JP2005179664A - 硬質ポリウレタンフォームの製造方法及び硬質ポリウレタンフォーム組成物 - Google Patents

硬質ポリウレタンフォームの製造方法及び硬質ポリウレタンフォーム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005179664A
JP2005179664A JP2004356673A JP2004356673A JP2005179664A JP 2005179664 A JP2005179664 A JP 2005179664A JP 2004356673 A JP2004356673 A JP 2004356673A JP 2004356673 A JP2004356673 A JP 2004356673A JP 2005179664 A JP2005179664 A JP 2005179664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
blowing agent
polyether
molecular weight
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004356673A
Other languages
English (en)
Inventor
Wayne R Furlan
ロバート ファーラン ウェイン
Mark L Listemann
レオ リステマン マーク
Joan Sudbury-Holtschlag
サドベリー ホルトシュラグ ジョーン
Thomas John Markley
ジョン マークレイ トーマス
Gary D Andrew
デール アンドリュー ゲーリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34523111&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005179664(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JP2005179664A publication Critical patent/JP2005179664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/61Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/141Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/149Mixtures of blowing agents covered by more than one of the groups C08J9/141 - C08J9/143
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0025Foam properties rigid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0041Foam properties having specified density
    • C08G2110/005< 50kg/m3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/14Saturated hydrocarbons, e.g. butane; Unspecified hydrocarbons
    • C08J2203/142Halogenated saturated hydrocarbons, e.g. H3C-CF3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2205/00Foams characterised by their properties
    • C08J2205/10Rigid foams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

【課題】 炭化水素発泡剤を用いた硬質ポリウレタンフォームの製造方法を提供すること。
【解決手段】 C4又はC5炭化水素発泡剤又はその混合物と、下式のポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーを含むシリコーン界面活性剤を用いるように構成する:(CH33−Si−O−(Si(CH32−O)x−(Si(CH3)(R)O)y−Si(CH33[式中、Rは(CH23−O−(−CH2−CH2−O)a−(CH2−CH(CH3)−O)b−R”(式中、R”はH、(CH2zCH3又はC(O)CH3)であり;x+y+2は60〜130であり;x/yは5〜14であり;zは0〜4であり;上式に基づく総界面活性剤分子量は7000〜30000g/モルであり、前記界面活性剤中のシロキサンの含有量は32〜70重量%であり、前記ポリエーテル部分の配合平均分子量は450〜1000g/モルであり、前記ポリエーテル部分における酸化エチレンの含有量は70〜100モル%である]。
【選択図】 なし

Description

本発明は、ポリウレタンフォーム製造用気泡安定剤に関し、さらに詳しく述べると、硬質ポリウレタンフォーム製造用シリコーン界面活性剤気泡安定化剤に関する。
政府の要求の変化、とりわけオゾン層破壊物質の使用を規制するモントリオール議定書により、良好な絶縁性を必要とする用途において産業界(米国内)により現在使用されている主要な発泡剤は、HCFC−141bである。しかしながら、モントリオール議定書は、この物質を、段階的に廃止しなければならない(段階的廃止の日は、各国ごとに異なる)ことを命じている。可能性のある代替物、すなわち「第三世代」発泡剤は、部分水素化フルオロカーボン(HFC)及び一部のヒドロクロロフルオロカーボン(HCFC)であり、HCF−134a、HFC−236ea、HFC−245fa、HFC−365mfc及びHCFC−22のような化合物を包含する。しかしながら、これらの化合物は、現在のフォーム配合物では最適な性能を発揮できないことがある。
種々の市場区分、例えば、電気器具市場及び温水器市場で使用されるフォームの場合、発泡剤により、良好な絶縁値、すなわち、低熱伝導性(低k係数)を有する硬質フォームが製造されなければならない。温水器と冷蔵庫の両方とも、US Department of Energyが定めたエネルギー要件に一致しなければならない。さらに、これらの要件は、将来さらにますます厳しくなることが予想される。
電気器具のフォーム配合物におけるHCFC−141bに対する直接の代替物としての第三世代発泡剤は、k係数の増加が小〜中である硬質フォームを生じる。この配合物においてシリコーン界面活性剤を選択すると、k係数におけるこの増加の程度に直接影響する。すなわち、界面活性剤を適切に選択すると、第三世代発泡剤に転化したときのフォームの絶縁能の潜在的損失を最小限に抑えることができる。
第三世代HFC/HCFC発泡剤の一般的なテーマと、CFC−11又はHCFC−141bと比較したときのそれらの悪い絶縁性能について論じている種々の論文が発表された。例えば、そのうちの一つに、非特許文献1がある。
非特許文献2は、硬質ポリウレタンフォームにおけるk係数を最適化するための界面活性剤の選択の重要性について論じている。この文献では、発泡剤としてHFC−245faを用いて製造したフォームで試験したいくつかの界面活性剤をあげている。さらに、この文献は、Th.GoldschmidtのB8404及びB8462並びにOSiのL−6900は、k係数及び独立気泡含量率(%)を含むHFC−245fa発泡フォームにおいてフォームの品質を改善するのに今日までに確認されている最高性能のシリコーン界面活性剤であると結論している。これらの各ポリエーテル−ポリシロキサンコポリマー界面活性剤のNMR構造解析に基づく総界面活性剤分子量の計算値は、<10000g/モルである。
非特許文献3は、従来の硬質フォーム界面活性剤を用いて硬質フォームの性質を最適化するための界面活性剤について論じている。
特許文献1及び特許文献2は、低k係数及び良好な物性を得るために、硬質ポリウレタンフォームにおいてHFC発泡剤及びB−8426シリコーン界面活性剤を使用することを開示している。
特許文献3は、硬質独立気泡ポリマーフォーム用の物理的発泡剤として、塩素原子や臭素原子を含まないC2−C6ポリフルオロカーボン化合物を使用することを開示している。これによる利点は、これらの化合物の不存在下で製造したフォームと比較して熱絶縁性能の損失が減少することである。
特許文献4は、安定なポリウレタンフォームを製造するためのシリコーン界面活性剤を開示している。
特許文献5は、硬質フォームの用途に使用されるシリコーン界面活性剤についての好ましい範囲を開示している。
特許文献6は、不活性ガス発泡剤を用いて製造するポリウレタンフォームにある種の界面活性剤を使用することを開示している。
特許文献7は、第三世代発泡剤を用いて硬質ポリウレタンフォームを製造するのに使用されるシリコーン界面活性剤としてある種のポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーを開示している。
特許文献8及びそこで引用されている文献は、硬質ポリウレタンフォームを製造するのに使用されるシリコーン界面活性剤としてある種のポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーを開示している。
米国特許第5,461,084号 米国特許第5,426,127号 米国特許第4,997,706号 米国特許第5,432,206号 米国特許第5,990,187号 米国特許第5,525,640号 米国特許第5,883,142号 米国特許第4,529,743号 Barthlemey,P.P.;Leroy,A.;POLYURETHANE 1995 Proceedings of the Polyurethanes 1995 Conference,1995年9月、pp.26−33 Bogdan,M.C.等,Proceedings of Polyurethanes EXPO ’96,1996年10月,pp.394−403 Bodnar,T.W.等,「New Surfactant Technology for HCFC−123 and HCFC−141b Blown Rigid Foam Systems(HCFC−123及びHCFC−141b発泡硬質フォーム系のための新規な界面活性剤技術)」,Polyurethane World Congress 1991,pp.24−26
本発明によれば、ポリイソシアネートとポリオールとを、ウレタン触媒及び、平均分子量が≦72g/モルであり、沸点が27.8〜50℃の範囲であり、好ましくはオゾン層破壊ポテンシャル(ODP)が<0.10であるC4又はC5炭化水素又はその混合物である発泡剤の存在下において反応させることにより硬質ポリウレタン及び/又はポリイソシアヌレートフォームを調製する際に気泡(セル)形成を安定化するシリコーン界面活性剤(ポリエーテル−ポリシロキサンコポリマー)が提供される。このシリコーン界面活性剤は、下式:
(CH33−Si−O−(Si(CH32−O)x−(Si(CH3)(R)O)y−Si(CH33
[式中、Rは(CH23−O−(−CH2−CH2−O)a−(CH2−CH(CH3)−O)b−R”(式中、R”はH、(CH2zCH3又はC(O)CH3である)であり;x+y+2は60〜130であり;x/yは5〜14であり;zは0〜4であり;上式に基づく総界面活性剤分子量は約7000〜30000g/モルであり、前記コポリマー中のシロキサンの含有量は32〜70重量%であり、前記ポリエーテル部分の配合平均分子量(BAMW)は450〜1000g/モルであり、前記ポリエーテル部分における酸化エチレンの含有量は70〜100モル%である(すなわち、64〜100重量%に相当)]で表されるポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーを含む。
C4及び/又はC5炭化水素発泡剤を用いた硬質ポリウレタンフォームの製造において上記定義のシリコーン界面活性剤を使用することにより、以下の利点の一つ以上が得られる:
・電気器具用途において改善された性能特性を有する発泡体。
・断熱性の改善。
・密度の減少に関連する最小充填特性における改善。
・ボイド形成の減少、これは、フォームの表面の直下に過度に大きなエアーポケットなしに、どのようによくフォームを金型に充填するかにかかわる。
・ポリオールにおける界面活性剤の相溶性が増加して、炭化水素系発泡剤が4℃での加速熟成後に分離する傾向が減少する。
本明細書と特許請求の範囲において、用語「ポリウレタン」は、当該技術分野において理解されているように、ポリウレタン及び/又はポリイソシアヌレートを意味する。したがって、硬質ポリウレタンフォームは、硬質ポリウレタン及び/又はポリイソシアヌレートフォームであることができる。
本発明による方法は、C4−C5炭化水素を用いた硬質ポリウレタンフォームの調製を、気泡安定化剤として本発明によるポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーを用いて実施する以外は、例えば、防爆高圧型のCannonフォーム機械を用いて硬質ポリウレタンフォームを製造するための従来の手段により容易に実施できる。
ポリウレタン硬質生成物は、例えば、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、フェニレンジイソシアネート、トルエンジイソシアネート(「TDI」)及び4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート(「MDI」)を含む硬質ポリウレタンフォームを製造するための当該技術分野において周知の好適な有機ポリイソシアネートを用いて調製される。とりわけ好適なものは、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート約60%を他の異性体及び類似の高級ポリイソシアネートとともに含有する、Dow Chemical社製PAPIとして販売されている商業的に「粗製MDI」として知られているジイソシアネートの混合物である。他の好適なイソシアネートは、2,4−TDI及び2,6−TDIの単独又はそれらの市販の混合物である。また、ポリイソシアネートとポリエーテル又はポリエステルポリオールの部分的に予備反応させた混合物を含むこれらのポリイソシアネートの「プレポリマー」も、好適である。好ましくは、上記ポリイソシアネートを、イソシアネート指数80〜400の範囲で使用する。
好適なポリオールは、ポリアルキレンエーテルポリオール及びポリエステルポリオールを含む硬質ポリウレタンフォームの製造において当該技術分野において典型的に使用されるポリオールである。ポリアルキレンエーテルポリオールには、ポリ(アルキレンオキシド)ポリマー、例えば、ポリ(エチレンオキシド)ポリマー及びポリ(プロピレンオキシド)ポリマー、並びにジオール及びトリオールを含む多価化合物由来の末端ヒドロキシル基を有するコポリマーなどがある。例えば、とりわけエチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ペンタエリスリトール、グリセロール、ジグリセロール、トリメチロールプロパン、糖類、例えば、スクロース及び類似の低分子量ポリオールなどがあげられる。また、アミン、例えば、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリレンジアミン、ジフェニルメタンジアミン、トリエタノールアミン等と酸化エチレン又は酸化プロピレンと反応させることにより調製できるアミンポリエーテルポリオールも有用である。
本発明の実施において、単一の高分子量ポリエーテルポリオールを使用できる。また、高分子量ポリエーテルポリオールの混合物、例えば、異なる多官能物質及び/又は異なる分子量又は異なる化学組成物物質の混合物を使用してもよい。
有用なポリエステルポリオールには、過剰のジオールを有するジカルボン酸、例えば、アジピン酸又はフタル酸/無水物と、エチレングリコール又はブタンジオールとを反応させることによるか、又は過剰のジオールを有するラクトン、例えば、カプロラクトンと、プロピレングリコールとを反応させることにより製造されるものがあげられる。
触媒組成物は、ウレタンの技術分野において周知のいずれかの触媒、例えば、第三アミン、有機スズ及びカルボキシレートウレタン触媒(ゲル化及び/又は発泡)であることができる。有用な触媒の典型的な例として、アミン触媒、例えば、トリエチレンジアミン、ジメチルシクロヘキシルアミン、テトラメチルヘキサンジアミン、ビス(ジメチルアミノエチル)エーテル、トリ(ジメチルアミノプロピル)ヘキサヒドロトリアミン、1−イソブチル−2−メチルイミダゾール、1,2−ジメチルイミダゾール、ジメチルアミノエタノール、ジエチルアミノエタノール、ペンタメチルジエチレントリアミン、ペンタメチルジプロピレントリアミン、メチルモルホリン、エチルモルホリン、第四アンモニウム塩、有機酸の塩及びスズ触媒、例えば、ジブチルスズジラウレート等があげられる。
触媒的に有効な量の触媒組成物を、ポリウレタン配合物に使用する。より具体的には、触媒組成物の好適な量は、ポリウレタン配合物中にポリオール100部に対し約0.01〜10重量部(0.01〜10pphp)、好ましくは0.5〜4pphpの範囲であることができる。
硬質フォームを製造するのに本発明で使用する発泡剤組成物は、平均分子量が72g/モル未満か、それに等しく、沸点が27.8〜50.0℃(82〜122°F)、好ましくはSynthesis of the Reports of the Ozone Scientific Assessment Panel,Environmental Effects Assessment Panel Technology and Economic Assessment Panel,Prepared by the Assessment Chairs for the Parties to the Montreal Protocol(オゾン科学評価パネルの総合報告書、環境影響評価パネル技術及び経済評価パネル、モントリオール議定書加盟国の評価議長により作成),1991年11月で記載されているオゾン層破壊ポテンシャル(ODP)が<0.10であり、望ましくは引火点が<−17.8℃(<0°F)であるC4及び/又はC5炭化水素組成物を含む。発泡剤としてこの要件を満たす炭化水素組成物の例としては、シクロペンタン、イソペンタン、イソブタン及びそれらの種々の配合物があげられる。有用な配合物は、C5成分に基づいてシクロペンタン<100〜50重量%とイソペンタン>0〜50重量%を含み、かつ必要に応じてブタン異性体も含有することができる。
本発明のポリエーテル−ポリシロキサンコポリマー界面活性剤を用いた硬質ポリウレタンフォーム用の発泡剤として、分子量が50〜170g/モルであって沸点が−60℃〜+50℃であり、好ましくはオゾン層破壊ポテンシャル(ODP)が<0.10であるC1−C4HFC又はHCFCも好適である。この基準を満たすHFC及びHCFCには、HFC−134a、HFC−236ea、HFC−365mfc、HCFC−22及び好ましくはHFC−245faなどがある。
ポリウレタンフォーム配合物に補助発泡剤として、水を0〜4pphpの量で含有させることができる。
必要に応じて上記定義の炭化水素及び/又はC1−C4HFC又はHCFCと組み合わせて使用できる他の発泡剤には、CFC、他のHCFC、他のHFCなどがある。
0.5〜3.5pphp、好ましくは1.5〜2.5pphpの量のシリコーン界面活性剤気泡安定剤は、以下の構造を有する任意のポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーであることができる:
(CH33−Si−O−(Si(CH32−O)x−(Si(CH3)(R)O)y−Si(CH33
上式において、Rは(CH23−O−(−CH2−CH2−O)a−(CH2−CH(CH3)−O)b−R”であり、前記構造に基づく総界面活性剤分子量の計算値は、約7000〜30000g/モル、好ましくは15000〜28000g/モルであり;前記界面活性剤コポリマー中のシロキサンの含有量は32〜70重量%、好ましくは34〜53重量%であり;前記ポリエーテル部分のBAMWは450〜1000g/モル、好ましくは550〜850g/モルであり;前記ポリエーテル部分における酸化エチレン(EO)の含有量は好ましくは70〜100モル%(すなわち、64〜100重量%に相当)又は70〜80モル%(すなわち、64〜75重量%に相当)である。さらに、R”はH、(CH2zCH3又はC(O)CH3であることができ、好ましくはR”はH又はCH3であり、x+y+2は60〜130、好ましくは110〜130であり;x/yは5〜14、好ましくは5〜8であり;zは0〜4であり;a+bは10〜18、好ましくは12〜16である。これらのポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーを、単一の界面活性剤として、あるいは本明細書に記載の範囲外である別のシリコーン界面活性剤と組み合わせて、使用できる。
以下の構造の範囲を有するポリエーテル−ポリシロキサンコポリマー界面活性剤分子は、炭化水素発泡ポリウレタンフォームの性能を改善するのに有用である。
Figure 2005179664
従来技術、とりわけポリウレタンフォームの技術には、多数のポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーの例がある。種々のポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーの製造及びキャッピングに使用される方法及び物質は、当該技術分野において周知である。
このような物質を製造するための通常の手順によれば、ポリエーテル(ポリオキシアルキレン)の一端をアリルオキシ等の不飽和基でキャップされている分子が得られ、メチルヒドロジェンポリシロキサンと反応してポリエーテル-ポリシロキサンコポリマーを得ることができる。これは、ポリシロキサンがポリエーテルの不飽和基と反応してSi−C結合を形成する分子における一定数のメチルヒドロジェンシロキサン単位を有する、貴金属触媒を用いたヒドロシリル化により実施可能である。一般的に、ポリエーテルコポリマーを、ヒドロシリル化する前にキャッピングするか、ヒドロシリル化した後にキャッピングしてもよい。いずれにしても、不飽和ポリエーテルコポリマーの通常の調製方法は、例えば、アリルアルコールを酸化エチレンと共反応させた後、このポリマーを酸化プロピレンと反応させて、ポリエーテルコポリマー分子が主に第二アルコール基のその非不飽和末端で終わるようにする。他の方法によれば、酸化エチレン、酸化プロピレン及びアリルアルコールを反応させて、形成されるプロピレングリコールの第二炭素原子上に多数のカルビノールを有する物質を得ることにより、ランダムコポリマーを形成できる。ポリエーテル物質がポリシロキサンと反応でき、最終的に、例えば、界面活性剤としてポリウレタンフォームの製造に関与するように、カルビノールを、エンドブロック(端末封鎖)することがかなり頻繁におこなわれる。この場合の一般的なエンドブロッカーは、アシルオキシである。
ポリエーテルペンダント基を有する非加水分解性シリコーン界面活性剤を合成する方法は、周知である。代表的には、米国特許第4,147,847号及び第4,855,379号(引用することによりその内容を本明細書に組み込んだものとする)に開示されている。
ポリウレタン硬質フォーム配合物に使用できる他の典型的な処理剤には、難燃剤及び連鎖延長剤、例えば、エチレングリコール及びブタンジオールなどがある。
本発明によるポリエーテル−ポリシロキサンコポリマー等のシリコーン界面活性剤と、炭化水素発泡剤、例えば、シクロペンタンとイソペンタンからなるExxsol HP−95配合物とを含有する密度が1.5〜2.5lb/ft3(24〜40kg/m3)である一般的なポリウレタン硬質フォーム配合物(例えば、電気器具用フォーム)は、以下の成分を記載の重量部(pbw)で含むことができる:
Figure 2005179664
以下に記載する例1〜21では、下記の第1表に記載の電気器具用硬質ポリウレタンフォーム組成物を使用した。
Figure 2005179664
10ガロン(37.85L)防爆容器中で第1表の成分を25℃で混ぜ合わせ、予備混合した。得られた組成物をCannon A−40高圧防爆計量システムに添加した。種々の界面活性剤組成物を同レベルで配合物に添加した。ポリエーテル−ポリシロキサンコポリマー界面活性剤をポリオール100部当たり2.0重量部に等しい量で添加した。高分子MDIを23℃で、イソシアネート(NCO)指数が115であるような量で添加した。この混合物を高圧下で混合し、49℃に加熱した寸法200×20×5cmのBrett金型に200g/秒の速度で計量した。十分な量の発泡混合物を金型に添加して、12%オーバーパックしたプラークを形成した。発泡プラークを7分後に金型から取り出し、23℃で18〜24時間熟成した。20.3×20.3×2.54cmの部分をプラークの中央から切断し、Lasercomp Fox−200ヒートフローメーターで試験し、ラムダ値を測定した。
性能試験
最小充填%―寸法が200cm×20cm×5cmであるBrett金型を充填するのに必要とされる発泡体の最小量として計算。最小充填%は、対照物質(100%と設定)の%で表す。
ラムダ(W/m°K)―LaserCompヒートフローメーターにより測定。
透明度−目視観測基準:4=白濁、3=半白濁、2=わずかに白濁及び1=透明
相分離−試料100gを準備し、小バイアルに入れ、4℃で7日間保持した。評定尺度:1=1相、2=2相、3=3相。
ボイド形成−Dow社刊行物「Excellent Insulating properties and Fast Demold and Optimum Process and Applying the Power of the AND in PU Rigid Foams for Appliance(優れた絶縁性と迅速な脱型と最適なプロセス及びANDのパワーを電気器具用PU硬質フォームにおける適用)」−Paula Altoに基づいて測定。
例1〜3
これらの例では、ポリエーテル−ポリシロキサン界面活性剤を、D/D’=2.4、オキシド単位12及び酸化エチレン(EO)モル%を100に保持しながらDP(重合度)を14.4から120まで変化させた。これらの実験では、対照目標値と比較して、炭化水素電気器具配合物において低D/D’の場合、ポリエーテル−ポリシロキサン界面活性剤の性能が悪かった。
Figure 2005179664
例4〜6
これらの例では、ポリエーテル−ポリシロキサン界面活性剤を、D/D’=7.2、オキシド単位12及びEOモル%を100に保持しながらDPを14.4から120まで変化させた。その結果、DP>14.4のとき、許容範囲、要件を満たすか、又はそれを超えるフォーム性能が得られた。
Figure 2005179664
例7〜9
ポリエーテル−ポリシロキサン界面活性剤を、D/D’=12、オキシド単位12及びEOモル%を100に保持しながらDPを14.4から120まで変化させた。その結果、フォーム性能品質の多くが、要件を満たさないものが得られた。これらの例から、D/D’=12に保持し、DPを変化させたとき、ボイド形成、透明性及び相分離特性が許容できるものではないことが明らかである。
Figure 2005179664
例10〜12
ポリエーテル−ポリシロキサン界面活性剤を、D/D’=2.4、オキシド単位12及びEOモル%を75に保持しながらDPを14.4から120まで変化させた。その結果、ポリウレタンフォーム性能は、全てのDPレベルで要件よりも下であった。
Figure 2005179664
例13〜15
ポリエーテル−ポリシロキサン界面活性剤を、D/D’=7.2、オキシド単位12及びEOモル%を75%に保持しながらDPを14.4から120まで変化させた。その結果、例14及び例15における67.2〜120のDPの範囲で最適な性能が得られた。
Figure 2005179664
例16〜18
ポリエーテル−ポリシロキサン界面活性剤を、D/D’=12、オキシド単位12及びEOモル%を75に保持しながらDPを14.4から120まで変化させた。その結果、例18における高DP=120では、性能要件を満たすことができた。
Figure 2005179664
例19〜21
これらの例では、DP=120、D/D’=7.2及びEO=75モル%で一定に保持した状態でのオキシド単位数の影響を示す。オキシド単位を12から24に増加すると、例20及び例21において、最小充填%が減少し、ボイド数が性能目標値の外まで増加した。
Figure 2005179664
例22〜24
例22〜24は、炭化水素発泡フォームに使用される界面活性剤構造についての好ましい範囲を示す。これらの例においては、以下の構造特性を、一定に保持する:DP=120、オキシド単位=14及びEOモル%=71、一方、D/D’を5.4〜7.2の間で変化させる。これらの例では、目標性能値は、炭化水素発泡フォームにおいて得ることができる。
Figure 2005179664
例25〜28
例25〜28は、炭化水素発泡フォームに使用される界面活性剤構造についてのさらなる好ましい範囲を示す。これらの例においては、以下の構造特性を一定に保持する:DP=120、EOモル%=75%。一方、オキシド単位を12〜14の間で変化させ、D/D’を5.7〜7.2の間で変化させる。これらの例では、好ましい範囲が、どのように炭化水素発泡ウレタンフォームに使用されるシリコーンポリエーテル界面活性剤の構造特性についての目標値を満たすかを示す。
Figure 2005179664
米国特許第5,883,142号は、0.5〜3.5pphp、好ましくは1.5〜2.5pphpのシリコーン界面活性剤気泡安定剤が、以下の構造のいずれのポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーでもよいことを開示している:
(CH33−Si−O−(Si(CH32−O)x−(Si(CH3)(R)O)y−(Si(CH3)(R‘)O)z−Si(CH33
(式中、R、R’は(CH23−O−(−CH2−CH2−O)a−(CH2−CH(CH3)−O)b−R”であり、前記構造に基づく総界面活性剤分子量の計算値は、12000〜100000g/モルであり;前記界面活性剤中のシロキサンの重量%は10〜40重量%であり;前記ポリエーテル部分のBAMWは1200〜6000g/モルであり;前記ポリエーテル部分における酸化エチレン重量%は30〜100重量%であり;さらに、R”はH、CH3又はC(O)CH3であることができ、xは50〜200であり;y+zは3〜30であり;x/(y+z)は7〜20である)。
Figure 2005179664
さらに、DP110〜130、D/D’5〜8、アルキレンオキシド単位12〜16、EO/POコポリマーにおけるEOモル%が70〜100モル%酸化エチレンのポリエーテル−ポリシロキサン界面活性剤では、硬質フォーム電気器具用途について最適な性能特性を得ることができる。断熱性及び最小充填特性(密度の減少に関連する)の改善も、達成することができる。フォームの表面の直下に過度に大きなエアーポケットなしにいかによくフォームが金型に充填されるかに関係するボイド形成の減少を、達成できる。さらに、ポリオールにおける界面活性剤の相溶性を高めると、4℃での加速熟成の後に炭化水素発泡剤が分離する傾向が減少することが分かった。
本発明は、米国特許第5,883,142号とは、ポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーのポリエーテル部分の配合平均分子量(BAMW)及びC4及び/又はC5炭化水素発泡剤の必要使用量が異なる。

Claims (19)

  1. ポリイソシアネートとポリオールとを、ウレタン触媒、発泡剤及びシリコーン界面活性剤の存在下で反応することにより硬質ポリウレタンフォームを製造する方法において、
    平均分子量が≦72g/モルであり、沸点が27.8〜50℃の範囲であるC4又はC5炭化水素又はその混合物を含む発泡剤と、下式:
    (CH33−Si−O−(Si(CH32−O)x−(Si(CH3)(R)O)y−Si(CH33
    [式中、Rは(CH23−O−(−CH2−CH2−O)a−(CH2−CH(CH3)−O)b−R”(式中、R”はH、(CH2zCH3又はC(O)CH3である)であり;x+y+2は60〜130であり;x/yは5〜14であり;zは0〜4であり;上式に基づく総界面活性剤分子量は7000〜30000g/モルであり、前記界面活性剤中のシロキサンの含有量は32〜70重量%であり、前記ポリエーテル部分の配合平均分子量(BAMW)は450〜1000g/モルであり、前記ポリエーテル部分における酸化エチレンの含有量は70〜100モル%である]で表されるポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーを含むシリコーン界面活性剤とを用いることを含むことを特徴とする、硬質ポリウレタンフォームを製造する方法。
  2. 上式において、
    x+y+2が60〜130であり、x/yが5〜10であり、a+bが10〜18であり、かつ前記ポリエーテル部分における酸化エチレンの含有量が70〜100モル%であるか、
    x+y+2が90〜130であり、x/yが10〜14であり、a+bが10〜16であり、かつ前記ポリエーテル部分における酸化エチレンの含有量が70〜80モル%であるか、
    x+y+2が60〜80であり、x/yが5〜8であり、a+bが10〜16であり、かつ前記ポリエーテル部分における酸化エチレンの含有量が70〜100モル%であるか、
    x+y+2が110〜130であり、x/yが5〜8であり、a+bが12〜16であり、かつ前記ポリエーテル部分における酸化エチレンの含有量が70〜80モル%である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記発泡剤が、シクロペンタン、イソペンタン、イソブタン又はそれらの混合物を含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記発泡剤が、C5成分に基づいて、シクロペンタン<100〜50重量%とイソペンタン>0〜50重量%の混合物を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記発泡剤が、分子量が50〜170g/モルであって沸点が−60℃〜+50℃であるC1−C4HFC又はHCFCも含有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記発泡剤が、HFC−134a、HFC−236ea、HFC−365mfc、HCFC−22又はHFC−245faも含有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記発泡剤が、4pphp以下の水も含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. ポリイソシアネートとポリオールとを、ウレタン触媒、発泡剤及びシリコーン界面活性剤の存在下で反応することにより硬質ポリウレタンフォームを製造する方法において、
    平均分子量が≦72g/モルであり、沸点が27.8〜50℃の範囲であるC4又はC5炭化水素又はその混合物を含む発泡剤と、下式:
    (CH33−Si−O−(Si(CH32−O)x−(Si(CH3)(R)O)y−Si(CH33
    [式中、Rは(CH23−O−(−CH2−CH2−O)a−(CH2−CH(CH3)−O)b−R”(式中、R”はH又はCH3である)であり;x+y+2は110〜130であり;x/yは5〜8であり;上式に基づく総界面活性剤分子量は15,000〜28,000g/モルであり、前記界面活性剤中のシロキサンの含有量は34〜53重量%であり、前記ポリエーテル部分の配合平均分子量(BAMW)は550〜850g/モルであり、前記ポリエーテル部分における酸化エチレンの含有量は70〜100モル%である]で表されるポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーを含む0.5〜3.5pphpのシリコーン界面活性剤とを用いることを含むことを特徴とする、硬質ポリウレタンフォームを製造する方法。
  9. 前記発泡剤が、シクロペンタン、イソペンタン、イソブタン又はそれらの混合物を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記発泡剤が、C5成分に基づいて、シクロペンタン<100〜50重量%とイソペンタン>0〜50重量%の混合物を含む、請求項8又は9に記載の方法。
  11. 前記発泡剤が、分子量が50〜170g/モルであって沸点が−60℃〜+50℃であるC1−C4HFC又はHCFCも含有する、請求項8〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記発泡剤が、HFC−134a、HFC−236ea、HFC−365mfc、HCFC−22又はHFC−245faも含有する、請求項8〜10のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記発泡剤が、4pphp以下の水も含む、請求項8〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 以下の成分を記載の重量部(pbw)で含む、硬質ポリウレタンフォーム組成物:
    ポリオール 100pbw
    シリコーン界面活性剤 1〜3pbw
    発泡剤 10〜20pbw
    水 0〜3pbw
    触媒 0.5〜3pbw
    イソシアネート指数 80〜400pbw
    [但し、前記発泡剤が、平均分子量が≦72g/モルであり、沸点が27.8〜50℃(82〜121°F)の範囲であるC4又はC5炭化水素又はその混合物を含み、前記シリコーン界面活性剤が、下式:
    (CH33−Si−O−(Si(CH32−O)x−(Si(CH3)(R)O)y−Si(CH33
    (式中、Rは(CH23−O−(−CH2−CH2−O)a−(CH2−CH(CH3)−O)b−R”(式中、R”はH、(CH2zCH3又はC(O)CH3である)であり;x+y+2は60〜130であり;x/yは5〜14であり;zは0〜4であり;上式に基づく総界面活性剤分子量は7000〜30000g/モルであり、前記界面活性剤中のシロキサンの含有量は32〜70重量%であり、前記ポリエーテル部分の配合平均分子量(BAMW)は450〜1000g/モルであり、前記ポリエーテル部分における酸化エチレンの含有量は70〜100モル%である)で表されるポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーを含む]。
  15. 前記発泡剤が、シクロペンタン、イソペンタン、イソブタン又はそれらの混合物を含む、請求項14に記載の組成物。
  16. 前記発泡剤が、C5成分に基づいて、シクロペンタン<100〜50重量%とイソペンタン>0〜50重量%の混合物を含む、請求項14又は15に記載の組成物。
  17. 前記発泡剤が、分子量が50〜170g/モルであって沸点が−60℃〜+50℃であるC1−C4HFC又はHCFCも含有する、請求項14〜16のいずれか1項に記載の組成物。
  18. 前記発泡剤が、HFC−134a、HFC−236ea、HFC−365mfc、HCFC−22又はHFC−245faも含有する、請求項14〜16のいずれか1項に記載の組成物。
  19. 前記発泡剤が、C5成分に基づいてシクロペンタン<100〜50重量%とイソペンタン>0〜50重量%の混合物を含み、かつ前記シリコーン界面活性剤が、下式:
    (CH33−Si−O−(Si(CH32−O)x−(Si(CH3)(R)O)y−Si(CH33
    [式中、Rは(CH23−O−(−CH2−CH2−O)a−(CH2−CH(CH3)−O)b−R”(式中、R”はH又はCH3である)であり;x+y+2は110〜130であり;x/yは5〜8であり;上式に基づく総界面活性剤分子量は15,000〜28,000g/モルであり、前記界面活性剤中のシロキサンの含有量は34〜53重量%であり、前記ポリエーテル部分の配合平均分子量(BAMW)は550〜850g/モルであり、前記ポリエーテル部分における酸化エチレンの含有量は70〜100モル%である]で表されるポリエーテル−ポリシロキサンコポリマーである、請求項14に記載の組成物。
JP2004356673A 2003-12-15 2004-12-09 硬質ポリウレタンフォームの製造方法及び硬質ポリウレタンフォーム組成物 Pending JP2005179664A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/736,042 US7183330B2 (en) 2003-12-15 2003-12-15 Silicone surfactants for rigid polyurethane foam made with hydrocarbon blowing agents

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005179664A true JP2005179664A (ja) 2005-07-07

Family

ID=34523111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004356673A Pending JP2005179664A (ja) 2003-12-15 2004-12-09 硬質ポリウレタンフォームの製造方法及び硬質ポリウレタンフォーム組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7183330B2 (ja)
EP (1) EP1544235B1 (ja)
JP (1) JP2005179664A (ja)
KR (1) KR100572846B1 (ja)
CN (1) CN1286872C (ja)
AT (1) ATE338787T1 (ja)
DE (1) DE602004002265T2 (ja)
MX (1) MXPA04012549A (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7337486B2 (en) * 2006-04-25 2008-03-04 Leatherman Tool Group, Inc. Hand tool
DE102006030531A1 (de) * 2006-07-01 2008-01-03 Goldschmidt Gmbh Siliconstabilisatoren für flammgeschützte Polyurethan- bzw. Polyisocyanurat-Hartschaumstoffe
CN101011062B (zh) * 2007-02-06 2010-05-19 张家港市骏博化工有限公司 一种有机硅农药增效剂及其制备方法
WO2009021249A2 (en) 2007-10-29 2009-02-12 Dow Corning Corporation Polar polydimethylsiloxane molds, methods of making the molds, and methods of using the molds for pattern transfer
DE102008000243A1 (de) 2008-02-06 2009-08-13 Evonik Goldschmidt Gmbh Neuartige Kompatibilisierungsmittel zur Verbesserung der Lagerstabilität von Polyolmischungen
DE102008000255A1 (de) 2008-02-08 2009-08-20 Evonik Goldschmidt Gmbh Siloxanzusammensetzungen
DE102008000266A1 (de) 2008-02-11 2009-08-13 Evonik Goldschmidt Gmbh Die Erfindung betrifft die Verwendung von Schaumstabilisatoren, die auf Basis nachwachsender Rohstoffe hergestellt werden, zur Herstellung von Polyurethanschäumen
US8044109B2 (en) * 2008-04-03 2011-10-25 Momentive Performance Materials Inc. Polyurethane foams containing silicone surfactants
US7718750B2 (en) * 2008-05-27 2010-05-18 Siltech Llc Multi alkoxylated silicone surfactants
DE102008043343A1 (de) 2008-10-31 2010-05-06 Evonik Goldschmidt Gmbh Silikonpolyetherblock-Copolymere mit definierter Polydispersität im Polyoxyalkylenteil und deren Verwendung als Stabilisatoren zur Herstellung von Polyurethanschäumen
DE102009001595A1 (de) 2009-03-17 2010-09-23 Evonik Goldschmidt Gmbh Kompatibilisierungsmittel zur Verbesserung der Lagerstabilität von Polyolmischungen
US9587068B2 (en) * 2009-05-11 2017-03-07 Momentive Performance Materials Inc. Silicone surfactant for use in polyurethane foams prepared using vegetable oil based polyols
DE102009028061A1 (de) * 2009-07-29 2011-02-10 Evonik Goldschmidt Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polyurethanschaum
US20110053749A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-03 Pregis Innovative Packaging, Inc. Dunnage apparatus with pivoting sheet supply
DE102009029363A1 (de) 2009-09-11 2011-03-24 Evonik Goldschmidt Gmbh Lecithin enthaltende Zusammensetzung geeignet zur Herstellung von Polyurethanhartschäumen
US8114572B2 (en) * 2009-10-20 2012-02-14 Eastman Kodak Company Laser-ablatable elements and methods of use
DE102009053224A1 (de) 2009-11-06 2011-07-14 Bayer MaterialScience AG, 51373 Verfahren zur Herstellung eines Polyurethanschaums und hieraus erhältlicher Polyurethanschaum
DE102009053218A1 (de) 2009-11-06 2011-07-14 Bayer MaterialScience AG, 51373 Verfahren zur Herstellung eines Polyurethanschaums mittels über- oder nahekritischen Treibmittels
DE102010063241A1 (de) * 2010-12-16 2012-06-21 Evonik Goldschmidt Gmbh Siliconstabilisatoren für Polyurethan- oder Polyisocyanurat-Hartschaumstoffe
DE102010063237A1 (de) 2010-12-16 2012-06-21 Evonik Goldschmidt Gmbh Siliconstabilisatoren für Polyurethan- oder Polyisocyanurat-Hartschaumstoffe
DE102011003150A1 (de) 2011-01-26 2012-07-26 Evonik Goldschmidt Gmbh Silikonpolyetherblock-Copolymere mit hochmolekularen Polyetherresten und deren Verwendung als Stabilisatoren zur Herstellung von Polyurethanschäumen
DE102011007479A1 (de) 2011-04-15 2012-10-18 Evonik Goldschmidt Gmbh Zusammensetzung, enthaltend spezielle Amide und organomodifizierte Siloxane, geeignet zur Herstellung von Polyurethanschäumen
DE102011007468A1 (de) 2011-04-15 2012-10-18 Evonik Goldschmidt Gmbh Zusammensetzung, enthaltend spezielle Carbamat-artige Verbindungen, geeignet zur Herstellung von Polyurethanschäumen
DE102011050013A1 (de) 2011-04-29 2012-10-31 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Polyurethanschaum und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102011078624A1 (de) 2011-07-05 2013-01-10 Evonik Goldschmidt Gmbh Verwendung von hydrophilen organo modifizierten Siloxanen als Prozesshilfsmittel für die Schmelzengranulierung
CN102875833B (zh) * 2012-09-19 2014-10-22 合肥美的电冰箱有限公司 发泡剂组合物、聚氨酯硬质泡沫以及制备方法、制冷设备、保温组件
DE102013201829A1 (de) 2013-02-05 2014-08-07 Evonik Industries Ag Amine, geeignet zur Verwendung bei der Herstellung von Polyurethanen
DE102013207117A1 (de) 2013-04-19 2014-10-23 Evonik Industries Ag PUR-Schaum mit vergröberter Zellstruktur
DE102013223441B4 (de) 2013-11-18 2015-06-03 Evonik Industries Ag Verwendung von Pentaethylenhexamin bei der Herstellung von Polyurethansystemen
DE102013223444B4 (de) 2013-11-18 2015-06-03 Evonik Industries Ag Verwendung von Guanidinumsetzungsprodukten bei der Herstellung von Polyurethansystemen
EP2886591A1 (de) 2013-12-19 2015-06-24 Evonik Industries AG Zusammensetzung, geeignet zur Herstellung von Polyurethanschäumen, enthaltend mindestens ein Nukleierungsmittel
DE102013226575B4 (de) 2013-12-19 2021-06-24 Evonik Operations Gmbh Zusammensetzung, geeignet zur Herstellung von Polyurethanschäumen, enthaltend mindestens einen ungesättigten Fluorkohlenwasserstoff oder ungesättigten Fluorkohlenwasserstoff als Treibmittel, Polyurethanschäume, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
US10351687B2 (en) 2013-12-30 2019-07-16 Evonik Degussa Gmbh Composition suitable for production of rigid polyurethane or polyisocyanurate foams
DE102014213290A1 (de) 2014-07-09 2016-01-14 Evonik Degussa Gmbh Geruchsarme Polyurethansysteme
DE102014215387B4 (de) 2014-08-05 2020-06-10 Evonik Operations Gmbh Stickstoffhaltige Verbindungen, geeignet zur Verwendung bei der Herstellung von Polyurethanen
DE102014215380B4 (de) 2014-08-05 2022-04-28 Evonik Operations Gmbh Stickstoffhaltige Verbindungen, geeignet zur Verwendung bei der Herstellung von Polyurethanen
DE102014215382A1 (de) 2014-08-05 2016-02-11 Evonik Degussa Gmbh Stickstoffhaltige Verbindungen, geeignet zur Verwendung bei der Herstellung von Polyurethanen
DE102014215383B4 (de) 2014-08-05 2020-06-10 Evonik Operations Gmbh Stickstoffhaltige Verbindungen, geeignet zur Verwendung bei der Herstellung von Polyurethanen
DE102014215384A1 (de) 2014-08-05 2016-02-11 Evonik Degussa Gmbh Stickstoffhaltige Verbindungen, geeignet zur Verwendung bei der Herstellung von Polyurethanen
DE102014215388A1 (de) 2014-08-05 2016-02-11 Evonik Degussa Gmbh Stickstoffhaltige Verbindungen, geeignet zur Verwendung bei der Herstellung von Polyurethanen
DE102014215381B4 (de) 2014-08-05 2020-06-10 Evonik Operations Gmbh Stickstoffhaltige Verbindungen, geeignet zur Verwendung bei der Herstellung von Polyurethanen
PL2987598T3 (pl) 2014-08-19 2019-09-30 Evonik Degussa Gmbh Dyspersja hybrydowa i jej zastosowanie
EP3078696A1 (de) 2015-04-08 2016-10-12 Evonik Degussa GmbH Herstellung emissionsarmer polyurethane
ES2793850T3 (es) 2015-07-07 2020-11-17 Evonik Degussa Gmbh Producción de espuma de poliuretano
EP3176206A1 (de) 2015-12-01 2017-06-07 Evonik Degussa GmbH Verfahren zur herstellung feinzelliger schaumstoffe unter verwendung eines zellalterungshemmers
EP3205678A1 (de) 2016-02-10 2017-08-16 Evonik Degussa GmbH Alterungsbeständige und emissionsarme matratzen und/oder kissen
ES2939860T3 (es) 2016-06-23 2023-04-27 Evonik Operations Gmbh Composición apropiada para la producción de materiales celulares duros de poliuretano o poliisocianurato
JP7241487B2 (ja) 2017-09-25 2023-03-17 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー ポリウレタン系の製造
CA3109536A1 (en) 2018-08-16 2020-02-20 Basf Se A polyisocyanate composition, a polyurethane foam obtained therefrom and use thereof
ES2898877T3 (es) * 2019-01-07 2022-03-09 Evonik Operations Gmbh Producción de espuma dura de poliuretano
WO2020144003A1 (de) 2019-01-07 2020-07-16 Evonik Operations Gmbh Herstellung von polyurethanhartschaum
DK3965545T3 (da) 2019-05-08 2022-10-31 Evonik Operations Gmbh Polyethermodificerede siloxaner som støvbindemiddel til såsæd
EP3744745A1 (de) 2019-05-28 2020-12-02 Evonik Operations GmbH Herstellung von pu-schaumstoffen
US20210015269A1 (en) 2019-07-19 2021-01-21 Evonik Operations Gmbh Shaped pu foam articles
EP4004079A1 (de) 2019-07-24 2022-06-01 Evonik Operations GmbH Herstellung von polyurethansystemen
EP3819323A1 (de) 2019-11-07 2021-05-12 Evonik Operations GmbH Druckverformungsrest
EP3865527A1 (de) 2020-02-14 2021-08-18 Evonik Operations GmbH Herstellung von pu-schaumstoffen
DE102020202057A1 (de) 2020-02-19 2021-08-19 Evonik Operations Gmbh Polyurethan-Isolierschaumstoffe und ihre Herstellung
EP3919539A1 (de) 2020-06-04 2021-12-08 Evonik Operations GmbH Herstellung von polyurethanschaum
US20220056231A1 (en) 2020-08-20 2022-02-24 Evonik Operations Gmbh Production of polyurethane foam
US20220106432A1 (en) 2020-10-07 2022-04-07 Evonik Operations Gmbh Shaped flexible pu foam articles
CN117529512A (zh) 2021-06-17 2024-02-06 赢创运营有限公司 成型软质聚氨酯泡沫制品
CN117597373A (zh) 2021-07-02 2024-02-23 赢创运营有限公司 Pu泡沫的生产
EP4363478A1 (de) 2021-07-02 2024-05-08 Evonik Operations GmbH Herstellung von pu-schaumstoffen unter einsatz von recycling-polyolen
EP4363472A1 (de) 2021-07-02 2024-05-08 Evonik Operations GmbH Herstellung von pu-schaumstoffen unter einsatz von recycling-polyolen
CN117642446A (zh) 2021-07-02 2024-03-01 赢创运营有限公司 从pu解聚过程中回收二异氰酸酯和/或多异氰酸酯
CN117580885A (zh) 2021-07-02 2024-02-20 赢创运营有限公司 使用再生多元醇的pu泡沫生产
WO2023275033A1 (de) 2021-07-02 2023-01-05 Evonik Operations Gmbh Herstellung von pu-schaumstoffen unter einsatz von recycling-polyolen
US20230049261A1 (en) * 2021-07-28 2023-02-16 Momentive Performance Materials Inc. Flexible foams comprising additives for improving hardness
WO2023161253A1 (en) 2022-02-22 2023-08-31 Evonik Operations Gmbh Use of recycled polyol from amine-based hydrolysis process to produce pu foam
EP4257324A1 (en) 2022-04-08 2023-10-11 Evonik Operations GmbH System and method for automatically setting parameters for foam production
EP4257326A1 (en) 2022-04-08 2023-10-11 Evonik Operations GmbH Optical determination of a control signal in response to detection of macroscopic polyurethane foam defects
EP4257327A1 (en) 2022-04-08 2023-10-11 Evonik Operations GmbH Optical determination of a control signal for slabstock polyurethane foam production
EP4257323A1 (en) 2022-04-08 2023-10-11 Evonik Operations GmbH System and method for determining parameters for foam production
EP4257325A1 (en) 2022-04-08 2023-10-11 Evonik Operations GmbH Optical prediction of polyurethane foam parameters
CN114805730B (zh) * 2022-06-07 2023-04-07 山东大学 有机硅聚氨酯泡沫制剂、聚醚接枝聚硅氧烷聚醚嵌段共聚物及其制备方法
WO2024010779A1 (en) * 2022-07-06 2024-01-11 Momentive Performance Materials Inc. Additives for polyurethane foam polyol blends and polyurethane foams comprising the same

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4997706A (en) 1990-02-09 1991-03-05 The Dow Chemical Company Foaming system for closed-cell rigid polymer foam
US5235017A (en) * 1992-02-19 1993-08-10 Siltech Corporation Fluorine containing silicone polyester compounds
US5432206A (en) 1994-07-29 1995-07-11 Dow Corning Corporation Polyether silicone surfactants for the manufacture of urethane foams
US5426127A (en) 1994-09-26 1995-06-20 Miles Inc. Rigid foams with improved insulation and physical properties
US5525640A (en) 1995-09-13 1996-06-11 Osi Specialties, Inc. Silicone surfactants for use in inert gas blown polyurethane foams
US5686499A (en) * 1995-10-27 1997-11-11 Basf Corporation Polyurethane foams containing high levels of silicone-containing surfactant polymer to improve flame retardance and aged K-factors
US5883142A (en) 1997-05-08 1999-03-16 Air Products And Chemicals, Inc. Silicone surfactants for rigid polyurethane foam made with third generation blowing agents
US6359022B1 (en) 1997-10-10 2002-03-19 Stepan Company Pentane compatible polyester polyols
IT1302496B1 (it) 1998-09-14 2000-09-05 Sixton Holding Sa Schiuma poliuretanica rigida.
US6221979B1 (en) * 1999-11-08 2001-04-24 Dow Corning Corporation Mixtures of silicone elastomers
EP1156077A1 (en) 2000-05-15 2001-11-21 Huntsman International Llc Process for making rigid polyurethane foams
US6891051B1 (en) * 2003-04-29 2005-05-10 Fantech Ltd Silicone erucate esters

Also Published As

Publication number Publication date
US7183330B2 (en) 2007-02-27
DE602004002265D1 (de) 2006-10-19
KR100572846B1 (ko) 2006-04-24
DE602004002265T2 (de) 2007-08-02
KR20050060011A (ko) 2005-06-21
MXPA04012549A (es) 2005-06-17
EP1544235A1 (en) 2005-06-22
ATE338787T1 (de) 2006-09-15
CN1644598A (zh) 2005-07-27
EP1544235B1 (en) 2006-09-06
US20050131090A1 (en) 2005-06-16
CN1286872C (zh) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005179664A (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法及び硬質ポリウレタンフォーム組成物
EP0877045B1 (en) Silicone surfactants for rigid polyurethane foam made with third generation blowing agents
JP6033273B2 (ja) Z−1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテンを含有する共沸もしくは共沸様混合物を含有する発泡体形成組成物およびポリイソシアネートベースの発泡体の製造におけるその使用
JP6255332B2 (ja) 組成物、およびポリイソシアネートベースの発泡体の製造におけるシス−1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテン発泡体形成組成物の使用
JP2018150554A (ja) シス−1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテン発泡成形用組成物、およびポリイソシアネートベースの発泡体の製造における組成物の使用
CA2078580A1 (en) Use of capped surfactants for production of rigid polyurethane foams blown with hydrochlorofluorocarbons
JP2010534254A (ja) 組成物、およびポリイソシアネートベースの発泡体の製造におけるトランス−1,1,1,4,4,4−ヘキサフルオロ−2−ブテン発泡成形用組成物の使用
KR20170137133A (ko) 경질 폴리우레탄 발포체를 위한 폴리올 프리믹스 조성물
EP3883981A1 (en) Rigid polyurethane foams comprising a siloxane rich nucleating agent
US6921779B2 (en) Blowing agent enhancers for polyurethane foam production
CN109689753B (zh) 具有z-1,1,1,4,4,4-六氟丁烯的泡沫
JP6536144B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォーム及びその製造方法
JP2019104808A (ja) ハロアルケン発泡ポリウレタン製造用のアミン触媒組成物
MXPA98003628A (en) Silicone surfactants for rigid polyurethane foam, prepared with third generation blown agents
JP2024511331A (ja) 発泡体を調製するための組成物、それに関連する方法、及びそれから形成された発泡体
KR20050048480A (ko) 폴리우레탄 발포체 제조용 발포제 증강제
JPH0848741A (ja) 硬質発泡合成樹脂の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071218