JP2005128429A - 顕微鏡の鏡筒 - Google Patents

顕微鏡の鏡筒 Download PDF

Info

Publication number
JP2005128429A
JP2005128429A JP2003366236A JP2003366236A JP2005128429A JP 2005128429 A JP2005128429 A JP 2005128429A JP 2003366236 A JP2003366236 A JP 2003366236A JP 2003366236 A JP2003366236 A JP 2003366236A JP 2005128429 A JP2005128429 A JP 2005128429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical path
holding member
path switching
switching means
microscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003366236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4720078B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Shinada
伸宏 品田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2003366236A priority Critical patent/JP4720078B2/ja
Priority to US10/968,334 priority patent/US7180689B2/en
Publication of JP2005128429A publication Critical patent/JP2005128429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4720078B2 publication Critical patent/JP4720078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/18Arrangements with more than one light path, e.g. for comparing two specimens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/36Microscopes arranged for photographic purposes or projection purposes or digital imaging or video purposes including associated control and data processing arrangements
    • G02B21/361Optical details, e.g. image relay to the camera or image sensor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

【課題】 小型の光路切換手段を有する顕微鏡の鏡筒を提供すること。
【解決手段】 複数の観察ポート5,9,11と、それぞれ相対移動し、前記相対移動により任意の前記観察ポートへの光路を切替える第1光路切替え手段33及び第2光路切替え手段43を有し、前記第1光路切替え手段は、前記相対移動により試料からの光を前記第1光路切替え手段が有する第1光学素子31を介して前記第2光路切替え手段に導くか、または前記第1光学素子を介さずに前記第2光路切替え手段に導くかの切替えが可能であり、前記第2光路切替え手段は、前記相対移動により前記第1光路切替え手段からの光を前記第2光路切替え手段が有する第2光学素子41を介して任意の前記観察ポートに導くか、または前記第2光学素子を介さずに任意の前記観察ポートに導くかの切替えが可能である顕微鏡の鏡筒。
【選択図】 図2

Description

本発明は、複数の観察ポートを有する顕微鏡の鏡筒に関し、特に観察ポートへの光路切換手段に関する。
従来、複数の観察ポートを有する顕微鏡の鏡筒は、丸ありを介して顕微鏡本体に固定され、丸ありの上方には顕微鏡本体から入射した光の光路を切換える光路切換部が設けられている。光路切換部はガイドにより移動可能に支持されたスライド部材を有し、このスライド部材には顕微鏡本体から入射した光を通過する3つの貫通孔が設けられ、それぞれプリズムが固定されている。スライド部材にはスライド部材を移動させる操作レバーが固定されている。この操作レバーを操作して、顕微鏡本体からの入射光束を3つの観察ポートに切換えて入射させるようにしている(例えば、特許文献1参照。)。
特許第3318014号公報(図1参照)
しかし、上記特許文献1に開示されている顕微鏡の鏡筒の光路切換部は、3つの観察ポートに光路を切換える場合、スライド部材を横方向にスライドさせるだけのため、光学部材の退避スペースを含め最低5光路分のスペースが必要であり、装置の大型化を招くという問題がある。
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであり、小型の光路切換手段を有する顕微鏡の鏡筒を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明は、複数の観察ポートと、それぞれ相対移動し、前記相対移動により任意の前記観察ポートへの光路を切替える第1光路切替え手段及び第2光路切替え手段を有し、前記第1光路切替え手段は、前記相対移動により試料からの光を前記第1光路切替え手段が有する第1光学素子を介して前記第2光路切替え手段に導くか、または前記第1光学素子を介さずに前記第2光路切替え手段に導くかの切替えが可能であり、前記第2光路切替え手段は、前記相対移動により前記第1光路切替え手段からの光を前記第2光路切替え手段が有する第2光学素子を介して任意の前記観察ポートに導くか、または前記第2光学素子を介さずに任意の前記観察ポートに導くかの切替えが可能であることを特徴とする顕微鏡の鏡筒を提供する。
また、本発明は、複数の観察用ポートと、前記観察用ポートに光路を切替える光学素子を有する光路切換手段を有する顕微鏡の鏡筒において、前記光路切換手段は、前記光学素子を保持する少なくとも1つの下部保持部材と、前記下部保持部材を移動可能に支持する下部ガイド軸と、前記下部保持部材を前記下部ガイド軸に沿って移動させる下部移動手段と、前記保持部材の上方に配置され光学素子を保持する少なくとも1つの上部保持部材と、前記上部保持部材を前記下部保持部材と同方向に移動可能に支持する上部ガイド軸と、前記上部保持部材を前記上部ガイド軸に沿って移動させる上部移動手段と、前記下部移動手段と前記上部移動手段を駆動するそれぞれの駆動手段とを具備してなることを特徴とする顕微鏡の鏡筒を提供する。
また、本発明は、複数の観察用ポートと、前記観察用ポートに光路を切替える光学素子を有する光路切換手段を有する顕微鏡の鏡筒において、前記光路切換手段は、前記光学素子を保持する少なくとも1つの下部保持部材と、前記下部保持部材を移動可能に支持する下部ガイド軸と、前記下部保持部材を前記下部ガイド軸に沿って移動させる下部移動手段と、前記保持部材の上方に配置され光学素子を保持する少なくとも1つの上部保持部材と、前記上部保持部材を前記下部保持部材と同方向に移動可能に支持する上部ガイド軸と、前記上部保持部材を前記上部ガイド軸に沿って移動させる上部移動手段と、前記下部移動手段と前記上部移動手段との前記下部ガイド軸と前記上部ガイド軸に沿った移動を連動させる連動手段と、前記下部移動手段または前記上部移動手段を駆動する駆動手段とを具備してなることを特徴とする顕微鏡の鏡筒を提供する。
また、本発明にかかる顕微鏡の鏡筒では、前記下部移動手段は、前記下部保持部材に設けられた下部カムフォロワと、前記下部カムフォロワに係合する下部カム溝を有する下部円筒カムとからなり、前記上部移動手段は、前記上部保持部材に設けられた上部カムフォロワと、前記上部カムフォロワに係合する上部カム溝を有する上部円筒カムとからなることが好ましい。
また、本発明にかかる顕微鏡の鏡筒では、前記駆動手段は、前記下部円筒カムまたは前記上部円筒カムに結合されていることが好ましい。
また、本発明にかかる顕微鏡の鏡筒では、前記連動手段は、前記下部円筒カムの回転と前記上部円筒カムの回転とを連動させる回転伝達手段からなることが好ましい。
また、本発明にかかる顕微鏡の鏡筒は、前記駆動手段は、モータであることが好ましい。
また、本発明は、前記顕微鏡の鏡筒を有することを特徴とする顕微鏡を提供する。
本発明によれば、小型の光路切換手段を有する顕微鏡の鏡筒を提供することができる。
本発明にかかる顕微鏡の鏡筒の実施の形態に関し図面を参照しつつ説明する。
図1は本発明にかかる顕微鏡の鏡筒を搭載した顕微鏡の概略構成図である。図2は本発明の第1実施の形態にかかる光路切換手段を有する顕微鏡の鏡筒の断面図である。図3は本発明の第1実施の形態にかかる光路切換手段の概略構成斜視図であり、(a)、(b)、(c)は光路切換状態をそれぞれ示す。図4は図2のX−X線に沿った断面を示し、(a)は手動の駆動手段を、(b)は電動モータを用いた駆動手段を示している。図5は本発明の第2実施の形態にかかる光路切換手段の概略構成斜視図であり、(a)、(b)、(c)は光路切換状態をそれぞれ示す。図6は本発明の第3実施の形態にかかる光路切換手段の概略構成斜視図であり、(a)、(b)、(c)は光路切換状態をそれぞれ示す。
図1において、本発明の実施の形態にかかる光路切換手段を有する顕微鏡の鏡筒1は、顕微鏡本体3の上部に設けられている。顕微鏡の鏡筒1には接眼観察部5と、カメラ7を接続した観察ポート9および11が設けられている。
