JP2005169836A - 見出し部を有する印刷物及びその製造方法 - Google Patents
見出し部を有する印刷物及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005169836A JP2005169836A JP2003413028A JP2003413028A JP2005169836A JP 2005169836 A JP2005169836 A JP 2005169836A JP 2003413028 A JP2003413028 A JP 2003413028A JP 2003413028 A JP2003413028 A JP 2003413028A JP 2005169836 A JP2005169836 A JP 2005169836A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- continuous
- heading
- printed matter
- sheets
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
【課題】 本発明は、複数箇所の見出し部を有し、見出し部にて紙片を見開くことにより見出しに関連する詳しい内容を知ることができる、顧客に対する宣伝効果に優れるとともに訴求効果の大きい見出し部を有する印刷物、及び簡単な製造工程で効率よく製造できるのでコストダウンが可能なその製造方法を提供することである。
【解決手段】 縦横同一寸法の横長の2枚の紙片を所定寸法だけ横方向にずらして重ね合わせ、重ね合わせた状態での横方向の中央より所定寸法だけ横方向に寄った位置にて縦方向に2枚の紙片を接着し、2枚の紙片の側端縁が同一面にくるように接着部にて横方向に折り曲げられ、所定寸法だけずれた紙片の側端縁間が見出し部とされた構成の見出し部を有する印刷物及びその製造方法である。
【選択図】 図1
【解決手段】 縦横同一寸法の横長の2枚の紙片を所定寸法だけ横方向にずらして重ね合わせ、重ね合わせた状態での横方向の中央より所定寸法だけ横方向に寄った位置にて縦方向に2枚の紙片を接着し、2枚の紙片の側端縁が同一面にくるように接着部にて横方向に折り曲げられ、所定寸法だけずれた紙片の側端縁間が見出し部とされた構成の見出し部を有する印刷物及びその製造方法である。
【選択図】 図1
Description
本発明は、複数箇所の見出し部を備えた新聞折り込み用チラシ等として使用するのに適した見出し部を有する印刷物及びその製造方法に関する。
従来、見出しが設けられた印刷物としては、表紙と該表紙間に挟み込まれた綴じ込み物からなり、綴じ込み物が、連続した1枚の平面体を山折り・谷折りに連続して折り曲げると共に、折り曲げ長さが一定した複数の寸法幅にされ、該寸法幅の差により階段状の段差が形成され、階段状の段差に見出しが設けられている構成の薄物印刷物(例えば、特許文献1参照)が知られている。
特開平7−257068号公報
しかしながら、上記の階段状の段差に見出しが設けられた薄物印刷物は、連続した1枚の平面体を山折り・谷折りに連続して折り曲げて作製されるものであるため、工程が煩雑となり効率よく製造するのが困難であるとともに、印刷が連続した1枚の平面体の一方の面のみに限定されてしまうため、多量の情報を印刷できないという欠点を有している。
本発明は、複数箇所の見出し部を有し、見出し部にて紙片を見開くことにより見出しに関連する詳しい内容を知ることができるので、顧客に対する宣伝効果に優れ訴求効果が大きい、新聞折り込み用チラシ等として使用するのに適した見出し部を有する印刷物、及びそれを簡単に効率よく製造できる製造方法を提供することである。
縦横同一寸法の横長の2枚の紙片を所定寸法だけ横方向にずらして重ね合わせ、重ね合わせた状態での横方向の中央より所定寸法だけ横方向に寄った位置にて縦方向に2枚の紙片を接着し、2枚の紙片の側端縁が同一面にくるように接着部にて横方向に折り曲げられ、所定寸法だけずれた紙片の側端縁間が見出し部とされた構成からなる見出し部を有する印刷物である。
2台の輪転印刷機を使用して同一巾を有する2枚の連続用紙に所定の印刷を行う工程と、印刷された一方の連続用紙の上に他方の連続用紙を巾方向に所定寸法だけずらして一方の連続用紙の一方の側端部が露出するように重ね合わせる工程と、重ね合わせた状態での巾方向の中央よりも所定寸法だけ他方の側端側に寄った位置にて流れ方向に重ね合わせた2枚の連続用紙を接着する工程と、接着した2枚の連続用紙を接着部にて流れ方向に他方の連続用紙を内側にして折り曲げる工程と、接着して折り曲げた連続用紙を所定位置にて流れに直角方向に断裁する工程からなる見出し部を有する印刷物の製造方法である。
接着して折り曲げられた連続用紙を流れに直角方向に所定位置にて所定寸法の2倍の長さに断裁し、断裁された連続用紙の流れ方向の中央部にて流れに直角方向に折り曲げ、折目部を断裁して除去する工程を有する見出し部を有する印刷物の製造方法である。
本発明の見出し部を有する印刷物は、折り畳んだ状態で複数箇所の見出し部を有しており、見出し部にて紙片を見開くことにより、見出しに関連する詳しい内容を知ることができる、見開く頁がわかりやすく見開きやすい、顧客に対する宣伝効果が優れ、訴求効果の大きい、新聞折り込み用チラシ等として使用するのに適したものである。
本発明の製造方法とすることにより、2台の輪転印刷機を使用して、同一幅の連続用紙に印刷し、巾方向にずらして重ねあわせ、所定位置にて接着して折り曲げ、所定位置にて裁断する方法にて、簡単に効率よく製造できるのでコストダウンが図れる。
以下、図面を引用して本発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明の実施形態の見出し部を有する印刷物を示す平面図、図2は図1のI−I線断面図、図3は本発明の実施形態の見出し部を有する印刷物を見開いた状態の斜視図、図4は実施形態の見出し部を有する印刷物の製造工程において、印刷された2枚の連続用紙を巾方向に所定寸法だけずらして重ね合わせ接着した状態の平面図、図5は図4に示す状態から接着部にて上側の連続用紙を内側にして折り曲げた状態の平面図であって、1,2は紙片、1a,1b,2a,2bは頁紙片、3は接着部、4a,4b,4cは見出し部、5は見出しに関連する情報、6は断裁線、dは見出し部巾、A,Bは連続用紙をそれぞれ表す。
図1は本発明の実施形態の見出し部を有する印刷物を示す平面図、図2は図1のI−I線断面図、図3は本発明の実施形態の見出し部を有する印刷物を見開いた状態の斜視図、図4は実施形態の見出し部を有する印刷物の製造工程において、印刷された2枚の連続用紙を巾方向に所定寸法だけずらして重ね合わせ接着した状態の平面図、図5は図4に示す状態から接着部にて上側の連続用紙を内側にして折り曲げた状態の平面図であって、1,2は紙片、1a,1b,2a,2bは頁紙片、3は接着部、4a,4b,4cは見出し部、5は見出しに関連する情報、6は断裁線、dは見出し部巾、A,Bは連続用紙をそれぞれ表す。
本発明の見出し部を有する印刷物の実施形態は、折り畳んだ状態の平面図が図1に、断面図が図2にそれぞれ示されているとおりであり、縦横同一寸法で横長の紙片1と紙片2を、紙片1上に紙片2を一方の側端にて見出し部巾dだけ横方向にずらして重ね合わせ、紙片1と紙片2を重ねた状態の横方向の中央よりも見出し部巾dだけ他方の側端側に寄った位置にて上下方向の全長にわたって接着部3にて2枚の紙片1,2を接着し、接着部3にて2枚の紙片1,2を紙片2を内側にして折り曲げることにより得られる、頁紙片1aと頁紙片1aと頁紙片2aと頁紙片2bの4枚の紙片からなり、頁紙片1aと頁紙片2aの側端縁間に見出し部4aが、頁紙片2aと頁紙片2bの側端縁間に見出し部4bが、頁紙片2bと頁紙片1bの側端縁間に見出し部4cがそれぞれ形成された構成である。
実施形態の断面形状は、図2に示すように、紙片1にて形成される頁紙片1aと頁紙片1b及び紙片2にて形成される頁紙片2aと頁紙片2bが、下側から順に頁紙片1aと頁紙片2aと頁紙片2bと頁紙片1bが重なり合った状態であって、頁紙片1aと頁紙片2aの側端縁間に見出し部4aが、頁紙片2aと頁紙片2bの側端縁間に見出し部4bが、頁紙片2bと頁紙片1bの側端縁間に見出し部4cがそれぞれ形成され、見出し部と反対側の側端縁にて紙片1と紙片2が接着部3にて接着して綴じられている構成である。
実施形態の見出し部を有する印刷物の頁紙片1bを見開いた状態の斜視図は、図3に示すとおりであり、頁紙片2bの見出し部4cに対応する見出しに関連する情報5が頁紙片2bの上面と頁紙片1bの下面に印刷されているので、頁紙片1bを見開くことにより頁紙片2bの見出し部4cに対応する詳細な情報を見ることができる。また、頁紙片2aの見出し部4bに対応する見出しに関連する情報が頁紙片2aの上面と頁紙片2bの下面に印刷され、頁紙片1aの見出し部4aに対応する見出しに関連する情報が頁紙片1aの上面と頁紙片2aの下面に印刷されているので、見出し部にて紙片を見開くことにより、見出しに関連する情報を簡単に見ることができるものである。
本発明の見出し部を有する印刷物における見出し部には、月日表示、階別表示、食品・衣料など種別表示等が印刷され、見出し部にて見開いた各紙片には見出し表示に関連した情報が印刷されている。この見出し部を有する印刷物を受け取った顧客は、見出し部の表示を見ることにより自分の見たい頁を簡単に見つけることができ、見出し部にて紙片を見開くことにより、見出しに関連した詳細な情報を簡単に見ることができるので、新聞折り込み用チラシ等として使用した場合、顧客に対する訴求効果及び宣伝効果の優れたきわめて見やすいチラシとなる。
実施形態の見出し部を有する印刷物の製造方法の概略は下記の通りである。2台の輪転印刷機を使用し、一方の輪転印刷機にて連続用紙Aに、他方の輪転印刷機にて連続用紙Aと同一巾の連続用紙Bに、それぞれ所定の絵柄を印刷した後に、連続用紙A上に連続用紙Bを連続用紙Aの一方の側端縁部が露出するように見出し部巾dだけ巾方向にずらして重ね合わせ、連続用紙Aと連続用紙Bを重ね合わせた状態の巾方向の中央より見出し部巾dだけ連続用紙Aの他方の側端縁側に寄った位置にて、連続用紙Aと連続用紙Bを流れに平行方向に接着部3にて接着して、図4に示す状態とする。連続用紙Aと連続用紙Bを巾方向にずらして重ね合わせ接着することにより、連続用紙Aと連続用紙Bの側端縁間に見出し部4aが形成された状態となる。
