JP2005165693A - 防犯システム - Google Patents

防犯システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005165693A
JP2005165693A JP2003403860A JP2003403860A JP2005165693A JP 2005165693 A JP2005165693 A JP 2005165693A JP 2003403860 A JP2003403860 A JP 2003403860A JP 2003403860 A JP2003403860 A JP 2003403860A JP 2005165693 A JP2005165693 A JP 2005165693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
unit
building
microphone
water heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003403860A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Hase
耕志 長谷
Yoshihiko Tanaka
良彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gastar Co Ltd
Original Assignee
Gastar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gastar Co Ltd filed Critical Gastar Co Ltd
Priority to JP2003403860A priority Critical patent/JP2005165693A/ja
Publication of JP2005165693A publication Critical patent/JP2005165693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract


【課題】住宅に必然的に設置する給湯器のシステムを利用して安価簡便に構築できるようにした防犯システムを提供する。
【解決手段】給湯器10の室内リモコン20,20aを利用し、建物の外部からの侵入操作を検出して報知する防犯システム1であって、建物の内部の要所に設置された室内リモコン20,20aのスピーカを利用した感音マイク21,21aと、感音マイク21,21aが接続する給湯器10の管理装置30に設けた監視部32とを備えて成り、感音マイク21,21aは、建物内で音を検知して音情報を監視部32に入力するものであり、監視部32は、感音マイク21,21aからの音情報を受け取る入力部33と、異常音を記憶するデータ部34と、データ部34のデータと感音マイク21,21aからの音情報とを比較して異常を判断する判断部35と、判断部35が異常を判断したときに警報信号を出力する警報出力部36とを備えて成る。
【選択図】図1

Description

本発明は、給湯器の室内リモコンを利用し、建物の外部からの侵入操作を検出して報知する防犯システムに関する。
従来の技術としては、例えば特許文献1に示すようなものがある。
すなわち、特許文献1の特開2003−44947号公報には、ドアロックの開錠音を防犯センサで検知し、ピッキング音、窓ガラスのカット音や破壊音であるかどうかの判定をし、異常を報知する技術が開示されている。
特開2003−44947号公報
しかしながら、このような従来の技術では、全てのシステムを新たに利用者宅に設置しなければならず、コストが嵩むという問題点があった。
本発明は、このような従来の技術が有する問題点に着目してなされたもので、住宅に必然的に設置する給湯器のシステムを利用して安価簡便に構築できるようにした防犯システムを提供することを目的としている。
かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。
[1] 給湯器(10)の室内リモコン(20,20a)を利用し、建物の外部からの侵入操作を検出して報知する防犯システム(1)であって、
建物の内部の要所に設置された室内リモコン(20,20a)のスピーカを利用した感音マイク(21,21a)と、該感音マイク(21,21a)が接続する給湯器(10)の管理装置(30)に設けた監視部(32)とを備えて成り、
前記感音マイク(21,21a)は、建物内で音を検知して音情報を前記監視部(32)に入力するものであり、
前記監視部(32)は、前記感音マイク(21,21a)からの音情報を受け取る入力部(33)と、異常音を記憶するデータ部(34)と、該データ部(34)のデータと前記感音マイク(21,21a)からの音情報とを比較して異常を判断する判断部(35)と、判断部(35)が異常を判断したときに警報信号を出力する警報出力部(36)とを備えて成ることを特徴とする防犯システム(1)。
[2] 給湯器(10)の室内リモコン(20,20a)を利用し、建物の外部からの侵入操作を検出して報知する防犯システム(1)であって、
建物の内部の要所に設置された室内リモコン(20,20a)のスピーカを利用した感音マイク(21,21a)と、該感音マイク(21,21a)が接続する給湯器(10)の管理装置(30)に設けた監視部(32)とを備えて成り、
前記感音マイク(21,21a)は、建物内で音を検知して音情報を前記監視部(32)に入力するものであり、
前記監視部(32)は、前記感音マイク(21,21a)からの音情報を受け取る入力部(33)と、異常音を記憶するデータ部(34)と、該データ部(34)のデータと前記感音マイク(21,21a)からの音情報とを比較して異常を判断する判断部(35)と、判断部(35)が異常を判断したとき、前記室内リモコン(20,20a)および、遠隔の監視センター(50)に警報信号を出力する警報出力部(36)とを備えて成ることを特徴とする防犯システム(1)。
[3] 給湯器(10)の室内リモコン(20,20a)を利用し、建物の外部からの侵入操作を検出して報知する防犯システム(1)であって、
建物の内部の要所に設置された室内リモコン(20,20a)のスピーカを利用した感音マイク(21,21a)と、該感音マイク(21,21a)が接続する給湯器(10)の管理装置(30)に設けた監視部(32)とを備えて成り、
前記感音マイク(21,21a)は、建物内で音を検知して音情報を前記監視部(32)に入力するものであり、
前記監視部(32)は、前記感音マイク(21,21a)からの音情報を受け取る入力部(33)と、異常音を記憶するデータ部(34)と、該データ部(34)のデータと前記感音マイク(21,21a)からの音情報とを比較して異常を判断する判断部(35)と、判断部(35)が異常を判断したとき、前記室内リモコン(20,20a)および、遠隔の監視センター(50)に警報信号を出力する警報出力部(36)とを備え、
前記室内リモコン(20,20a)は、警報信号を受信したとき、警告音を発し、前記監視センター(50)は警報解除がなされない所定の条件が成立したとき、関係機関に通報することを特徴とする防犯システム(1)。
[4] 前記データ部(34)は、前記感音マイク(21,21a)からの音情報から異常を示す音情報を学習し峻別して記憶することを特徴とする項1、2または3に記載の防犯システム(1)。
前記本発明は次のように作用する。
本発明に係る防犯システム(1)は、給湯器(10)の室内リモコン(20,20a)を利用し、建物の外部からの侵入操作を検出して報知するものである。すなわち、建物の内部の要所に設置された室内リモコン(20,20a)のスピーカが感音マイク(21,21a)として動作し、給湯器(10)の管理装置(30)に設けた監視部(32)が感音マイク(21,21a)の情報を処理する。
感音マイク(21,21a)は、建物内で音を検知して音情報を前記監視部(32)に入力し、監視部(32)は、入力部(33)に感音マイク(21,21a)からの音情報を受け取る。監視部(32)では、判断部(35)が異常音を記憶したデータ部(34)のデータと感音マイク(21,21a)からの音情報とを比較して異常の有無を判断する。そして、判断部(35)が異常を判断したときに警報出力部(36)から室内リモコン(20,20a)および、遠隔の監視センター(50)に警報信号が出力する。
判断部(35)が異常を判断して警報出力部(36)より警報信号を受けたとき、室内リモコン(20,20a)では、感音マイクとして利用したスピーカにより音警報を発し、また、光や振動で警報を発することもできる。警報信号を受けた監視センター(50)は警報解除がなされない所定の条件が成立したとき、関係機関に通報する。
データ部(34)は、感音マイク(21,21a)からの音情報から異常を示す音情報が入力したとき、すぐリセットされるなど状況を学習し、異常音であるか否かを峻別して記憶する。
なお、給湯器(10)には、風呂釜用、床暖房用、総合熱源用に使用されるものが含まれる。
また、給湯器(10)の使用時間や状態に応じてシステムの設定をするようにしてもよい。すなわち、給湯器(10)の使用時間を記憶し、使用時間帯では、防犯機能をオフにし、使用時間帯でない不使用時間帯は警戒時間帯として、防犯機能をオンにする。
これら使用時間帯と不使用時間帯とは、手動で設定することもでき、日常の給湯器(10)の使われ方から学習して設定することもできる。例えば、平日の午前10:00〜午後3:00や、午後11:00〜翌日の午前7:00にはほとんど使用されないとすると、管理装置(30)は、監視部(32)のデータ部(34)にこれを学習して記憶させる。また、使用時間帯には監視の程度を低くして、誤報などで無用な警報が発されないようにすることもできる。
また、給湯器(10)の室内リモコン(20,20a)では感音できない侵入があったような場合、侵入者の物色を知らせる音で警報を発するようにすることもできる。例えば、たんすや引き出し、収納扉が開けられたままで閉じられない様子を検出する。また、例えば冷蔵庫の扉を開け放したりして冷蔵庫自体の機能によりピピピという警報音や警報音声を検出することもできる。警告が繰り返されるような場合に異常と判断して検出することができる。
本発明に係る防犯システムによれば、建物に設置される給湯器の装備を利用し、それに付加することで装置を構築することができるので、安価簡便に防犯システムを装備することができ、住宅の安全を向上させることができる。また、音情報から異常音を峻別して学習するので、判別の精度が設置時より次第に高めることができる。
以下、図面に基づき本発明の好適な一実施の形態を説明する。
図1〜図3は本発明の一実施の形態を示している。
図2に示すように、住宅には、給湯器10が設置され、給湯器10を操作するための台所用の室内リモコン20と風呂用の室内リモコン20aが設けられている。台所用の室内リモコン20は、窓11の音を収集できる位置にあり、風呂用の室内リモコン20aは浴場の窓12の音を収集できる位置にある。なお、給湯器10には、風呂釜用、床暖房用、総合熱源用に使用されるものが含まれる。
防犯システム1は、このように住宅に設置される給湯器10とそれを操作する室内リモコン20,20aを利用して、建物の外部からの侵入操作を検出し、異常を検知しようとするものである。
給湯器10の管理装置30は、電話40を介して遠隔の監視センター50に接続され、給湯器10を制御する制御部31と監視部32を備えている。また、給湯器10の管理装置30に接続する人感センサ13,14も設けられている。
建物の内部の要所に設置される室内リモコン20,20aには、それぞれスピーカを利用する感音マイク21,21aと、発光部22,22aと、操作部25,25aとが設けられている。室内リモコン20,20aは、警報信号を受信したとき、スピーカである感音マイク21,21aから警告音を発するようになっている。感音マイク21,21aは、建物内で音を検知して音情報を入力するよう管理装置30の監視部32に接続されている。
図3に示すように、監視部32は、感音マイク21,21aからの音情報を受け取る入力部33と、異常音を記憶するデータ部34と、データ部34のデータと感音マイク21,21aからの音情報とを比較して異常を判断する判断部35と、判断部35が異常を判断したとき、室内リモコン20,20aおよび、遠隔の監視センター50に警報信号を出力する警報出力部36とを備えている。
室内リモコン20,20aは、警報信号を受信したとき、警告音を発し、監視センター50は警報解除がなされない所定の条件が成立したとき、関係機関に通報するよう構成され、データ部34は、感音マイク21,21aからの音情報から異常を示す音情報を学習し峻別して記憶するよう構成されている。
次に作用を説明する。
防犯システム1は、給湯器10の室内リモコン20,20aを利用し、建物の外部からの侵入操作を検出して報知するものである。すなわち、建物の内部の要所に設置された室内リモコン20,20aのスピーカが感音マイク21,21aとして動作し、給湯器10の管理装置30に設けた監視部32が感音マイク21,21aの情報を処理する。
すなわち、感音マイク21,21aは、常時建物内の音を収集しており、建物内で検知した音情報を監視部32に入力している。監視部32は、入力部33に感音マイク21,21aからの音情報を受け取り、監視部32では、判断部35が異常音を記憶したデータ部34のデータと感音マイク21,21aからの音情報とを比較して異常の有無を判断する。
そして、家庭内の通常の音であれば、異常とは判断されないが、ガラスを割ろうとしてバーナーで熱をかけたり、鈍器で割ろうとしたりした音は異常と判断される。判断部35が異常を判断したときに警報出力部36から室内リモコン20,20aおよび、電話40を介して遠隔の監視センター50に警報信号を出力する。
判断部35が異常を判断して警報出力部36より警報信号を受けたとき、室内リモコン20,20aでは、スピーカである感音マイク21,21aより音警報を発し、また、光や振動で警報を発することもできる。警報信号を受けた監視センター50は警報解除がなされない所定の条件が成立したとき、関係機関に通報するようになっている。所定の条件の例としては、警報信号が発されたとき、リセットがすぐになされないことなどがあげられる。
データ部34は、感音マイク21,21aからの音情報から異常を示す音情報が入力したとき、すぐリセットされるような場合は、異常音としないなど状況を学習し、異常音であるか否かを峻別して記憶する。
本発明の一実施の形態に係る防犯システムを示す概念ブロック図である。 本発明の一実施の形態に係る防犯システムを設置する住宅を示す説明図である。 本発明の一実施の形態に係る防犯システムの監視部を示す概念ブロック図である。
符号の説明
1…防犯システム
10…給湯器
11…窓
12…窓
13,14…人感センサ
20,20a…室内リモコン
21,21a…感音マイク
22,22a…発光部
25,25a…操作部
30…管理装置
31…制御部
32…監視部
33…入力部
34…データ部
35…判断部
36…警報出力部
40…電話
50…監視センター

Claims (4)

  1. 給湯器の室内リモコンを利用し、建物の外部からの侵入操作を検出して報知する防犯システムであって、
    建物の内部の要所に設置された室内リモコンのスピーカを利用した感音マイクと、該感音マイクが接続する給湯器の管理装置に設けた監視部とを備えて成り、
    前記感音マイクは、建物内で音を検知して音情報を前記監視部に入力するものであり、
    前記監視部は、前記感音マイクからの音情報を受け取る入力部と、異常音を記憶するデータ部と、該データ部のデータと前記感音マイクからの音情報とを比較して異常を判断する判断部と、判断部が異常を判断したときに警報信号を出力する警報出力部とを備えて成ることを特徴とする防犯システム。
  2. 給湯器の室内リモコンを利用し、建物の外部からの侵入操作を検出して報知する防犯システムであって、
    建物の内部の要所に設置された室内リモコンのスピーカを利用した感音マイクと、該感音マイクが接続する給湯器の管理装置に設けた監視部とを備えて成り、
    前記感音マイクは、建物内で音を検知して音情報を前記監視部に入力するものであり、
    前記監視部は、前記感音マイクからの音情報を受け取る入力部と、異常音を記憶するデータ部と、該データ部のデータと前記感音マイクからの音情報とを比較して異常を判断する判断部と、判断部が異常を判断したとき、前記室内リモコンおよび、遠隔の監視センターに警報信号を出力する警報出力部とを備えて成ることを特徴とする防犯システム。
  3. 給湯器の室内リモコンを利用し、建物の外部からの侵入操作を検出して報知する防犯システムであって、
    建物の内部の要所に設置された室内リモコンのスピーカを利用した感音マイクと、該感音マイクが接続する給湯器の管理装置に設けた監視部とを備えて成り、
    前記感音マイクは、建物内で音を検知して音情報を前記監視部に入力するものであり、
    前記監視部は、前記感音マイクからの音情報を受け取る入力部と、異常音を記憶するデータ部と、該データ部のデータと前記感音マイクからの音情報とを比較して異常を判断する判断部と、該判断部が異常を判断したとき、前記室内リモコンおよび、遠隔の監視センターに警報信号を出力する警報出力部とを備え、
    前記室内リモコンは、警報信号を受信したとき、警告音を発し、前記監視センターは警報解除がなされない所定の条件が成立したとき、関係機関に通報することを特徴とする防犯システム。
  4. 前記データ部は、前記感音マイクからの音情報から異常を示す音情報を学習し峻別して記憶することを特徴とする請求項1,2または3に記載の防犯システム。


JP2003403860A 2003-12-03 2003-12-03 防犯システム Pending JP2005165693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003403860A JP2005165693A (ja) 2003-12-03 2003-12-03 防犯システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003403860A JP2005165693A (ja) 2003-12-03 2003-12-03 防犯システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005165693A true JP2005165693A (ja) 2005-06-23

Family

ID=34727005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003403860A Pending JP2005165693A (ja) 2003-12-03 2003-12-03 防犯システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005165693A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0765250A (ja) * 1993-08-23 1995-03-10 Nec Corp 感度切換型ガラス破壊センサ
JP2000207666A (ja) * 1999-01-15 2000-07-28 Sogo Keibi Hosho Co Ltd 警備システム
JP2000268265A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Chuo Joho Kaihatsu Kk マイクを使用した監視装置
JP2001283347A (ja) * 2000-03-28 2001-10-12 Toto Ltd 浴室人体検知装置
JP2001307238A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Sekyurion Nijuyon Kk 防犯システム及び切削音検出方法
JP2002008170A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Toto Ltd 浴室内監視装置
JP2002298246A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴室モニタ装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0765250A (ja) * 1993-08-23 1995-03-10 Nec Corp 感度切換型ガラス破壊センサ
JP2000207666A (ja) * 1999-01-15 2000-07-28 Sogo Keibi Hosho Co Ltd 警備システム
JP2000268265A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Chuo Joho Kaihatsu Kk マイクを使用した監視装置
JP2001283347A (ja) * 2000-03-28 2001-10-12 Toto Ltd 浴室人体検知装置
JP2001307238A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Sekyurion Nijuyon Kk 防犯システム及び切削音検出方法
JP2002008170A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Toto Ltd 浴室内監視装置
JP2002298246A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 浴室モニタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210125485A1 (en) Temporary security bypass method and apparatus
JP7516196B2 (ja) スマートバリア警報装置
US10210748B2 (en) Reduced false alarm security system
US10026289B2 (en) Premises management system with prevention measures
US10510242B2 (en) Security system automatic bypass reset
EP3226220B1 (en) Automatic notify mode for security system
US10062249B1 (en) Systems and methods of tamper detection
JP2008305038A (ja) 警備装置
JP4102940B2 (ja) 防犯システム
JP2005165693A (ja) 防犯システム
JP2008310705A (ja) 警備システム
JP2009265928A (ja) セキュリティシステム
JP2006039798A (ja) セキュリティ装置、およびそのプログラム
JP6751372B2 (ja) 建物の警戒システム
JP2009260850A (ja) 報知システム
JP2009163420A (ja) 警備装置および異常通報方法
JP2008134717A (ja) 防犯システム
JP2007233569A (ja) 防犯受信機及び防犯システム
JP2006039796A (ja) セキュリティ装置、およびそのプログラム
JP2005100337A (ja) 監視システムおよびそのプログラム
JP2008009886A (ja) 集合住宅監視システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Written amendment

Effective date: 20090608

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20091222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100413