ランプ光源13からの照明光束は、不図示の照明光学系を介してコンデンサレンズ15に入射し、ステージ17に載置された不図示の標本を照明する。標本からの光束はレボルバ19に配置された対物レンズ20によって集光され鏡筒1に入射する。鏡筒1に入射した光束は後述する光路切換手段によって光束の方向が切換えられ、接眼観察部5によって観察されたり第1の観察ポート9、第2の観察ポート11に配置されたカメラ7を介して不図示のモニターにより観察されたりできるようになる。このようにして、本発明の実施の形態にかかる光路切換手段を有する顕微鏡の鏡筒1を搭載した顕微鏡が構成されている。
(第1実施の形態)
次に、本発明の第1実施の形態にかかる顕微鏡の鏡筒の光路切換手段に関し説明する。
図2から図4において、鏡筒1は丸あり21を介して顕微鏡本体3に結合されている。丸あり21の上方には第1の結像レンズ22が固定されており、その上方には後述する光路切換手段23が配設されている。顕微鏡本体3から第1の結像レンズ22を通過し光路切換手段23により図面左方向へと偏向された光束は第2結像レンズ25を通過して接眼観察部5へと進行する。光路切換手段23を通過した光束は図面上方へと進行し第3の結像レンズ27を通過して第1の観察ポート9へと進行する。光路切換手段23により図面右方向に偏向された光束はズーム光学系29を通過して第2の観察ポート11へと進行する。
光路切換手段23は、プリズム31と色消しおよび光路長調整用のプリズム31aとを接合した光学素子を保持する下部保持部材の1つである第1の保持部材33と、光路長調整用の円柱ガラス35を保持する下部保持部材の1つである第2の保持部材37とがそれぞれ配置され、第1および第2の保持部材33と37とは、ガイド軸40a、40bに移動可能に支持されている。下部保持部材の上方には、ミラー41を保持する上部保持部材である第3の保持部材43が、ガイド軸40a、40bに略平行に配設されたガイド軸40c,40dに移動可能に支持されている。
第1の保持部材33の端部にはカムフォロワ45aが、第2の保持部材37の端部にはカムフォロワ45bが、第3の保持部材43の端部にはカムフォロワ45cがそれぞれ設けられ、第1の円筒カム46のカム溝49aにカムフォロワ45aが、カム溝49bにカムフォロワ45bが係合し、第2の円筒カム47のカム溝49cにカムフォロワ45cが係合している。
第1の円筒カム46と第2の円筒カム47とは、それぞれの回転を連動させるタイミングベルト51によって連結されており、第2の円筒カム47の一端には、各円筒カム46、47を駆動する駆動手段の切換ダイアル53が設けられている。切換ダイアル53を回すと第2の円筒カム47が回転し、タイミングベルト51を介して第1の円筒カム46も第2の円筒カム47の回転に連動して回転する。
第1の円筒カム46および第2の円筒カム47の回転に伴い、それぞれのカム溝49a、49b、49cに係合されたそれぞれのカムフォロワ45a、45b、45cを介して第1から第3の保持部材33、37、43がそれぞれガイド軸40aから40dに沿って移動し、各保持部材に配置されている光学素子が移動する。各光学素子の移動位置は、カム溝49a、49b、49cにより制御される。このようにして、光路切換手段23が構成されている。
なお、第1の円筒カム46と第2の円筒カム47との回転を連動させる手段は、タイミングベルト51に限定されることはなく、歯車等の他の手段を用いることも可能である。また、各円筒カムの駆動手段として、切換ダイアル53の代わりに図4(b)に示すような、電動モータ55を用いることもできる。電動モータ55を用いることによって、不図示のスイッチの操作で各観察ポートへの光路の切換を容易に行うことが可能となる。また、駆動手段は第1の円筒カム46側に設けることも可能である。
本第1実施の形態では、駆動手段である切換ダイアル53または電動モータ55を回転することによりそれぞれの光学素子を所定の位置に配置することが可能となる。
以下、各光学素子(保持部材)の配置と光路切換状態に関し説明する。
図3(a)は、切換ダイアル53を操作し、第1の保持部材33と第3の保持部材43を光路上に第2の保持部材37を光路外に配置した状態を示し、プリズム31、31aとミラー41とが光路上に配置された状態を示す。第1の結像レンズ22からの光束は、プリズム31、31aにより図中の左方向と上方とに分割され、左方向に偏向された光束は図2に示す接眼観察部5へ向かい、観察者によって観察される。上方に進んだ光束はミラー41で図中の右方向へ偏向され図2に示すズーム光学系29を通過して第2の観察ポート11に入射しカメラ7(図1参照)で撮像され不図示のモニター等で観察される。このように、接眼観察部5と第2の観察ポート11とで同時に像を観察することが可能となる。
図3(b)は、切換ダイアル53を操作し、第1の保持部材33、第2の保持部材37、および第3の保持部材43の全てを光路外に退避させた状態を示す。第1の結像レンズ22からの光束は、光路切換手段23の何れのプリズムやミラーを通ることなくをそのまま通過し上方へと向かい図2に示す第1の観察ポート9に入射しカメラ7(図1参照)によって撮像され不図示のモニター等で観察される。
図3(c)は、切換ダイアル53を操作し、第1の保持部材33を光路上から退避し、第2の保持部材37と第3の保持部材43を光路上に配置した状態を示している。第1の結像レンズ22からの光束は、光路長調整用の円柱ガラス35を透過し、ミラー41で図中の右方向へ偏向され図2に示すズーム光学系29を通過して第2の観察ポート11に入射しカメラ7(図1参照)で撮像され不図示のモニター等で観察される。図3(a)と異なり、第1の結像レンズ22からの光束は全てミラー41で反射され第2の観察ポート11に入射するので、より明るい像をカメラ7で撮像することができる。
本第1実施の形態では、光路切換手段23に設けられている切換ダイアル53または電動モータ5を用いて第2の円筒カム47を回転し、タイミングベルト51を介して第1の円筒カム46を回転し、カム溝49a、49b、49cに係合されたカムフォロワ45a、45b、45cを介して第1保持部材33、第2の保持部材37、第3の保持部材43をそれぞれ光路上に移動若しくは退避させることにより、顕微鏡本体3から第1の結像レンズ22を介して入射する光束を、接眼観察部5、第1の観察ポート9、第2の観察ポート11に切換ることが可能となる。また、光路切換手段23の必要な空間は、第1の保持部材33と第2の保持部材37と退避スペース分とで良く、従来の切換手段に比較して光路切換手段の移動方向のスペースが狭いスペースで光路切換手段23を構成することができる。
(第2実施の形態)
次に本発明の第2実施の形態にかかる顕微鏡の鏡筒の光路切換手段に関し説明する。本第2実施の形態では第1実施の形態におけるプリズム31とプリズム31aとの接合面がミラー131aで構成されプリズム31aが削除されている点が異なり、その他の構成は第1実施の形態と同様であり同じ符号を付し説明を省略する。
図5(a)において、切換ダイアル53を操作し、第1の保持部材33と第3の保持部材43を光路上に第2の保持部材37を光路外に配置した状態を示し、プリズム131が光路上に配置された状態を示す。本第2実施の形態にかかる光路切換手段123では、第1の結像レンズ22からの光束は、プリズム131のミラー131aに入射し、ミラー131aで全て反射され図中左方向に偏向されて図2に示す接眼観察部5に入射され観察者によって観察される。
図5(b)は、切換ダイアル53を操作し、第1の保持部材33、第2の保持部材37、および第3の保持部材43の全てを光路外に退避させた状態を示す。第1の結像レンズ22からの光束は、光路切換手段123をそのまま通過し上方へと向かい図2に示す第1の観察ポート9に入射しカメラ7(図1参照)によって撮像され不図示のモニター等で観察される。
図5(c)は、切換ダイアル53を操作し、第1の保持部材33を光路上から退避し、第2の保持部材37と第3の保持部材43を光路上に配置した状態を示している。第1の結像レンズ22からの光束は、光路長調整用の円柱ガラス35を透過し、ミラー41で図中の右方向へ偏向され図2に示すズーム光学系29を通過して第2の観察ポート11に入射しカメラ7(図1参照)で撮像され不図示のモニター等で観察される。
本第2実施の形態にかかる光路切換手段123は、第1の結像レンズ22からの光束を接眼観察部5、第1の観察ポート9、第2の観察ポート11に切換えて入射光束全てをそれぞれのポートに向けることができる。その他の作用、効果は第1実施の形態と同様であり説明を省略する。
(第3実施の形態)
次に本発明の第3実施の形態にかかる顕微鏡の鏡筒の光路切換手段に関し説明する。本第3実施の形態では第2実施の形態における円柱ガラス35を搭載する第2の保持部材37が削除されている点が異なり、その他の構成は第2実施の形態と同様であり同じ符号を付し説明を省略する。
図6(a)において、切換ダイアル53を操作し、第1の保持部材33と第3の保持部材43を光路上に配置した状態を示し、プリズム131が光路上に配置された状態を示す。本第3実施の形態にかかる光路切換手段223では、第1の結像レンズ22からの光束は、プリズム131のミラー131aに入射し、ミラー131aで全て反射され図中左方向に偏向されて図2に示す接眼観察部5に入射され観察者によって観察される。
図6(b)は、切換ダイアル53を操作し、第1の保持部材33、第3の保持部材43の全てを光路外に退避させた状態を示す。第1の結像レンズ22からの光束は、光路切換手段223をそのまま通過し上方へと向かい図2に示す第1の観察ポート9に入射しカメラ7(図1参照)によって撮像され不図示のモニター等で観察される。
図6(c)は、切換ダイアル53を操作し、第1の保持部材33を光路上から退避し、第3の保持部材43を光路上に配置した状態を示している。第1の結像レンズ22からの光束は、ミラー41で図中の右方向へ偏向され図2に示すズーム光学系29を通過して第2の観察ポート11に入射しカメラ7(図1参照)で撮像され不図示のモニター等で観察される。
本第3実施の形態にかかる光路切換手段223は、光路長調整用の円柱ガラスを必要としないため、部材点数を削減できより安価に光路切換手段223を構成することができる。その他の作用、効果は第2実施の形態と同様であり説明を省略する。
なお、全ての実施の形態では、上部移動手段と下部移動手段とをタイミングベルトで連動させて相対移動する構成としているが、上下移動手段をそれぞれ別々に移動させるように構成しても良い。この場合連動部材は不要となり、上下移動手段それぞれに切換ダイアル等の部材を取り付けても良い。
なお、上述の実施の形態は例に過ぎず、上述の構成や形状に限定されるものではなく、本発明の範囲内において適宜修正、変更が可能である。
本発明にかかる顕微鏡の鏡筒を搭載した顕微鏡の概略構成図である。 本発明の第1実施の形態にかかる光路切換手段を有する顕微鏡の鏡筒の断面図である。 本発明の第1実施の形態にかかる光路切換手段の概略構成斜視図であり、(a)、(b)、(c)は光路切換状態をそれぞれ示す。 図2のX−X線に沿った断面を示し、(a)は手動の駆動手段を、(b)は電動モータを用いた駆動手段を示している。 本発明の第2実施の形態にかかる光路切換手段の概略構成斜視図であり、(a)、(b)、(c)は光路切換状態をそれぞれ示す。 本発明の第3実施の形態にかかる光路切換手段の概略構成斜視図であり、(a)、(b)、(c)は光路切換状態をそれぞれ示す。
符号の説明
1 鏡筒
3 顕微鏡本体
5 接眼観察部
7 カメラ
9 第1の観察ポート
11 第2の観察ポート
13 ランプ光源
15 コンデンサレンズ
17 ステージ
19 レボルバ
20 対物レンズ
21 丸あり
22 第1の結像レンズ
23、123、223 光路切替手段
25 第2の結像レンズ
27 第3の結像レンズ
29 ズームレンズ
31 プリズム
33 第1の保持部材
35 円柱ガラス
37 第2の保持部材
40 ガイド溝
41 ミラー
43 第3の保持部材
45 カムフォロワ
46 第1の円筒カム
47 第2の円筒カム
49 カム溝
51 タイミングベルト
53 切換ダイアル
55 電動モータ
131 プリズム

