JP2005129433A - 円筒形電池とそれを用いた電池間接続構造 - Google Patents

円筒形電池とそれを用いた電池間接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005129433A
JP2005129433A JP2003365669A JP2003365669A JP2005129433A JP 2005129433 A JP2005129433 A JP 2005129433A JP 2003365669 A JP2003365669 A JP 2003365669A JP 2003365669 A JP2003365669 A JP 2003365669A JP 2005129433 A JP2005129433 A JP 2005129433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
case
cylindrical
negative electrode
current collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003365669A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4654575B2 (ja
Inventor
Seiji Bito
誠二 尾藤
Tsutomu Moriwaki
勉 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003365669A priority Critical patent/JP4654575B2/ja
Publication of JP2005129433A publication Critical patent/JP2005129433A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4654575B2 publication Critical patent/JP4654575B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

【課題】 負極集電体と電池ケースとの間の接続を改良することによって内部抵抗を低減し、耐衝撃性に優れた円筒形電池を提供する。
【解決手段】 正極板1と負極板2をセパレータ6を介して巻回した電極群5の下方へ突出した芯材突出部4に溶接した負極集電体8と、電極群5を内部に収納するとともに負極の入出力端子を兼ねた金属製ケース9とを備えた円筒形電池において、前記負極集電体8は、有底円筒形で、前記下方へ突出した芯材突出部4と接続された底面部と、前記ケース9と当接する筒状部とからなり、前記ケース9に凹溝12を形成することで前記ケース9と負極集電体8の筒状部との当接部を機械的に接続する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、渦巻状電極群を具えた電池において、電極群下部に接合した集電体を改良して負極端子であるケースとの接合を溝形成で強化し、さらには接続体を用いて前記電池間を機械的に嵌合接続する構造に関する。
円筒形アルカリ蓄電池には種々あるが、ニッケル−カドミウム蓄電池やニッケル−水素蓄電池などが代表的であり、これらの信頼性が高く、そのメンテナンスも容易であることから、携帯電話やノートパソコン等の各種用途に幅広く使用されている。また、近年では、電動補助付自転車、芝刈機、さらに電気自動車などの電源として大電流放電に適した円筒形蓄電池の開発が要望されている。
このような大電流用の円筒型電池は、一対の帯状の長い正・負極板を隔離用のセパレータを介して全体を渦巻き状に巻いた電極群が金属製の電池ケースに収納されている。
なお、大電流に適した極板からの出入力集電構造としては、電極群の上下端面からそれぞれ外方へ突出した極板の先端部分に各一枚づつの矩形状の集電体を複数個所で溶接し、集電体の中央部の透孔に挿入した約φ3mmの溶接電極棒とケース底部に配置した溶接電極によって、前記電池ケースと負極集電体はケース中央底部に一点の溶接が施されている(例えば、特許文献1)。
また、円筒形電池を直列接続するために電池間に配置した接続体を一方の電池の封口体と他方の電池のケースとに接合する電池間接続構造において、一般的には接続体の平面部を一方の電池の封口板に抵抗溶接し、接続体の筒状部を他方の電池ケースの側面底部に抵抗溶接する(例えば、特許文献2)。
特開平11−031497号公報 特開平10−106533号公報
しかし、上記の電池ケースと負極集電体は1点のみの接続であるため、ケースと集電体の接続抵抗が高く、例えば、100A以上のような大電流で放電すると、ケースと負極集電体の溶接部の抵抗が高いため電池の放電電圧が大きく低下してしまう。また、落下衝撃に対しても、電極群がケース内で動くことが有り溶接部が外れる可能性が有る。
また、円筒電池を直列接続においては、接続体の浅い筒状部を他方の電池ケースに位置決めしづらく、溶接強度にバラツキが生じる。
このような問題に鑑み本発明は高率充放電特性と耐衝撃性にすぐれた電池を高い信頼性で提供することを目的とする。さらに、これらの電池間を簡便に直列接続出来る構造を提供する。
本発明による円筒形電池の正極板はその幅方向の上端端部分の芯材を上方に突出させ、負極板は下端部分の芯材を下方へ突出させて渦巻状に巻回した電極群と、この電極群の上方へ突出した正極板の芯材突出部に溶接した正極集電体と、下方へ突出した芯材突出部に溶接した負極集電体と、これらを内部に収容するとともに負極の入出力端子を兼ねた金属
製ケースと、このケースを封口するとともに電気的にケースとは絶縁されていて上方に正極の入出力端子を兼ねたキャップを備えた封口体とからなる。
前記負極集電体は、負極板の下方へ突出した芯材突出部と接続された底面部と、底面部の周縁から略垂直に立ち上がって電池ケースの底部でその内側面と当接した筒状部とからなり、前記当接位置において、電池ケースの外側面から凹溝を形成して筒状部を固定することを特徴とする。
前記円筒形電池はその凹溝部に嵌着する接続体を用いることによって簡便に電池間を直列的に接続することが出来る。また、凹溝部において負極集電体と電池ケースを溶接すれば、さらに内部抵抗は改良される。接続体の凹溝部との嵌着部において溶接を行えば、容易に位置決め固定できる。
本発明の円筒形電池の構造によれば、有底円筒型の負極集電体と電池ケースとが通常の溶接の他に、電池ケース外側面からの凹溝による機械的接合が施されているため、電池の内部抵抗を低減でき、電池の高率充放電が可能となるのと同時に電極群が固定され、耐衝撃が向上する。また、この凹溝とこれに嵌着する電池接続体を用いて容易にこれらの電池を直列接続することが可能である。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態について説明する。図1は本発明の円筒形電池の模式断面図である。電極群5は正極板1と負極板2とセパレータ6よりなり、正極板1はその先端部分の芯材3を上方に突出させ、負極板2はその先端部分の芯材4を下方へ突出させて渦巻状に巻回している。この電極群5の上方へ突出した正極板の芯材突出部に溶接した正極集電体7と、下方へ突出した芯材突出部に溶接した負極集電体8と、これらを内部に収容するとともに負極の入出力端子を兼ねた金属製ケース9と、このケース9を封口するとともに電気的に前記ケース9とは絶縁されていて上方に接続リード10によって前記正極集電体7と接続された正極端子を兼ねたキャップを備えた封口体11とからなり、前記負極集電体8は、有底円筒形で、前記下方へ突出した芯材突出部と接続された底面部と、前記ケース9と当接する筒状部とからなり、前記ケース9に凹溝12を形成することで前記ケース9と負極集電体8の筒状部の当接部を機械的に接合された円筒形電池である。
図2はケース5と負極集電体8の筒状部の当接部を機械的に接合するために、ケース9に凹溝12を形成する工程の模式断面図であり、円盤状の溝入れ機13と電池を共に回転させることで溝を形成させている。このとき、前記溝の深さは0.2から1.0mmとするのが好ましい。前記溝はケースの内部に突出するが、電極群5は負極集電体の筒状部により保護され、損傷を抑止している。
また、負極集電体8とケースの凹溝部12を溶接することも可能であり、図3に負極集電体8とケース9の凹溝部12を溶接する工程の一例を示す。電極群5の中心部に溶接電極14aを挿入し、負極集電体8の底面部に押しつけ、凹溝部12の外側に溶接電極14bを配置し、溶接電極14aと14bとの間に電流を流すことで負極集電体8とケース9とを溶接することが可能である。
図4は本発明の電池間接続の構成を示す模式断面図であり、接続体15によって接続される電池X、Yは、本発明の同一種類、規格のもので電池Xの封口体11と、電池Yのケース9との間を前記接続体15で接続することにより、電池X、Yの直列接続がなされる。前記接続体15の筒状部のプロジェクション15aは、電池Yの負極集電体8の筒状部
8aがケース9に当接するその裏側に施されたケース溝12に嵌め込まれている。
また、接続体15の突起と電池凹溝部12とを溶接することが可能であり。例えば、図5は本発明の電池間接続の構成を示す模式断面図であり、一対の溶接電極14cを接続体のプロジェクション15aとケース9に押し当て、通電することによって溶接することが可能である。
次に、本発明の具体例を示す。有底円筒形の負極集電体8を有する電池Aは直径33mm、高さ61mm、公称容量6000mAhであり、以下にこの構成方法を詳しく説明する。
厚さ0.5mmの焼結式ニッケル正極と、厚さ0.3mmの水素吸蔵合金負極とを用い、それぞれの極板にはその幅方向の先端に突出した芯材部を設け、この突出芯材部がそれぞれ電極群の上下に約1.5mmずれて突出するようにセパレータ6を間に介在さて、全体を渦巻状に巻回させ直径30mm、高さ50mmの電極群5を構成した。
上記の電極群5の上端面の真上に、中心部に透孔をあけた矩形で対角の長さ27mmの集電体7を配置し、電極群5の下端面の露出芯材部4には有底円筒形の負極集電体8を接触させながら一対の溶接電極を用いてそれぞれ露出芯材部4と複数の箇所で溶接した。この電極群5を金属ケース9に挿入し、ケース9と負極集電体8の筒状部の当接部に円盤状の溝入れ機13を当て、溝入れ機13とケース9を回転させることで0.4mmの深さの凹溝12をケース9に形成した。さらに正極集電体7の中央透孔部に1本の溶接電極棒14aを通して負極集電体8の中央部を加圧し、他方の溶接電極14cをケース9の凹溝12に押し当てることによって負極集電体8とケース9とを溶接した。次に、所定量のアルカリ電解液を正極集電体7の中央透孔部から金属ケース9内に注入した後、正極集電体7に設けた接続リード10の先端を正極端子となる封口体11に溶接し、封口体11でケース9の開口部を密閉して本発明の電池Aを作製した。
電池Aと比較のために、ケース9と負極集電体筒状部の当接部に施した凹溝12の深さを変えた電池を作製した。電池Bの凹溝の深さは1.0mm、電池Cは0.6mm、電池Dは0.2mm、電池Eには凹溝が無いものとした。図8に電池Eの模式断面図を示す。
この5つの電池を用いて内部抵抗を測定し比較を行った。室温(25℃)で2Aの電流値で電池電圧が0.9Vになるまで放電させた後、6Aの電流値で30分充電した。ついで、1時間休止させた後、25Aの電流値で20秒間放電させ、10秒目の電池電圧を測定した。ついで、放電させた容量分を充電した後、同様に、50A、75A、100Aの電流値で20秒間放電させ、10秒後の電池電圧をそれぞれ測定した。このようにして得られた10秒後の電池電圧を縦軸とし、各電流値を横軸としてI−V特性における直線の傾きを求め、その値をそれぞれの電池の内部抵抗とした。
凹溝12の深さと電池の内部抵抗の関係は、図6に示すような結果となった。溝深さが0.4mmである電池Aの内部抵抗が最も低いことが分かる。これは、凹溝が深いほど負極集電体とケースの接合面積が大きくなることと、負極集電体からケース(負極端子)まで電流が流れる経路が短いため内部抵抗が低減し、高率放電が可能となったと考える。しかしながら、溝深さが0.4mmよりも大きくなると内部抵抗上がってしまう。これらの電池を解体して電池内部を調べたところ、負極集電体8の筒状部が内部に折れ曲がり、電池群5が破損していた。これは負極集電体8とケース9との接合面積拡大による抵抗低減の効果よりも極板破損による電池群の抵抗上昇が上回ったためであると考える。なお、溝深さを1.2mm以下とすることで内部短絡の発生率を低く抑えることができる。
また、電極群5は電池ケース9の上下の溝で完全に固定されているため電池単体での耐落下性も向上している。図7に落下試験の結果を示す。電池AからEを2mの高さから正極端子を下向き、負極端子を下向き、電池横向きに20回連続でN数10個で落下させた。
凹溝12がない電池Eでは、3個短絡したのに対して、凹溝12がある電池では1個以下であり、特に溝深さが0.4mm以上で短絡しなくなり効果が高い。
さらに、ケース9と負極集電体8の筒状部の当接部に施した凹溝12を用いて容易にこれらの電池を直列接続することが可能である。接続体15の底面部を一方の電池Xの封口板11に溶接し、その接続体15の筒状部には、内向きに突起した4点のプロジェクション15aがあり、このプロジェクション15aを他方の電池Yの負極側の凹溝12に嵌め込み、機械的にこれらの電池を接続できる。また、接続体15のプロジェクション15aの上から溶接を施すと、電池間の抵抗がさらに下がり組電池としてさらに高出力となる。
以上のように、本発明によれば高率充放電が可能で、耐衝撃性に優れた電池を高い信頼性で提供できる。また電池の外側面に設けられた凹溝と、これに嵌着する接続体を用いて簡便に電池間を直列に接続できる。
このような構成は円筒形のアルカリ蓄電池に限定されず、渦巻き状の電極群を電池ケース内に収納した他の電池系でも応用可能である。また、円筒形に限定されず、角筒状に巻回された電極群を角筒状の電池ケースに収納した場合にも適用できる可能性がある。
本発明の一実施形態に係る円筒形電池の縦断面模式図 本発明の一実施形態に係るケースと負極集電体の筒状部への溝入れ工程を示す縦断面模式図 本発明の一実施形態に係るケースと負極集電体の筒状部への溝の溶接工程を示す縦断面模式図 本発明の一実施形態に係る電池間接続構造の構成を示す縦断面模式図 本発明の一実施形態に係る電池間接続における溶接工程を示す縦断面模式図 溝深さと内部抵抗との関係を示す図 溝深さと落下試験における短絡数との関係を示す図 従来の円筒形電池の縦断面模式図
符号の説明
1 正極板
2 負極板
3 正極板先端部分の芯材
4 負極板先端部分の芯材
5 電極群
6 セパレータ
7 正極の集電体
8 負極の集電体
9 電池ケース
10 接続リード
11 封口体
12 凹溝
13 溝入れ機
14 溶接電極
15 接続体

Claims (5)

  1. 幅方向の一端を上方に突出させた正極板と幅方向の他端を下方に突出させた負極板とをセパレータを介して渦巻状に巻回した電極群と、この電極群の上方へ突出した正極板の端部に溶接した正極集電体と、下方へ突出した負極板の端部に溶接した負極集電体と、これらを内部に収容するとともに負極の入出力端子を兼ねた金属製ケースと、前記ケースを封口するとともに電気的にケースとは絶縁され、その上方に正極の入出力端子を兼ねたキャップを備えた封口体とからなり、前記負極集電体は、有底円筒形で、前記下方へ突出した芯材突出部と接続された底面部と、前記底面部の周縁から略垂直に立ちあがった筒状部とからなり、前記筒状部が前記電池ケース内側面に当接する位置に外側から凹溝を形成した円筒形電池。
  2. 凹溝が0.2から1.0mmの深さである請求項1記載の円筒形電池。
  3. 負極集電体の筒状部とケースとを凹溝部において抵抗溶接もしくはレーザー溶接した請求項1記載の円筒電池。
  4. 請求項1記載の円筒電池を直列接続すべく、電池間に配置した接続体を一方の電池の封口体と他方の電池ケースの底部に接合する電池間接続構造において、前記接続体は、一方の電池の前記封口体に溶接された平面部と、他方の電池の前記負極集電体と前記ケースを接合させるために形成した凹溝部へはめ込まれる突起を有する筒状部とを備えた電池間接続構造。
  5. 接続体の突起と電池凹溝部を抵抗溶接もしくはレーザー溶接した請求項4記載の電池間接続構造。
JP2003365669A 2003-10-27 2003-10-27 円筒形電池とそれを用いた電池間接続構造 Expired - Fee Related JP4654575B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003365669A JP4654575B2 (ja) 2003-10-27 2003-10-27 円筒形電池とそれを用いた電池間接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003365669A JP4654575B2 (ja) 2003-10-27 2003-10-27 円筒形電池とそれを用いた電池間接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005129433A true JP2005129433A (ja) 2005-05-19
JP4654575B2 JP4654575B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=34644264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003365669A Expired - Fee Related JP4654575B2 (ja) 2003-10-27 2003-10-27 円筒形電池とそれを用いた電池間接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4654575B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100778978B1 (ko) * 2006-01-27 2007-11-22 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차전지의 캔 및 이를 이용한 리튬 이차전지
KR101126883B1 (ko) * 2010-02-05 2012-03-20 엘에스엠트론 주식회사 에너지 저장장치
US20130316209A1 (en) * 2011-02-16 2013-11-28 Panasonic Corporation Battery and manufacturing method of the battery
KR20170019752A (ko) * 2015-08-12 2017-02-22 엘에스엠트론 주식회사 울트라 커패시터
WO2018062698A1 (ko) * 2016-09-28 2018-04-05 (주)그리너지 리튬 이차 전지
KR20180035119A (ko) * 2016-09-28 2018-04-05 (주)그리너지 리튬 이차 전지
CN111370636A (zh) * 2020-05-11 2020-07-03 福建南平延平区南孚新能源科技有限公司 一种无焊接痕迹纽扣电池的生产方法及所制得的纽扣电池
CN114221067A (zh) * 2021-11-13 2022-03-22 四川英能基科技有限公司 一种电池负极结构、电池及制备方法
CN114725586A (zh) * 2022-04-07 2022-07-08 东莞市沃泰通新能源有限公司 一种新型结构的钠离子圆柱型电池
EP4044332A2 (en) 2021-01-19 2022-08-17 LG Energy Solution, Ltd. Battery with current collector, battery pack and vehicle including such battery
WO2023279574A1 (zh) * 2021-07-06 2023-01-12 江苏时代新能源科技有限公司 电池单体、电池、用电设备及电池单体的制造方法和设备
WO2023054021A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 三洋電機株式会社 円筒形電池
WO2023093342A1 (zh) * 2021-11-26 2023-06-01 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池单体和电池
WO2023151313A1 (zh) * 2022-02-10 2023-08-17 湖北亿纬动力有限公司 一种圆柱电池盖板结构及圆柱电池

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101716542B1 (ko) * 2014-04-29 2017-03-27 주식회사 엘지화학 개선된 구조의 젤리-롤 및 이를 포함하는 이차전지

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107121U (ja) * 1977-02-02 1978-08-28
JPH10106533A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池間接続構造
JP2000077040A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Sanyo Electric Co Ltd 電 池
JP2002100342A (ja) * 2000-09-26 2002-04-05 Sanyo Electric Co Ltd 円筒型二次電池
JP2002298824A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型蓄電池およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107121U (ja) * 1977-02-02 1978-08-28
JPH10106533A (ja) * 1996-09-26 1998-04-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池間接続構造
JP2000077040A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Sanyo Electric Co Ltd 電 池
JP2002100342A (ja) * 2000-09-26 2002-04-05 Sanyo Electric Co Ltd 円筒型二次電池
JP2002298824A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型蓄電池およびその製造方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100778978B1 (ko) * 2006-01-27 2007-11-22 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차전지의 캔 및 이를 이용한 리튬 이차전지
KR101126883B1 (ko) * 2010-02-05 2012-03-20 엘에스엠트론 주식회사 에너지 저장장치
US10658633B2 (en) * 2011-02-16 2020-05-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery and manufacturing method of the battery
US20130316209A1 (en) * 2011-02-16 2013-11-28 Panasonic Corporation Battery and manufacturing method of the battery
KR20170019752A (ko) * 2015-08-12 2017-02-22 엘에스엠트론 주식회사 울트라 커패시터
KR102217991B1 (ko) * 2015-08-12 2021-02-18 엘에스엠트론 주식회사 울트라 커패시터
WO2018062698A1 (ko) * 2016-09-28 2018-04-05 (주)그리너지 리튬 이차 전지
KR20180035119A (ko) * 2016-09-28 2018-04-05 (주)그리너지 리튬 이차 전지
CN111370636A (zh) * 2020-05-11 2020-07-03 福建南平延平区南孚新能源科技有限公司 一种无焊接痕迹纽扣电池的生产方法及所制得的纽扣电池
EP4044332A2 (en) 2021-01-19 2022-08-17 LG Energy Solution, Ltd. Battery with current collector, battery pack and vehicle including such battery
EP4044334A2 (en) 2021-01-19 2022-08-17 LG Energy Solution, Ltd. Battery with current collector, battery pack and vehicle including such battery
WO2023279574A1 (zh) * 2021-07-06 2023-01-12 江苏时代新能源科技有限公司 电池单体、电池、用电设备及电池单体的制造方法和设备
WO2023054021A1 (ja) * 2021-09-30 2023-04-06 三洋電機株式会社 円筒形電池
CN114221067A (zh) * 2021-11-13 2022-03-22 四川英能基科技有限公司 一种电池负极结构、电池及制备方法
CN114221067B (zh) * 2021-11-13 2023-05-09 四川英能基科技有限公司 一种电池负极结构、电池及制备方法
WO2023093342A1 (zh) * 2021-11-26 2023-06-01 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池单体和电池
WO2023151313A1 (zh) * 2022-02-10 2023-08-17 湖北亿纬动力有限公司 一种圆柱电池盖板结构及圆柱电池
CN114725586A (zh) * 2022-04-07 2022-07-08 东莞市沃泰通新能源有限公司 一种新型结构的钠离子圆柱型电池

Also Published As

Publication number Publication date
JP4654575B2 (ja) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4987563B2 (ja) インターコネクタ及び直列接続電池
JP4654575B2 (ja) 円筒形電池とそれを用いた電池間接続構造
JP3723433B2 (ja) 組電池およびその製造方法
US7968227B2 (en) Can-type rechargeable battery having connection structure for protection circuit
JP3709197B2 (ja) 円筒形電池及びその製造方法
KR100375903B1 (ko) 알칼리축전지및그의제조방법
US20080038632A1 (en) Sealed Battery And Method Of Manufacturing The Sealed Battery
KR20200035739A (ko) 이차 전지
US6703158B1 (en) Cylindrical storage battery
KR100601526B1 (ko) 리튬이온 이차전지
JP3751782B2 (ja) 円筒型アルカリ蓄電池とその製造方法
JPH10284046A (ja) 非水電解液二次電池
JP3324372B2 (ja) 円筒型電池
JP4373049B2 (ja) 蓄電池
JP2008243811A (ja) 電池
JP4090167B2 (ja) 蓄電池およびその製造方法
JP5055809B2 (ja) 円筒型蓄電池
JP4522123B2 (ja) 円筒型電池およびその製造方法
JP2004055371A (ja) 円筒型電池とそれを用いた電池間接続構造
KR20130134238A (ko) 이차전지 및 그 제조 방법
JP5145643B2 (ja) 二次電池
KR100601522B1 (ko) 리튬이온 이차전지
KR100502315B1 (ko) 전지의 전극조립체
JP2000268850A (ja) アルカリ蓄電池およびその製造方法
JP3826607B2 (ja) 円筒型蓄電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060926

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20061012

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees