JP2005169212A - 洗浄装置 - Google Patents

洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005169212A
JP2005169212A JP2003410732A JP2003410732A JP2005169212A JP 2005169212 A JP2005169212 A JP 2005169212A JP 2003410732 A JP2003410732 A JP 2003410732A JP 2003410732 A JP2003410732 A JP 2003410732A JP 2005169212 A JP2005169212 A JP 2005169212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
pipe
cleaned
cylinder
cleaning liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003410732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4553575B2 (ja
Inventor
Kaneo Nishio
謙夫 西尾
Tatsuro Ooshige
達朗 大茂
Tamaki Sugawara
環 菅原
Kazuo Saito
和雄 斉藤
Atsushi Shirai
淳 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIC Autotec Inc
Original Assignee
NIC Autotec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIC Autotec Inc filed Critical NIC Autotec Inc
Priority to JP2003410732A priority Critical patent/JP4553575B2/ja
Publication of JP2005169212A publication Critical patent/JP2005169212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4553575B2 publication Critical patent/JP4553575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

【課題】 洗浄に用いる洗浄液の使用量を減らし、装置も小型化することができる洗浄装置を提供する。
【解決手段】 被洗浄物12を載置する基台部14と、基台部14に載せられた被洗浄物12を基台部14とともに囲む有底筒状の筒体16と、筒体16に連結され筒体16内に洗浄液を噴射する洗浄用配管18を備える。筒体16は、被洗浄物12よりも僅かに大きい程度の内部空間16aを有する。筒体16は、基台部14に対して一方向に複数並設され、筒体16はその並設方向に移動可能に設けられ、各筒体16には洗浄用配管18と乾燥用配管22が順にまたは各々接続されている。筒体16は一定ピッチで複数配置され、複数の筒体16を一体に一定ピッチ分だけ基台部14上で摺動させる移動装置24を備え、被洗浄物12を基台部14上で順に移動させて洗浄及び乾燥させる。
【選択図】 図1

