JP2005150245A - 永久電流スイッチ、超電導磁石及び磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

永久電流スイッチ、超電導磁石及び磁気共鳴イメージング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005150245A
JP2005150245A JP2003382826A JP2003382826A JP2005150245A JP 2005150245 A JP2005150245 A JP 2005150245A JP 2003382826 A JP2003382826 A JP 2003382826A JP 2003382826 A JP2003382826 A JP 2003382826A JP 2005150245 A JP2005150245 A JP 2005150245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting
permanent current
current switch
wire
filaments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003382826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4477859B2 (ja
Inventor
Yoshihide Wadayama
芳英 和田山
Takeshi Wakuta
毅 和久田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2003382826A priority Critical patent/JP4477859B2/ja
Publication of JP2005150245A publication Critical patent/JP2005150245A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4477859B2 publication Critical patent/JP4477859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

【課題】 高い電流負荷においても優れた動作安定性を有する永久電流スイッチ及びそれを組み込んだ超電導磁石を提供する。
【解決手段】 永久電流スイッチ用超電導線22の内部の超電導フィラメント21相互をその長手方向の所定位置24において局所的に超電導材料で電気的に接続する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、超電導コイルと永久電流スイッチを備える超電導磁石及びその応用装置に関する。
永久電流モードで運転される超電導磁石の要素体である永久電流スイッチには、動作状態における擾乱に対して高い電磁気的な安定性が要求される。特開昭61−269301号公報には、高い外部磁場中や、高い運転電流で動作する磁石に使用される永久電流スイッチの動作安定性を向上するための方法として、複数個の永久電流スイッチを電気的に並列接続して1スイッチ当りの電流容量を下げる方法が記載されている。
特開昭61−269301号公報
永久電流スイッチの動作不安定性は、スイッチがOFF状態(常電動状態)にある時のスイッチの電気抵抗を高くする必要性から、超電導フィラメントを内蔵する金属マトリックスの電気抵抗を高くしていることに起因するものである。つまり、スイッチがON状態(超電導状態)の時、超電導フィラメントに局所的な擾乱が生じると、電流が隣接する他の超電導フィラメントに転流するが、その際に金属マトリックスの発熱が大きく、結果として超電導線材の全域が常電導転移してしまう現象が生じる。従って、スイッチの安定性を確保するために、線材を細くして運転電流を下げる、あるいは永久電流回路に複数個のスイッチを並列配置してスイッチ当りの電流負荷を下げる等の手法がとられていた。
しかし、上記の複数個の永久電流スイッチを用いて高磁場中での使用や大電流運転に対応する方法は、磁石構造のコンパクト化を妨げる。また、電気配線構造に起因して複数のスイッチ間でインダクタンス、あるいは端子部の接続電気抵抗に差異が生じた場合、スイッチに流れる電流値に差異が生じるため、スイッチ全体として均等に電流を分担させることが困難である。
本発明は、高い電流負荷においても優れた動作安定性を有する永久電流スイッチ及びそれを組み込んだ超電導磁石を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明では、安定化金属の内部に複数本の超電導フィラメントが配置された超電導線と、超電導線を加熱するための加熱手段とを備える永久電流スイッチにおいて、超電導線の内部に配置された複数本の超電導フィラメントを、超電導線の長手方向の所定位置において、超電導材料によって相互に電気的に接続した。
また、安定化金属の内部に複数本の超電導フィラメントが配置された複数本の超電導線と、超電導線を加熱するための加熱手段とを備える永久電流スイッチにおいて、複数本の超電導線を撚線し、撚線内部の超電導フィラメントを、撚線の長手方向の所定位置において、超電導材料によって相互に電気的に接続した。
本発明によると、動作状態で永久電流スイッチに擾乱が生じた場合でも、常電導転移したフィラメントに流れる電流が速やかに隣接するフィラメントに転流するため大きなジュール発熱が生じることなしに、線材全体が超電導状態に復帰する。これは超電導線内部の超電導フィラメントに流れる電流の再配分に必要な時定数τは、線材両端部のフィラメントの接続抵抗Rと、スイッチを構成する線材のインダクタンスLより、τ=L/Rで表され、この時定数τを小さくするためにはインダクタンスLを小さくすれば良いことによる。一般的に永久電流スイッチはそのインダクタンスを小さくするために無誘導巻されることが多く、スイッチのインダクタンスは平行配置された超電導線の長さに依存するため、電流再配分される線材長さを短くすれば時定数低減の効果が得られる。即ち、スイッチを構成する超電導線の長手方向に対して周期的あるいは部分的にフィラメント相互を超電導接続のような極めて低い電気抵抗で接続すれば、電流再配分の時定数が短くなり、結果としてスイッチ全体の動作安定性が確保できることになる。
なお、超電導フィラメント相互を電気的に接続する個所を複数箇所設ける場合には、線材の長手方向に対して接続箇所の間隔が均等であることが好ましい。即ち、間隔が極度に異なると、最も間隔の長い領域の線材にて不安定性が生じやすくなる。なお、これら、超電導フィラメント相互を電気的に接続する個所の間隔と個数は、任意に設定できる。計算上は永久電流スイッチ用の超電導線の安定化材がCu−Niであり、電気抵抗が無酸素銅と比較して約100倍高い場合には、100分割することが理想であるが、無誘導巻きの折り返し点でフィラメント相互を電気的に接続する場合のように2分割であっても効果が発揮できる。
また超電導線内部のフィラメント相互を局所的に電気接続する手段として、鉛を含有する超電導合金を用いた。Pb−Bi等の鉛を含有する超電導合金は、臨界磁界が1T程度と比較的高く、永久電流スイッチが磁場中に配置されてもフィラメント相互の電気接続を超電導状態に保持できると共に、低融点であるため半田付けで接続処理することが可能となる。適用できるPb合金としては、Pb−Bi,Pb−Sn,Pb−In等がある。
本発明によると、高い電流負荷においても優れた動作安定性を有する永久電流スイッチが得られる。そして、この永久電流スイッチを超電導コイルと組合せて超電導磁石を構成すると、永久電流回路の安定性が向上し、時間安定性に優れた超電導磁石が得られる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。理解を容易にするため、以下の図において、同じ機能部分には同一の符号を付して説明する。
図1は、本発明による超電導磁石の電気回路を示す概略図である。この超電導磁石10は、超電導コイル11、永久電流スイッチ13、保護抵抗14を並列接続した回路に励磁電源15を接続した構造を有する。図1に破線で示した部分16は、超電導磁石の構造範囲を表す。永久電流スイッチ13は、巻線された超電導線17とこれを加熱するヒータ18が内蔵された構造を有し、ヒータ電源19によってヒータ18をON/OFFすることによって超電導巻線17の常電導/超電導を制御するものである。超電導磁石10の励磁回路を永久電流モードにする手順は次の通りである。
(1) 永久電流スイッチ13のヒータ18をONとし、永久電流スイッチ13をOFF(常電導)とする。
(2) 励磁電源15により超電導コイル11に通電する。
(3) 永久電流スイッチ13のヒータ18をOFFとし、永久電流スイッチ13をON(超電導)にする。この操作で、超電導コイル11と永久電流スイッチ13からなる永久電流回路(閉回路)に電流が流れる。
(4) 励磁電源15の電流を下げる。
超電導コイル11への通電速度を早くするためには、並列接続された永久電流スイッチ13のOFF時の電気抵抗を高くし、永久電流スイッチ13への分流を小さくする必要があり、永久電流スイッチ用の超電導線17の安定化材にはCu−Niが使用されることが多い。しかし、安定化材に高抵抗材を用いることは、動作状態における擾乱に対して電磁気的な安定性が小さくなるトレードオフ関係ある。
(実施例1)
図2に、本発明による永久電流スイッチの一例の構造概要図を示す。図3は、その配線展開図である。
永久電流スイッチを構成する超電導線材として、Cu−30Niマトリックス内部に直径10μmのNbTi超電導フィラメント21を1000本、多芯配置した直径0.6mmの超電導線22を用いた。この超電導線22を長さ30m用い、二つ折りしてボビン23に巻線した無誘導構造の永久電流スイッチ20を作製した。その後、線材を二つ折りした領域24のCu−Niを化学的に溶解除去した後、その溶解除去した箇所に露出したNb−Ti超電導フィラメントをPb−Bi合金で半田付けすることで、フィラメント相互を超電導材料(Pb−Bi合金)で電気的に接続した。実際の永久電流スイッチには、超電導線22を加熱する手段としてヒータ線が設けられているが、加熱手段は本発明の本質に係わるものではないため、図の見やすさを考えてヒータ線は図示を省略した。永久電流スイッチ20の超電導線材の両端部は永久電流スイッチ口出し部25から引き出され、磁場発生用の超電導コイル11の超電導線12の端部と接続部26a,26bで互いに超電導接続される。図3に破線で示した領域27は、永久電流スイッチ20の構造範囲を示している。
作製した永久電流スイッチ20を液体ヘリウムに漬浸した状態で通電試験したところ、スイッチがON状態(超電導状態)で通電できた最大電流は外部磁場が1Tの条件下で800Aであり、超電導線が本来有する臨界電流特性に近い通電性能を達成することができた。なお、無誘導巻きの折返し部24のフィラメント相互を超電導材料で接続しない以外は、同一の構造を有する永久電流スイッチを比較用として作成したところ、比較用の永久電流スイッチは動作不安定性を示し、約500A程度の電流値で常電導転移した。即ち、線材の長手方向に対して局所的にフィラメント相互を接続することによって永久電流スイッチの動作安定性が向上することが実験によっても確認された。
なお、フィラメント相互を超電導接続する方法として、この例ではPb−Bi合金による半田付けを用いたが、接続手法に関する制限は特になく、フィラメントの特性に劣化がない範囲でこれらが相互に超電導接続のごとく低電気抵抗で接続されていればよい。また、超電導フィラメント相互を接続する長手方向の間隔及び数は、本例に示したように、永久電流スイッチを構成する超電導フィラメントの全長の中間位置の1箇所に限られるものではない。一般に、超電導フィラメント相互を接続する位置の長手方向の間隔が短いほどその効果が大きいが、スイッチ形状に応じて任意に選択することができる。
(実施例2)
図4は、本発明による永久電流スイッチの他の例の配線展開図である。ここでは、永久電流スイッチ40を構成する超電導線材として実施例1と同様の超電導線材22を長さ30m用い、永久電流スイッチとして巻線する前に、次の処理を施した。長手方向の6m毎に、超電導線材22の銅合金の安定化材を長さ約5mm除去し、安定化材が除去された領域41a〜41dに露出した超電導フィラメント21相互をPb−Bi半田により電気接続した。その後に無誘導巻線して永久電流スイッチ40を作製した。
作製された永久電流スイッチを液体ヘリウムに漬浸した状態で通電試験したところ、永久電流スイッチがON状態(超電導状態)で通電できた最大電流は、外部磁場が1Tの条件下で825Aであった。本実施例においても、超電導線22が本来有する臨界電流特性に近い通電性能を達成することができた。即ち、予め超電導線材の長手方向の所定位置で局所的に超電導フィラメント相互を接続した後に永久電流スイッチを作製しても、その動作安定性が向上することが実験によっても確認された。これはPb合金が比較的柔らかく、変形性に優れていることによるものである。
(実施例3)
図5は、本発明による永久電流スイッチの他の例の配線展開図である。ここでは、永久電流スイッチ50を構成する超電導線材として、実施例1と同様の線材を長さ30mに渡って3本撚り合わせた撚線52を用いた。この撚線52を二つ折りしてボビンに巻線し、無誘導構造の永久電流スイッチ50を作製した。その後、線材の二つ折りした領域24のCu−Ni合金を硝酸によって化学的に溶解除去し、露出した超電導フィラメントをPb−Bi合金で半田付けすることで、フィラメント相互を超電導材料で電気的に接続した。
作製された永久電流スイッチ50を液体ヘリウムに漬浸した状態で通電試験したところ、永久電流スイッチがON状態(超電導状態)で通電できた最大電流は外部磁場が1Tの条件下で2300Aであり、超電導線が本来有する臨界電流特性に近い通電性能を達成することができた。即ち、素線のみならず撚線52においても、超電導フィラメント相互を長手方向の所定位置において部分的に電気接続することにより、超電導フィラメント間の転流に必要な時定数が短くなり、結果として動作安定性が改善されることが確認された。これは、従来技術のごとく永久電流スイッチを電気的に並列接続することで、ひとつのスイッチ当りの電流分担率を下げるという手法をとることなしに、超電導線を撚線にし、線材自体の電流容量を増加させることでも、優れた動作安定性を有するスイッチが提供できることを示している。
(実施例4)
実施例3に示した永久電流スイッチを、永久電流モードで運転される超電導磁石に組み込んで、図4の回路図に示した超電導磁石を作製し、励磁試験を行った。永久電流スイッチ13がOFF状態(スイッチを加熱し常電導とした状態)で外部の励磁電源15により超電導コイル11を励磁した後に、永久電流スイッチ13をON状態(ヒータ加熱を停止し、超電導状態とする)として永久電流モードとした。
永久電流回路に流れる電流は700Aで、超電導コイル11の発生する磁場は、コイル中心で4.0Tであった。永久電流スイッチ13が配置された場所での磁場は約1Tであったが、永久電流スイッチ部13の擾乱によるクエンチは発生せず高安定な特性が得られた。
(実施例5)
図6は、本発明による超電導磁石を組み込んだ磁気共鳴イメージング装置の外観図を示す図である。図7はこれら磁気共鳴イメージング装置を構成する機器類の構成ブロック図を示す。
実施例4で得られた超電導磁石61a,61bを上下に対向配置し、その間隙部に均一磁場を発生させた。患者(被検体)は、移動テーブル62に寝た状態で、超電導磁石61a,61bの間の均一磁場発生空間に挿入される。さらに一対の傾斜磁場印加手段、高周波磁場を被検体に対し送信すると共に被検体からの磁気共鳴信号を受信する高周波送受信手段、高周波送受信手段及び傾斜磁場印加手段に接続され高周波磁場と傾斜磁場とを制御すると共に核磁気共鳴信号の取込みを制御し画像処理を行なう制御手段65を設けることで、図6に示すような磁気共鳴イメージング装置を構成した。なお、傾斜磁場印加手段と高周波送受信手段は、超電導磁石と一体構造である。
対向配置した一対の超電導磁石61a,61bの中央部の空間に、約2.0Tの磁場を永久電流状態でかつ、擾乱に対して高安定に発生し、保持することができた。これにより、磁気共鳴原理を利用したイメージング撮影が繰り返される作業が長期間にわたって安定して実施できるようになった。
本発明による超電導磁石の電気回路を示す概略図。 本発明による永久電流スイッチの一例の構造概要図。 本発明による永久電流スイッチの一例の配線展開図。 本発明による永久電流スイッチの他の例の配線展開図。 本発明による永久電流スイッチの他の例の配線展開図。 本発明による超電導磁石を組み込んだ磁気共鳴イメージング装置の外観図。 本発明による超電導磁石を組み込んだ磁気共鳴イメージング装置の構成要素ブロック図。
符号の説明
10:超電導磁石、11:超電導コイル、12:超電導コイルの超電導線、13:永久電流スイッチ、14:保護抵抗、15:励磁電源、17:超電導線、18:ヒータ、19:ヒータ電源、20:永久電流スイッチ、21:超電導フィラメント、22:超電導線、23:ボビン、24:線材を二つ折りした領域、25:永久電流スイッチ口出し部、26a,26b:接続部、40:永久電流スイッチ、41a〜41d:安定化材が除去された領域、50:永久電流スイッチ、52:撚線、61a,61b:超電導磁石、62:移動テーブル、65:制御手段

Claims (7)

  1. 安定化金属の内部に複数本の超電導フィラメントが配置された超電導線と、前記超電導線を加熱するための加熱手段とを備える永久電流スイッチにおいて、
    前記超電導線の内部に配置された複数本の超電導フィラメントは、当該超電導線の長手方向の所定位置において、超電導材料によって相互に電気的に接続されていることを特徴とする永久電流スイッチ。
  2. 安定化金属の内部に複数本の超電導フィラメントが配置された複数本の超電導線と、前記超電導線を加熱するための加熱手段とを備える永久電流スイッチにおいて、
    前記複数本の超電導線は撚線され、撚線内部の超電導フィラメントは、当該撚線の長手方向の所定位置において、超電導材料によって相互に電気的に接続されていることを特徴とする永久電流スイッチ。
  3. 請求項1又は2記載の永久電流スイッチにおいて、前記超電導フィラメントを相互に電気的に接続する超電導材料は鉛を含有する超電導合金であることを特徴とする永久電流スイッチ。
  4. 請求項1又は2記載の永久電流スイッチにおいて、前記超電導線は無誘導巻された構造を有し、前記超電導線の長手方向の所定位置は無誘導巻の線材折り返し位置であることを特徴とする永久電流スイッチ。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項記載の永久電流スイッチにおいて、前記長手方向の所定位置において前記安定化金属が前記超電導材料によって局所的に置換されていることを特徴とする永久電流スイッチ。
  6. 磁場発生用の超電導コイルと、前記超電導コイルと並列に接続された永久電流スイッチとを含む超電導磁石において、
    前記永久電流スイッチとして請求項1〜5のいずれか1項記載の永久電流スイッチを備えたことを特徴とする超電導磁石。
  7. 磁場を発生するための超電導磁石と、一対の傾斜磁場印加手段と、高周波磁場を被検体に対して送信すると共に被検体からの磁気共鳴信号を受信する高周波送受信手段と、前記高周波送受信手段及び前記傾斜磁場印加手段を制御すると共に前記磁気共鳴信号の取込みを制御し画像処理を行なう手段とを含む磁気共鳴イメージング装置において、
    前記超電導磁石として請求項6記載の超電導磁石を備えることを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
JP2003382826A 2003-11-12 2003-11-12 永久電流スイッチ、超電導磁石及び磁気共鳴イメージング装置 Expired - Fee Related JP4477859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003382826A JP4477859B2 (ja) 2003-11-12 2003-11-12 永久電流スイッチ、超電導磁石及び磁気共鳴イメージング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003382826A JP4477859B2 (ja) 2003-11-12 2003-11-12 永久電流スイッチ、超電導磁石及び磁気共鳴イメージング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005150245A true JP2005150245A (ja) 2005-06-09
JP4477859B2 JP4477859B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=34691782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003382826A Expired - Fee Related JP4477859B2 (ja) 2003-11-12 2003-11-12 永久電流スイッチ、超電導磁石及び磁気共鳴イメージング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4477859B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221013A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Hitachi Ltd 永久電流スイッチ
JP2009004794A (ja) * 2008-07-10 2009-01-08 Hitachi Ltd 永久電流スイッチ
US20100245005A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Hitachi, Ltd. Superconducting wire rod, persistent current switch, and superconducting magnet
WO2015092566A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-25 Koninklijke Philips N.V. Method and system for preventing quench in a switch wound from copper-nickel wire due to current redistribution between strands
WO2016027363A1 (ja) * 2014-08-22 2016-02-25 合同会社33 伝送ケーブル
WO2016027362A1 (ja) * 2014-08-22 2016-02-25 合同会社33 伝送装置及び伝送回路
US9423477B2 (en) 2010-02-24 2016-08-23 Viewray Technologies, Inc. Split magnetic resonance imaging system
JP2020031160A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 住友重機械工業株式会社 超伝導磁石冷却装置および超伝導磁石冷却方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007221013A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Hitachi Ltd 永久電流スイッチ
JP2009004794A (ja) * 2008-07-10 2009-01-08 Hitachi Ltd 永久電流スイッチ
US20100245005A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Hitachi, Ltd. Superconducting wire rod, persistent current switch, and superconducting magnet
JP2010238840A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hitachi Ltd 超電導線材,永久電流スイッチ及び超電導マグネット
US9423477B2 (en) 2010-02-24 2016-08-23 Viewray Technologies, Inc. Split magnetic resonance imaging system
US10571536B2 (en) 2010-02-24 2020-02-25 Viewray Technologies, Inc. Split magnetic resonance imaging system
WO2015092566A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-25 Koninklijke Philips N.V. Method and system for preventing quench in a switch wound from copper-nickel wire due to current redistribution between strands
WO2016027363A1 (ja) * 2014-08-22 2016-02-25 合同会社33 伝送ケーブル
WO2016027362A1 (ja) * 2014-08-22 2016-02-25 合同会社33 伝送装置及び伝送回路
JP2020031160A (ja) * 2018-08-23 2020-02-27 住友重機械工業株式会社 超伝導磁石冷却装置および超伝導磁石冷却方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4477859B2 (ja) 2010-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0470762B1 (en) Superconductive switch
JP5017310B2 (ja) 永久電流スイッチ及び超電導マグネット
JP4933034B2 (ja) 超伝導コイルの保護装置、nmr装置及びmri装置
JP4477859B2 (ja) 永久電流スイッチ、超電導磁石及び磁気共鳴イメージング装置
US6809910B1 (en) Method and apparatus to trigger superconductors in current limiting devices
JP6047341B2 (ja) 伝導冷却式永久電流スイッチ及び超電導線材の製造方法
US3359394A (en) Persistent current switch
JP2010219532A (ja) 磁界トリガ超伝導限流装置
JP3358958B2 (ja) 熱制御型永久電流スイッチ
US3187229A (en) Superconducting magnet utilizing superconductive shielding at lead junctions
JP3783518B2 (ja) 超電導線材の接続構造
JP5060275B2 (ja) 超電導コイル装置
JPH11340533A (ja) 高温超電導コイル永久電流スイッチ
JP2859953B2 (ja) 超電導装置及び該超電導装置に使用する永久電流スイツチ
JP2008159404A (ja) 超電導線材の接続構造
JP2004040036A (ja) 無誘導巻線及び永久電流スイッチ
JP3851467B2 (ja) 超電導装置
JP6884681B2 (ja) 超電導線の接続部及びその接続方法、超電導磁石装置
JPH08181014A (ja) 超電導マグネット装置とその製造方法
JP3284656B2 (ja) 酸化物超電導体を用いた電流リード
JP6262550B2 (ja) 限流器
JP3065429B2 (ja) 永久電流スイッチ
JP2021136341A (ja) 超電導マグネット、超電導線材および超電導マグネットの生産方法
JP3218649B2 (ja) 超電導装置用電流リード
JPH08190848A (ja) 永久電流スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100309

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees