JP2005161656A - 印刷用紙、展示用セット及び印刷方法 - Google Patents

印刷用紙、展示用セット及び印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005161656A
JP2005161656A JP2003402871A JP2003402871A JP2005161656A JP 2005161656 A JP2005161656 A JP 2005161656A JP 2003402871 A JP2003402871 A JP 2003402871A JP 2003402871 A JP2003402871 A JP 2003402871A JP 2005161656 A JP2005161656 A JP 2005161656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
paper
partition
image data
printing paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003402871A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Kimura
星示 木村
Yasuhiro Nomura
靖浩 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003402871A priority Critical patent/JP2005161656A/ja
Publication of JP2005161656A publication Critical patent/JP2005161656A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 画像が印刷された印刷用紙の保管が容易な印刷用紙、展示用セット及び印刷方法を提供する。
【解決手段】 大判用紙12は、ミシン目M11,M12によって複数の同形状の第1区画片A1〜第4区画片A4に区画される。そして、第1区画片A1〜第4区画片A4の印刷面12aにはそれぞれ画像B1〜画像B4が印刷される。大判用紙12の非印刷面には、ミシン目M11,M12に沿って折り曲げを指示する折り曲げ指標と切り取りを指示する切り取り指標を設けた。
【選択図】 図2

Description

本発明は、印刷用紙、展示用セット及び印刷方法に関する。
近年、大型プリンタは、高解像度化、多階調或いは高速印刷化等の向上に伴い、幅広い用途への利用が望まれている。しかし、大型プリンタは、その装置全体が大型であるため設置場所を確保することは難しく、また、費用は高額である。そのため、個人のユーザは大型プリンタを手軽に使用できず、主に企業等によって所有されていることが多い。
ところで、プリンタやサーバの共有化が普及し、コンビニや印刷店等では、いろいろなサービスが行われている。例えば、ユーザは、個人的に好みのカレンダを作りたい場合や拡大写真を貼着させてポスターを作りたい場合、基となるネガやデータを印刷店に持参し印刷を依頼する。印刷店では、ユーザから受け取ったネガやデータを基に、印刷店に設置されている印刷設備を用いて大判用紙に印刷を行わせる。そして、ユーザは、個人専用のカレンダやポスター等を装飾し観賞することができるようになっていた。
そして、大判用紙は、観賞や広告等としての目的を果たした後、他の用途に使用しづらいため使い捨てにされることがある。また、大判用紙を保存したい場合には、大判用紙を丸めて収容ケースに保管する。このような場合、丸めて大判用紙を収容ケースにて保管し、暫くした後に展開しようとする場合、大判用紙はU字状に曲がってしまう。そして、U字状に曲がってしまった大判用紙を強制的に逆U字状に矯正した場合、大判用紙は、美観上、汚くなる。
そこで、通常、大判用紙を折り曲げて縮小し保存することが用いられている。このような方法は、折り曲げ部に画像がかかってしまうことが多い。そして、大判用紙を展開すると、大判用紙の画像には折れ線が入ってしまい、大判用紙の美観は悪くなる。
一方、額縁等を使用せずに大判用紙を丸めずそのまま壁等に吊り下げて保存することもできるが、大判用紙は長期に亘り埃や塵等に曝されることになり、大判用紙の表面が汚れて劣化してしまう。
そこで、大判用紙を保存する方法として、映像プリント装置が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。この方法では、大判用紙に印刷がなされた後、大判用紙の表面にはラミネート加工を施している。このため、大判用紙は、その表面が汚れや埃などに曝されて劣化することを防がれている。
特開2001−083686号公報
ところが、この保存方法では、大判用紙は劣化することなく長期的に保存することはできるが、印刷後には特別な表面加工をなすための大型の製造装置を必要とする。また、大判用紙は、ラミネート加工されるため、大判用紙の用途が限られてしまう。例えば、ユーザが書き込み等を行いたい場合には、ラミネート加工に適した筆記具等を用いる必要がある。
また、ラミネート加工されていない大判用紙は、ラミネート加工された大判用紙に比較し容易に折り曲げ、折り曲げた状態で保存することも可能ではある。しかし、一度折り曲
げた後に大判用紙を展開すると、折り曲げられた大判用紙には折れ曲がり線が入ってしまう。
本発明は、このような上記問題点に着目してなされたものであり、その目的は、画像が印刷された印刷用紙の保管が容易な印刷用紙、展示用セット及び印刷方法を提供することにある。
本発明の印刷用紙は、印刷面に印刷装置にて画像が印刷される四角形状の印刷用紙において、前記印刷用紙に複数の同形状の区画片を区画する区画線を複数設ける共に、前記各区画線に折り曲げを指示する折り曲げ指標と切り取りを指示する切り取り指標の少なくともいずれか一方を形成した。
本発明の印刷用紙によれば、複数の区画片の一部分を折り曲げ指標又は切り取り指標に従って折り曲げたり、切り離すことで、複数の区画片を、折り畳んだり、展開したりすることができ、印刷用紙の元の大きさを区画片の小さなサイズに変更できる。従って、印刷用紙をコンパクトな保管形体にすることができる。
この印刷用紙において、前記区画線は、前記印刷用紙の非印刷面に設けた。
この発明によれば、印刷用紙には、区画線が非印刷面に設けられている。従って、区画線及び指標は印刷面に現れないので画像が印刷される側の美観を損なうことはない。
この印刷用紙において、前記印刷用紙の非印刷面には、前記折り曲げ指標及び前記切り取り指標の使用方法を表示した。
この発明によれば、印刷用紙には折り曲げ指標及び前記切り取り指標の使用方法が表示されているため、保管方法を説明するための説明書き等を別に用意する必要がない。
この印刷用紙において、前記区画線は、印刷用紙上に形成されたミシン目である。
この発明によれば、印刷用紙にはミシン目が形成されているので、ユーザは道具を用いることなく切り取り指標に従って切り離すことができるとともに、折り曲げ指標に従って区画片を容易に折り曲げることができ、印刷用紙を簡単かつ短時間に保存形体にすることができる。
本発明の展示用セットは、請求項1〜4のいずれか1つに記載した複数の同形状の区画片を区画する区画線を複数設ける共に、前記各区画線に折り曲げを指示する折り曲げ指標と切り取りを指示する切り取り指標の少なくともいずれか一方を形成した印刷用紙と、前記印刷用紙を前記指標に従って複数の区画片にして折り畳んだ状態における一端を背表紙として綴じるための背表紙部材とを備える。
本発明の展示用セットによれば、コンパクトに折り畳まれた印刷用紙を見開き可能に製本することができる。
本発明の印刷方法は、請求項1〜4のいずれか1つに記載の印刷用紙を印刷する印刷方法において、前記各区画片に画像を印刷するための印刷画像データを記憶する記憶手段と、前記印刷画像データに基づいて前記印刷用紙の各区画片に各画像を印刷する印刷手段と、前記記憶手段と前記印刷手段を制御する管理コンピュータとを含む印刷システムを用い、ユーザの端末機から、前記印刷画像データを取得する印刷画像データ取得段階と、前記印刷画像データ取得段階で取得した前記印刷画像データを前記記憶手段に記憶する記憶段階と、前記記憶手段に記憶した前記印刷画像データに基づいて前記印刷手段にて前記印刷用紙の各区画片に各画像を印刷する印刷段階とを含む。
本発明の印刷方法によれば、管理コンピュータは、ユーザの端末機からネットワーク等を介して取得した印刷画像データを、保管が容易な印刷用紙の各区画片に印刷することができる。
以下、本発明を具体化した一実施形態を、図1〜図7に従って説明する。
額縁に収めて吊り下げられている大判用紙について、図1に従って説明する。
図1に示すように、額縁11は、背面には吊り下げ紐11aを備え、額縁11の内部には大判用紙12を収容している。印刷用紙としての大判用紙12は、長方形状をなし、その表面(印刷面12a)には4つの画像B1〜B4が印刷されている。額縁11は、吊り下げ紐11aを介して壁から垂下し、大判用紙12に印刷された画像B1〜B4が観賞されるようになっている。
図2は印刷面12aからみた大判用紙12の正面図を示し、画像B1〜B4が印刷される大判用紙12は、長方形状をなした一般的な用紙である。大判用紙12には、縦横中央に十字状の区画線としてのミシン目M11,M12が形成されている。そして、ミシン目M11,M12によって、大判用紙12が4つの第1〜第4区画片A1〜A4の区画され、第1〜第4区画片A1〜A4の印刷面12a側にそれぞれ画像B1〜B4が印刷されている。
図3は、非印刷面12b側からみた大判用紙12の背面図を示す。その非印刷面12bにおいて、前記区画片A1〜A4の一側であって前記ミシン目M11,M12に沿った位置には、それぞれ折り曲げ指標15または切り取り指標16が印刷されている。折り曲げ指標15は、「山折り」、「谷折り」といった折り曲げ方向を指示する指標である。因みに、第1区画片A1と第4区画片A4との間、第2区画片A2と第3区画片A3との間を、それぞれ区画するミシン目M12には、「山折り」の指標が印刷されている。また、第3区画片A3と第4区画片A4との間を、それぞれ区画するミシン目M11には、「谷折り」の指標が印刷されている。一方、切り取り指標16は、「切り取り」といった隣接する区画片同士の切り離しを指示する指標である。因みに、第1区画片A1と第2区画片A2との間を、それぞれ区画するミシン目M11に沿って切り離す「切り取り」の指標が印刷されている。
また、大判用紙12の非印刷面12bには、大判用紙12の保管方法を印刷した説明部17が設けられている。この説明部17には、額縁11での展示が終わった画像B1〜B4が印刷された大判用紙12の保管方法が印刷されている。
次に、上記のように構成した大判用紙12を額縁11から取り出して保管する方法を説明する。
まず、図4に示すように、額縁11から取り出した大判用紙12を、前記説明部17に記載した内容と切り取り指標16に従って、図4に示すように、大判用紙12の上側部L13から大判用紙12の中央まで、ミシン目M11に沿って分割する。このとき、大判用紙12には、ミシン目M11が形成されていることから、はさみやナイフを用いる必要はなく、容易に切り離すことができる。これによって、第1区画片A1と第2区画片A2が分離される。次に、図4に示すように、互いに分離された第1区画片A1及び第2区画片A2を、それぞれ横のミシン目M12に沿って折り曲げる。このとき、折り曲げ指標15に従って、大判用紙12の第1区画片A1を、その印刷面12aが第3区画片A3の印刷面12aと、向かい合うようにミシン目M12を山折りにする。同様に、折り曲げ指標15に従って、大判用紙12の第2区画片A2を、その印刷面12aが第4区画片A4の印刷面12aと、向かい合うようにして、ミシン目M11を谷折りにする。
次に、折り曲げ指標15に従って、第3区画片A3と第4区画片A4を縦ミシン目M11に沿って折り曲げる。このとき、図4に示すように、大判用紙12の第3区画片A3を、その非印刷面12bが第4区画片A4の非印刷面12bと、向かい合うようにミシン目M12を山折りにする。そして、図4に示すように、谷部及び山部を強く曲げ、平面状になるようにする。これにより、大判用紙12は、画一化された第1〜第4区画片A1〜A4が冊子状にまとめられた保管形体となる。そして、予め画像B1〜B4が印刷される大判用紙12とともに用意されていた、背表紙部材としての背表紙18を、冊子状にまとめられた第1区画片A1〜第4区画片A4の一端を貼り付けることによって製本されてアルバムが完成する。
そして、最後に、図4に示すように、アルバムを展示用セットを構成する収容ケース19に収容することによって保管作業は終了する。
次に、上記のように構成された大判用紙12の第1区画片A1〜第4区画片A4に画像B1〜B4を印刷する方法について説明する。
図5に示すように、プリントセンター30は、ネットワークNを介して、ユーザ31の端末機32に接続可能になるように構成されている。本実施形態のプリントセンター30は、ユーザ31が送信する画像データをプリンタPによって前記大判用紙12に印刷する。ユーザ31は、プリントセンター30に大判用紙12の印刷を依頼する顧客であって、端末機32を有している。端末機32は、図示しない、CPU、ROM、RAMを備え、さらにネットワークNに接続するモデム等の通信手段を備えている。また、端末機32は、ディスプレイ33を有する表示部34、ディスプレイ33の表示に従って、各種操作を行うための操作キー等の操作部35、及び、撮像装置と接続可能な図示しない外部インターフェイスを備えている。この端末機32は、例えばパーソナルコンピュータ等であって、図5に示すように、撮像装置としてのデジタルカメラCと接続され、同カメラCとの間でデータの送受信が可能となるように構成されている。
このように構成することで、端末機32は、デジタルカメラCによって撮像された画像を画像データとして取得でき、さらに、画像データをネットワークNを介してプリントセンター30に送信することができる。
プリントセンター30は、管理コンピュータ36と、記憶手段としてのユーザ情報記憶部37及び印刷手段としての大型のプリンタPを備えている。管理コンピュータ36は、ユーザ情報記憶部37及びプリンタPを統括管理する。管理コンピュータ36は、図示しないCPU、ROM、RAM及びネットワークNに接続するモデム等の通信手段を備え、さらに、図示しない記憶部にユーザ情報記憶部37及びプリンタPを制御する制御プログラム、前記した印刷画像データに基づく印刷を支援する印刷支援プログラムを可能にしている。この管理コンピュータ36は、ユーザ31の端末機32のネットワークNを介して接続し、同端末機32のディスプレイ33に、印刷支援プログラムに基づいて、各種メニュー画面をディスプレイ33に表示させる。これによって、プリントセンター30は、ユーザ31の端末機32に接続し、印刷画像データが受信可能になっている。
ユーザ情報記憶部37は、ユーザ31の識別情報(名前、住所、認識番号等)、ユーザ31から送信される画像データ、及び、ユーザ31の指定する印刷情報等を記憶するためのものであって、管理コンピュータ36に接続されている。
プリンタPは、ユーザ情報記憶部37に記憶されている印刷画像データ(ユーザ31が送信した画像)を前記大判用紙12に印刷するためのものであって、管理コンピュータ36に接続されている。
即ち、管理コンピュータ36は、印刷画像データ取得段階として、ネットワークNを介してユーザ31の端末機32から画像データが送信されると、この画像データを、記憶段階として、ユーザ情報記憶部37に記憶する。そして、管理コンピュータ36は、印刷段階として、プリンタPに記憶した印刷画像データに基づいて大判用紙12の各区画片A1〜A4の印刷面12aに印刷させる。
上記のように構成されたプリントセンター30に対して、ユーザ31がネットワークNを介してアクセスすると、管理コンピュータ36は、ユーザ情報記憶部37に記憶されている識別情報(名前、住所、認識番号等)に基づいて、ユーザ認識を行う。そして、認識が完了し整合すると、図6に示すメニュー画面M1をユーザ31の端末機32のディスプレイ33に表示させるようになっている。
メニュー画面M1の右上側には、ファイル名入力欄41が表示されている。ファイル名入力欄41は、印刷する画像を指定するための入力欄である。ファイル名入力欄41の下側には、画像読み出しボタン42が表示されている。画像読み出しボタン42は、ファイル名入力欄41に入力されたファイル名の画像をデジタルカメラCから読み出すためのボタンである。端末機32は、画像読み出しボタン42がクリックされると、入力されたファイル名の画像データをデジタルカメラCから読み出し、その読み出した画像データに基づいて左側の画像表示部43に画像を表示するようになっている。画像表示部43は、大判用紙12の各区画片A1〜A4に印刷する画像B1〜画像B4を表示するための表示部である。この画像表示部43では、横に合計4つのイメージセルG1〜G4が表示されている。イメージセルG1〜G4は、画像B1〜画像B4のデジタルイメージの縮小バージョンであるサムネイルと称されるイメージを表示している。管理コンピュータ36では、この画像表示部43に表示されたイメージセルG1〜G4の画像を大判用紙12の所定の区画片A1〜A4に画像B1〜B4として印刷されるように画像データを形成するようになっている。
画像読み出しボタン42の下側には、画像削除ボタン44が表示されている。画像削除ボタン44は、読み出した画像を削除するためのボタンである。端末機32は、画像表示部43に表示されたイメージセルG1〜G4のいずれかが選択されてから画像削除ボタン44がクリックされると、選択されたイメージセルを削除するようになっている。
メニュー画面M1の左下側には、用紙サイズ選択ボックス45が表示されている。端末機32は、用紙サイズ選択ボックス45がクリックされると、プリンタPが印刷する大判用紙12のサイズを選択することができる。用紙サイズ選択ボックス45の右側には、レイアウト選択ボックス46が表示されている。レイアウト選択ボックス46は、選択された用紙サイズに印刷させる画像データのレイアウトを選択することができる。端末機32は、レイアウト選択ボックス46がクリックされると、選択された用紙サイズに印刷させるレイアウトを選択することができる。なお、本実施形態では、レイアウト選択ボックス46は、大判用紙12に出力する画像データの数及び印刷の向きが設定されている。また、画像データの数は、図2に示したように、大判用紙12の一面を均等に分割し、大判用紙12のミシン目の所定位置を切り離すことによって、画一化された冊子状に形成することができる数が選択できるように設定されている。
レイアウト選択ボックス46の上側には、プレビュー画面ボタン47が表示されている。端末機32は、プレビュー画面ボタン47がクリックされると、画像表示部43に表示されている画像データをプレビュー画面M2に表示するようになっている。
図7は、プレビュー画面ボタン47がクリックされた場合に、ディスプレイ33に表示されるプレビュー画面M2である。図7において、プレビュー画面M2は、画像表示部5
1と、GUI操作がそれぞれ可能なメニュー画面ボタン52と、印刷ボタン53とが表示されている。画像表示部51は、メニュー画面M1にて選択された画像データを、選択された各種条件に基づいて表示するための表示部である。画像表示部51の右側には、メニュー画面M1に戻るためのメニュー画面ボタン52が表示されている。メニュー画面ボタン52がクリックされると、端末機32は、メニュー画面M1を再びモニタに表示する。メニュー画面ボタン52の下側には、印刷ボタン53が表示されている。端末機32は、印刷ボタン53がクリックされると、メニュー画面M1を使って入力された情報を印刷画像データとして管理コンピュータ36に送信するようになっている。
管理コンピュータ36は、ネットワークNを介して送信された印刷画像データを一旦ユーザ情報記憶部37に記憶する。そして、管理コンピュータ36は、ユーザ情報記憶部37に記憶した印刷画像データに基づいてプリンタPによって大判用紙12の各区画片A1〜A4に画像B1〜B4を印刷する。
以上説明したように本実施形態によれば、以下の効果を得ることができる。
(1)本実施形態によれば、大判用紙12は、ミシン目M11,M12に沿って切り離し可能に接続されている。そして、大判用紙12を保管する際には、一部分を切り離したり、折り曲げたりしてサイズが小さく同形状の第1区画片A1〜第4区画片A4を重ね合わせた保管形体にすることができる。従って、コンパクトで、しかも、見開き可能な冊子にして保管することができる。
また、大判用紙12の非印刷面12bには、ミシン目M11,M12に沿って折り曲げ指標15、切り取り指標16を設けたので、大判用紙12を保管形体にする作業が非常に簡単かつ短時間に行える。しかも、説明部17に保管作業のための方法を印刷したので、間違えることなくより迅速に作業が遂行されるとともに、保管方法を説明するための説明書き等を別に用意する必要がない。
さらに、各指標15,16及び説明部17を大判用紙12の非印刷面12b側に印刷して印刷面12aに現れないようにしたので、展示の際に美観を損なうことはない。
(2)本実施形態によれば、端末機32は、メニュー画面M1を使って大判用紙12の各区画片A1〜A4に印刷するための印刷画像データを作成して管理コンピュータ36に送信する。管理コンピュータ36は、受信した印刷画像データに基づいてプリンタPに制御して大判用紙12の各区画片A1〜A4に画像B1〜B4を印刷する。このため、ユーザ31は、大型のプリンタPがなくても、プリントセンター30で印刷して送付して貰うことによって、カスタマイズ化された大判用紙12を観賞して楽しむことができる。
しかも、プリントセンター30が、画像B1〜B4を印刷した大判用紙12をユーザ31の送付するとき、前記背表紙18を合わせて展示用セットとして送付すれば、保管する際に製本してアルバムの形で保管することができる。
なお、本発明の実施形態は、以下のように変更してもよい。
○上記実施形態では、第1区画片A1〜第4区画片A4を区画する区画線をミシン目M11,M12で構成したが、これに限定されるものではなく、例えば線で区画するようにしてもよい。
○上記実施形態では、ミシン目M11,M12で4個の同形状の第1区画片A1〜第4区画片A4を形成したが、区画片の数は限定されない。例えば、図8(a)に示すように、ミシン目M21,M22,M23を形成して大判用紙12に6個の同形状の第1区画片A1〜第6区画片A6を設けるようにしてもよい。また、図8(b)に示すように、ミシン目M31,M32,M33,M34を形成して大判用紙12に9個の同形状の第1区画
片A1〜第9区画片A9を設けるようにしてもよい。さらに、図8(c)に示すように、ミシン目M41,M42,M43,M44を形成して大判用紙12に8個の同形状の第1区画片A1〜第8区画片A8を設けるようにしてもよい。さらにまた、図8(d)に示すように、ミシン目M51,M52,M53,M54,M55を形成して大判用紙12に12個の同形状の第1区画片A1〜第12区画片A12を設けるようにしてもよい。
この場合、図8(a)に示す大判用紙12は、第1区画片A1と第4区画片A4との間、及び、第2区画片A2と第5区画片A5との間を切り離すことによって、見開き可能な冊子状にすることができる。また、図8(b)に示す大判用紙12は、第3区画片A3と第6区画片A6との間、第2区画片A2と第5区画片A5との間、第5区画片A5と第8区画片A8との間、第4区画片A4と第7区画片A7との間をそれぞれ切り離すことによって、見開き可能な冊子状にすることができる。さらに、図8(c)に示す大判用紙12は、第1区画片A1と第5区画片A5との間、第2区画片A2と第6区画片A6との間、及び、第3区画片A3と第7区画片A7との間を切り離すことによって、見開き可能な冊子状にすることができる。
さらに、図8(d)に示す大判用紙12は、第1区画片A1と第5区画片A5との間、第2区画片A2と第6区画片A6との間、第3区画片A3と第7区画片A7との間を切り離す。また、第6区画片A6と第10区画片A10との間、第7区画片A7と第11区画片A11との間、第8区画片A8と第12区画片A12との間との間を切り離すことによって、見開き可能な冊子状にすることができる。
○上記実施形態では、画像データ等の画像を大判用紙に印刷するとしたが、利用される用途は、これに限らず、生産工程表やスケジュール管理表等に用いてもよい。
○上記実施形態では、電子ファイルの送受信には、ネットワークNを介したが、これに限らず、例えば、LAN、公衆電話網等のネットワークを利用してサービスを提供してもよい。
○上記実施形態では、大判用紙12にはミシン目M11,M12が形成されており、一部分を切り離すことによって、冊子状にした。これを、例えば、図9に示すように、大判用紙12がその左右両側部であって、各区画片A1〜A4に対応する位置に上下一対の孔Hがあらかじめ形成されたものを使用してもよい。そして、上記実施形態のように、大判用紙12に印刷を行う。そして、額縁11の額で大判用紙12の孔Hが見えないように額縁11に収容する。額縁11を外し、ミシン目M12を切り取り、大判用紙12を2分割する。次に、分割された大判用紙12の第1区画片A1〜第4区画片A4が表面になるようにして折り曲げる。そして、この折り曲げられた大判用紙12は、バインダー71に綴じられるようにしてもよい。
本発明における大判用紙の全体概要図。 本発明における大判用紙の正面図。 本発明における大判用紙の背面図。 本発明における大判用紙の保存方法を説明するための概要図。 本発明における印刷システムを説明するための概要図。 本発明におけるメニュー画面図。 本発明におけるプレビュー画面図 (a)〜(d)は本発明における大判用紙の別例を説明するための説明図。 本発明における大判用紙の別例を説明するための説明図。
符号の説明
12…印刷用紙としての大判用紙、12a…印刷面、12b…非印刷面、15…折り曲げ指標、16…切り取り指標、18…背表紙部材としての背表紙、19…展示用セットを構成する収容ケース、31…ユーザ、32…端末機、36…管理コンピュータ、37…記憶手段としてのユーザ情報記憶部、P…印刷手段としてのプリンタ、N…ネットワーク、A1〜A12…第1区画片〜第12区画片、M11,M12,M21〜M23,M31〜M34,M41〜M44,M51〜M55…区画線としてのミシン目、B1〜B12…画像。

Claims (6)

  1. 印刷面に印刷手段にて画像が印刷される四角形状の印刷用紙において、
    前記印刷用紙に複数の同形状の区画片を区画する区画線を複数設ける共に、前記各区画線に折り曲げを指示する折り曲げ指標と切り取りを指示する切り取り指標の少なくともいずれか一方を形成したことを特徴とする印刷用紙。
  2. 請求項1に記載の印刷用紙において、前記区画線は、前記印刷用紙の非印刷面に設けたことを特徴とする印刷用紙。
  3. 請求項1又は2に記載の印刷用紙において、前記印刷用紙の非印刷面には、前記折り曲げ指標及び前記切り取り指標の使用方法を表示したことを特徴とする印刷用紙。
  4. 請求項1〜3のいずれか1つに記載の印刷用紙において、前記区画線は、印刷用紙上に形成されたミシン目であることを特徴とする印刷用紙。
  5. 請求項1〜4のいずれか1つに記載した複数の同形状の区画片を区画する区画線を複数設ける共に、前記各区画線に折り曲げを指示する折り曲げ指標と切り取りを指示する切り取り指標の少なくともいずれか一方を形成した印刷用紙と、
    前記印刷用紙を前記指標に従って複数の区画片にして折り畳んだ状態における一端を背表紙として綴じるための背表紙部材と
    を備えることを特徴とする展示用セット。
  6. 請求項1〜4のいずれか1つに記載の印刷用紙を印刷する印刷方法において、
    前記各区画片に画像を印刷するための印刷画像データを記憶する記憶手段と、
    前記印刷画像データに基づいて前記印刷用紙の各区画片に各画像を印刷する印刷手段と、
    前記記憶手段と前記印刷手段を制御する管理コンピュータと
    を含む印刷システムを用い、
    ユーザの端末機から、前記印刷画像データを取得する印刷画像データ取得段階と、
    前記印刷画像データ取得段階で取得した前記印刷画像データを前記記憶手段に記憶する記憶段階と、
    前記記憶手段に記憶した前記印刷画像データに基づいて前記印刷手段にて前記印刷用紙の各区画片に各画像を印刷する印刷段階と
    を含むことを特徴とする印刷方法。
JP2003402871A 2003-12-02 2003-12-02 印刷用紙、展示用セット及び印刷方法 Pending JP2005161656A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003402871A JP2005161656A (ja) 2003-12-02 2003-12-02 印刷用紙、展示用セット及び印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003402871A JP2005161656A (ja) 2003-12-02 2003-12-02 印刷用紙、展示用セット及び印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005161656A true JP2005161656A (ja) 2005-06-23

Family

ID=34726326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003402871A Pending JP2005161656A (ja) 2003-12-02 2003-12-02 印刷用紙、展示用セット及び印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005161656A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101033714B1 (ko) 2010-10-22 2011-05-09 권성태 초박형 앨범의 제작방법
JP4913253B1 (ja) * 2011-06-09 2012-04-11 株式会社カレンダー広告 リーフ印刷物、リーフ印刷物の製造方法、綴じリーフ及びリーフ提供方法
CN103429436A (zh) * 2011-06-09 2013-12-04 日历广告株式会社 活页印刷物、装订活页、活页提供方法、折叠活页印刷物以及书本

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101033714B1 (ko) 2010-10-22 2011-05-09 권성태 초박형 앨범의 제작방법
JP4913253B1 (ja) * 2011-06-09 2012-04-11 株式会社カレンダー広告 リーフ印刷物、リーフ印刷物の製造方法、綴じリーフ及びリーフ提供方法
CN103429436A (zh) * 2011-06-09 2013-12-04 日历广告株式会社 活页印刷物、装订活页、活页提供方法、折叠活页印刷物以及书本

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050168775A1 (en) Method and computer program product for in-house digital photo/card processing and printing/cutting production
JP2003143392A (ja) スクラップブックで使用することができる万華鏡画を構成する方法
JP2008117308A (ja) 通信ネットワークを利用した画像レイアウトシステム
WO2002015043A1 (fr) Procede de preparation d'une publication, publication electronique utilisant le procede, procede d'affichage afferent et systeme de reseau
JPH10214295A (ja) 写真プリント注文方法およびシステム並びにそれに使用されるプログラムを記憶した記憶媒体
JP2007179198A (ja) 画像管理サーバおよび画像掲載情報生成方法およびプログラムおよび記録媒体
JP2003025763A (ja) 貼合せスクラップブックページを作成する方法
US20040239974A1 (en) Print job creation apparatus, job management apparatus, and print job management system including print job creation apparatus and job management apparatus
JP2004280162A (ja) 印刷ジョブ作成装置、印刷実行指示方法、デフォルト装置設定方法およびこれらに用いるプログラム
US7385724B2 (en) Photo manager
US6327048B1 (en) Organizing and producing a display of images and labels on a receiver
JP2005161656A (ja) 印刷用紙、展示用セット及び印刷方法
JP2006231725A (ja) 画像形成装置、サーバ装置、印刷システム、および、プログラム
JP2006027121A (ja) 写真アルバムの作成方法及びこれを用いた写真アルバム作成システム
JP2003230005A (ja) アルバム制作システム、および処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4123104B2 (ja) データ描画装置及び、プログラム、記録媒体
JP2006120076A (ja) 画像処理方法
DE602004002723T2 (de) Mobiltelefon, Drucksystem und korrespondierendes Druckverfahren
JPH11331542A (ja) 画像印刷システム
JP2006254141A (ja) 画像処理装置
JP2008011332A (ja) 画像処理装置及びその制御プログラム
JP4264165B2 (ja) 画像表示装置、画像表示システム、画像表示方法、及び記録媒体
JPH09309248A (ja) ネットワークを用いた出版装置
JP4000200B2 (ja) 印刷物用データの作成方法
JP2005161551A (ja) カレンダー及びカレンダー印刷方法