Description

この発明は、金属加工部品やセラミック部品等に対して、洗浄、脱脂、または異物除去等を行う洗浄装置に関する。
従来、金属加工部品等の洗浄は、洗浄用溶剤や洗剤が入れられた洗浄槽内にかごに入れた被洗浄物を浸漬して加工油や切り屑等を除去するものであった。また、密閉容器内に被洗浄物を入れて洗浄する装置も提案されている。
特表2002−370071号公報 特表2001−205201号公報 特開平6−315669号公報
前記従来の技術の洗浄装置は、洗浄用の溶剤や洗剤を溜めた洗浄槽内に被洗浄物を浸漬しているので、溶剤や洗剤の使用量が多く、洗浄装置自体も大きなものとなっていた。また、密閉容器内に被洗浄物を入れて洗浄する装置も、密閉容器の構造や配管が複雑になり、装置も大がかりなものとなっていた。
この発明は前記従来の問題点に鑑みてなされたものであり、洗浄に用いる洗浄液の使用量を減らし、装置も小型化することができる洗浄装置を提供することを目的とする。
この発明は、閉鎖空間内で洗浄液により被洗浄物を洗浄する洗浄装置であって、被洗浄物を載置する基台部と、この基台部に載せられた上記被洗浄物を上記基台部とともに囲む有底筒状の筒体と、上記筒体に連結され上記筒体内に洗浄液を噴射する洗浄用配管とを備えた洗浄装置である。上記筒体は、上記被洗浄物よりも僅かに大きい程度の内部空間を有する。
上記筒体は上記基台部に対して一方向に複数並設され、上記筒体はその並設方向に移動可能に設けられ、上記各筒体には洗浄用配管と乾燥用配管が各々または共通に接続されている。上記筒体は一定ピッチで複数配置され、上記複数の筒体を一体に上記一定ピッチ分だけ上記基台部上で摺動させる移動装置を設け、上記被洗浄物を上記基台部上で順に移動させて洗浄及び乾燥させるものである。
上記筒体には、上記洗浄用配管と乾燥用配管の両方が接続され、上記洗浄用配管と乾燥用配管から供給される洗浄液と乾燥用空気を切り替えて用いるものでも良い。また、上記基台部には、上記洗浄液を回収する回収用配管が接続され、回収された洗浄液は、回収用タンクに戻されるとともに、フィルタを介して上記筒体に送られて循環するものである。
この発明の洗浄装置は、被洗浄物を筒体内で洗浄しているので、洗浄液の使用量が少なく、洗浄液を循環させることによりさらに洗浄液の消費を抑えることができる。これにより、廃液となる洗浄液が減少し、廃液処理コストを抑えることもできる。また、装置自体も小型化され、スペースを取らずに多くの被洗浄物洗浄が可能となる。
以下、この発明の実施の形態について図面に基づいて説明する。図1〜図3は、この発明の一実施形態を示し、この実施形態の洗浄装置10は、図1に示すように、被洗浄物12が載置される固定テーブルである基台部14と、この基台部14に載せられた被洗浄物12を基台部14の上面とともに囲む複数の有底筒状の筒体16とを備える。基台部14は、被洗浄物12が表面で摺動可能に設けられている。筒体16には、筒体16内に洗浄液を供給し噴射する洗浄用配管18が可動取付部材20を介して接続されている。
筒体16は、被洗浄物12よりも僅かに大きい程度の内部空間16aを有する。この実施形態では、筒体16は3個設けられ、3個の筒体16は可動取付部材20により一体に所定の等ピッチで配置されている。筒体16の数は適宜設定されるもので、4個以上取り付ける場合もある。各筒体16を保持した可動取付部材20は、内部に各筒体16に連通した流路が形成され、洗浄用配管18に繋がっている。さらに可動取付部材20は、乾燥用エアが送られる乾燥用配管22に接続され、筒体16内に乾燥用エアを噴射可能に設けられている。
可動取付部材20は、移動装置24を構成する摺動ガイド26に取り付けられ、移動装置24の図示しないエアシリンダ等により駆動される。摺動ガイド26は、基台部14と平行に被洗浄物12の搬送方向に配置されている。さらに、可動取付部材20は、移動装置24のエアシリンダから成る昇降装置28にも取り付けられ、基台部14に対して平行に上下動可能に設けられている。3個の筒体16は一定ピッチで可動取付部材20に配置され、このピッチは移動装置24による送りピッチと等しく設定され、移動装置24により各筒体16を一定ピッチ分移動可能に設けられている。
筒体16は、図2に示すように、開口部が基台部14側を向いて位置し、開口端面には図示しないシール材が設けられている。また、筒体16には、内部空間16aの被洗浄物12に対して洗浄液や乾燥用エアを吹き付けるノズル部16bが、被洗浄物12の形状に合わせて複数箇所に設けられている。
洗浄用配管18は、供給用ポンプ30を介して供給用タンク32に接続されている。供給用タンク32に隣接して、ポンプ34,フィルタ36を介して回収用タンク38が設置され、回収用タンク38は、洗浄液回収用の洗浄液回収用配管40に接続されている。そして、基台部14には、各筒体16の配置ピッチに合わせて形成された水抜孔41が形成され、洗浄液回収用配管40に接続された洗浄液回収部42が、基台部14の各水抜孔41に取り付けられて、洗浄液を回収用タンク38に戻す。
乾燥用配管22は、フィルタ44を介してエアタンクやポンプ等のエア供給源に接続されている。また、乾燥用エアは、洗浄液回収用配管40から分岐した排気用管路46を経てフィルタ48を介して排気される。
洗浄装置10には、被搬送物12を基台部14に搬入する搬入装置50と、洗浄、乾燥が終了した被洗浄物12を搬出する搬出装置52が設けられている。搬入装置50、搬出装置52は、各々摺動ガイド54を備え、図示しないエアシリンダ等の駆動装置により往復動する。搬入装置50の摺動ガイド54には、被洗浄物12を保持して基台部14に載せる搬入保持装置56が設けられ、搬出装置52には、基台部14上の被搬送物12を保持して搬出する搬出保持装置58が各々設けられている。
この実施形態の洗浄装置10の動作は、図3(a),(b)に示すように、搬入装置50に送られた被洗浄物12は、搬入保持装置56により保持されて基台部14に送られ載置される。このとき筒体16は基台部14の洗浄位置の上方に位置している。この後、図3(c)に示すように、各筒体16は可動取付部材20とともに、移動装置24により摺動ガイド26に沿って筒体16同士の間隔分だけ搬入装置50側に移動する。そして、筒体16が可動取付部材20とともに昇降装置28により下降する。この状態では、図3(d)に示すように、筒体16は、基台部14の表面からわずかに離れた位置で停止する。次に、各筒体16は可動取付部材20とともに、移動装置24により摺動ガイド26に沿って、搬出装置52側へ、筒体16同士の間隔分移動する。このとき、被加工物12は、基台部14上を摺動する。この後、図3(e)に示す状態からさらに昇降装置28が動作して、図3(f)に示すように、各筒体16が基台部14表面に密着する。そして、3個の筒体16のうちの最初の筒体16では、前処理ブローが行われ、被洗浄物12表面の異物を除去する。また、この期間に、搬入装置50は、次の被洗浄物12を基台部14上に載せる。処理後、図3(g)に示すように、筒体16は可動取付部材20とともに昇降装置28により上昇し、図3(c)に示す工程に戻り、さらに図3(c)以下の工程を続ける。
以上の動作を繰り返して、移動装置24により基台部14上の被洗浄物12が筒体16の1ピッチ分ずつ送られて、処理が施される。3個の筒体16の処理は、最初が上記の前処理ブローであり、次の筒体16により洗浄液による洗浄が行われる。そして3番目の筒体16内で乾燥用エアが吹き付けられ、被洗浄物12が乾燥される。乾燥された被洗浄物12は、移動装置24による筒体16の移動により搬出装置52側に移動させられ、搬出保持装置58により基台部14から搬出される。
ここで、洗浄に用いられる洗浄液は、供給用ポンプ30により洗浄用配管18に送られ、可動取付部材20から筒体16内に噴射される。噴射された洗浄液は、基台部14の洗浄液回収部42から洗浄液回収用配管40を経て、回収用タンク38に戻される。回収された洗浄液は、回収用タンク38からフィルタ36を経てポンプ34により供給用タンク32に送られる。なお、供給用タンク32でオーバーフローした洗浄液は、回収用タンク38に戻される。また、回収用タンク38からオーバーフローした洗浄液は排水される。なお、洗浄液は、循環して利用され、適宜水や洗剤等が追加される。また、所定期間洗浄が行われて洗浄液自体が汚れてくると、洗浄液全体を取り替える。
この実施形態の洗浄装置10によれば、被洗浄物12の大きさ程度の内部空間16aの筒体16により洗浄するので、洗浄液の使用量が抑えられ、効率的に洗浄することができる。また、被洗浄物12を基台部14上で順次送りながら洗浄、乾燥を行っているので、処理時間が短く、効率的である。
次にこの発明の他の実施形態について図4を基にして説明する。ここで、上記実施形態と同様の部材は同一符号を付して説明を省略する。この実施形態の洗浄装置60は、一つの筒体16内で、洗浄、乾燥を行うものである。筒体16は、昇降装置28により上下する。この洗浄装置60は、洗浄用配管と乾燥用配管の両方が筒体16に接続され、洗浄用配管と乾燥用配管から供給される洗浄液と乾燥用空気を切り替える図示しない切り替え装置を備える。
この実施形態の洗浄装置60においても、洗浄液は循環して利用され、洗浄液の消耗が少なく、効率的な洗浄が可能であり、洗浄装置自体もさらに小型化することができる。
なお、この発明の洗浄装置は、上記実施形態に限定されるものではなく、被洗浄物の種類や筒体の形状は適宜設定可能なものであり、洗浄液も、洗剤や有機溶剤等適宜のものを利用しうる。
この発明の一実施形態の洗浄装置の概略正面図である。 この実施形態の洗浄装置の筒体の概略断面図である。 この実施形態の洗浄装置の動作を示す概略工程図である。 この発明の他の実施形態の洗浄装置の概略縦断面図である。
符号の説明
10 洗浄装置
12 被洗浄物
14 基台部
16 筒体
18 洗浄用配管
20 可動取付部材
22 乾燥用配管
24 移動装置
26 ガイド部材
28 昇降装置
32 供給用タンク
38 回収用タンク
40 洗浄液回収用配管
50 搬入装置
52 搬出装置

Claims (5)

  1. 閉鎖空間内で洗浄液により被洗浄物を洗浄する洗浄装置において、被洗浄物を載置する基台部と、この基台部に載せられた上記被洗浄物を上記基台部とともに囲む有底筒状の筒体と、上記筒体に連結され上記筒体内に洗浄液を噴射する洗浄用配管とを備えたことを特徴とする洗浄装置。
  2. 上記筒体は上記基台部に対して一方向に複数並設され、上記筒体はその並設方向に移動可能に設けられ、上記筒体には洗浄用配管または乾燥用配管が接続されたことを特徴とする請求項1記載の洗浄装置。
  3. 上記筒体は一定ピッチで複数配置され、上記複数の筒体を一体に上記一定ピッチ分移動させる移動装置を設け、上記被洗浄物を上記基台部上で上記筒体により順に摺動させて洗浄及び乾燥させることを特徴とする請求項2記載の洗浄装置。
  4. 上記筒体には、上記洗浄用配管と乾燥用配管の両方が接続され、上記洗浄用配管と乾燥用配管から供給される洗浄液と乾燥用空気を切り替えて用いることを特徴とする請求項1記載の洗浄装置。
  5. 上記基台部には、上記洗浄液を回収する回収用配管が接続され、回収された洗浄液は、回収用タンクに戻されるとともに、フィルタを介して上記筒体に送られて循環することを特徴とする請求項1記載の洗浄装置。
JP2003410732A 2003-12-09 2003-12-09 洗浄装置 Expired - Lifetime JP4553575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003410732A JP4553575B2 (ja) 2003-12-09 2003-12-09 洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003410732A JP4553575B2 (ja) 2003-12-09 2003-12-09 洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005169212A true JP2005169212A (ja) 2005-06-30
JP4553575B2 JP4553575B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=34731743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003410732A Expired - Lifetime JP4553575B2 (ja) 2003-12-09 2003-12-09 洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4553575B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58137481A (ja) * 1982-02-11 1983-08-15 株式会社三進製作所 部品、食器類の洗浄、乾燥装置及び同促進方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58137481A (ja) * 1982-02-11 1983-08-15 株式会社三進製作所 部品、食器類の洗浄、乾燥装置及び同促進方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4553575B2 (ja) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100271772B1 (ko) 반도체 습식 식각설비
US5653820A (en) Method for cleaning metal articles and removing water from metal articles
KR101341686B1 (ko) 에어 블로 및 진공 석션의 동시 실시가 가능한 세척장치
KR20040032121A (ko) 세정 시스템, 초음파 세정 장치, 진공 건조 장치, 세정장치, 세정조, 건조조 및 생산 시스템
KR20120083841A (ko) 액 처리 장치 및 액 처리 방법
KR101910968B1 (ko) 로봇 타입의 엔진 실린더 블록 세척 장치
CN114273311A (zh) 一种自动清洗机及工件的清洗方法
JP4553575B2 (ja) 洗浄装置
KR20160135923A (ko) 대상체 내외부면 세정 장치
CN115228835A (zh) 晶圆清洁方法
KR101194697B1 (ko) 습식세정장비의 버퍼존 세정장치
CN109545714B (zh) 晶圆清洗装置及其工作方法
JPH0731941A (ja) 洗浄装置
KR20100122445A (ko) 세정 장치, 기판 처리 시스템, 세정 방법, 및 기억 매체
JP2012170953A (ja) ワーク洗浄方法及びそのシステム並びにその洗浄装置
JP4838904B1 (ja) ワーク洗浄方法及びそのシステム
CN213172600U (zh) 循环清洗系统
KR101317252B1 (ko) 웨이퍼 세정시스템
CN105895552B (zh) 整合水分去除与干燥的处理设备及半导体晶片的处理方法
CN213763270U (zh) 一种五金加工用的钢管内壁去油装置
KR101904731B1 (ko) 폐수 저감형 탈지기
CN210187895U (zh) 自动清洗机
JP4807634B2 (ja) 洗瓶装置
JP6670080B2 (ja) 洗浄装置
KR101913562B1 (ko) 로봇 타입의 엔진 실린더 헤드 세척 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100330

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100616

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100713

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4553575

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term