Claims (8)

  1. 複数の観察ポートと、
    それぞれ相対移動し、前記相対移動により任意の前記観察ポートへの光路を切替える第1光路切替え手段及び第2光路切替え手段を有し、
    前記第1光路切替え手段は、前記相対移動により試料からの光を前記第1光路切替え手段が有する第1光学素子を介して前記第2光路切替え手段に導くか、または前記第1光学素子を介さずに前記第2光路切替え手段に導くかの切替えが可能であり、
    前記第2光路切替え手段は、前記相対移動により前記第1光路切替え手段からの光を前記第2光路切替え手段が有する第2光学素子を介して任意の前記観察ポートに導くか、または前記第2光学素子を介さずに任意の前記観察ポートに導くかの切替えが可能であることを特徴とする顕微鏡の鏡筒。
  2. 複数の観察用ポートと、前記観察用ポートに光路を切替える光学素子を有する光路切換手段を有する顕微鏡の鏡筒において、
    前記光路切換手段は、
    前記光学素子を保持する少なくとも1つの下部保持部材と、
    前記下部保持部材を移動可能に支持する下部ガイド軸と、
    前記下部保持部材を前記下部ガイド軸に沿って移動させる下部移動手段と、
    前記保持部材の上方に配置され光学素子を保持する少なくとも1つの上部保持部材と、
    前記上部保持部材を前記下部保持部材と同方向に移動可能に支持する上部ガイド軸と、
    前記上部保持部材を前記上部ガイド軸に沿って移動させる上部移動手段と、
    前記下部移動手段と前記上部移動手段を駆動するそれぞれの駆動手段とを具備してなることを特徴とする顕微鏡の鏡筒。
  3. 複数の観察用ポートと、前記観察用ポートに光路を切替える光学素子を有する光路切換手段を有する顕微鏡の鏡筒において、
    前記光路切換手段は、
    前記光学素子を保持する少なくとも1つの下部保持部材と、
    前記下部保持部材を移動可能に支持する下部ガイド軸と、
    前記下部保持部材を前記下部ガイド軸に沿って移動させる下部移動手段と、
    前記保持部材の上方に配置され光学素子を保持する少なくとも1つの上部保持部材と、
    前記上部保持部材を前記下部保持部材と同方向に移動可能に支持する上部ガイド軸と、
    前記上部保持部材を前記上部ガイド軸に沿って移動させる上部移動手段と、
    前記下部移動手段と前記上部移動手段との前記下部ガイド軸と前記上部ガイド軸に沿った移動を連動させる連動手段と、
    前記下部移動手段または前記上部移動手段を駆動する駆動手段とを具備してなることを特徴とする顕微鏡の鏡筒。
  4. 前記下部移動手段は、前記下部保持部材に設けられた下部カムフォロワと、前記下部カムフォロワに係合する下部カム溝を有する下部円筒カムとからなり、
    前記上部移動手段は、前記上部保持部材に設けられた上部カムフォロワと、前記上部カムフォロワに係合する上部カム溝を有する上部円筒カムとからなることを特徴とする請求項2または3に記載の顕微鏡の鏡筒。
  5. 前記駆動手段は、前記下部円筒カムまたは前記上部円筒カムに結合されていることを特徴とする請求項4に記載の顕微鏡の鏡筒。
  6. 前記連動手段は、前記下部円筒カムの回転と前記上部円筒カムの回転とを連動させる回転伝達手段からなることを特徴とする請求項3に記載の顕微鏡の鏡筒。
  7. 前記駆動手段は、モータであることを特徴とする請求項2または3または5に記載の顕微鏡の鏡筒。
  8. 請求項1から7の何れか1項に記載の顕微鏡の鏡筒を有することを特徴とする顕微鏡。
JP2003366236A 2003-10-27 2003-10-27 顕微鏡の鏡筒 Expired - Fee Related JP4720078B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003366236A JP4720078B2 (ja) 2003-10-27 2003-10-27 顕微鏡の鏡筒
US10/968,334 US7180689B2 (en) 2003-10-27 2004-10-20 Lens tube of microscope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003366236A JP4720078B2 (ja) 2003-10-27 2003-10-27 顕微鏡の鏡筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005128429A true JP2005128429A (ja) 2005-05-19
JP4720078B2 JP4720078B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=34510225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003366236A Expired - Fee Related JP4720078B2 (ja) 2003-10-27 2003-10-27 顕微鏡の鏡筒

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7180689B2 (ja)
JP (1) JP4720078B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8390682B2 (en) 2009-01-23 2013-03-05 Olympus Corporation Microscope system and its control method
US11099369B2 (en) 2017-06-07 2021-08-24 Xinyu Li Fully automatic microscopic scanner having flat light source
US11163146B2 (en) 2018-12-29 2021-11-02 Xinyu Li Scanning microscope object stage

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4939246B2 (ja) * 2007-02-06 2012-05-23 オリンパス株式会社 顕微鏡鏡筒および顕微鏡
US20110102887A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-05 Intelligent Imaging Innovations, Inc. Fast, modular port switcher for an optical microscope using a galvanometer
DE102011051949B4 (de) * 2011-07-19 2017-05-18 Leica Microsystems Cms Gmbh Wechselvorrichtung für ein Mikroskop
US9176312B2 (en) 2011-10-14 2015-11-03 Intelligent Imaging Innovations, Inc. Fast, modular port switcher for an optical microscope using a galvanometer
CN102928971B (zh) * 2012-11-12 2015-09-09 杨勋 显微镜
EP3156839A1 (en) * 2015-10-14 2017-04-19 Leica Instruments (Singapore) Pte. Ltd. Beam splitter device having at least two beamsplitting surfaces with different reflection-to-transmission ratios

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04126215U (ja) * 1991-05-09 1992-11-17 オリンパス光学工業株式会社 顕微鏡用鏡筒
JPH0545591A (ja) * 1991-08-15 1993-02-23 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡用取付装置
JPH06347703A (ja) * 1993-06-03 1994-12-22 Olympus Optical Co Ltd 中間接続鏡筒
JPH0868944A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Nikon Corp 顕微鏡用光路分割装置
JP2002214532A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3318014B2 (ja) 1992-11-20 2002-08-26 オリンパス光学工業株式会社 鏡筒および顕微鏡
DE19622357B4 (de) 1996-06-04 2005-09-15 Carl Zeiss Jena Gmbh Vorrichtung zur Umschaltung der Betriebsarten eines Mikroskoptubus
JP4397993B2 (ja) * 1999-03-24 2010-01-13 オリンパス株式会社 顕微鏡写真撮影装置
JP4604300B2 (ja) * 2000-02-09 2011-01-05 株式会社ニコン 顕微鏡
JP2004109488A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Olympus Corp 実体顕微鏡
US7002738B2 (en) * 2003-06-13 2006-02-21 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Stereomicroscope with a co-observer tube

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04126215U (ja) * 1991-05-09 1992-11-17 オリンパス光学工業株式会社 顕微鏡用鏡筒
JPH0545591A (ja) * 1991-08-15 1993-02-23 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡用取付装置
JPH06347703A (ja) * 1993-06-03 1994-12-22 Olympus Optical Co Ltd 中間接続鏡筒
JPH0868944A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Nikon Corp 顕微鏡用光路分割装置
JP2002214532A (ja) * 2001-01-22 2002-07-31 Olympus Optical Co Ltd 顕微鏡

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8390682B2 (en) 2009-01-23 2013-03-05 Olympus Corporation Microscope system and its control method
US11099369B2 (en) 2017-06-07 2021-08-24 Xinyu Li Fully automatic microscopic scanner having flat light source
US11163146B2 (en) 2018-12-29 2021-11-02 Xinyu Li Scanning microscope object stage

Also Published As

Publication number Publication date
US20050088731A1 (en) 2005-04-28
US7180689B2 (en) 2007-02-20
JP4720078B2 (ja) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2042905A1 (en) Laser scanning microscope
JP4720078B2 (ja) 顕微鏡の鏡筒
US20150301325A1 (en) Optical arrangement and light microscope
JP4511360B2 (ja) ステレオ顕微鏡又はステレオ顕微鏡の付加ユニット
JP5463671B2 (ja) 焦点検出装置、顕微鏡
US11709137B2 (en) Light sheet fluorescence microscope
JP4855388B2 (ja) レーザ走査型顕微鏡への光の入射または同顕微鏡からの光の出射のための少なくとも4つの位置を持つ鏡筒回転装置
JP3854665B2 (ja) 顕微鏡
US7206128B2 (en) Illumination unit of stereomicroscope
US9952419B2 (en) Objective lens changer for optical instruments
US9348131B2 (en) Image acquisition apparatus
JP2004185005A (ja) 顕微鏡の透過光照明装置
CN108139579B (zh) 具有至少两个有不同反射-透射比的分束表面的分束器装置
CN116490811A (zh) 显微镜
JP4304548B2 (ja) 顕微鏡装置
JP2011085840A (ja) 顕微鏡用照明装置
JP4154641B2 (ja) 共焦点光スキャナ
JP2002350733A (ja) 倒立型顕微鏡
JPH11271637A (ja) 顕微鏡
JP6436862B2 (ja) 顕微鏡および顕微鏡画像取得方法
JP5013087B2 (ja) 顕微鏡の観察法切替装置及び顕微鏡
JPH0668019U (ja) 微分干渉顕微鏡
CN117270190A (zh) 镜筒装置和显微镜系统
JPH04223420A (ja) 三眼鏡筒型顕微鏡
JP2009116317A (ja) 顕微鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100902

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4720078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees