JP2005130375A - カメラ - Google Patents

カメラ Download PDF

Info

Publication number
JP2005130375A
JP2005130375A JP2003366094A JP2003366094A JP2005130375A JP 2005130375 A JP2005130375 A JP 2005130375A JP 2003366094 A JP2003366094 A JP 2003366094A JP 2003366094 A JP2003366094 A JP 2003366094A JP 2005130375 A JP2005130375 A JP 2005130375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display unit
display
camera
image
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003366094A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshii
浩 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003366094A priority Critical patent/JP2005130375A/ja
Publication of JP2005130375A publication Critical patent/JP2005130375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

【課題】 カメラサイズを大きくすることなく、表示画像の視認性の向上を図る。
【解決手段】 撮影時の被写体表示及び再生時の画像表示を行う表示部を、表示部視認用の窓を有する外観部材より内側に収納可能であり、表示部の制御を行う制御手段及び、表示部の位置を検出する検出手段を有するカメラに於いて、該表示部は収納位置と取り出し位置に於いて表示サイズを変化させる事を特徴とするカメラ。
【選択図】 図2

Description

本発明は、カメラ、特にデジタルスチルカメラの画像表示部に関する。
デジタルカメラに於いては、カメラと一体となった表示部を有するカメラは良く知られている。下記の特許文献1では、カメラの外観に設置された表示装置が収納位置と使用位置に摺動する事によって、視認性の向上と操作性が損なわれないようにするビデオカメラが提案されている。
また、下記の特許文献2では、カメラの外側に多層に重畳された表示部を設置し、表示面積を増大させ撮影情報を整理可能な表示装置が提案されている。
特開平8−98071号公報 特開平4−268540号公報
しかしながら、一般に良く知られた本体に内蔵された表示部を持つカメラでは、表示部は、カメラ背面部に配置されている事が多い、カメラ背面部には、モード切り替えSW・焦点切り替えSW等の各操作部材が有る為、表示部は必然的に小さくなってしまう。
小さい画面でも被写体を撮影する際には問題ないが、再生を行う場合画面が小さいと視認性が悪くなってしまう。そこで、視認性を良くする為表示部を大きくしてしまうとカメラが必然的に大きくなってしまう。
特許文献1にて記載のカメラでは、カメラの外観に表示装置が設置されている為、操作部材を操作する際、表示部を使用位置へ移動させなければならず、煩わしさが残ってしまう。また、特許文献2にて記載のカメラでは、カメラの外側に多層に重畳に表示部を設置しているため、表示部が複数必要になってしまい、厚さ方向の容積も必要となってしまう。
上記問題を解決するため本提案においては、撮影時の被写体表示及び再生時の画像表示を行う表示部を、表示部視認用の窓を有する外観部より内側に収納可能であり、表示部の制御を行う制御手段及び、表示部の位置を検出する検出手段を有するカメラに於いて、該表示部は収納位置と取り出し位置に於いて表示サイズを変化させる事とした。つまり、被写体撮影時のように表示部の視認性をあまり必要としない場合は、表示部を本体に収納し視認窓より確認可能な範囲に、表示サイズを小さくし被写体を確認しながら撮影を行い、再生時のように表示部の視認性を必要とする場合は、表示部を本体より引き出し表示サイズを最大とした。
これにより、視認性・操作性を犠牲にする事無く、撮影・再生操作が可能となる。
又、表示部材として注目されているEL Electroluminescense(電解発光))素子を使用する事によって、カメラの厚さ方向の容積も少なくなり小型化も可能となる。
収納位置と突出位置との間で移動可能な画像表示部と、画像表示部の位置を検出する検出手段と、画像表示部の表示サイズを制御する制御手段とを有し、制御手段は、検出手段の検出結果に基づき、収納位置と突出位置とにおいて画像表示部の表示サイズを変更することを特徴とするカメラ。
以上説明したように本発明によれば、表示装置を収納位置と取り出し位置に移動可能で、且つそれぞれの位置において表示サイズを変更可としたため、カメラ縦横サイズを大きくする事無く視認性の向上が可能となる。又、本提案の表示装置としてEL素子を使用する事によって、カメラの厚さ方向のも薄型化が可能となる。
また、表示装置の移動と表示モードの変更を自動的に連動させる事によって、モードSW等によるモード切り換え等の煩わしさが無くなり、カメラの操作性も向上する。
以下、本発明のカメラの実施例について図面を参照して詳細に説明する
図1は、本発明の実施例における基本ブロック図、図2は本実施例1における背面図及び、側面図である。まず、図1のブロック図について説明する。1は表示制御・記憶回路を含むカメラ全体の制御を行う制御回路(マイクロコンピュータ)であり、2はカメラの各種モードの表示、撮影時の被写体表示及び、録画された画像の再生表示を行う、表示装置である。
3は、表示装置の位置を検出する位置検知SW、4は、撮影レンズの焦点を望遠側へ移動させる為のTELE SW、6は、撮影レンズの焦点を広角側へ移動させる為のWIDE SW、5及び7はカメラの撮影、再生、ストロボ状態などの撮影モードを変化させ、決定する為のモードSW A及びモードSW Bで有る。
次に 図2について説明する。図2(a)は表示装置が外観部材より内側に収納された状態であり、(b)は表示装置が外観部材より外側に有る状態つまり、取り出し状態で有る。
図2は撮影鏡筒(11)によって撮影し、制御回路(1)によって記憶された画像を、モードSWA及びモードSWBによって再生表示モードの設定された状態である。
図2(a)の状態では、各SWが表示装置と外観部材の間になるように配置されている、又外観部材(10)の表示窓(10−1)のサイズに合う状態で、再生画像縮小表示している。
その状態で、表示装置(2)を摘み出すための外観溝(10−2)から、指等を使用して表示装置を横方向へスライドさせると、表示装置は、表示装置を案内する為の案内凸部材(12)に案内されて移動する。移動の途中で位置検知SW(3)がOFF状態となり、表示装置の表示状態がFULL表示状態へと切り替わる、そして案内凸部材(12)と表示装置2の凸部(2−1)が当たり停止する。つまり(b)の状態となる。
図3は本実施例2における背面図及び、側面図である。ブロック図は図1と同じ為省略する。
図3(a)は表示装置が外観部材より内側に収納された状態であり、(b)は表示装置が外観部材より外側に有る状態つまり、取り出し状態で有る。
図3は撮影鏡筒(11)によって撮影し、制御回路(1)によって記憶された画像を、モードSWA及びモードSWBによって再生表示モードの設定された状態である。図3(a)の状態では、各SWが表示装置と外観部材の間になるように配置されている、又、外観部材(20)の表示窓(20−1)のサイズに合う状態で、再生画像縮小表示している。
その状態で、表示装置(2)を摘み出すための外観溝(20−2)から、指等を使用して
表示装置を時計回転方向へ回転させようとすると、表示装置は、表示装置の回転中心となる回転軸(22)を中心に回転する。移動の途中で位置検知SW(3)がOFF状態となり、表示装置の表示状態がFULL表示状態へと切り替わると共に、画像が180度回転し、停止凸部材(23)に当たり停止する。つまり(b)の状態となる。
上記、実施例1・2では、再生表示モードに於いて説明したが、被写体の撮影モードに
おいても、上記操作と表示は同じとする事が可能である。また、モードSWに於いて再生表示モードに切り替えなくても、表示装置が取り出し状態で有ると位置検知SWによって判定した場合は、自動的に表示モードを再生モードへ切り替える事も可能である。
実施例1.2におけるブロック図 実施例1における背面図、側面図 実施例2における背面図、側面図
符号の説明
1 制御回路
2 表示装置
3 位置検知sw
4 TELE SW
5 モードSW A
6 WIDE SW
7 モードSW B
10 外観部材
11 撮影鏡筒
12 案内凸部材
20 外観部材
22 回転軸
23 停止凸部材

Claims (8)

  1. 撮影時の被写体表示及び再生時の画像表示を行う表示部を、表示部視認用の窓を有する外観部材より内側に収納可能であり、表示部の制御を行う制御手段及び、表示部の位置を検出する検出手段を有するカメラに於いて、該表示部は収納位置と取り出し位置に於いて表示サイズを変化させる事を特徴とするカメラ。
  2. 請求項1のカメラに於いて、該表示部が収納位置に有る場合、表示部と外観部との間にカメラの操作SWを有する事を特徴とするカメラ。
  3. 請求項1、2のカメラに於いて収納位置と取り出し位置は、スライド機構によって摺動自在となるように支持した事を特徴とするカメラ。
  4. 請求項1、2のカメラに於いて収納位置と取り出し位置は、回動機構によって摺動自在となるように支持した事を特徴とするカメラ。
  5. 請求項1、2、3、4のカメラに於いて表示部が取り出し位置に有る場合は、カメラモードが再生モードへ自動で切り替わる事を特徴とするカメラ。
  6. 請求項4のカメラに於いて該表示部が、取り出し位置に有る場合は、画像の方向が収納位置と同じになるように、画像位置を自動で回転させる事を特徴とするカメラ。
  7. 請求項1のカメラに於いて表示部として、EL(Electroluminescense(電解発光))素子を使用する事を使用する事を特徴とするカメラ。
  8. 収納位置と突出位置との間で移動可能な画像表示部と、該画像表示部の位置を検出する検出手段と、該画像表示部の表示サイズを制御する制御手段とを有し、
    前記制御手段は、前記検出手段の検出結果に基づき、前記収納位置と前記突出位置とにおいて前記画像表示部の表示サイズを変更することを特徴とするカメラ。
JP2003366094A 2003-10-27 2003-10-27 カメラ Pending JP2005130375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003366094A JP2005130375A (ja) 2003-10-27 2003-10-27 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003366094A JP2005130375A (ja) 2003-10-27 2003-10-27 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005130375A true JP2005130375A (ja) 2005-05-19

Family

ID=34644542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003366094A Pending JP2005130375A (ja) 2003-10-27 2003-10-27 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005130375A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9179050B2 (en) 2011-08-23 2015-11-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electronic device with slidable display section

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9179050B2 (en) 2011-08-23 2015-11-03 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electronic device with slidable display section

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7369333B2 (en) Lens unit and image capturing apparatus
US7046286B1 (en) Video camera
JP4607818B2 (ja) カメラ
US7589913B2 (en) Lens device and imaging device
US20060146166A1 (en) Digital camera and electronic device
US20060215052A1 (en) Image recording and reproducing device and key assignment changing method
JP2007114532A (ja) レンズ鏡筒
JP2007114531A (ja) レンズ鏡筒のカム機構
JP3777928B2 (ja) カメラ機能付き携帯機器
JP2004254185A (ja) デジタルカメラ
JP2014021245A (ja) 回転スイッチ
JP2009130825A (ja) 撮影装置
JP4581780B2 (ja) タッチパネル付き表示装置
JP2005130375A (ja) カメラ
JP2009130636A (ja) 撮像装置
KR20090050805A (ko) 디지털 이미지 처리장치
JP2005086476A (ja) 表示装置
JP2010134351A (ja) デジタルカメラ
US20060215051A1 (en) Display device
JP5084334B2 (ja) 撮像装置
JP4775040B2 (ja) デジタルスチルカメラ
JP5031595B2 (ja) 撮像装置
JP2009128712A (ja) レンズ鏡筒及び撮像装置
US20050285964A1 (en) Image pickup apparatus having a display panel
JP2011097312A (ja) 撮像装置