図4に示す状態から、接着した連続用紙Aと連続用紙Bを接着部3にて流れに平行方向に連続用紙Bを内側にして折り曲げて、図5に示す状態とする。この状態で、一方の側端側に見出し部4a,4b,4cが形成された状態となる。次いで、流れに直角方向の断裁線に沿って断裁することにより、図1に示す、折り畳んだ状態の見出し部を有する印刷物が得られる。なお、流れに直角方向の断裁線5にて断裁する際に、1つおきの断裁線5にて断裁して流れ方向の寸法を所定の2倍の長さとし、流れ方向の中央の断裁線5にて流れに直角方向に折り曲げた後に、折目部を断裁して除去する方法とすることもできる。
本発明の製造方法を採用することにより、2台の輪転印刷機を使用して同一巾を有する2枚の連続用紙に所定の印刷を行った後、印刷とインラインで、2枚の連続用紙の重ね合わせ加工、接着加工、折り曲げ加工、断裁加工を行うことにより、見出し部を有する印刷物を効率よく生産することができるのでコストダウンを図ることが可能となる。
1,2 紙片
1a,1b,2a,2b 頁紙片
3 接着部
4a,4b,4c 見出し部
5 見出しに関連する情報
6 断裁線
d 見出し部巾
A,B 連続用紙
1a,1b,2a,2b 頁紙片
3 接着部
4a,4b,4c 見出し部
5 見出しに関連する情報
6 断裁線
d 見出し部巾
A,B 連続用紙
Claims (3)
- 縦横同一寸法の横長の2枚の紙片を所定寸法だけ横方向にずらして重ね合わせ、重ね合わせた状態での横方向の中央より所定寸法だけ横方向に寄った位置にて縦方向に2枚の紙片を接着し、2枚の紙片の側端縁が同一面にくるように接着部にて横方向に折り曲げられ、所定寸法だけずれた紙片の側端縁間が見出し部とされた構成からなることを特徴とする見出し部を有する印刷物。
- 2台の輪転印刷機を使用して同一巾を有する2枚の連続用紙に所定の印刷を行う工程と、印刷された一方の連続用紙の上に他方の連続用紙を巾方向に所定寸法だけずらして一方の連続用紙の一方の側端部が露出するように重ね合わせる工程と、重ね合わせた状態での巾方向の中央よりも所定寸法だけ他方の側端側に寄った位置にて流れ方向に重ね合わせた2枚の連続用紙を接着する工程と、接着した2枚の連続用紙を接着部にて流れ方向に他方の連続用紙を内側にして折り曲げる工程と、接着して折り曲げた連続用紙を所定位置にて流れに直角方向に断裁する工程からなることを特徴とする見出し部を有する印刷物の製造方法。
- 接着して折り曲げられた連続用紙を流れに直角方向に所定位置にて所定寸法の2倍の長さに断裁し、断裁された連続用紙の流れ方向の中央部にて流れに直角方向に折り曲げ、折目部を断裁して除去する工程を有することを特徴とする請求項2記載の見出し部を有する印刷物の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003413028A JP2005169836A (ja) | 2003-12-11 | 2003-12-11 | 見出し部を有する印刷物及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003413028A JP2005169836A (ja) | 2003-12-11 | 2003-12-11 | 見出し部を有する印刷物及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005169836A true JP2005169836A (ja) | 2005-06-30 |
Family
ID=34733277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003413028A Pending JP2005169836A (ja) | 2003-12-11 | 2003-12-11 | 見出し部を有する印刷物及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005169836A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006272956A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-10-12 | Dainippon Printing Co Ltd | 送付物 |
JP2006272955A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-10-12 | Dainippon Printing Co Ltd | 送付物 |
JP2009286136A (ja) * | 2009-09-08 | 2009-12-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 見出し部付き冊子 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5691064U (ja) * | 1979-12-17 | 1981-07-20 | ||
JPS57188396A (en) * | 1981-09-18 | 1982-11-19 | Dainippon Printing Co Ltd | Folded book with difference in stage |
JPS6455063U (ja) * | 1987-10-01 | 1989-04-05 | ||
JP2001310862A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-06 | Dainippon Printing Co Ltd | 冊子状印刷物及びその製造方法 |
JP2003305970A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-10-28 | Shinichi Umeda | インデックス段差製本及びインデックス段差製本製造加工。 |
-
2003
- 2003-12-11 JP JP2003413028A patent/JP2005169836A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5691064U (ja) * | 1979-12-17 | 1981-07-20 | ||
JPS57188396A (en) * | 1981-09-18 | 1982-11-19 | Dainippon Printing Co Ltd | Folded book with difference in stage |
JPS6455063U (ja) * | 1987-10-01 | 1989-04-05 | ||
JP2001310862A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-06 | Dainippon Printing Co Ltd | 冊子状印刷物及びその製造方法 |
JP2003305970A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-10-28 | Shinichi Umeda | インデックス段差製本及びインデックス段差製本製造加工。 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006272956A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-10-12 | Dainippon Printing Co Ltd | 送付物 |
JP2006272955A (ja) * | 2005-03-03 | 2006-10-12 | Dainippon Printing Co Ltd | 送付物 |
JP2009286136A (ja) * | 2009-09-08 | 2009-12-10 | Dainippon Printing Co Ltd | 見出し部付き冊子 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005169836A (ja) | 見出し部を有する印刷物及びその製造方法 | |
JP2011068029A (ja) | 冊子状印刷物 | |
JP3656847B2 (ja) | 冊子状印刷物の製造方法 | |
JP4713657B2 (ja) | 冊子状印刷物 | |
JP3878843B2 (ja) | 表紙、及びファイル | |
JP4060695B2 (ja) | 印刷物及びその製造方法 | |
JP3908533B2 (ja) | 冊子状チラシ | |
JP4668507B2 (ja) | 広告用チラシ | |
JP4402521B2 (ja) | 見出し部付き冊子の製造方法 | |
WO2008155763A1 (en) | Loose leaf pages suitable for binding | |
JP4911208B2 (ja) | 見出し部付き冊子 | |
JP4911233B2 (ja) | 印刷物 | |
JP4459502B2 (ja) | 付録つきチラシの製造方法 | |
US6419275B1 (en) | Instruction leaflet made of paper comprising a box which contains this instruction leaflet together with the said packaging and a content, a method of making the said instruction leaflet | |
JP4170640B2 (ja) | 広告用チラシ及びその製造方法 | |
JP4121889B2 (ja) | 綴じ込み冊子及びその製造方法 | |
JPH079666Y2 (ja) | 封書用フォーム | |
JP4358094B2 (ja) | 冊子状印刷物 | |
JP7058848B2 (ja) | スタンプ用シート体及びこれを利用したスタンドフレーム | |
JP6697427B2 (ja) | シート状印刷物 | |
JP3131810U (ja) | 袋綴じ構造 | |
JP3135203U (ja) | 折りたたみ名刺 | |
JP3776486B2 (ja) | 立体紙片入り封書 | |
JP2010030319A (ja) | 付録つきチラシ | |
JP2006130677A (ja) | 印刷物及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20091215 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100122 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100518 |