JP2005167658A - 携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法 - Google Patents

携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005167658A
JP2005167658A JP2003404139A JP2003404139A JP2005167658A JP 2005167658 A JP2005167658 A JP 2005167658A JP 2003404139 A JP2003404139 A JP 2003404139A JP 2003404139 A JP2003404139 A JP 2003404139A JP 2005167658 A JP2005167658 A JP 2005167658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact communication
contact
terminal device
communication
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003404139A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Ota
章紀 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003404139A priority Critical patent/JP2005167658A/ja
Publication of JP2005167658A publication Critical patent/JP2005167658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】
非接触通信後に、自動的に非接触IC機能に関する情報を表示可能な携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法を提供すること。
【解決手段】
携帯電話部10と非接触ICカード機能部20とを備えた携帯電話機1において、非接触IC用アンテナ21は非接触IC用無線回路22に接続され、外部のリーダ/ライタ装置との非接触通信を行う。リーダ/ライタ装置との通信が終了すると、非接触IC用制御回路23は、非接触通信の完了を通知するとともに非接触ICカード機能に関連する情報を携帯電話用制御回路13に送信する。携帯電話用制御回路13は、この通知を受取ると鳴動音をスピーカ16から鳴動させるとともに、受信した情報に基づいた表示情報を表示装置18に表示させる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、非接触ICカード機能を備えた携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法に関する。
従来、店頭での決済や交通系での料金処理に用いられてきた非接触ICカードの機能を携帯電話端末に内蔵し、携帯電話端末をモバイルEC(電子商取引)の用途に用いる技術が提案されている。例えば、商品購入可能なプリペイド型、またはクレジット型の非接触ICカードの機能を携帯電話端末に内蔵し、店頭での料金支払い時に携帯電話端末で決済を行ったり、鉄道の自動改札機で使用されている非接触ICカードを携帯電話端末に内蔵し、自動改札機に携帯電話端末をかざすことで駅構内に入場できるようになることが考えられている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上記従来の非接触IC機能を備えた携帯端末装置にあっては、使用者がスイッチ操作を行わないと非接触IC機能部の情報を表示できないという事情があった。
また、非接触IC機能部における外部リーダ/ライタ装置との通信を終えたことを通知するものではなく、使用者は携帯端末装置からは通信終了を認識できないという事情があった。
特開2002−84345号公報
本発明は、上記従来の事情に鑑みてなされたものであって、非接触通信後に、自動的に非接触IC機能に関する情報を表示可能な携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法を提供することを目的とする。
また、本発明は、非接触通信後に、自動的に非接触通信の完了を使用者に通知可能な携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法を提供することを目的とする。
本発明の携帯端末装置は、
外部装置と非接触通信を行う非接触通信手段と、前記非接触通信において受信した受信情報に基づいて処理を行う非接触通信制御手段とを有する非接触通信処理手段と、
前記非接触通信処理手段に接続され、前記非接触通信が完了すると前記非接触通信制御手段による処理の結果に関する表示情報を作成する端末制御手段と、
前記作成された表示情報を表示する表示手段と、
を備える。
この構成により、非接触通信後に、自動的に非接触IC機能に関する情報を表示可能な携帯端末装置ができる。
また、前記非接触通信制御手段は、前記非接触通信が完了すると、前記端末制御手段に前記処理の結果を送信するものである。
この構成により、非接触通信制御手段は非接触通信が完了すると自動的に端末制御手段に非接触ICカード機能に関連した処理の結果を送信するので、非接触通信後に、表示手段に自動的に非接触IC機能に関する情報を表示させることができる。
また、前記非接触通信処理手段は非接触通信処理に関連した情報を記憶する非接触通信記憶手段をさらに有し、
前記非接触通信制御手段は、前記非接触通信が完了すると、前記処理の結果を前記非接触通信記憶手段に格納するとともに前記非接触通信が完了したことを示す非接触通信完了情報を前記端末制御手段に送信し、
前記端末制御手段は、前記非接触通信完了情報を受信すると、前記非接触通信記憶手段に記憶された情報を読出し、前記読出した情報に基づいて前記表示情報を作成するものである。
この構成により、非接触通信制御手段は非接触通信が完了すると自動的に端末制御手段に非接触ICカード機能に関連した処理の結果を送信するので、非接触通信後に、自動的に非接触IC機能に関する情報を表示させることができる。
また、前記端末制御手段は、前記表示手段に前記表示情報を所定時間表示させるものである。
この構成により、非接触ICカード機能に関連した処理の結果の表示情報は所定時間表示されるので、その後、自動的に待ち受け画面等に切り替えることで、使用者は表示情報を切り替える必要がない。
また、本発明の携帯端末装置は、前記所定時間を設定する表示時間設定情報が入力される入力手段をさらに備える。
この構成により、使用者は表示情報の表示時間を設定可能であるので、表示情報を任意の時間表示させることができる。
本発明の携帯端末装置は、
外部装置と非接触通信を行う非接触通信手段と、前記非接触通信が完了すると前記非接触通信が完了したことを示す非接触通信完了情報を出力する非接触通信制御手段とを有する非接触通信処理手段と、
前記非接触通信制御手段に接続され、前記出力された非接触通信完了情報を受信すると非接触通信完了を通知する通知信号を出力する携帯端末制御手段と、
前記出力された通知信号に基づいて前記非接触通信完了を報知する報知手段と、
を備える。
この構成により、非接触通信後に、自動的に非接触通信の完了を使用者に通知可能な携帯端末装置を提供することができる。
また、前記報知手段は、音声を出力するスピーカ、振動を発生するバイブレータ、および光を発する発光部のうち、少なくとも一つを含むものである。
この構成により、使用者は、非接触通信の完了を分かりやすく認識することができる。
本発明の携帯端末装置の動作制御方法は、外部装置と非接触通信を行うステップと、
前記非接触通信において受信した受信情報に基づいて前記非接触通信に関連した処理を行うステップと、
前記非接触通信が完了すると前記非接触通信に関連した処理の結果に関する表示情報を表示するステップと、
を備える。
この方法により、非接触通信後に、自動的に非接触IC機能に関する情報を表示可能な携帯端末装置の動作制御方法を提供することができる。
また、本発明の携帯端末装置の動作制御方法は、
外部装置と非接触通信を行うステップと、
前記非接触通信が完了すると前記非接触通信が完了したことを示す非接触通信完了情報を送信するステップと、
前記非接触通信完了情報を受信すると非接触通信完了を通知する通知信号を出力するステップと、
前記出力された通知信号に基づいて前記非接触通信完了を報知するステップと、
を備える。
この方法により、非接触通信後に、自動的に非接触通信の完了を使用者に通知可能な携帯端末装置の動作制御方法を提供することができる。
本発明によれば、非接触通信後に、自動的に非接触IC機能に関する情報を表示可能な携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法を提供することができる。
また、本発明によれば、非接触通信後に、自動的に非接触通信の完了を使用者に通知可能な携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法ができる。
図1は、本発明の実施形態を説明するための携帯電話機を示す概略構成図である。また、図2は、本発明の実施形態における非接触通信を説明する概念図である。図1に示すように、本実施形態の携帯電話機1は、携帯電話部10と、非接触ICカード機能部20とを備える。また、図2に示すように、携帯電話機1の非接触ICカード機能部20は、所定の距離以内までリーダ/ライタ装置2に近付くと、非接触ICカード機能部20とリーダ/ライタ装置2との間で通信が確立する。
携帯電話部10は、携帯電話用アンテナ11と、携帯電話用無線回路12と、携帯電話用制御回路13と、携帯電話用通話回路14と、マイク15と、スピーカ16と、入力装置17と、表示装置18とを備える。
携帯電話用アンテナ11は携帯電話用無線回路12に接続され、無線基地局と音声または非音声の無線通信を行う。携帯電話用制御回路13は、携帯電話用無線回路12と携帯電話用通話回路14を制御し、基地局を介して通話相手との接続や切断の制御を行うとともに、入力装置17から入力された携帯電話機1に関する各種の設定情報を記憶し、その内容に応じた動作を行う。
携帯電話用通話回路14にはマイク15とスピーカ16が接続され、通話相手との音声信号の通信を行うとともに、携帯電話用制御回路13からの指示により、着信音などの各種鳴動音をスピーカ16から鳴動させる。
非接触ICカード機能部20は、非接触IC用アンテナ21、非接触IC用無線回路22、非接触IC用制御回路23とを有して構成される。非接触IC用アンテナ21は非接触IC用無線回路22に接続され、外部のリーダ/ライタ装置2との無線通信(以下、非接触通信)を行う。非接触IC用制御回路23は外部のリーダ/ライタ装置2との通信を制御するとともに、この通信内容を携帯電話用制御回路13に通知する。
ここで、非接触IC制御回路23は、非接触通信の制御および非接触通信に基づいた処理を行う制御機能を有するとともに、非接触ICカード機能に関連した情報を記憶する記憶機能を有するものである。また、本実施形態では、非接触IC用アンテナ21はコイルを備え、リーダ/ライタ装置2が発する電磁波等の信号によって生じる誘導起電力を利用して非接触ICカード機能部20を動作させる無電池型の場合を例にとって説明する。
なお、この非接触IC部20は、携帯電話機1から脱着可能に設けられてもよい。また、非接触IC制御回路23のみが記憶媒体として携帯電話機1から脱着可能に設けられてもよい。また、非接触IC制御回路23は、非接触IC機能に関連した情報として、所望のアプリケーション等を記憶してもよく、また、これらの情報は、携帯電話部1によってダウンロードされた情報を携帯電話用制御回路13を介して記憶してもよい。
図3は、本発明の実施形態に係る携帯電話機の動作制御方法の一例を示すフロー図である。ここで、非接触ICカード機能の一例として、駅の自動改札通過に用いられるプリペイドカード機能を有する非接触ICカード機能を例にとって説明する。
まず、携帯電話機1の使用者が、駅の構内に入場する際に改札機に携帯電話1をかざすと、非接触IC用アンテナ21は改札機に内蔵されているリーダ/ライタ装置2が発する信号を受信する(S301のYES)。そして、非接触ICカード機能部20の非接触IC用制御部23は受信した信号によって電力が供給されて起動し、リーダ/ライタ装置2と携帯電話1に内蔵されている非接触ICカード機能部20とが通信を行い、非接触IC用制御回路23は、非接触通信の制御処理や課金処理等の非接触ICカード機能に関連した処理を行う(S302)。
この処理の内容としては、例えば、リーダ/ライタ装置2が非接触ICカード機能部20への読出し要求を行うと、非接触IC用制御回路23は記憶されている管理情報を読み出してリーダ/ライタ装置2へ送信するものである。また、リーダ/ライタ装置が非接触ICカード機能部20への差引金額情報等の書き込みデータ等を送信すると、非接触IC用制御回路23は、プリペイドカード機能における記憶されている残額情報等を更新するものである。
リーダ/ライタ装置2との通信が完了すると(S303のYES)、非接触IC用制御回路23は非接触通信が行われた旨を携帯電話用制御回路13に通知するとともに、非接触ICカード用制御回路23が管理している情報を携帯電話用制御回路13に送信する(S304)。
携帯電話用制御回路13は、この通知を受けると、鳴動音をスピーカ16から鳴動させて使用者に報知するとともに、受信した情報に基づいて表示情報を作成して表示装置18に自動的に表示させる(S305)。この表示内容の一例としては、改札を通過した時点の前払い金の残金情報である。また、駅の構内から出場する際に改札機に携帯情報端末をかざした場合も同様に、鳴動音による通知と、表示装置18への残金表示が行われる。
また、非接触通信が行われた旨を、上に述べたスピーカ16からの音声出力のほか、バイブレータによる携帯電話機1の筐体の振動出力、着信等を報知するランプの点灯等、またはこれらの組み合わせによって携帯電話機1の使用者へ報知してもよい。さらには、この報知は、表示装置18における残金表示等による表示も含むものである。この表示装置18において、画面を所定時間点滅させる等を行えば、さらに使用者が通信完了を認識しやすくすることができる。
そして、携帯電話用制御回路13は、表示装置18に、残金等の表示情報を所定時間表示させ(S306)、その後に待ち受け画面表示等の所定の画面、または、残金等の表示情報を表示させる前に表示されていた情報に自動的に切り替える(S307)。この表示情報を表示させる時間は、使用者が入力装置17を用いて任意に設定可能であり、携帯電話用制御回路13は設定された表示時間、表示情報を表示させる。
図4は、本発明の実施形態に係る携帯電話機の動作制御方法の別の例を示すフロー図である。ここで、図3のフロー図と重複する部分には同一の符号を付す。
図4において、携帯電話機1の非接触IC部20とリーダ/ライタ装置2との間の通信が完了すると(S303のYES)、非接触IC用制御回路23は非接触通信が行われた旨を携帯電話用制御回路13に通知する(S401)。携帯電話用制御回路13は、この非接触通信が行われた旨の通知を受けると、非接触ICカード用制御回路23が管理している情報を読み出す。(S402)。
そして、携帯電話用制御回路13は、この通知を受けると、鳴動音をスピーカ16から鳴動させて使用者に通知するとともに、受信した情報に基づいて表示情報を作成して表示装置18に自動的に表示させる(S305)。
以上のように本発明の実施形態の携帯電話機1によれば、携帯電話機1の使用者は、非接触ICカード機能部20が外部のリーダ/ライタ装置2と非接触の通信を行うたびに、非接触ICカード機能部20の管理情報が表示装置18に自動的に表示されるので、非接触ICカードに関連した情報を確認するために使用者がわずらわしい操作を都度行う必要がない。
この非接触ICカード機能に関連した情報は、リーダ/ライタ装置側に設けられる表示部で確認できる場合もある。しかしながら、その表示部が改札口等に設けられた場合には、改札口を通り抜ける間に表示情報を確認する必要があり、その表示情報を確認するのに十分な時間が確保できない場合があるが、本実施形態の携帯電話機1では、使用者が携帯する携帯電話機1にその表示情報が所定時間表示されるので、使用者は表示情報を十分に確認することができる。
また、この表示内容は携帯電話用制御回路13が、所定時間経過後に自動的に待ち受け画面表示等に切り替えるので、使用者の操作を必要としない。また、非接触ICカード機能部20が外部のリーダ/ライタ装置と非接触の通信を行うたびにスピーカ16から鳴動音が再生されるので、使用者に通信が終了したことを通知することができる。
なお、本発明の実施形態では、携帯端末装置の一例として携帯電話端末を例にとって説明したが、携帯情報端末(PDA:Personal Digital Assistant)等、種々の携帯端末装置に適用可能である。
また、非接触ICカード機能の一例として、駅の自動改札等を通過するためのプリペイドカード機能を例にとって説明したが、他の態様のプリペイドカード機能や、デビットカード機能、クレジットカード機能等、種々の機能に適用可能である。
本発明は、非接触通信後に、自動的に非接触IC機能に関する情報を表示可能な効果を有し、携帯電話機等の携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法等に有用である。
また、本発明は、非接触通信後に、自動的に非接触通信の完了を使用者に通知可能な効果を有し、携帯電話機等の携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法等に有用である。
本発明の実施形態を説明するための携帯電話機を示す概略構成図 本発明の実施形態における非接触通信を説明する概念図 本発明の実施形態に係る携帯電話機の動作制御方法の一例を示すフロー図 本発明の実施形態に係る携帯電話機の動作制御方法の別の例を示すフロー図
符号の説明
1 携帯電話機
2 リーダ/ライタ装置
10 携帯電話部
11 携帯電話用アンテナ
12 携帯電話用無線回路
13 携帯電話用制御回路
14 携帯電話用通話回路
15 マイク
16 スピーカ
17 入力装置
18 表示装置
20 非接触ICカード機能部
21 非接触IC用アンテナ
22 非接触IC用無線回路
23 非接触IC用制御回路

Claims (9)

  1. 外部装置と非接触通信を行う非接触通信手段と、前記非接触通信において受信した受信情報に基づいて処理を行う非接触通信制御手段とを有する非接触通信処理手段と、
    前記非接触通信処理手段に接続され、前記非接触通信が完了すると前記非接触通信制御手段による処理の結果に関する表示情報を作成する端末制御手段と、
    前記作成された表示情報を表示する表示手段と、
    を備える携帯端末装置。
  2. 請求項1記載の携帯端末装置であって、
    前記非接触通信制御手段は、前記非接触通信が完了すると、前記端末制御手段に前記処理の結果を送信するものである携帯端末装置。
  3. 請求項1記載の携帯端末装置であって、
    前記非接触通信処理手段は非接触通信処理に関連した情報を記憶する非接触通信記憶手段をさらに有し、
    前記非接触通信制御手段は、前記非接触通信が完了すると、前記処理の結果を前記非接触通信記憶手段に格納するとともに前記非接触通信が完了したことを示す非接触通信完了情報を前記端末制御手段に送信し、
    前記端末制御手段は、前記非接触通信完了情報を受信すると、前記非接触通信記憶手段に記憶された情報を読出し、前記読出した情報に基づいて前記表示情報を作成するものである携帯端末装置。
  4. 請求項1ないし3のいずれか一項記載の携帯端末装置であって、
    前記端末制御手段は、前記表示手段に前記表示情報を所定時間表示させるものである携帯端末装置。
  5. 請求項4記載の携帯端末装置であって、
    前記所定時間を設定する表示時間設定情報が入力される入力手段をさらに備える携帯端末装置。
  6. 外部装置と非接触通信を行う非接触通信手段と、前記非接触通信が完了すると前記非接触通信が完了したことを示す非接触通信完了情報を出力する非接触通信制御手段とを有する非接触通信処理手段と、
    前記非接触通信制御手段に接続され、前記出力された非接触通信完了情報を受信すると非接触通信完了を通知する通知信号を出力する携帯端末制御手段と、
    前記出力された通知信号に基づいて前記非接触通信完了を報知する報知手段と、
    を備える携帯端末装置。
  7. 請求項6記載の携帯端末装置であって、
    前記報知手段は、音声を出力するスピーカ、振動を発生するバイブレータ、および光を発する発光部のうち、少なくとも一つを含むものである携帯端末装置。
  8. 外部装置と非接触通信を行うステップと、
    前記非接触通信において受信した受信情報に基づいて前記非接触通信に関連した処理を行うステップと、
    前記非接触通信が完了すると前記非接触通信に関連した処理の結果に関する表示情報を表示するステップと、
    を備える携帯端末装置の動作制御方法。
  9. 外部装置と非接触通信を行うステップと、
    前記非接触通信が完了すると前記非接触通信が完了したことを示す非接触通信完了情報を送信するステップと、
    前記非接触通信完了情報を受信すると非接触通信完了を通知する通知信号を出力するステップと、
    前記出力された通知信号に基づいて前記非接触通信完了を報知するステップと、
    を備える携帯端末装置の動作制御方法。
JP2003404139A 2003-12-03 2003-12-03 携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法 Pending JP2005167658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003404139A JP2005167658A (ja) 2003-12-03 2003-12-03 携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003404139A JP2005167658A (ja) 2003-12-03 2003-12-03 携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005167658A true JP2005167658A (ja) 2005-06-23

Family

ID=34727198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003404139A Pending JP2005167658A (ja) 2003-12-03 2003-12-03 携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005167658A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007058642A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 非接触icカード装置及びプログラム
WO2007114234A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Kyocera Corporation 電子機器、およびその制御方法
JP2007274242A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Kyocera Corp 電子機器、およびその制御方法
JP2007300227A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Kyocera Corp 電子機器およびその制御方法
JP2009037274A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Dainippon Printing Co Ltd データ表示装置付きカード、表示処理の終了を通知する方法およびコンピュータプログラム
CN102693480A (zh) * 2012-05-11 2012-09-26 福建联迪商用设备有限公司 具有读卡功能的移动终端及移动终端支付方法
JP2018106491A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007058642A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 非接触icカード装置及びプログラム
JP4698335B2 (ja) * 2005-08-25 2011-06-08 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 非接触icカード装置及びプログラム
WO2007114234A1 (ja) * 2006-03-30 2007-10-11 Kyocera Corporation 電子機器、およびその制御方法
JP2007274242A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Kyocera Corp 電子機器、およびその制御方法
US8265687B2 (en) 2006-03-30 2012-09-11 Kyocera Corporation Electronic apparatus and control method of same
JP2007300227A (ja) * 2006-04-27 2007-11-15 Kyocera Corp 電子機器およびその制御方法
JP2009037274A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Dainippon Printing Co Ltd データ表示装置付きカード、表示処理の終了を通知する方法およびコンピュータプログラム
CN102693480A (zh) * 2012-05-11 2012-09-26 福建联迪商用设备有限公司 具有读卡功能的移动终端及移动终端支付方法
JP2018106491A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8350671B2 (en) Method and apparatus for controlling new message alert in portable wireless terminal
KR20060102724A (ko) 휴대단말기와 그에 따른 리모트 컨트롤 장치
JPWO2006095679A1 (ja) 機能停止情報通知方法及び移動通信端末装置
EP1626559B1 (en) Mobile communication terminal and method for controlling operation thereof
JP2005167658A (ja) 携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法
KR100743402B1 (ko) Rfid 기술을 제공하는 이동 통신 단말기 및 그 방법
KR20050021612A (ko) 알에프아이디 태그와 연동하는 무선 단말기 및 이를이용한 무선 단말기 원격 제어 방법 및 시스템
JP2008011296A (ja) Icタグリーダ付き携帯端末装置及びプログラム
JP2006244187A (ja) 携帯端末装置およびプログラム
JP2007328624A (ja) 携帯通信端末
JP2005012354A (ja) 携帯端末装置、その機能設定方法及び携帯端末システム
JP2005191790A (ja) 携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法
JP2002027551A (ja) 遠隔制御装置、携帯機器、及び携帯機器の遠隔制御方法
KR100594444B1 (ko) 일정관리기능이 구비된 이동통신단말기와 그 제어방법
JPWO2006046600A1 (ja) 携帯通信装置
JP4508948B2 (ja) 携帯端末装置
JP2004336166A (ja) 携帯端末装置
JP2009205199A (ja) 携帯端末装置及びプログラム
KR101104529B1 (ko) 이동통신 단말기 상에서 문자 메시지를 이용한 일정관리 방법
JP2008263287A (ja) 携帯電話端末
KR100787033B1 (ko) 대중교통 환승 종료시간 안내 기능을 갖는 휴대용 단말기및 대중교통 환승 종료시간 안내 방법
JP2010239335A (ja) 通信システム
JPH0746640A (ja) 携帯通信装置および携帯通信システムおよび携帯通信方法
JP2011160155A (ja) 携帯端末装置及び端末制御方法
KR20110037359A (ko) 이동 단말기를 이용한 교통 정보 수신 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061110

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090519