JP2005185874A - 混濁汚水浄化装置 - Google Patents
混濁汚水浄化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005185874A JP2005185874A JP2003426869A JP2003426869A JP2005185874A JP 2005185874 A JP2005185874 A JP 2005185874A JP 2003426869 A JP2003426869 A JP 2003426869A JP 2003426869 A JP2003426869 A JP 2003426869A JP 2005185874 A JP2005185874 A JP 2005185874A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- turbid
- sewage
- turbid sewage
- pump
- flow path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Abstract
【解決手段】 混濁汚水を吸引するポンプ1の部分に、当該ポンプから送出される混濁汚水を再びポンプの吸引側に誘導するバイパス流路が存在し、バイパス流路中の凝集剤混入器2内で、貯蔵タンク3から供給される凝集剤が混濁汚水に混入され、ポンプの送出側には、混濁汚水が流入する流入口から対向位置にある流出口に向かって2以上の分岐流路を有するループ状の攪拌器5が2つ以上、隣接する上流側の攪拌器の流出口と下流側の攪拌器の流入口とが接続されて直列に連結されており、凝集剤を含む混濁汚水が、上流側の攪拌器の流入口へ誘導され、流入口近傍の分岐部で混濁汚水が分流して各分岐流路を流れた後、流出口近傍の合流部で合流して下流側の攪拌器へ誘導され、最も下流側の攪拌器の下流側に、固液分離のためのサイクロン分離器が少なくとも1つ設けられている。
【選択図】 図1
Description
そこで、最近では、効果的に洗浄でき、多様な汚染物質に対応できる汚染土壌の洗浄方法がいくつか開発されてきている(例えば下記の特許文献1)。
更に、本発明は、上述の構造を有した装置において、前記ポンプの吸引側に、当該ポンプを通過しない大きさの異物を取り除くための真空タンクと、前記混濁汚水のpH値を調整するための中和剤を前記真空タンクに注入するための中和剤供給器が設けられていることを特徴とするものである。
更に、本発明の混濁汚水浄化装置の攪拌器には2以上の分岐流路が設けられていて、各分岐流路を流れた混濁汚水が出口側の合流部において衝突攪拌するようになっていることで、より一層高い凝集効果が得られる。
図1は、本発明の混濁汚水浄化装置の好ましい一例における構成を示す概要図であり、図2は、図1の装置における攪拌器5の内部構造を示す図で、流入口11から流出口15までの混濁汚水の流動方向が矢印によって示されている。
図1に示されるように、本発明の混濁汚水浄化装置においては、混濁汚水を装置の内部に吸引し圧送するためのポンプ1の部分に、ポンプ1の排出側(下流側)から送出される混濁汚水が再びポンプの吸引側(上流側)に誘導されるようにバイパス流路が設けられており、このバイパス流路に設けられた凝集剤混入器2内で、汚染物質を含む混濁汚水と、凝集剤貯蔵タンク3から凝集剤定量供給器4を経て定量的に供給される凝集剤とが機械的に混合攪拌されるようになっている。本発明における凝集剤混入器(イジェクター)2の内部はオリフィス構造(管の内径が一部分において小さくなっている構造)を有しており、凝集剤混入器2の管内を通過する際の混濁汚水の流速が変化し、装置内の他のどの部分よりも速くなるので吸引能力が高まり、又、加圧された状態の流路内に凝集剤が混入されることで汚染物質と凝集剤との混合効率も高くなる。凝集剤混入器2へ供給される凝集剤は一般に粒径が20μm〜500μm程度の顆粒状であり、その種類については、処理の対象となる汚染物質の種類に応じて適宜選択されるが、重金属やダイオキシンなどの汚染物質を凝集させるための一般的な凝集剤としては、無機系凝集剤等が好ましく、上記の凝集剤はいずれも、撹拌を効果的に行うほど凝集効果の上がる凝集剤である。
2 凝集剤混入器
3 凝集剤貯蔵タンク
4 凝集剤定量供給器
5 攪拌器
6 サイクロン分離器
7 真空タンク
8 中和剤供給器
11 流入口
12 分岐部
13 合流部
14 放出ノズル
15 流出口
Claims (3)
- 汚染物質を含有した混濁汚水の中から汚染物質を除去することによって水の浄化を図るための装置であって、当該装置においては、前記混濁汚水を装置内に吸引するためのポンプの部分に、当該ポンプから送出される混濁汚水を再びポンプの吸引側に誘導するためのバイパス流路が設けられており、前記バイパス流路の途中には、当該バイパス流路を流れる混濁汚水に、当該混濁汚水中の汚染物質を凝集させることが可能な凝集剤を混入させるための凝集剤混入器が設けられており、前記凝集剤が、当該凝集剤を内部に貯蔵した凝集剤貯蔵タンクから凝集剤定量供給器を経て前記凝集剤混入器内へ定量供給されるようになっていること、前記ポンプの送出側には、前記混濁汚水が流入する流入口から対向する位置に設けられた流出口に向かって2以上の分岐流路を有するループ状の攪拌器が2つ以上、隣接する上流側の攪拌器の流出口と下流側の攪拌器の流入口と接続されるようにして直列に連結されており、前記凝集剤混入器内で混濁汚水と凝集剤とが混合された後に再び前記ポンプ内を通過した混濁汚水が、最も上流側に位置する前記攪拌器の流入口へ誘導され、当該流入口近傍に設けられた分岐部にて前記混濁汚水が分流して前記分岐流路をそれぞれ流れ、前記流出口近傍に設けられた合流部では当該混濁汚水が互いに衝突して合流し、その後、順次下流側の攪拌器の流入口に誘導されるようになっていること、及び、最も下流側に位置する攪拌器の下流側には、固液分離を行うためのサイクロン分離器が少なくとも1つ接続されていることを特徴とする混濁汚水浄化装置。
- 前記攪拌器における分岐流路の合流部側にそれぞれ、先細り形状の放出ノズルが設けられており、各分岐流路を流れた混濁汚水が前記放出ノズルの先端開口から加速されて放出されて互いに衝突するようになっていることを特徴とする請求項1に記載の混濁汚水浄化装置。
- 前記ポンプの吸引側に、当該ポンプを通過しない大きさの異物を取り除くための真空タンクと、前記混濁汚水のpH値を調整するための中和剤を前記真空タンクに注入するための中和剤供給器が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の混濁汚水浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003426869A JP4247106B2 (ja) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | 混濁汚水浄化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003426869A JP4247106B2 (ja) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | 混濁汚水浄化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005185874A true JP2005185874A (ja) | 2005-07-14 |
JP4247106B2 JP4247106B2 (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=34786290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003426869A Expired - Fee Related JP4247106B2 (ja) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | 混濁汚水浄化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4247106B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007296467A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Nikuni:Kk | 液処理装置 |
WO2008088273A1 (en) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Kemira Kemi Ab | Separation process |
JP2009125695A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Yoshikazu Fukui | 濁水浄化装置 |
KR20130135252A (ko) * | 2010-10-29 | 2013-12-10 | 오레쥐 | 물 정화 방법 및 장치 |
KR101718477B1 (ko) * | 2016-05-13 | 2017-03-22 | 주식회사 두드림 | 이동식 탁수 저감시스템 |
KR101915822B1 (ko) * | 2010-10-29 | 2018-11-06 | 오레쥐 | 슬러지에서 현탁 물질로부터 액체를 분리하는 방법 그리고 이것을 위한 장치 |
CN115845492A (zh) * | 2023-02-16 | 2023-03-28 | 湖南贵友新材料科技股份有限公司 | 一种多级分离的水处理装置 |
-
2003
- 2003-12-24 JP JP2003426869A patent/JP4247106B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007296467A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Nikuni:Kk | 液処理装置 |
JP4732229B2 (ja) * | 2006-04-28 | 2011-07-27 | 株式会社ニクニ | 液処理装置 |
WO2008088273A1 (en) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Kemira Kemi Ab | Separation process |
JP2009125695A (ja) * | 2007-11-26 | 2009-06-11 | Yoshikazu Fukui | 濁水浄化装置 |
KR20130135252A (ko) * | 2010-10-29 | 2013-12-10 | 오레쥐 | 물 정화 방법 및 장치 |
KR101915822B1 (ko) * | 2010-10-29 | 2018-11-06 | 오레쥐 | 슬러지에서 현탁 물질로부터 액체를 분리하는 방법 그리고 이것을 위한 장치 |
KR101976216B1 (ko) * | 2010-10-29 | 2019-05-07 | 오레쥐 | 물 정화 방법 및 장치 |
KR101718477B1 (ko) * | 2016-05-13 | 2017-03-22 | 주식회사 두드림 | 이동식 탁수 저감시스템 |
CN115845492A (zh) * | 2023-02-16 | 2023-03-28 | 湖南贵友新材料科技股份有限公司 | 一种多级分离的水处理装置 |
CN115845492B (zh) * | 2023-02-16 | 2024-05-28 | 湖南贵友新材料科技股份有限公司 | 一种多级分离的水处理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4247106B2 (ja) | 2009-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101834909B1 (ko) | 저에너지를 사용하는 오존 수처리 시스템 | |
JP4247106B2 (ja) | 混濁汚水浄化装置 | |
JP2008246441A (ja) | 水中微細物等の処理装置 | |
KR100437971B1 (ko) | 유체 혼합기 및 이 혼합기가 구비된 수처리용 전해처리시스템 | |
JP2004016980A (ja) | 分離方法及び装置並びにそれを用いた浄化方法及び装置 | |
CN209619128U (zh) | 市政污水厂尾水回用装置 | |
KR101771496B1 (ko) | 오폐수 정화장치 및 급속 교반기 | |
CN216420498U (zh) | 一种输油管道用可回收脉冲共振清洗装置 | |
KR101024323B1 (ko) | 가스 용해반응장치 | |
JP3468414B2 (ja) | オゾンによる有機性、難分解性排水の処理方法及びシステム | |
KR102180129B1 (ko) | 축산폐수의 4무 정화공법 | |
CN210030136U (zh) | 喷漆废水处理装置 | |
JP4396981B2 (ja) | 汚水処理装置 | |
CN209292155U (zh) | 一种mic工艺污水处理装置 | |
CN218321067U (zh) | 气浮系统 | |
CN207811312U (zh) | 一种混合器及气浮溶气装置 | |
CN109833752A (zh) | 气体处理系统 | |
CN211938420U (zh) | 一种治理重金属污染土壤的设备 | |
RU2287490C1 (ru) | Система обессоливания воды | |
TWI290911B (en) | Method and apparatus for separating pollutants in polluted water | |
KR100954000B1 (ko) | 오폐수 처리 장치 | |
RU2464238C1 (ru) | Способ очистки высокозагрязненных водных жидкостей и устройство для его осуществления | |
CN207745695U (zh) | 气体处理系统 | |
CN207418503U (zh) | 废水处理系统 | |
CN221740028U (zh) | 一种类芬顿反应耦合管式膜分离装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061012 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20061012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |