JP2005172468A - 分析装置及びその情報管理方法 - Google Patents

分析装置及びその情報管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005172468A
JP2005172468A JP2003409332A JP2003409332A JP2005172468A JP 2005172468 A JP2005172468 A JP 2005172468A JP 2003409332 A JP2003409332 A JP 2003409332A JP 2003409332 A JP2003409332 A JP 2003409332A JP 2005172468 A JP2005172468 A JP 2005172468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
analyzer
network
interface
analysis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003409332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4136915B2 (ja
Inventor
Naoki Aisaka
直樹 逢坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2003409332A priority Critical patent/JP4136915B2/ja
Priority to CN200410097422A priority patent/CN100587491C/zh
Priority to US10/998,417 priority patent/US7174278B2/en
Publication of JP2005172468A publication Critical patent/JP2005172468A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4136915B2 publication Critical patent/JP4136915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/40ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for data related to laboratory analysis, e.g. patient specimen analysis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00871Communications between instruments or with remote terminals

Abstract

【課題】
分析装置の情報を安全に管理できるようにする。
【解決手段】
各液体クロマトグラフ2−1〜2−3のコントローラ12には液体クロマトグラフに含まれる各部についての管理情報を収集して保持する管理情報収集部24と、装置管理用ネットワークインターフェース22を備えて管理情報収集部24の情報を外部機器との間で送受信する第1端子122と、この液体クロマトグラフの分析動作を制御し分析情報を収集して保持する装置制御部21と、第1端子122とは別に設けられた端子であって、装置管理用ネットワークインターフェース22とは別に設けられた制御用インターフェース23を備えて装置制御部21の情報を外部機器であるパーソナルコンピュータ30との間で送受信する第2端子123とが備えられている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、液体クロマトグラフや質量分析装置などの分析装置全般と、それらの分析装置における情報管理方法に関する。
液体クロマトグラフを初め、分析装置では、情報として分析条件や分析データなどの重要な分析情報のほかに、装置番号や分析中、分析終了又は待機状態というようなステータス情報、検出器に光学的検出装置を含んでいる場合にはその光源ランプの寿命などの消耗度、動作チェックの結果というような種類の、分析装置を管理する上で重要な管理情報とが存在する。
分析装置は、「RS−232C」、「GP−IB」、「ETHERNET(登録商標)」など外部と接続するための端子を備えており、例えばパーソナルコンピュータと接続する場合にはこれらのいずれかの端子を使用して接続する。また、分析装置で複数の端子を使用する場合には、1つの端子で送受信したデータのフォーマットを加工して別の端子から送受信することも行なわれている。これらの分析情報や管理情報は、その分析装置で表示されるだけでなく、その分析装置がネットワークに接続されている場合には、そのネットワークに接続されているパーソナルコンピュータなどの外部機器でも表示され、分析装置の外部からもそれらの情報を知ることができる。
分析情報と管理情報は同じ端子を使用して送受信されているため、パーソナルコンピュータなどの外部機器と接続して情報を送受信する場合、同一のパーソナルコンピュータで分析情報と管理情報の両方を知ることができる。
分析情報と管理情報が同じ端子を使用して送受信されている従来の分析装置では、例えば、装置管理のみを外部の業者に依頼する場合などには、管理情報以外に分析情報も知ることができる環境にあるので情報管理の安全性に問題がある。
そこで本発明は、分析装置の分析情報を安全に管理することのできる分析装置を提供することを目的とする。
本発明の分析装置は、分析装置に含まれる各部についての管理情報を収集して保持する管理情報収集部と、ネットワークインターフェースである第1インターフェースを備えて前記管理情報収集部の情報を外部機器との間で送受信する第1端子と、分析装置の分析動作を制御し分析情報を収集して保持する装置制御部と、前記第1端子とは別に設けられた端子であって、第1インターフェースとは別に設けられた第2インターフェースを備えて前記装置制御部の情報を外部機器との間で送受信する第2端子とを備えたことを特徴とする。
前記第2インターフェースもネットワークインターフェースとすることができる。
管理情報は、装置番号、ステータス情報(分析中、分析終了及び待機状態)、検出器の光源ランプなどの部品の消耗度、動作チェック結果などを含んでいる。
分析情報は、検出器による検出結果、分析動作の指示、分析条件などを含んでいる。
本発明の情報管理方法は、本発明の分析装置の第1端子と第2端子をそれぞれ異なるネットワーク又は外部機器に接続し、管理情報と分析情報を独立して送受信することを特徴とする。
複数の分析装置を対象にする場合には、それらの分析装置のそれぞれの第1端子を共通のネットワークに接続し、それぞれの第2端子を前記ネットワーク以外の共通の外部機器又はネットワークに接続する。
外部と管理情報の授受を行なうためのインターフェイスとは別に、分析情報の授受を行なうためのインターフェイスを設け、それぞれを互いに異なる端子を介して外部に接続するようにしたので、別々のネットワーク又は外部機器と接続してそれぞれの情報を独立して授受することができるので、情報管理の安全性が向上する。
図1と図2は一実施例を表わし、図1はネットワークに分析装置として液体クロマトグラフ2−1〜2−3が接続された状態を概略的に示したブロック図であり、図2は図1中の1つの液体クロマトグラフ2−1におけるコントローラ12の機能をより詳細に示したものである。コントローラ12はCPU(中央処理装置)により実現される。
液体クロマトグラフ2−1〜2−3は同じ構成をしており、分析機能を行なうユニットとして、溶離液をカラムに送る送液ポンプ4、試料成分の分離を行なうカラムを備えたカラムオーブン8、送液ポンプ4でカラムに送られる溶離液の流路にサンプルを注入するオートサンプラ6、及びカラムから溶出した試料成分を検出する検出器10を備えている。
各液体クロマトグラフ2−1〜2−3にはそれぞれコントローラ12が設けられており、コントローラ12には液体クロマトグラフに含まれる各部についての管理情報を収集して保持する管理情報収集部24と、第1インターフェースの装置管理用ネットワークインターフェース22を備えて管理情報収集部24の情報を外部機器との間で送受信する第1端子122と、この液体クロマトグラフの分析動作を制御し分析情報を収集して保持する装置制御部21と、第1端子122とは別に設けられた端子であって、第1インターフェースの装置管理用ネットワークインターフェース22とは別に設けられた第2インターフェースの制御用インターフェース23を備えて装置制御部21の情報を外部機器であるパーソナルコンピュータ30との間で送受信する第2端子123とが備えられている。
装置管理用ネットワークインターフェース22は第1端子122を介してネットワーク14に直接接続することができ、Webサーバ26により管理情報収集部24の情報をネットワーク14を介してネットワーククライアントであるブラウザ(パーソナルコンピュータ)18に提供することができる。管理情報用ネットワークインターフェイス22は管理情報収集部20と接続されており、その液体クロマトグラフについての装置番号、ステータス情報、部品消耗度、動作チェック結果など管理情報収集部24に収集された情報をネットワーク14との間で授受する。
この実施例では、制御用インターフェース23はネットワークインターフェースではないために、その端子123はパーソナルコンピュータ30を介してネットワーク15に接続することができる。制御用インターフェイス23は装置制御部21と接続されており、この液体クロマトグラフに含まれる検出器10の検出結果など装置制御部21に収集された情報をパーソナルコンピュータ30を介してネットワーク15との間で授受する。
コントローラ12にはさらに、装置制御部21と管理情報収集部24の指令のもとにこの液体クロマトグラフの分析動作を制御したり、検出器が得た検出結果(分析情報)を収集したり、この液体クロマトグラフの管理情報を収集する分析装置通信インターフェイス28と、ネットワークサーバであるWebサーバ26を備えている。管理情報収集部20は、この液体クロマトグラフの動作状態や使用者などの管理情報や、この液体クロマトグラフに含まれる送液ポンプ4、オートサンプラ6、カラムオーブン8及び検出器10についての管理情報を分析装置通信インターフェイス28を介して個別管理情報として収集する。装置制御部21は、この液体クロマトグラフに含まれる送液ポンプ4、オートサンプラ6、カラムオーブン8及び検出器10に対して分析条件に対応した制御を行ない、分析装置通信インターフェイス28を介して検出器10での検出結果など分析結果を収集する。
ネットワーク14は管理情報を送信するためのネットワーク、ネットワーク15は分析情報を送信するためのネットワークである。ネットワーク14、15にはこれらの液体クロマトグラフ2−1〜2−3のほか、さらに本発明の特徴を備えた分析装置が接続されていてもよい。また、ネットワーク14にはパーソナルコンピュータ18が接続されており、パーソナルコンピュータ18はインターネットエクスプローラなどのブラウザを備えており、パーソナルコンピュータ18はネットワーク14に接続された液体クロマトグラフ2−1〜2−3などの管理情報を検出できるようになっている。ネットワーク15にはパーソナルコンピュータ19が接続されており、パーソナルコンピュータ19はネットワーク15に接続された液体クロマトグラフ2−1〜2−3などでの分析結果(分析データ)を検出できるようになっている。
次に、この実施例の動作について液体クロマトグラフ2−1を中心に説明する。
管理情報収集部24はその液体クロマトグラフ2−1について装置番号、ステータス情報、部品消耗度などの管理情報を随時収集する。その管理情報には送液ポンプ4、オートサンプラ6、カラムオーブン8及び検出器10の分析情報以外の情報も含まれる。
ブラウザを備えたパーソナルコンピュータ18はネットワーク14に接続されている液体クロマトグラフ2−2、2−3などの分析装置のコントローラの有無を検索し、任意の分析装置の管理情報を要求する。ブラウザ備えたパーソナルコンピュータ19はネットワーク15に接続されている液体クロマトグラフ2−2、2−3などの分析装置のコントローラの有無を検索し、任意の分析装置の分析情報を要求したり、分析装置に分析条件などの指令を与えたりすることができる。
ブラウザ備えたパーソナルコンピュータ18又は19から情報を要求されると、Webサーバ26が装置管理用ネットワークインターフェイス22又は制御用インターフェイス23を介してパーソナルコンピュータ18又は19に情報を送信する。このような動作は液体クロマトグラフ2−2、2−3についても同様である。
図3と図4は他の実施例を表わし、図1はネットワークに分析装置として液体クロマトグラフ2a−1〜2a−3が接続された状態を概略的に示したブロック図であり、図4は図3中の1つの液体クロマトグラフ2a−1におけるコントローラ12aの機能をより詳細に示したものである。
図1,2に示された第1の実施例と比較すると、制御用インターフェース23aもネットワークインターフェースである点で異なる。その結果、その端子123aはネットワーク15に直接接続することができ、Webサーバ26によりこの液体クロマトグラフに含まれる検出器10の検出結果など装置制御部21に収集された情報をネットワーク15との間で授受する。
他の構成及び機能は第1の実施例と同じであるので、詳細な説明は省略する。
従来の分析装置では、例えば、分析者でない装置管理者が分析装置の管理情報をブラウザを使用して確認する場合、同一のブラウザで分析条件や分析結果などを知ることも可能であったために、情報管理の安全性に問題があった。しかし、本発明によれば、パーソナルコンピュータ18では管理情報のみしか知ることができず、分析条件や分析結果を知ることができないので、情報管理の安全性を高めることができる。
ネットワークに接続された液体クロマトグラフの一実施例を示す概略図である。 同実施例の1つの液体クロマトグラフにおけるコントローラの機能をより詳細に示したブロック図である。 ネットワークに接続された液体クロマトグラフの他の実施例を示す概略図である。 同実施例の1つの液体クロマトグラフにおけるコントローラの機能をより詳細に示したブロック図である。
符号の説明
2−1〜2−3,2a−1〜2a−3 液体クロマトグラフ
4 送液ポンプ
6 オートサンプラ
8 カラムオーブン
10 検出器
12,12a コントローラ
14、15 ネットワーク
18、19 パーソナルコンピュータ
24 管理情報収集部
21 装置制御部
22 装置管理用ネットワークインターフェース
23 制御用インターフェイス
23a 制御用ネットワークインターフェイス
26 Webサーバ
28 分析装置通信インターフェイス
30 パーソナルコンピュータ

Claims (4)

  1. 分析装置に含まれる各部についての管理情報を収集して保持する管理情報収集部と、
    ネットワークインターフェースである第1インターフェースを備えて前記管理情報収集部の情報を外部機器との間で送受信する第1端子と、
    分析装置の分析動作を制御し分析情報を収集して保持する装置制御部と、
    前記第1端子とは別に設けられた端子であって、第1インターフェースとは別に設けられた第2インターフェースを備えて前記装置制御部の情報を外部機器との間で送受信する第2端子とを備えたことを特徴とする分析装置。
  2. 前記第2インターフェースもネットワークインターフェースである請求項1に記載の分析装置。
  3. 請求項1又は2に記載の分析装置の第1端子と第2端子をそれぞれ異なるネットワーク又は外部機器に接続し、管理情報と分析情報を独立して送受信することを特徴とする分析装置の情報管理方法。
  4. 複数の分析装置のそれぞれの第1端子を共通のネットワークに接続し、それぞれの第2端子を前記ネットワーク以外の共通の外部機器又はネットワークに接続する請求項3に記載の情報管理方法。
JP2003409332A 2003-12-08 2003-12-08 分析装置及びその情報管理方法 Expired - Lifetime JP4136915B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003409332A JP4136915B2 (ja) 2003-12-08 2003-12-08 分析装置及びその情報管理方法
CN200410097422A CN100587491C (zh) 2003-12-08 2004-11-29 分析器及其信息管理方法
US10/998,417 US7174278B2 (en) 2003-12-08 2004-11-29 Analyzer and information management method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003409332A JP4136915B2 (ja) 2003-12-08 2003-12-08 分析装置及びその情報管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005172468A true JP2005172468A (ja) 2005-06-30
JP4136915B2 JP4136915B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=34631805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003409332A Expired - Lifetime JP4136915B2 (ja) 2003-12-08 2003-12-08 分析装置及びその情報管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7174278B2 (ja)
JP (1) JP4136915B2 (ja)
CN (1) CN100587491C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024560A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Shimadzu Corp 分析システム
JP2011099679A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Hitachi High-Technologies Corp 分析システムおよびその制御方法
WO2020157812A1 (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ
JPWO2020183761A1 (ja) * 2019-03-13 2021-12-23 株式会社島津製作所 クロマトグラフィーシステム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005072A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Shimadzu Corp 機器分析用データ処理システム
JP5554354B2 (ja) * 2012-02-23 2014-07-23 富士フイルム株式会社 クロマトグラフ測定装置
CN103055541B (zh) * 2012-08-31 2015-02-18 常州三泰科技有限公司 建立和使用网络化的分离纯化方法数据库的方法及其仪器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6286050B1 (en) * 1997-01-27 2001-09-04 Alcatel Usa Sourcing, L.P. System and method for monitoring and management of telecommunications equipment using enhanced internet access
US6819655B1 (en) * 1998-11-09 2004-11-16 Applied Digital Access, Inc. System and method of analyzing network protocols
US6557026B1 (en) * 1999-09-29 2003-04-29 Morphism, L.L.C. System and apparatus for dynamically generating audible notices from an information network
US6754854B2 (en) * 2001-06-04 2004-06-22 Motorola, Inc. System and method for event monitoring and error detection
JP4095449B2 (ja) * 2003-01-10 2008-06-04 キヤノン株式会社 監視装置及び監視方法、並びにプログラム
US20040249836A1 (en) * 2003-03-24 2004-12-09 John Reynders Synchronized data-centric and document-centric knowledge management system for drug discovery and development

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024560A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Shimadzu Corp 分析システム
JP4661416B2 (ja) * 2005-07-13 2011-03-30 株式会社島津製作所 分析システム
JP2011099679A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Hitachi High-Technologies Corp 分析システムおよびその制御方法
WO2020157812A1 (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ
CN113316719A (zh) * 2019-01-28 2021-08-27 株式会社岛津制作所 液相色谱仪
JPWO2020157812A1 (ja) * 2019-01-28 2021-11-11 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ
JP7259871B2 (ja) 2019-01-28 2023-04-18 株式会社島津製作所 液体クロマトグラフ
CN113316719B (zh) * 2019-01-28 2024-02-06 株式会社岛津制作所 液相色谱仪
JPWO2020183761A1 (ja) * 2019-03-13 2021-12-23 株式会社島津製作所 クロマトグラフィーシステム
JP7231009B2 (ja) 2019-03-13 2023-03-01 株式会社島津製作所 クロマトグラフィーシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN100587491C (zh) 2010-02-03
US7174278B2 (en) 2007-02-06
US20050125200A1 (en) 2005-06-09
JP4136915B2 (ja) 2008-08-20
CN1627077A (zh) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3025257B1 (en) Systems and methods for a distributed clinical laboratory
US10097532B2 (en) Session management technique
EP2299277B1 (en) Analysis system for analysing biological samples, methods and computer program product
CN112333044B (zh) 分流设备性能测试方法、装置、系统、电子设备以及介质
JP4430989B2 (ja) 運用管理支援システムおよび性能情報表示方法
JP4136915B2 (ja) 分析装置及びその情報管理方法
JP4802535B2 (ja) 分析装置情報提示システム
JP2008210089A (ja) コマンド中継装置及びコマンド中継プログラム
US8195793B2 (en) Method and apparatus of filtering statistic, flow and transaction data on client/server
US20180270313A1 (en) Remote management system, intermediary device, and remote management method
US20100125660A1 (en) Recording apparatus, method, and computer readable storage medium storing program thereof
KR100657328B1 (ko) 네트워크 스캐너에서 호스트로 스캐닝 데이터를 전송하는방법 및 시스템
JP2006295922A (ja) ヘッドレス試験及び計測装置、ネットワーク試験及び計測システム、分散ネットワーク解析システム、および、ヘッドレス試験及び計測装置を制御する方法
JP2011138202A (ja) サーバ装置、サーバ負荷分散装置、サーバ負荷分散方法、及びプログラム
CN111294382A (zh) 一种数据实时推送方法及装置
KR20170096893A (ko) 통신 패킷 분석 장치
WO2020034249A1 (zh) 一种基于原油核磁共振分析仪的云数据传输装置及方法
JP5098950B2 (ja) クライアント・サーバ型分析システム
JP2019106621A (ja) 異常検知システム、異常検知方法、および、異常検知プログラム
JP2006084308A (ja) 分析装置および分析システム
US20140032648A1 (en) Information processing apparatus, data provision method, and storage medium
JP4306478B2 (ja) 分析システム
KR20010067988A (ko) 무선 인터넷 서비스 품질 관리 시스템 및 방법
JP2007265053A (ja) ネットワーク利用動向調査システム、ネットワーク利用動向調査方法およびネットワーク利用動向調査プログラム
WO2023192253A1 (en) Linked packet tracing for software load balancers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4136915

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080404

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140613

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term