JP2005150059A - 光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブル - Google Patents

光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブル Download PDF

Info

Publication number
JP2005150059A
JP2005150059A JP2003390299A JP2003390299A JP2005150059A JP 2005150059 A JP2005150059 A JP 2005150059A JP 2003390299 A JP2003390299 A JP 2003390299A JP 2003390299 A JP2003390299 A JP 2003390299A JP 2005150059 A JP2005150059 A JP 2005150059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
drop cable
metal composite
metal
tension member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003390299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005150059A5 (ja
JP3852702B2 (ja
Inventor
Shoji Matsumoto
彰二 松本
Fumihiko Shimizu
文彦 志水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nishi Nippon Electric Wire and Cable Co Ltd
Original Assignee
Nishi Nippon Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nishi Nippon Electric Wire and Cable Co Ltd filed Critical Nishi Nippon Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority to JP2003390299A priority Critical patent/JP3852702B2/ja
Publication of JP2005150059A publication Critical patent/JP2005150059A/ja
Publication of JP2005150059A5 publication Critical patent/JP2005150059A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3852702B2 publication Critical patent/JP3852702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Communication Cables (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

【課題】布設工事の手間と工事費の節減が可能であり、かつ景観を損なわない光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブルの提供
【解決手段】この発明の光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブルは、支持線1とテンションメンバ2を配設した光ファイバ素線3とメタル対撚線4とをそれぞれ略三角形の頂点部に位置するように配置し、支持線1とメタル対撚線4とは円状に、テンションメンバ2を配設した光ファイバ素線3は左右にノッチ5を備えた略ひょうたん状になるようにシ−ス6,6’を施し、それぞれのシ−ス6,6’を逆Y字状のブリッジ6”で橋絡一体化している。
【選択図】図1

Description

本発明は、光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブルに関するものである。
従来、各家庭には、電話用ケ−ブルとして、メタルケ−ブルであるオクソト線、オクウチ線等が引き込み柱から各家庭まで及び各家庭内に布設されているが、光ファイバケ−ブルを使用したインタ−ネットサ−ビスを利用する場合には、新たにドロップ光ケ−ブルを引き込み柱から各家庭まで及び各家庭内に布設しなければならなかったので、次のような問題があった。
(1)住戸(特に戸建て住宅)の既設引き込み用管路は細く、その管路にドロップ光ケ−ブルを引き込む余裕がないので、ドロップ光ケ−ブル用の新たな管路を設置するか又は既に布設されたメタルケ−ブルを一旦管路から除去して、除去したメタルケ−ブルと新規なドロップ光ケ−ブルとを同時に既設管路に引き込まなければならなかった。
(2)引き込み柱から家庭までのル−トがメタルケ−ブルとドロップ光ケ−ブルとの2ル−トになり、景観を損なう。
(3)工事費が嵩み、工期が長くなる。
特開2002−322945号公報
この発明は、背景技術で記述した問題を解消するためになされたもので、布設工事の手間と工事費の節減が可能であり、かつ景観を損なわない光ファイバ・メタル複合ドロップ光ケ−ブルの提供を目的とするものである。
この発明の光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブルは、支持線とテンションメンバを配設した光ファイバ素線とメタル対撚線とをそれぞれ略三角形の頂点部に位置するように配置し、前記支持線と前記メタル対撚線とは円状に、前記テンションメンバを配設した光ファイバ素線は左右にノッチを備えた略ひょうたん状になるようにシ−スを施し、それぞれのシ−スを逆Y字状のブリッジで橋絡一体化したことを特徴とするものである。
この発明は上述のように構成されているので、次のような効果を奏する。
(1)支持線を引き裂くことによって、メタル対撚線部と光ケ−ブルの複合インドアケ−ブルとしてそのまま使用できる。
(2)さらに、メタル対撚線部のみを引き裂くことにより光ファイバは無切断にて、メタル対撚線部のみを切断、接続工事することができる。
(3)さらに、光ユニット部では、左右に設けたノッチを引き裂くことにより光ファイバ素線を容易に取り出すことができる。
(4)風圧荷重を低減できる。
(5)景観を損なわない。
布設工事の手間と工事費の節減が可能であり、かつ景観を損なわないという目的を、支持線とテンションメンバを配設した光ファイバ素線とメタル対撚線とをそれぞれ略三角形の頂点部に位置するように配置し、それぞれのシ−スを逆Y字状のブリッジで橋絡一体化することにより実現できた。
この発明の実施の一例を図面を参照しながら説明するに、図1〜図2に示すように、支持線1とテンションメンバ2を配設した光ファイバ素線3とメタル対撚線4とをそれぞれ略三角形の頂点部に位置するように配置している。
支持線1とメタル対撚線4とは円状にシ−ス6を施し、テンションメンバ2を配設した光ファイバ素線3は左右にノッチ5を備えた略ひょうたん状になるようにシ−ス6’を施し、それぞれのシ−ス6,6’を逆Y字状のブリッジ6”で橋絡一体化している。
シ−ス6,6’及びブリッジ6”は同一材質で、図示は省略した押出機によって、同時に一体的に押し出される。シ−ス6,6’及びブリッジ6”の材質は難燃ポリエチレンあるいはPVCである。
テンションメンバ2としては、ガラスFRPやケブラ−、PET紐などが適用され、テンションメンバ2が1本の場合には、図1に示すように、2本の場合には、図2に示すように配設される。
なお、光ファイバ素線3は1本あるいは2本の場合があり、また光ファイバ2心テ−プあるいは4心テ−プであってもよい。また、メタル対撚線部は対撚でなく、メタル心線が2本であってもよい。
将来、光ファイバケ−ブルの布設が見込まれる新築ビル、マンション用の情報ケ−ブルとしても利用が可能である。
発明の一実施例を示す断面図 発明の別の一実施例を示す断面図
符号の説明
1 支持線
2 テンションメンバ
3 光ファイバ素線
4 メタル対撚線
5 ノッチ
6,6’ シ−ス
6” ブリッジ

Claims (1)

  1. 支持線とテンションメンバを配設した光ファイバ素線とメタル対撚線とをそれぞれ略三角形の頂点部に位置するように配置し、前記支持線と前記メタル対撚線とは円状に、前記テンションメンバを配設した光ファイバ素線は左右にノッチを備えた略ひょうたん状になるようにシ−スを施し、それぞれのシ−スを逆Y字状のブリッジで橋絡一体化したことを特徴とする光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブル
JP2003390299A 2003-11-20 2003-11-20 光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブル Expired - Fee Related JP3852702B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003390299A JP3852702B2 (ja) 2003-11-20 2003-11-20 光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003390299A JP3852702B2 (ja) 2003-11-20 2003-11-20 光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブル

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005150059A true JP2005150059A (ja) 2005-06-09
JP2005150059A5 JP2005150059A5 (ja) 2006-08-03
JP3852702B2 JP3852702B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=34696727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003390299A Expired - Fee Related JP3852702B2 (ja) 2003-11-20 2003-11-20 光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3852702B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009037149A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Kita Nippon Electric Cable Co Ltd コーナ・フロア兼用光インドアケーブル
JP2009218875A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Sumitomo Densetsu Corp 地下街用am放送再送信システム
CN103165244A (zh) * 2013-03-19 2013-06-19 江苏亨通线缆科技有限公司 具有防水、抗干扰功能的通信电缆
CN103236314A (zh) * 2013-04-03 2013-08-07 江苏亨通线缆科技有限公司 具有防水性能的低延时复合型数据电缆
CN103236317A (zh) * 2013-04-03 2013-08-07 江苏亨通线缆科技有限公司 具有抗干扰性能的低损耗复合型数据电缆
CN103928161A (zh) * 2014-04-26 2014-07-16 芜湖航天特种电缆厂 一种带有y形橡胶骨架的综合电缆
CN104064276A (zh) * 2013-03-19 2014-09-24 江苏亨通线缆科技有限公司 抗拉伸型通信线缆
CN105405530A (zh) * 2013-04-03 2016-03-16 江苏亨通线缆科技有限公司 同轴数据复合电缆

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103137265B (zh) * 2013-03-19 2016-06-01 江苏亨通线缆科技有限公司 具有抗拉伸、抗干扰功能的混合型通信电缆

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009037149A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Kita Nippon Electric Cable Co Ltd コーナ・フロア兼用光インドアケーブル
JP2009218875A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Sumitomo Densetsu Corp 地下街用am放送再送信システム
CN104064276A (zh) * 2013-03-19 2014-09-24 江苏亨通线缆科技有限公司 抗拉伸型通信线缆
CN103165244A (zh) * 2013-03-19 2013-06-19 江苏亨通线缆科技有限公司 具有防水、抗干扰功能的通信电缆
CN103236314A (zh) * 2013-04-03 2013-08-07 江苏亨通线缆科技有限公司 具有防水性能的低延时复合型数据电缆
CN103236317A (zh) * 2013-04-03 2013-08-07 江苏亨通线缆科技有限公司 具有抗干扰性能的低损耗复合型数据电缆
CN105405530A (zh) * 2013-04-03 2016-03-16 江苏亨通线缆科技有限公司 同轴数据复合电缆
CN105448422A (zh) * 2013-04-03 2016-03-30 江苏亨通线缆科技有限公司 便于综合布线的低损耗复合数据电缆
CN105469898A (zh) * 2013-04-03 2016-04-06 江苏亨通线缆科技有限公司 架空式低损耗数据传输线复合缆
CN103236317B (zh) * 2013-04-03 2016-05-18 江苏亨通线缆科技有限公司 具有抗干扰性能的低损耗复合型数据电缆
CN106169325A (zh) * 2013-04-03 2016-11-30 江苏亨通线缆科技有限公司 多芯对绞数据传输线缆
CN106229048A (zh) * 2013-04-03 2016-12-14 江苏亨通线缆科技有限公司 低损耗混合通信线缆
CN103236314B (zh) * 2013-04-03 2017-02-08 江苏亨通线缆科技有限公司 具有防水性能的低延时复合通信线缆
CN106531345A (zh) * 2013-04-03 2017-03-22 江苏亨通线缆科技有限公司 多用途四芯对绞通讯电缆
CN103928161A (zh) * 2014-04-26 2014-07-16 芜湖航天特种电缆厂 一种带有y形橡胶骨架的综合电缆

Also Published As

Publication number Publication date
JP3852702B2 (ja) 2006-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3852702B2 (ja) 光ファイバ・メタル複合ドロップケ−ブル
JP2002098866A (ja) 支持部を有する自己支持光ファイバケーブル
JP6440591B2 (ja) 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブル
JP2006337499A (ja) 光ファイバドロップケーブル
JP4040633B2 (ja) 光ケーブル
US9669592B2 (en) Method of manufacturing a fiber optic drop cable
JP4665535B2 (ja) 光ファイバケーブル
JP2009229786A (ja) 光ファイバケーブル
JP3156316U (ja) 分岐付光・メタル複合ケーブル
JP5746083B2 (ja) 偏平光ファイバケーブル及び光ファイバケーブルの引き込み方法
JPS6294807A (ja) 2心光フアイバケ−ブル
JP2007199176A (ja) 光ファイバケーブル
JP2006065215A (ja) 光ケーブル
JP4388006B2 (ja) 光ケーブル
JP2009244589A (ja) 光ファイバケーブル
JP2005128423A (ja) 光ファイバケーブルおよびその製造方法
JPH1184184A (ja) 光ケーブル
JP2006154640A (ja) 光ファイバケーブル及びその製造方法
JP4881837B2 (ja) 光ファイバケーブル及び情報配線システム
JP2010060724A (ja) 光ファイバケーブル及び情報配線システム
JP2004271649A (ja) 光ファイバケーブル
JP5014460B2 (ja) 光ファイバケーブル
JP2012088428A (ja) 光ファイバケーブルおよびその製造方法
JP2006301319A (ja) 光ブランチケーブル、およびその配線方法
JP2005338432A (ja) 光ファイバケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20060619

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A621 Written request for application examination

Effective date: 20060619

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060619

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060830

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090915

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees