JP2005120761A - 保水性舗装マット - Google Patents
保水性舗装マット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005120761A JP2005120761A JP2003358585A JP2003358585A JP2005120761A JP 2005120761 A JP2005120761 A JP 2005120761A JP 2003358585 A JP2003358585 A JP 2003358585A JP 2003358585 A JP2003358585 A JP 2003358585A JP 2005120761 A JP2005120761 A JP 2005120761A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- base
- pavement
- rubber layer
- water retention
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 47
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 77
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims abstract description 77
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 33
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 claims description 9
- 239000010920 waste tyre Substances 0.000 claims description 9
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 8
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 8
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 8
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 5
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000003415 peat Substances 0.000 claims description 5
- -1 shirasu balloon Substances 0.000 claims description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 claims description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 6
- 230000007774 longterm Effects 0.000 abstract 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 17
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 17
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 16
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 8
- 230000005068 transpiration Effects 0.000 description 8
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 7
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 2
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 2
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 2
- 238000013008 moisture curing Methods 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 238000003915 air pollution Methods 0.000 description 1
- 239000002956 ash Substances 0.000 description 1
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000010299 mechanically pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 1
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/60—Planning or developing urban green infrastructure
Landscapes
- Road Paving Structures (AREA)
Abstract
【解決手段】端部にアンダーカット部を有する保水性基盤に、透水性を持つゴム層を、一体成形して固定した保水性舗装用マット、及び、不透水性容器に、保水性基盤を収容し、透水性を持つゴム層からなる蓋で密閉した、上記の舗装用マット。
【効果】 保水性機能に優れ、冷却効果が大きく、長期間の使用に耐え得る、新規保水性舗装用マットを提供できる。
【選択図】図1
Description
本発明は、都市環境を改善する道路舗装材の技術分野において、現在、都市の環境問題の一つとして、その解決が強く要請されている、ヒートアイランド現象を緩和することが可能な新規保水性舗装用マットを提供するものとして有用である。
本発明は、廃タイヤチップ材や、フライアッシュ等の資材及びシラスバルーン、泥炭等の材料の再資源化ないし有効利用技術を確立し、新産業を創出することを可能とする新しい技術を提供するものとして有用である。
本発明の目的は、耐ヒートアイランド用舗装マットを提供するものである。
また、本発明の目的は、
従来の焼成タイル品に比べ、焼成工程に要する製造コストが低い、低コストの保水性舗装用マットを提供することである。
また、本発明の目的は、 従来のセメントで固めたものに比べ、セメント量が大幅に節約できると同時に、保水量を格段に大きくできる保水性舗装用マットを提供することである。
また、本発明の目的は、透水性を持つゴム層を透過した雨水が、保水層基盤に吸収される保水生舗装用マットを提供することである。
また、本発明の目的は、透水性を持つゴム層が保水性基盤より剥れることがない保水性舗装用マットを提供することである。
また、本発明の目的は、マットからの蒸散量が制御でき、冷却効果が持続できる保水性舗装用マットを提供することである。
また、本発明の目的は、快適な歩行感覚を確保でき、バリアーフリー等にも対応できる保水性舗装用マットを提供することである。
(1)保水性機能を有する舗装用マットであって、端部にアンダーカット部を有する保水性基盤に、透水性を持つゴム層を、一体成形して固定したことを特徴とする舗装用マット。
(2) 不透水性容器に、保水性基盤を収容し、透水性を持つゴム層からなる蓋で密閉した、前記(1)に記載の舗装用マット。
(3)不透水性容器が、不透水性のゴムチップで作製した容器である、前記(2)に記載の舗装用マット。
(4)ゴム層の気孔率を調整することによって、保水性基盤の、水の蒸散を制御した、前記(1)又は(2)に記載の舗装用マット。
(5)保水性基盤に、数条の溝を設けることにより、ゴム層の横方向への移動を防止した、前記(1)又は(2)に記載の舗装用マット。
(6)保水性基盤が、フライアッシュ、シラスバルーン、泥炭、鋳物廃砂から選ばれた1種以上の保水性を有する骨材を含む、前記(1)又は(2)に記載の舗装用マット。
(7)保水性基盤が、粘結材を含む、前記(1)又は(2)に記載の舗装用マット。
(8)透水性を持つゴム層が、ゴムチップ材から構成される、前記(1)又は(2)に記載の舗装用マット。
(9)ゴムチップ材として、廃タイヤチップ材を用いる、前記(8)に記載の舗装用マット。
(10)透水性を持つゴム層の表面に、白色系チップ材を固定し、熱線の吸収を押さえた、前記(1)又は(2)に記載の舗装用マット。
本発明の保水性舗装用マットは、保水性を有する基盤と、透水性を制御できるゴム層と、ゴム層の表面の、白色系チップ材より成る。本発明では、このマットを平らに均された土盤あるいはアスファルト舗装された上に並べて、歩道を舗装する。
本発明の保水性舗装用マットの構造の一例を、図1に基づいて具体的に説明する。
本発明の保水性舗装用マット(以下、単に、舗装マットと称することがある。)は、保水性を有する基盤1、透水性を制御できる廃タイヤチップ材4等より作られた透水性ゴムチップ層2(透水性を持つゴム層)より成り、ゴムチップ層2の表面は、白色系チップ材5を有する。そして、基盤1の、ゴムチップ層2と一体化する面側には、逆テーパー部3(アンダーカット部)が設けられている。アンダーカット部は、例えば、図3に、詳細に示されているように、基盤1の端部に設けられた、4Rの曲面を持つ凹部構造からなる。アンダーカット部は、一般に、成形品を型から取り出すときにそのままの状態では離型できない凹凸であり、その形状、構造は、舗装マットの形状、構造、材質、用途等に応じ選定することができる。そして、基盤1のアンダーカット部3が、一旦、ゴムチップ層2と一体化された後には、基盤1とゴムチップ層2とは、アンダーカット部3において物理的に強固に結合されているから、長期間に亘って強固な結合を保つことができる。更に、基盤1の表面に、数条の浅い溝を設けることにより、ゴムチップ層2が、基板上で横方向に移動するのを防止できる。基盤1には、アンダーカット部3を介して透水性ゴムチップ層2が一体化され、ゴムチップ層2は、その表面に白色系のチップ材5を含有する。
本発明の舗装マットの透水性を持つゴム層は、弾性骨材及び接着剤、所望に応じ硬質骨材等、を含有し、例えば、通常のゴムチップ材を用いることができる。この層により、歩行性、滑り抵抗性、排水性、耐衝撃性等を有する弾性舗装としての機能を確保することができる。ゴム層の厚さは、通常、5〜30mm、好ましくは10〜20mm程度であり、舗装マットの全厚の10〜20%程度とすることが、施工性や作業性の観点から好適である。
ゴム層に用いる弾性骨材は、例えば、粒状ゴム、ひじき状ゴム等のゴムチップ材を用いることができ、好適には粒径2〜5mm程度のものを用いる。また、ゴムチップ材は天然ゴム、合成ゴムのいずれでも良く、廃タイヤ等の加硫済みゴム製品を機械的に粉砕して形成した粒状ゴムが使用できる。
また、弾性層の気孔率(透水性)を制御するには、粒状ゴムの粒度、その配合量、接着剤の種類、その配合量、及び成形圧力等を、例えば、粒径2〜5mm、接着剤ウレタン4〜20%、成形圧力10〜100kg/cm2の範囲に設定することで、5〜20%の開気孔の気孔率が得られる。
粘結材としては、セメント等が使用でき、10%〜20%の範囲で添加する。例えば、セメントを粘結材とした一例では、約10重量%のセメント及びセメントの水和に必要な水が添加される。本発明の保水性舗装マットでは、透水性の弾性層が表面を覆い、舗装マット全体を補強しているため、保水性基盤自体の強度はあまり要求されない。したがって、セメント等の粘結材の使用量は少なくても良く、保水性の材料を多く使用することができるため、気孔率(保水能力)に優れている。
保水性基盤1の機能を十分発揮させるためには、その厚さは、通常、40mm〜80mm、好ましくは50〜60mm程度であり、舗装体の全厚の30〜80%程度、特に、40〜60%程度とする。好適には、保水性基盤1と弾性層2との厚さの比率が3:1〜10:1、特に、4:1〜6:1の範囲内である。
フライアッシュ、シラスバルーン、泥炭等保水性を有する材料を骨材とし、セメントを粘結材とし、水を添加して混練し、図1又は図3に示す構造の、アンダーカット部及び数条の溝を成形できる形状の型内に流し込み、保水性基盤を成形する。成形後の基盤は養生することによりセメントが硬化した基盤となる。アンダーカット部の成形は、公知の方法を応用することにより成形することができる。基盤は、上部のゴムチップ層によって補強されるので、基盤単独で使用するほどの強度は必要としないため、セメントの添加を最小限に抑えることができ、保水性を確保することができる。次いで、基盤を金型内に設置し、廃タイヤ等から作られたゴムチップ材を、ウレタン等の接着剤と混練して流し込み、アンダーカット部にも十分にゆきわたらせ、更に、その上に白色系チップ材を乗せて、荷重を加え成形する。廃タイヤチップ層は、適度な透水性を有するものとなる。
図2に示される保水性舗装マットは、保水基盤1に吸着された雨水が、土中へ浸透して、保水機能が損なわれる場合に好適に採用されるマットである。その構造は、図2に示すように、アンダーカット部を有する保水基盤1を、不透水性のゴムチップ層6で作られ、一面が解放された箱の中に収容し、更に、この上に、透水性のゴムチップ層2で蓋をし、一体化するものであり、それにより、保水機能を向上させることが可能となる。
フライアッシュ60%を骨材とし、これに粘土30%、セメント10%と適度な水を加えて混練した。この混練物を、300×300mmの方形で、アンダーカット部を有する金型に入れ、100kgの荷重をかけて、厚さ40mmの保水性基盤を成形した。この成形された基盤について、約1ヶ月の養生を行った後、吸水性を調べた。その結果、約20wt%の水が吸収されることが確認された。
この養生した保水性基盤を再び金型の底に置き、その上に、粘結材としてウレタン6%を混練した、最大粒径3mmの廃タイヤゴムチップ材、及び白色系カラーチップを乗せ、成形温度130℃、成形圧力5kg/cm2でゴムマットと保水性基盤との一体成形を行った。ゴムチップ層の厚さは10mmであった。基盤のアンダーカット部は、図3で示すような形状であった。この一体成形により、堅固にゴムチップ層が基盤に固定できること、及び実用上の剥がれの問題はないことを確認した。
本発明の保水性舗装用マットと、基盤単体との両者について、十分に水を吸収させた後、最高温度35℃の夏期炎天下において、水分蒸散量を調べたところ、基盤単体では、ほぼ1日で全量が蒸発したのに対し、本発明品では、蒸発量がほぼ1/4であり、蒸散量が制御できることが明らかとなった。
本発明は、これらの性質を利用して、都市環境におけるヒートアイランド現象を解決することを可能とする保水性舗装用マットを提供するものであり、本発明の保水性舗装用マットは、特に、夏季における舗装路面の温度上昇を効果的に抑制し、都市環境に関する問題点を解決する手段として有用である。
2:透水性ゴムチップ層
3:逆テーパー部
4:廃タイヤチップ材
5:白色系チップ材
6:不透水性ゴムチップ層
Claims (10)
- 保水性機能を有する舗装用マットであって、端部にアンダーカット部を有する保水性基盤に、透水性を持つゴム層を、一体成形して固定したことを特徴とする舗装用マット。
- 不透水性容器に、保水性基盤を収容し、透水性を持つゴム層からなる蓋で密閉した、請求項1に記載の舗装用マット。
- 不透水性容器が、不透水性のゴムチップで作製した容器である、請求項2に記載の舗装用マット。
- ゴム層の気孔率を調整することによって、保水性基盤の、水の蒸散を制御した、請求項1又は2に記載の舗装用マット。
- 保水性基盤に、数条の溝を設けることにより、ゴム層の横方向への移動を防止した、請求項1又は2に記載の舗装用マット。
- 保水性基盤が、フライアッシュ、シラスバルーン、泥炭、鋳物廃砂から選ばれた1種以上の保水性を有する骨材を含む、請求項1又は2に記載の舗装用マット。
- 保水性基盤が、粘結材を含む、請求項1又は2に記載の舗装用マット。
- 透水性を持つゴム層が、ゴムチップ材から構成される、請求項1又は2に記載の舗装用マット。
- ゴムチップ材として、廃タイヤチップ材を用いる、請求項8に記載の舗装用マット。
- 透水性を持つゴム層の表面に、白色系チップ材を固定し、熱線の吸収を押さえた、請求項1又は2に記載の舗装用マット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003358585A JP4250688B2 (ja) | 2003-10-17 | 2003-10-17 | 保水性舗装マット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003358585A JP4250688B2 (ja) | 2003-10-17 | 2003-10-17 | 保水性舗装マット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005120761A true JP2005120761A (ja) | 2005-05-12 |
JP4250688B2 JP4250688B2 (ja) | 2009-04-08 |
Family
ID=34615067
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003358585A Expired - Lifetime JP4250688B2 (ja) | 2003-10-17 | 2003-10-17 | 保水性舗装マット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4250688B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007197959A (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Ryusuke Setsutsu | 保水ブロック |
JP2008038493A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Bridgestone Corp | 弾性舗装構造 |
JP2008127796A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Kictec Inc | 融雪ブロック |
JP2015028280A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-02-12 | 共和コンクリート工業株式会社 | 表面模様形成用型材及びコンクリート型枠 |
JP2021070990A (ja) * | 2019-10-31 | 2021-05-06 | 有限会社E.C.O | 舗装ブロック及びその製造方法 |
-
2003
- 2003-10-17 JP JP2003358585A patent/JP4250688B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007197959A (ja) * | 2006-01-25 | 2007-08-09 | Ryusuke Setsutsu | 保水ブロック |
JP2008038493A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Bridgestone Corp | 弾性舗装構造 |
JP2008127796A (ja) * | 2006-11-17 | 2008-06-05 | Kictec Inc | 融雪ブロック |
JP4660454B2 (ja) * | 2006-11-17 | 2011-03-30 | 株式会社キクテック | 融雪ブロック |
JP2015028280A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-02-12 | 共和コンクリート工業株式会社 | 表面模様形成用型材及びコンクリート型枠 |
JP2021070990A (ja) * | 2019-10-31 | 2021-05-06 | 有限会社E.C.O | 舗装ブロック及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4250688B2 (ja) | 2009-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2698471B1 (en) | Water-permeable and water-absorbing eco-pavement | |
CN108484120A (zh) | 一种海绵城市透水铺装系统的陶瓷透水砖及其制作工艺 | |
CA2948050C (en) | Inverted roofing system and method | |
JP5246991B2 (ja) | 珪藻頁岩を用いた舗装構造 | |
JP4250688B2 (ja) | 保水性舗装マット | |
CN207244389U (zh) | 一种浅层蓄水路面透水砖 | |
JP2006345825A5 (ja) | ||
CN105421647B (zh) | 一种收集利用雨水的台阶砌块 | |
JP2004290044A (ja) | 緑化用パネル | |
JP3983029B2 (ja) | 保水性弾性舗装体の施工方法 | |
JP2020520877A (ja) | 環境に配慮した断熱構造ブロックおよび構造 | |
JP2004217495A (ja) | 多孔質セラミックスとその製造方法、多孔質体を生かした多孔質接着体とその製造方法、並びにその使用方法 | |
CN212223494U (zh) | 一种六角形柱状透水砖 | |
JP4247344B2 (ja) | 保水性を有するゴムマット及びその製造方法 | |
JP2006249760A (ja) | 保水ブロック | |
JP6601989B1 (ja) | 保水性舗装路の構造 | |
JP3747222B2 (ja) | 保水性舗装体および保水性舗装方法 | |
KR20020003337A (ko) | 배수성 아스팔트 | |
KR102335430B1 (ko) | 보수성, 차열성, 투수성을 갖는 기후변화 적응형 포장 블록 및 그 제조 방법 | |
JP3982794B2 (ja) | 保水性弾性舗装体およびその施工方法 | |
CN107700313A (zh) | 一种浅层蓄水路面透水砖 | |
KR200426436Y1 (ko) | 토양 개량재 적층구조 | |
JP4065118B2 (ja) | コンクリートブロック | |
JP4001587B2 (ja) | 人工芝敷設構造 | |
JP2007132182A (ja) | 冷却・保温用舗装工法および舗装材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060512 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080418 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080812 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081014 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4250688 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |