連続的に変化させることにより、部分表示窓33に表示される画像が変化する。
表示される部分画像34の仰角φは、全周表示窓35に表示された画像を上下にスクロールないしドラッグすることにより変更できる。すなわち、観察者が上方を見たければ全周画像36を上方にスクロールし、下方を見たければ下方にスクロールしてやればよい。
以下に、キャプチャサーバ型でのこの発明の画像表示時における処理の流れを説明する。観察者が表示端末3を操作してキャプチャサーバ1にアクセスすると、キャプチャサーバ1は初期画面を表示端末3に送信し、表示端末のディスプレイにカメラ位置マーク27を含む地域画28とデフォルトの全周画像36から成る初期画面が表示される。操作者がディスプレイの地域画上の所望地点をダブルクリックすると、当該地点の座標がキャプチャサーバ1に送られる。キャプチャサーバ1は、受信した地点情報に基づいて部分表示窓を生成し、切出した部分画像を表示した部分表示窓33を含む画面データを表示端末3に送信してディスプレイ画面を更新する。
カメラ16から新しい撮影画像を受信すると、キャプチャサーバ1は、新たに受信した画像から部分画像34及び全周画像36を切出して、更新された画面データを表示端末に送信して、表示端末のディスプレイ画面を更新する。
操作者が新たに地域画上をダブルクリックすると、同様にして二枚目の部分表示窓33aが開き、当該地点の部分画像34aが表示される。この操作により、地域画28上に複数の部分表示窓を開くことができる(図4)。操作者が表示されている部分表示窓33をドラッグすると、部分表示窓33が移動し、その移動中心の座標が変更された指定地点座標としてキャプチャサーバ1に送信される。キャプチャサーバ1は、変更された地点座標に基づいて部分画像を切出し、表示端末に送信してディスプレイの部分画像を更新する。また操作者が部分画像の一つ34をダブルクリックすると、その部分画像がディスプレイ画面いっぱいに表示される。当該画面を再びダブルクリックすると、元の部分表示窓の表示に戻る。
観察者がディスプレイに表示されている全周画像36を上下にスクロールすると、スクロール情報がキャプチャサーバ1に送信され、キャプチャサーバ1は受信したスクロール量に基づいて全周画像の仰角及び部分画像の仰角φを変更して全周画像及び部分画像34の切出しを行い、新たに切出した全周画像及び部分画像を表示端末に送って表示されている全周画像及び総ての部分画像を仰角の異なる新たな画像に更新する。
表示端末が携帯電話などのモバイル端末4であるときは、アクセスを受けたときにキャプチャサーバ1は、端末4に画像フォーマットの問い合せ信号を送り、返信されたフォーマット情報に基づいて生成した画面データのフォーマットを変換して送信する。
以上の説明は、ビュープログラムによる空間画像からの部分画像及び全周画像の切出しをキャプチャサーバで行う例であるが、表示端末側に処理能力があれば、表示端末にビュープログラムを登録して表示端末側で画像の切出し処理を行っても良いことは勿論である。また、ネットワークを経由しないでコンピュータ端末3とカメラとを接続したスタンドアロン型のシステムでは、画像の処理と表示のすべてがコンピュータ端末で行われることになる。また、カメラがネットワークに接続可能なカメラであれば、カメラを直接ネットワークにつなぎ、配信サーバがカメラから空間画像を取り込んで端末側に配信し、端末側で画像の切出しと表示を行う構成とすることもできる。
ハードウェア構成の例を示すブロック図 部分画像の切出しを示す説明図 撮影画像と部分画像の関係を示す図 表示画面の例を示す図 全周画像の切出しを示す説明図 撮影画像と全周画像の関係を示す図
符号の説明
22 空間画像
28 地域画
34 部分画像
θ 方位角
φ 仰角
2α 視野角
2β 視野角

Claims (6)

  1. 全方位カメラで撮影した空間画像から観察者が指定する部分画像を切出してディスプレイに表示する画像の表示方法において、コンピュータシステムにカメラ設置場所周囲の地域画データを記憶し、ディスプレイ画面上にカメラ位置マークを含む地域画を表示し、当該地域画上で指定地点座標が入力されたときに、当該指定地点を中心とする部分表示窓を生成し、カメラ位置マークから見た当該指定地点の方向の部分画像を切出して前記部分表示窓に表示する、空間画像の切出し表示方法。
  2. 前記部分画像の切出し領域が、前記指定地点から所定の視野角で前記方向を見た領域である、請求項1記載の空間画像の切出し表示方法。
  3. 地域画上で部分表示窓を移動させる移動手段を備え、部分表示窓の中心を指定地点として空間画像から切出した部分画像を当該部分表示窓に表示する、請求項1又は2記載の空間画像の切出し表示方法。
  4. 空間画像から所定の上下視野角で全周を切出した全周画像をディスプレイ上の全周表示窓に表示し、当該全周画像の上下スクロールを検出したときにそのスクロール量から空間画像から部分画像を切出すときの仰角を設定する、請求項1、2又は3記載の空間画像の切出し表示方法。
  5. 空間画像(22)から指定されたビュー方向(θ,φ)の指定された視野角(2α,2β)の部分画像(34)を切出す切出し手段を備えた画像表示システムにおいて、カメラ位置マークを含む地域画(28)の記憶手段と、地域画上の指定地点の入力手段と、地域画の基準方向に対する地域画上のカメラ位置と指定地点とを結ぶ方向を検出する方位角検出手段と、地域画上のカメラ位置から指定地までの距離と予め記憶した被写体距離から視野角を演算する視野角演算手段とを備え、前記切出し手段は、前記方位角検出手段で検出した方位角(θ)の方向をビュー方向として前記視野角演算手段で演算された視野角(2α,2β)の部分画像を切出す、空間画像の切出し表示装置。
  6. 空間画像(22)から指定された上下視野角(2β0)で全周円環画像(26)を切出す全周切出し手段と、切出した全周円環画像を矩形の全周画像(36)に変換する座標変換手段とを備えた請求項5記載の空間画像の切出し表示装置において、全周表示窓(35)に表示された全周画像(36)の上下スクロール手段と、当該スクロール量に対応して前記ビュー方向の仰角(φ)を変化させる仰角変更手段を備えている、請求項5記載の空間画像の切出し表示装置。
JP2003433080A 2003-12-26 2003-12-26 空間画像の切出し表示方法及び装置 Pending JP2005192057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003433080A JP2005192057A (ja) 2003-12-26 2003-12-26 空間画像の切出し表示方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003433080A JP2005192057A (ja) 2003-12-26 2003-12-26 空間画像の切出し表示方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005192057A true JP2005192057A (ja) 2005-07-14

Family

ID=34790573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003433080A Pending JP2005192057A (ja) 2003-12-26 2003-12-26 空間画像の切出し表示方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005192057A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013168387A1 (ja) 2012-05-08 2013-11-14 パナソニック株式会社 表示映像形成装置及び表示映像形成方法
WO2015122052A1 (ja) * 2014-02-17 2015-08-20 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像送信装置、情報処理端末、画像送信方法、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2015174501A1 (ja) * 2014-05-16 2015-11-19 株式会社ユニモト 全周動画配信システム、全周動画配信方法、画像処理装置、通信端末装置およびそれらの制御方法と制御プログラム
JP2017017446A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法、並びにプログラム
WO2017047173A1 (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
KR20180013196A (ko) * 2016-07-29 2018-02-07 한화테크윈 주식회사 뷰 모드를 추천하는 모니터링 시스템
CN109104562A (zh) * 2017-06-21 2018-12-28 佳能株式会社 信息处理设备、信息处理方法和记录介质
US20190114741A1 (en) 2017-10-18 2019-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, system, information processing method, and storage medium
WO2020043126A1 (zh) * 2018-08-29 2020-03-05 中兴通讯股份有限公司 视频数据的处理,传输方法及装置,视频数据的处理系统

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10051244B2 (en) 2012-05-08 2018-08-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Display image formation device and display image formation method
JP2013236215A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Panasonic Corp 表示映像形成装置及び表示映像形成方法
CN104272726A (zh) * 2012-05-08 2015-01-07 松下电器产业株式会社 显示影像形成装置及显示影像形成方法
US20150109452A1 (en) 2012-05-08 2015-04-23 Panasonic Corporation Display image formation device and display image formation method
EP2849439A4 (en) * 2012-05-08 2015-05-06 Panasonic Corp DISPLAY IMAGE FORMING DEVICE AND DISPLAY IMAGE FORMING METHOD
WO2013168387A1 (ja) 2012-05-08 2013-11-14 パナソニック株式会社 表示映像形成装置及び表示映像形成方法
CN104272726B (zh) * 2012-05-08 2017-10-24 松下电器产业株式会社 显示影像形成装置及显示影像形成方法
WO2015122052A1 (ja) * 2014-02-17 2015-08-20 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像送信装置、情報処理端末、画像送信方法、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体
US10356219B2 (en) 2014-02-17 2019-07-16 Sony Interactive Entertainment Inc. Image transmission apparatus, information processing terminal, image transmission method, information processing method, program, and information storage medium
JPWO2015122052A1 (ja) * 2014-02-17 2017-03-30 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 画像送信装置、情報処理端末、画像送信方法、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体
WO2015174501A1 (ja) * 2014-05-16 2015-11-19 株式会社ユニモト 全周動画配信システム、全周動画配信方法、画像処理装置、通信端末装置およびそれらの制御方法と制御プログラム
US9741091B2 (en) 2014-05-16 2017-08-22 Unimoto Incorporated All-around moving image distribution system, all-around moving image distribution method, image processing apparatus, communication terminal apparatus, and control methods and control programs of image processing apparatus and communication terminal apparatus
JP2017017446A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法、並びにプログラム
US11132099B2 (en) 2015-09-14 2021-09-28 Sony Corporation Information processing device and information processing method
JPWO2017047173A1 (ja) * 2015-09-14 2018-06-28 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
CN108028964A (zh) * 2015-09-14 2018-05-11 索尼公司 信息处理装置以及信息处理方法
WO2017047173A1 (ja) * 2015-09-14 2017-03-23 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
KR20180013196A (ko) * 2016-07-29 2018-02-07 한화테크윈 주식회사 뷰 모드를 추천하는 모니터링 시스템
KR102518863B1 (ko) 2016-07-29 2023-04-06 한화비전 주식회사 뷰 모드를 추천하는 모니터링 시스템
CN109104562A (zh) * 2017-06-21 2018-12-28 佳能株式会社 信息处理设备、信息处理方法和记录介质
KR20180138529A (ko) * 2017-06-21 2018-12-31 캐논 가부시끼가이샤 정보 처리장치, 정보 처리방법 및 기억매체
EP3422287A1 (en) 2017-06-21 2019-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and program
KR102314943B1 (ko) * 2017-06-21 2021-10-20 캐논 가부시끼가이샤 정보 처리장치, 정보 처리방법 및 기억매체
US10643315B2 (en) 2017-06-21 2020-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and recording medium
US20190114741A1 (en) 2017-10-18 2019-04-18 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, system, information processing method, and storage medium
US11069029B2 (en) 2017-10-18 2021-07-20 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, system, information processing method, and storage medium
EP3474226A1 (en) 2017-10-18 2019-04-24 Canon Kabushiki Kaisha Information processing device, system, information processing method, and storage medium
WO2020043126A1 (zh) * 2018-08-29 2020-03-05 中兴通讯股份有限公司 视频数据的处理,传输方法及装置,视频数据的处理系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11650708B2 (en) System and method of indicating the distance or the surface of an image of a geographical object
US9525964B2 (en) Methods, apparatuses, and computer-readable storage media for providing interactive navigational assistance using movable guidance markers
US8767040B2 (en) Method and system for displaying panoramic imagery
US20180227486A1 (en) System and method for correlating camera views
US7136093B1 (en) Information presenting apparatus, operation processing method therefor, storage medium storing program for executing operation processing
US20130321461A1 (en) Method and System for Navigation to Interior View Imagery from Street Level Imagery
US20150178257A1 (en) Method and System for Projecting Text onto Surfaces in Geographic Imagery
JP2012518849A (ja) 街路レベルの画像間の移行を示すシステム及び方法
US20180005425A1 (en) System and Method for Displaying Geographic Imagery
WO2009105603A1 (en) System for providing building and facility information for emergency response and crisis management
CN103270752A (zh) 将私密区域平面图像转换为相应扫视/俯仰坐标的方法和系统
JP5478242B2 (ja) 地図表示装置、地図表示方法、およびプログラム
US10924652B2 (en) Monitoring apparatus and monitoring system
JPH06284330A (ja) 地図情報連動監視カメラ制御装置
JP2005192057A (ja) 空間画像の切出し表示方法及び装置
JP5823909B2 (ja) 気象画像表示装置及び気象画像表示プログラム
JP2015091055A (ja) 撮像装置及び画像処理装置
JP5513806B2 (ja) 連携表示装置、連携表示方法、及びプログラム
JP5800386B2 (ja) 地図表示装置、地図表示方法、およびプログラム
CN112146656B (zh) 一种基于增强现实的室内导航可视化方法
KR20180085432A (ko) 카메라와 연계해서 증강현실 프리미티브와 이벤트를 연동시키는 시스템 및 그 시스템의 구동방법
JP6483326B2 (ja) 監視システムおよび端末装置
KR20170075350A (ko) 복수의 스마트 단말기를 이용한 영상 관제 시스템 및 그 방법
KR101914205B1 (ko) 사용자 인터페이스 처리 장치
JP2006121580A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100112