JP2005148810A - インピーダンス整合装置及びシミュレータ - Google Patents

インピーダンス整合装置及びシミュレータ Download PDF

Info

Publication number
JP2005148810A
JP2005148810A JP2003381013A JP2003381013A JP2005148810A JP 2005148810 A JP2005148810 A JP 2005148810A JP 2003381013 A JP2003381013 A JP 2003381013A JP 2003381013 A JP2003381013 A JP 2003381013A JP 2005148810 A JP2005148810 A JP 2005148810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impedance
termination
bus
circuits
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003381013A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihiko Tanaka
充彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2003381013A priority Critical patent/JP2005148810A/ja
Publication of JP2005148810A publication Critical patent/JP2005148810A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

【課題】 電子回路のシステム構成に応じた整合用回路をユーザー側で予め準備しておく
必要がなく、ユーザーによる前記整合用回路の組み付けを不要とし、手間をかけずに簡単
にシステム構成の異なる種々の電子回路とのインピーダンスの整合をとることのできるイ
ンピーダンス整合装置を提供すること。
【解決手段】 バスを介して接続された電子回路とのインピーダンスの整合をとるインピ
ーダンス整合装置であって、異なる抵抗値が設定された複数の終端回路と、これら各終端
回路とバスとの接続状態を切り替える切替手段とを装備する。
【選択図】 図1










Description

本発明はインピーダンス整合装置及びシミュレータに関し、より詳細には、バスを介し
て接続された電子回路とのインピーダンスを整合させるインピーダンス整合装置、及び該
インピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータに関する。
近年、車両では、エンジン制御やボディ制御などの多くが電子制御化されており、各種
の制御を行う複数の電子制御装置(以下、ECUとも言う)が通信バスを介して接続され
、各ECU間で制御に必要なデータ信号等をやりとりする車内ネットワークシステムが実
現されている。
このような車内ネットワークを形成する各ECUには、通信バスを介した安定した信号
のやりとりが行えるように、車内ネットワークシステムの構成に応じて設計されたインピ
ーダンス整合用の終端回路が予め組み込まれており、通信バスの特性インピーダンスとの
整合がとられるようになっている。例えば、2つ(3つ、…)のECUでシステムが構成
されている場合は、2つ(3つ、…)のECUでバスのインピーダンスをシェアするよう
に終端回路の抵抗値が設計されるようになっている。また、バスインピーダンスの整合を
とる終端回路やバスインターフェース回路装置については、例えば下記の特許文献1、2
に開示されている。
また、従来より、ECUの設計や評価を効率的に行うために、ECUを実際に車両に搭
載して動作状態等の各種計測を行うのではなく、コンピュータ(シミュレータ)を用いて
車両の動作をシミュレートすることがよく行われている。
図9は、従来のシミュレータを用いてECUの評価を行う場合のシステム構成を概略的
に示したブロック図である。図中1は、ECUの評価に用いるシミュレータ1を示してお
り、シミュレータ1には、キーボードやマウスなどの入力装置2と、CRTやLCDなど
から構成される表示装置3とが接続されており、また、通信バス4を介して被評価装置で
あるECU5が接続されている。また、通信バス4には、インピーダンスの整合をとるた
めの整合用回路6が接続されている。
このように従来、シミュレータ1を用いてECU5の評価を行う場合、インピーダンス
の整合がとられた適切な評価環境を作り出すために、評価するECU5のシステム構成に
合わせて、抵抗値が個別に設定された整合用回路6をユーザーが手作業で通信バス4に組
み付けるようになっていた。
そのため、シミュレータ1を用いてECUを評価する場合、システム構成の異なるEC
U5の評価を行う毎に、それに合わせた整合用回路6をユーザー側で個別に準備しなけれ
ばならず、多種類の整合用回路が必要になるとともに、システム構成の異なるECU5の
評価毎にユーザーが手作業で整合用回路6を組み付けなければならず、準備に手間がかか
るという問題があった。
特開2000−222085号公報 特開平11−102241号公報
課題を解決するための手段及びその効果
本発明は上記課題に鑑みなされたものであって、電子回路のシステム構成に応じた整合
用回路をユーザー側で予め準備しておく必要がなく、ユーザーによる前記整合用回路の組
み付けを不要とし、手間をかけずに簡単にシステム構成の異なる種々の電子回路とのイン
ピーダンスの整合をとることのできるインピーダンス整合装置及びシミュレータを提供す
ることを目的としている。
上記目的を達成するために本発明に係るインピーダンス整合装置(1)は、バスを介し
て接続された電子回路とのインピーダンスを整合させるインピーダンス整合装置であって
、異なる抵抗値が設定された複数の終端回路と、これら各終端回路と前記バスとの接続状
態を切り替える切替手段とを備えていることを特徴としている。
上記インピーダンス整合装置(1)によれば、前記切替手段により前記複数の終端回路
と前記バスとの接続状態が切り替えられるので、複数種の終端回路の組み合わせを設定す
ることが可能となる。したがって、電子回路のシステム構成に応じたインピーダンスの整
合用回路をユーザーが予め準備しておく必要がなく、ユーザー操作による前記整合用回路
の組み付け操作が不要となり、ユーザーの手間をかけずに簡単に種々の電子回路とのイン
ピーダンスの整合をとることができる。
また本発明に係るインピーダンス整合装置(2)は、上記インピーダンス整合装置(1
)において、前記複数の終端回路が、2つの電子回路でバスのインピーダンスをシェアす
るように設定された抵抗値を有する1/2終端回路と、4つの電子回路でバスのインピー
ダンスをシェアするように設定された抵抗値を有する1/4終端回路とを含んで構成され
ていることを特徴としている。
上記インピーダンス整合装置(2)によれば、前記複数の終端回路が、前記1/2終端
回路と、前記1/4終端回路とを含んで構成されているので、これら2つの終端回路と前
記バスとの接続状態の組み合わせにより、終端なし、1/4終端、1/2終端、及び3/
4終端の4種類の終端回路定数を有する終端回路の切り替えが可能となる。したがって、
2つ又は4つの電子回路でバスのインピーダンスの整合がとらえたシステムを形成する電
子回路とのインピーダンスの整合を容易にとることができる。
また本発明に係るインピーダンス整合装置(3)は、上記インピーダンス整合装置(1
)において、前記複数の終端回路が、2つの電子回路でバスのインピーダンスをシェアす
るように設定された抵抗値を有する1/2終端回路と、3つの電子回路でバスのインピー
ダンスをシェアするように設定された抵抗値を有する1/3終端回路と、3つの電子回路
でバスのインピーダンスをシェアするように設定された抵抗値の2倍の抵抗値を有する2
/3終端回路と、4つの電子回路でバスのインピーダンスをシェアするように設定された
抵抗値を有する1/4終端回路とを含んで構成されていることを特徴としている。
上記インピーダンス整合装置(3)によれば、前記複数の終端回路が、前記1/2終端
回路と、前記1/3終端回路と、前記2/3終端回路と、前記1/4終端回路とを含んで
構成されているので、これら4つの終端回路と前記バスとの接続状態の組み合わせにより
、終端なし、1/4終端、1/3終端、1/2終端、2/3終端、3/4終端、3/3終
端の7種類の終端回路定数を有する終端回路の切り替えが可能となる。したがって、2か
ら4つの電子回路でバスのインピーダンスの整合がとられたシステムを形成する電子回路
とのインピーダンスの整合を容易にとることができる。
また本発明に係るインピーダンス整合装置(4)は、上記インピーダンス整合装置(1
)〜(3)のいずれかにおいて、前記バスを介して接続された電子回路のインピーダンス
値を読み取る読取手段と、該読取手段により読み取られたインピーダンス値に基づいて、
インピーダンスを整合させる終端回路の組み合わせをユーザーに選択させるための選択手
段とを備え、前記切替手段が、前記選択手段を通じて前記終端回路の組み合わせが選択さ
れた場合に、該選択された終端回路の組み合わせに基づいて、前記バスとの接続状態を切
り替えるものであることを特徴としている。
上記インピーダンス整合装置(4)によれば、前記選択手段を通じて前記終端回路の組
み合わせが選択された場合に、該選択された終端回路の組み合わせに基づいて、前記バス
との接続状態が切り替えられるので、ユーザーは、前記電子回路とのインピーダンスを整
合させるのに適切な終端回路の組み合わせを前記選択手段を通じて選択するだけで、簡単
にインピーダンスの整合をとることができる。
また本発明に係るインピーダンス整合装置(5)は、上記インピーダンス整合装置(1
)〜(3)のいずれかにおいて、前記バスを介して接続された電子回路のインピーダンス
値を読み取る読取手段と、該読取手段により読み取られたインピーダンス値に基づいて、
前記複数の終端回路の中からインピーダンスを整合させる終端回路の組み合わせを判別す
る判別手段とを備え、前記切替手段が、前記判別手段により判別された終端回路の組み合
わせに基づいて、前記バスとの接続状態を切り替えるものであることを特徴としている。
上記インピーダンス整合装置(5)によれば、読み取られたインピーダンス値に基づい
て、前記複数の終端回路の中からインピーダンスを整合させる終端回路の組み合わせが判
別され、該判別された終端回路の組み合わせに基づいて、前記バスとの接続状態が切り替
えられるので、ユーザーが、前記バスに接続された電子回路のシステム構成(電子回路の
終端回路の抵抗値)を知らなくても、インピーダンスの整合がとられた状態に自動的に設
定することができる。
また本発明に係るインピーダンス整合装置(6)は、上記インピーダンス整合装置(1
)〜(3)のいずれかにおいて、前記バスを介して接続された電子回路のインピーダンス
値を読み取る読取手段と、前記バスを介して他のインピーダンス整合装置が接続されてい
るか否かを判別する接続形態判別手段と、該接続形態判別手段により他のインピーダンス
整合装置が接続されていると判別された場合に、前記読取手段により読み取られたインピ
ーダンス値に基づいて、前記他のインピーダンス整合装置との間の終端回路の組み合わせ
を決定する決定手段とを備え、前記切替手段が、前記決定手段により決定された終端回路
の組み合わせに基づいて、前記バスとの接続状態を切り替えるものであることを特徴とし
ている。
上記インピーダンス整合装置(6)によれば、前記バスを介して接続された電子回路の
インピーダンスを読み取るとともに、前記バスを介して他のインピーダンス整合装置が接
続されているか否かが判別され、前記他のインピーダンス整合装置が接続されていると判
別された場合に、前記読取手段により読み取られたインピーダンス値に基づいて、前記他
のインピーダンス整合装置との間の前記終端回路の組み合わせが決定され、該決定された
終端回路の組み合わせに基づいて、前記バスとの接続状態が切り替えられるので、前記電
子回路に複数のインピーダンス整合装置が接続された場合に、前記電子回路のシステム構
成に応じて、さまざまな前記終端回路の組み合わせを作り出すことができる。
また本発明に係るシミュレータ(1)は、上記インピーダンス整合装置(1)〜(6)
のいずれかを備え、電子制御装置の模擬を行うことを特徴としている。
上記シミュレータ(1)によれば、前記インピーダンス整合装置(1)〜(6)のいず
れかを備え、電子制御装置の模擬を行うので、前記電子制御装置の模擬を行う際に、該電
子制御装置のシステム構成に応じたインピーダンスの整合用回路をユーザーが予め準備し
ておく必要がなく、ユーザー操作による前記終端回路の組み付けを不要とし、ユーザーの
手間をかけずに簡単にシステム構成の異なる種々の電子制御装置とのインピーダンスの整
合をとることが可能となる。
以下、本発明に係るインピーダンス整合装置及びシミュレータの実施の形態を図面に基
づいて説明する。図1は、実施の形態(1)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれ
たシミュレータのシステム構成を概略的に示したブロック図である。但し、ここでは図9
に示した従来のシステム構成と同一機能を有する構成部品については、同一符号を付して
、その説明を省略する。
図中10は、ECUを評価するためのシミュレータを示しており、通信バス4の一端が
接続されるコネクタ11には、バスライン12を介してバスドライバ13とマイコン14
とが接続されている。また、バスライン12には、切替スイッチ15aを介して1/4終
端回路16aが並列に接続され、また、切替スイッチ15bを介して1/2終端回路16
bが並列に接続されており、切替スイッチ15a、15bと、終端回路16a、16bと
、マイコン14とを含んでインピーダンス整合装置が構成されている。
なお、1/4終端回路16aは、車両ネットワークを形成する4つのECUでバスのイ
ンピーダンスをシェアするように設定された抵抗値を有する回路であり、1/2終端回路
16bは、車両ネットワークを形成する2つのECUでバスのインピーダンスをシェアす
るように設定された抵抗値を有する回路である。
また、マイコン14には、キーボードやマウス等からなる入力装置2と、CRT、LC
D等で構成された表示装置3とが接続されており、マイコン14によりシミュレートされ
た演算結果を表示装置3に表示させたり、シミュレ−トする際に必要なデータや設定信号
を入力装置2を介してマイコン14へ与えることができるようになっている。
また、マイコン14は、通信バス4を介して接続されたECU5のインピーダンス値を
読み取る処理や、読み取られたインピーダンス値に基づいて、インピーダンスを整合させ
る終端回路の組み合わせをユーザーに選択させるための選択メニュー画面(図示せず)を
表示させる処理や、該選択メニュー画面を通じて、終端回路の組み合わせが選択された場
合に、該選択された終端回路の組み合わせに対応する切替スイッチの切替信号を切替スイ
ッチ15a、15bへ出力する処理などを行うようになっている。
図2は、切替スイッチ15a、15bの接続状態と、該接続状態における終端回路定数
(終端回路の合成抵抗値)との関係を示した図であり、実施の形態(1)では、切替スイ
ッチ15a、15bの接続状態の組み合わせにより、4種類(終端なし、1/4終端、1
/2終端、3/4(1/4+1/2)終端)の終端回路定数を有する終端回路の設定が行
えるようになっている。
例えば、ECU5が、2つのECUで車内ネットワークを形成しているものの1つであ
る場合、切替スイッチ15aをOFF、切替スイッチ15bをONすることにより、終端
回路定数が1/2終端に設定される。したがって、シミュレータ10とECU5との間で
、2つのECUでバスのインピーダンスをシェアしている状態を作り出すことができ、E
CU5とのインピーダンスが整合される。
また、ECU5が、4つのECUで車内ネットワークを形成しているものの1つである
場合、切替スイッチ15a、15bをともにONすることにより、終端回路定数が3/4
終端に設定される。したがって、シミュレータ10とECU5との間で、4つのECUで
バスのインピーダンスをシェアしている状態を作り出すことができ、ECU5とのインピ
ーダンスが整合される。
また、図示していないが、1/4終端回路定数を持つECUが4個以上接続された環境
にシミュレータ10を接続してシミュレーションを行う場合は、追加する終端回路は不要
であるので、シミュレータ10の切替スイッチ15aをOFF、切替スイッチ15bをO
FFとして、終端回路定数が終端なしに設定される。したがって、シミュレータ10と4
個以上のECUとの間で、バスのインピーダンスをシェアしている状態を作り出すことが
できる。
また、図示していないが、1/4終端を持つECUが3個接続された環境にシミュレー
タ10を接続してシミュレーションを行う場合は、シミュレータ10の切替スイッチ15
aをON、切替スイッチ15bをOFFとして、終端回路定数が1/4終端に設定される
。したがって、シミュレータ10と3個のECUとの間で、4つのECUでバスのインピ
ーダンスをシェアしている状態(終端回路定数が全体で1となる状態)を作り出すことが
でき、各ECUとのインピーダンスが整合される。
次に実施の形態(1)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータ10
の行うインピーダンス整合処理動作を図3に示したフローチャートに基づいて説明する。
まず、ステップS1では、通信バス4の他端にECU5が接続されたか否かを判断し、
ECU5が接続されていないと判断すれば処理を終了する一方、ECU5が接続されてい
ると判断すればステップS2に進む。ステップS2では、ECU5のインピーダンス値の
読取処理、すなわち、ECU5の評価を開始する前に、通信バス4に電流を流してECU
5のインピーダンス値を読み取る処理を行い、その後ステップS3に進む。
ステップS3では、読み取ったインピーダンス値と終端回路の組み合わせをユーザーに
選択させるための選択メニューとを表示装置22に表示させる処理を行い、その後ステッ
プS4に進む。表示された選択メニューを参照することで、ユーザーは、ECU5とのイ
ンピーダンスの整合をとるための終端回路の組み合わせを把握することができるようにな
っている。
ステップS4では、入力装置2から終端回路の組み合わせの選択信号の入力があったか
否かを判断し、前記選択信号の入力がなかったと判断すれば処理を終了する一方、前記選
択信号の入力があったと判断すればステップS5に進む。ステップS5では、前記選択信
号に対応した切替信号を切替スイッチ15a、15bに出力し、切替スイッチ15a、1
5bの接続状態を切り替える処理(すなわち、ユーザーに選択された終端回路をバスライ
ン12に接続する処理)を行い、その後処理を終了する。
上記実施の形態(1)に係るインピーダンス整合装置によれば、ユーザは、インピーダ
ンスを整合させるのに適切な終端回路の組み合わせを選択するだけで、簡単にインピーダ
ンスの整合をとることができる。したがって、従来のようにECU5のシステム構成に応
じたインピーダンスの整合用回路をユーザーが予め準備しておく必要がなく、ユーザー操
作による終端回路の組み付けを不要とし、種々のシステム構成のECU5とのインピーダ
ンスの整合をユーザーの手間をかけずに簡単に行うことができる。
図4は、実施の形態(2)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータ
のシステム構成を概略的に示したブロック図である。但し、ここでは図1に示したシステ
ム構成と同一機能を有する構成部品については、同一符号を付して、その説明を省略する
実施の形態(1)に係るインピーダンス整合装置では、切替スイッチ15a、15bの
選択が入力装置2を通じてユーザーにより行われるようになっているが、実施の形態(2
)に係るインピーダンス整合装置では、切替スイッチ25a〜25dの切替が自動的に行
われるようになっている。
図中10Aは、ECUを評価するためのシミュレータを示しており、通信バス4の一端
が接続されるコネクタ11には、バスライン12を介してバスドライバ13とマイコン1
4Aとが接続されている。また、バスライン12には、切替スイッチ25aを介して1/
4終端回路26aが並列に接続され、切替スイッチ25bを介して1/3終端回路26b
が並列に接続され、切替スイッチ25cを介して1/2終端回路26cが並列に接続され
、さらに、切替スイッチ25dを介して2/3終端回路26dが並列に接続されており、
切替スイッチ25a〜25dと、終端回路26a〜26dと、マイコン14Aとを含んで
インピーダンス整合装置が構成されている。
なお、1/4終端回路26aは、車両ネットワークを形成する4つのECUでバスのイ
ンピーダンスをシェアするように設定された抵抗値を有する回路であり、1/3終端回路
26bは、車両ネットワークを形成する3つのECUでバスのインピーダンスをシェアす
るように設定された抵抗値を有する回路であり、1/2終端回路26cは、車両ネットワ
ークを形成する2つのECUでバスのインピーダンスをシェアするように設定された抵抗
値を有する回路であり、2/3終端回路26cは、1/3終端回路26bの2倍の抵抗値
を有する回路である。
マイコン14Aは、通信バス4を介して接続されたECU5のインピーダンス値を読み
取る処理や、読み取られたインピーダンス値に基づいて、終端回路26a〜26dの中か
らインピーダンスを整合させるための終端回路の組み合わせを判別する処理や、該判別さ
れた終端回路の組み合わせに対応する切替スイッチの切替信号を切替スイッチ25a〜2
5dへ出力する処理などを行うようになっている。
図5は、切替スイッチ25a〜25dの接続状態と、該接続状態における終端回路定数
(終端回路の合成抵抗値)との関係を示した図であり、実施の形態(2)では、切替スイ
ッチ25a〜25dの接続状態の組み合わせにより、7種類(終端なし、1/4終端、1
/3終端、1/2終端、2/3終端、3/4終端、3/3終端)の終端回路定数を有する
終端回路の設定が行えるようになっている。
例えば、ECU5が、2つのECUで車内ネットワークを形成しているものの1つであ
る場合、切替スイッチ25a、25b、25dをOFF、切替スイッチ25cをONする
ことにより、終端回路定数が1/2終端に設定される。したがって、シミュレータ10A
とECU5との間で、2つのECUでバスのインピーダンスをシェアしている状態を作り
出すことができ、ECU5とのインピーダンスが整合される。
また、ECU5が、3つのECUで車内ネットワークを形成しているものの1つである
場合、切替スイッチ25a、25b、25cをOFF、切替スイッチ25dをONするこ
とにより、終端回路定数が2/3終端に設定される。したがって、シミュレータ10Aと
ECU5との間で、3つのECUでバスのインピーダンスをシェアしている状態を作り出
すことができ、ECU5とのインピーダンスが整合される。
また、ECU5が、4つのECUで車内ネットワークを形成しているものの1つである
場合、切替スイッチ25b、25dをOFF、切替スイッチ25a、25cをONするこ
とにより、終端回路定数が3/4終端に設定される。したがって、シミュレータ10Aと
ECU5との間で、4つのECUでバスのインピーダンスをシェアしている状態を作り出
すことができ、ECU5とのインピーダンスが整合される。
また、終端回路のないECU5(既存のシステムに後付けされるもの)が接続された場
合、切替スイッチ25a、25cをOFF、切替スイッチ25b、25dをONすること
により、終端回路定数が3/3終端に設定される。したがって、シミュレータ10AとE
CU5との間で、終端回路のないECU5が接続されている状態を作り出すことができ、
ECU5とのインピーダンスが整合される。
次に実施の形態(2)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータ10
Aの行うインピーダンス整合処理動作を図6に示したフローチャートに基づいて説明する

まず、ステップS11では、通信バス4の他端にECU5が接続されたか否かを判断し
、ECU5が接続されていないと判断すれば処理を終了する一方、ECU5が接続されて
いると判断すればステップS12に進む。ステップS12では、ECU5のインピーダン
ス値の読取処理を行い、その後ステップS13に進む。
ステップS13では、読み取られたインピーダンス値に基づいて、終端回路26a〜2
6dの中からインピーダンスを整合させる終端回路の組み合わせを判別する処理を行い、
その後ステップS14に進む。なお、判別処理の際、ECU5に対して、正確に対応する
終端回路の組み合わせがない場合は、最も整合性の高められる終端回路の組み合わせが判
別されるようになっている
ステップS14では、判別された終端回路の組み合わせに対応する切替信号を切替スイ
ッチ25a〜25dに出力し、切替スイッチ25a〜25dの接続状態を切り替える処理
(すなわち、判別された組み合わせの終端回路をバスライン12に接続する処理)を行い
、その後処理を終了する。
上記実施の形態(2)に係るインピーダンス整合装置によれば、読み取られたインピー
ダンス値に基づいて、終端回路26a〜26dの中からインピーダンスを整合させる終端
回路の組み合わせが判別され、該判別された終端回路の組み合わせに基づいて、通信バス
4との接続状態が切り替えられるので、ユーザが、通信バス4に接続されたECUのシス
テム構成を知らなくても、インピーダンスの整合がとられた状態に自動的に設定すること
ができる。
また、終端回路が、1/4終端回路26aと、1/3終端回路26bと、1/2終端回
路26cと、2/3終端回路26dとを含んで構成されているので、これら4つの終端回
路と通信バス4との接続状態の組み合わせにより、7種類の終端回路定数の切り替えが可
能となる。したがって、2つから4つのECUでバスのインピーダンスの整合がとられた
システムを形成しているECUとのインピーダンスの整合を容易にとることができる。
図7は、実施の形態(3)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータ
のシステム構成を概略的に示したブロック図である。但し、ここでは図4に示したシステ
ム構成と同一機能を有する構成部品については、同一符号を付して、その説明を省略する
実施の形態(2)に係るインピーダンス整合装置は、通信バス4を介してECU5のみ
が接続されたシミュレータ10Aに組み込まれているものであるが、実施の形態(3)に
係るインピーダンス整合装置は、相互に通信可能なシミュレータに組み込まれているもの
であり、シミュレータ間の通信により、相互に適した終端回路の組み合わせを決定し、切
替スイッチの選択切替が自動的に行われるようになっている。
図中10B、10Cは、ECUを評価するためのシミュレータを示しており、シミュレ
ータ10B、10CとECU5とが通信バス4を介して相互に接続されている。
シミュレータ10Bの構成は、マイコン14Bを除いて、図4に示したシミュレータ1
0Aと略同様な構成であるので、ここでは、異なる機能を有するマイコン14Bに異なる
符号を付して、その他の構成部品の説明を省略する。また、シミュレータ10Cは、シミ
ュレータ10Bと略同様な構成であるので、ここではその説明を省略する。
マイコン14Bは、通信バス4を介して接続されたECU5のインピーダンス値を読み
取る処理や、読み取られたインピーダンス値に基づいて、他のインピーダンス整合装置が
組み込まれたシミュレータ10Cとの間の終端回路の組み合わせを決定する処理や、該決
定された終端回路の組み合わせに対応する切替スイッチの切替信号を切替スイッチ25a
〜25dへ出力する処理などを行うようになっている。
また、切替スイッチ25a〜25dの接続状態と、該接続状態における終端回路定数と
の関係は、図5に示した関係と同様であり、実施の形態(3)では、切替スイッチ25a
〜25dの接続状態の組み合わせにより、7種類(終端なし、1/4終端、1/3終端、
1/2終端、2/3終端、3/4終端、3/3終端)の終端回路定数を有する終端回路の
設定が行えるようになっている。
例えば、ECU5が、4つのECUで車内ネットワークを形成しているものの1つであ
る場合、ECU5とシミュレータ10B、10Cとの間でインピーダンスの整合をとるに
は、シミュレータ10B、10Cにおける終端回路定数が3/4終端となるようにすれば
良い。3/4終端となる組み合わせは、1/4終端と1/2終端との組み合わせがあり、
シミュレータ10B、10Cのいずれか一方が1/4終端となるように、他方が1/2終
端となるように決定される。
したがって、シミュレータ10Bが1/4終端となるように決定された場合、切替スイ
ッチ25b、25c、25dをOFF、切替スイッチ25aをONして、1/4終端回路
26aのみをバスライン12に接続し、他方のシミュレータ10Cでは、1/2終端回路
(図示せず)を接続することにより、シミュレータ10B、10CとECU5との間で、
4つのECUでバスインピーダンスをシェアしている状態を作り出すことができ、インピ
ーダンスが整合される。
次に実施の形態(3)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータ10
Bの行うインピーダンス整合処理動作を図8に示したフローチャートに基づいて説明する

まず、ステップS21では、通信バス4の他端にECU5が接続されたか否かを判断し
、ECU5が接続されていないと判断すれば処理を終了する一方、ECU5が接続されて
いると判断すればステップS22に進む。ステップS22では、ECU5のインピーダン
ス値の読取処理を行い、その後ステップS23に進む。
ステップS23では、他のインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータ10C
が接続されているか否かを判断し、他のシミュレータ10Cが接続されていないと判断す
れば、図6に示したステップS13に進む。一方、他のシミュレータ10Cが接続されて
いると判断すればステップS24に進み、ステップS24では、他のシミュレータ10C
から終端回路の構成に関する情報を取得する処理を行い、その後ステップS25に進む。
ステップS25では、読み取ったECU5のインピーダンス値と、他のシミュレータ1
0Cの終端回路の構成とに基づいて、シミュレータ10B、10C相互の終端回路の組み
合わせを決定する処理、すなわち、通信バス4を介して接続されたシミュレータ10B、
10C及びECU5とのインピーダンスの整合をとるためのそれぞれの終端回路の組み合
わせを決定する処理を行い、その後ステップS26に進む。
ステップS26では、決定されたシミュレータ10Bの終端回路の組み合わせに対応す
る切替信号を切替スイッチ25a〜25dに出力し、切替スイッチ25a〜25dの接続
状態を切り替える処理(すなわち、判別された組み合わせの終端回路をバスライン12に
接続する処理)を行い、その後ステップS27に進む。
ステップS27では、シミュレータ10Cの終端回路の組み合わせに関する情報をシミ
ュレータ10Cへ送信する処理を行い、その後処理を終了する。一方、シミュレータ10
Cでは、シミュレータ10Bから終端回路の組み合わせに関する情報を取得すると、該取
得した情報に基づいて切替スイッチの接続状態が自動的に切り替えられ、ECU5及びシ
ミュレータ10B、10Cのインピーダンスが整合されるように決定された組み合わせの
終端回路がバスラインに接続されるようになっている。
上記実施の形態(3)に係るインピーダンス整合装置によれば、通信バス4を介して接
続されたECU5のインピーダンスを読み取るとともに、通信バス4を介して他のインピ
ーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータ10Cが接続されているか否かが判別され
、他のシミュレータ10Cが接続されていると判別された場合に、読み取られたECU5
のインピーダンス値に基づいて、他のシミュレータ10Cとの間の終端回路の組み合わせ
が決定され、該決定された終端回路の組み合わせに基づいて、通信バス4と各終端回路の
接続状態が切り替えられるので、ECU5に複数のシミュレータ10B、10Cが接続さ
れた場合に、ECU5のシステム構成に応じて、さまざまな終端回路の組み合わせを作り
出すことができ、ECU5をさまざまな形態で評価することが可能となり、応用範囲を広
げることができる。
本発明の実施の形態(1)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータのシステム構成を概略的に示したブロック図である。 切替スイッチの接続状態と、該接続状態における終端回路定数との関係を示した図である。 実施の形態(1)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータの行うインピーダンス整合処理動作を示したフローチャートである。 実施の形態(2)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータのシステム構成を概略的に示したブロック図である。 切替スイッチの接続状態と、該接続状態における終端回路定数との関係を示した図である。 実施の形態(2)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータの行うインピーダンス整合処理動作を示したフローチャートである。 実施の形態(3)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータのシステム構成を概略的に示したブロック図である。 実施の形態(3)に係るインピーダンス整合装置が組み込まれたシミュレータの行うインピーダンス整合処理動作を示したフローチャートである。 従来のシミュレータのシステム構成を概略的に示したブロック図である。
符号の説明
12 バスライン
14、14A、14B マイコン
15a〜15d、25a〜25d 切替スイッチ
16a〜16d、26a〜26d 終端回路
20 通信バス

Claims (7)

  1. バスを介して接続された電子回路とのインピーダンスを整合させるインピーダンス整合
    装置であって、
    異なる抵抗値が設定された複数の終端回路と、
    これら各終端回路と前記バスとの接続状態を切り替える切替手段とを備えていることを
    特徴とするインピーダンス整合装置。
  2. 前記複数の終端回路が、2つの電子回路でバスのインピーダンスをシェアするように設
    定された抵抗値を有する1/2終端回路と、4つの電子回路でバスのインピーダンスをシ
    ェアするように設定された抵抗値を有する1/4終端回路とを含んで構成されていること
    を特徴とする請求項1記載のインピーダンス整合装置。
  3. 前記複数の終端回路が、2つの電子回路でバスのインピーダンスをシェアするように設
    定された抵抗値を有する1/2終端回路と、3つの電子回路でバスのインピーダンスをシ
    ェアするように設定された抵抗値を有する1/3終端回路と、3つの電子回路でバスのイ
    ンピーダンスをシェアするように設定された抵抗値の2倍の抵抗値を有する2/3終端回
    路と、4つの電子回路でバスのインピーダンスをシェアするように設定された抵抗値を有
    する1/4終端回路とを含んで構成されていることを特徴とする請求項1記載のインピー
    ダンス整合装置。
  4. 前記バスを介して接続された電子回路のインピーダンス値を読み取る読取手段と、
    該読取手段により読み取られたインピーダンス値に基づいて、インピーダンスを整合さ
    せる終端回路の組み合わせをユーザーに選択させるための選択手段とを備え、
    前記切替手段が、前記選択手段を通じて前記終端回路の組み合わせが選択された場合に
    、該選択された終端回路の組み合わせに基づいて、前記バスとの接続状態を切り替えるも
    のであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかの項に記載のインピーダンス整合装置
  5. 前記バスを介して接続された電子回路のインピーダンス値を読み取る読取手段と、
    該読取手段により読み取られたインピーダンス値に基づいて、前記複数の終端回路の中
    からインピーダンスを整合させる終端回路の組み合わせを判別する判別手段とを備え、
    前記切替手段が、前記判別手段により判別された終端回路の組み合わせに基づいて、前
    記バスとの接続状態を切り替えるものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかの
    項に記載のインピーダンス整合装置。
  6. 前記バスを介して接続された電子回路のインピーダンス値を読み取る読取手段と、
    前記バスを介して他のインピーダンス整合装置が接続されているか否かを判別する接続
    形態判別手段と、
    該接続形態判別手段により他のインピーダンス整合装置が接続されていると判別された
    場合に、前記読取手段により読み取られたインピーダンス値に基づいて、前記他のインピ
    ーダンス整合装置との間の終端回路の組み合わせを決定する決定手段とを備え、
    前記切替手段が、前記決定手段により決定された終端回路の組み合わせに基づいて、前
    記バスとの接続状態を切り替えるものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかの
    項に記載のインピーダンス整合装置。
  7. 請求項1〜6のいずれかの項に記載のインピーダンス整合装置を備え、電子制御装置の
    模擬を行うことを特徴とするシミュレータ。
JP2003381013A 2003-11-11 2003-11-11 インピーダンス整合装置及びシミュレータ Withdrawn JP2005148810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003381013A JP2005148810A (ja) 2003-11-11 2003-11-11 インピーダンス整合装置及びシミュレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003381013A JP2005148810A (ja) 2003-11-11 2003-11-11 インピーダンス整合装置及びシミュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005148810A true JP2005148810A (ja) 2005-06-09

Family

ID=34690523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003381013A Withdrawn JP2005148810A (ja) 2003-11-11 2003-11-11 インピーダンス整合装置及びシミュレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005148810A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521287A (ja) * 2012-06-01 2015-07-27 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングdspace digital signal processing and control engineering GmbH 電気コンポーネントをテストするための装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015521287A (ja) * 2012-06-01 2015-07-27 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングdspace digital signal processing and control engineering GmbH 電気コンポーネントをテストするための装置
US10191113B2 (en) 2012-06-01 2019-01-29 Dspace Digital Signal Processing And Control Engineering Gmbh Apparatus having simulation unit for producing simulation signal for testing an electrical component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10191876B2 (en) Device and method for addressing, and converter
JP2011064675A (ja) 自動通信バインディングを用いた遠隔ディスプレイを有するデジタルマルチメータ
JP3426171B2 (ja) 通信プロトコル変換システム、モニタ装置
JP2012155719A (ja) 複数のインタフェースタイプおよび終端をサポートするフィールドバスインタフェース回路基板
JP2009255808A (ja) 通信制御装置、車両制御装置、及びシミュレータ
JP2005148810A (ja) インピーダンス整合装置及びシミュレータ
JP4275882B2 (ja) コンピュータ切替システム、及び、コンピュータ切替方法、並びに、コンピュータ切替器
JP5288541B2 (ja) 溶接電源
JP4400209B2 (ja) 車載電装品試験システム及び試験方法
US7761271B2 (en) Method, device and system for displaying data of a machine control system
JP4620762B2 (ja) コンピュータ切替システム、コンピュータ切替方法、コンピュータ切替器
JP4966253B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JP5423243B2 (ja) Faシステム、その設定表示装置
KR100347332B1 (ko) 이동통신 시스템에서의 gui를 이용한 보드별 mmc명령어 처리 장치 및 방법
CN215219118U (zh) 一种车辆测试用线束模块检测工具
WO2023223819A1 (ja) 情報処理方法、通信システムおよび情報処理プログラム
WO2023223825A1 (ja) 車載装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP7095961B2 (ja) コントロールユニット、プログラマブルコントローラ
CN219676484U (zh) 一种多功能故障模拟测试系统
JP3801183B2 (ja) 通信線路切替システム
KR100396680B1 (ko) 디지털 티브이의 진단방법
JP2006059214A (ja) サーボ制御システムおよびそのパラメータ値監視方法
CN107000594B (zh) 用于控制工业车辆或全地形车辆功能的系统
JP4874680B2 (ja) 多段式蛍光表示装置およびその駆動方法
JP3611124B1 (ja) AS−i内蔵押しボタン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20061113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20090116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761