JP2005120707A - ダンパー及び制振装置 - Google Patents
ダンパー及び制振装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005120707A JP2005120707A JP2003356964A JP2003356964A JP2005120707A JP 2005120707 A JP2005120707 A JP 2005120707A JP 2003356964 A JP2003356964 A JP 2003356964A JP 2003356964 A JP2003356964 A JP 2003356964A JP 2005120707 A JP2005120707 A JP 2005120707A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- vibration absorber
- damper
- damping device
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Vibration Dampers (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 梁31に取り付けられるシリンダ部13に、折れ曲がり部21が設けられた作動孔19を貫通させる。作動孔19内に、折れ曲がり部21の両側に跨るように振動吸収体15を配置する。振動吸収体15を超塑性金属材料(Zn−Al金属)により構成する。振動吸収体15は、ブレース35の相対変位により作動孔19内を孔軸方向に移動する。このとき、振動吸収体15において、塑性曲げ変形又は塑性せん断変形を受ける部位15aが順次移行して相対振動を減衰させる。
【選択図】 図3
Description
図1及び図2に示すように、本実施形態1に係る制振装置10は、高層ビル等の建築物に設置されるものである。この制振装置10は、建築物の梁31と一対のブレース35との相対振動を減衰するためのダンパー11を備えている。このダンパー11は、くの字形に折れ曲がった管状に形成されたシリンダ部13と、このシリンダ部13内に配置された振動吸収体15(図2参照)とを備えている。
図6及び図7は本発明の実施形態2を示す。ここでは、実施形態1と同じ構成要素には同じ符号を付し、その詳細な説明を省略する。この実施形態2では、シリンダ部13は、振動吸収体15を成形するための成形型41,42を備えてなる。
図8は本発明の実施形態3を示す。ここでは、実施形態2と同じ構成要素には同じ符号を付し、その詳細な説明を省略する。前記実施形態2では、作動孔19の折れ曲がり部21は、湾曲した曲線状としたが、本実施形態3では、作動孔19の折れ曲がり部21は、直角に折れ曲がった鉤状に形成されている。つまり、図9にも示すように、折れ曲がり部21に位置する振動吸収体15では、この振動吸収体の長さ方向に対し45度方向にせん断面61が形成される。そして、ブレース35の相対変位により、振動吸収体15が孔軸方向に移動すると、この振動吸収体15においてせん断面61が順次移行するようになっている。
図10は本発明の実施形態4を示す。ここでは、実施形態1と同じ構成要素には同じ符号を付し、その詳細な説明を省略する。この実施形態4に係る制振装置10は、建築物に設けられたブレース35の途中に配設されるものである。この制振装置10のダンパー11は、1つのブレース35を構成する第1部材35a及び第2部材35b間においてこれら両部材35a,35bと同軸上に配置され、これらの両部材35a,35b同士の相対振動を減衰するように構成されている。
前記各実施形態では、建築物に設置される制振装置10について説明したが、これに限られるものではなく、本発明は、広範囲な振幅領域を有する振動を減衰させるために使用される種々の制振装置10に使用することができる。
11 ダンパー
13 シリンダ部
15 振動吸収体
19 作動孔
21 折れ曲がり部
31 梁(第1部材)
35 ブレース(第2部材)
35a 第1部材
35b 第2部材
41 第1型(成形型)
42 第2型(成形型)
75 プランジャー(押圧部)
76 プランジャー(押圧部)
Claims (9)
- 第1部材と一対の第2部材との相対振動を減衰するためのダンパーであって、
前記第1部材に対して相対移動不能に配置され、折れ曲がり部が設けられた作動孔が貫通するシリンダ部と、
前記作動孔内に該作動孔の孔軸方向に移動可能に配置される金属系材料からなる振動吸収体とを備え、
前記シリンダ部の作動孔は、その両端から前記第2部材がそれぞれ進退移動可能に挿入されるように構成され、
前記振動吸収体は、前記第2部材から受ける押圧力により、折れ曲がり部の両側に跨った状態で作動孔内を移動するとともに、折れ曲がり部でヒステリシス減衰を伴う曲げ及びせん断の少なくとも一方の変形が生ずることにより、前記両部材の相対振動を吸収する構成とされているダンパー。 - 建築物の振動を減衰するための制振装置であって、
請求項1に記載のダンパーを備え、
前記第1部材は、前記建築物の柱又は梁により構成され、
前記第2部材は、前記建築物に設けられたブレース又はこのブレースに対して相対移動不能に配置される押圧部材により構成されている制振装置。 - 第1部材と第2部材との相対振動を減衰するためのダンパーであって、
前記第1部材に対して相対移動不能に配置され、折れ曲がり部が設けられた作動孔が貫通するシリンダ部と、
前記作動孔内に該作動孔の孔軸方向に移動可能に配置される金属系材料からなる振動吸収体と、
前記第2部材に対して相対移動不能に配置され、前記作動孔の両端からそれぞれ進退移動可能に挿入される一対の押圧部とを備え、
前記振動吸収部材は、前記押圧部から受ける押圧力により、折れ曲がり部の両側に跨った状態で作動孔内を移動するとともに、折れ曲がり部でヒステリシス減衰を伴う曲げ及びせん断の少なくとも一方の変形が生ずることにより、前記両部材の相対振動を吸収する構成とされているダンパー。 - 建築物の振動を減衰するための制振装置であって、
前記建築物に設けられたブレースの途中に配設された請求項3に記載のダンパーを備え、
前記第1部材は、前記ブレースを構成する一方の部材により構成され、
前記第2部材は、前記ブレースを構成する他方の部材により構成されている制振装置。 - 前記振動吸収体は、超塑性金属材料からなる請求項1又は3に記載のダンパー。
- 前記振動吸収体は、亜鉛とアルミニウムの合金からなる請求項5に記載のダンパー。
- 前記シリンダ部は、振動吸収体を成形するための成形型を備えてなる請求項1,3,5及び6の何れか1項に記載のダンパー。
- 前記振動吸収体は、超塑性金属材料からなる請求項2又は4に記載の制振装置。
- 前記振動吸収体は、亜鉛とアルミニウムの合金からなる請求項8に記載の制振装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003356964A JP4121931B2 (ja) | 2003-10-16 | 2003-10-16 | ダンパー及び制振装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003356964A JP4121931B2 (ja) | 2003-10-16 | 2003-10-16 | ダンパー及び制振装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005120707A true JP2005120707A (ja) | 2005-05-12 |
JP4121931B2 JP4121931B2 (ja) | 2008-07-23 |
Family
ID=34614024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003356964A Expired - Fee Related JP4121931B2 (ja) | 2003-10-16 | 2003-10-16 | ダンパー及び制振装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4121931B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010074229A1 (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-01 | 国立大学法人名古屋工業大学 | 履歴型ダンパー |
JP2012197864A (ja) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Nagoya Institute Of Technology | 履歴型ダンパー |
CN104879414A (zh) * | 2015-04-30 | 2015-09-02 | 北京空间机电研究所 | 一种粘弹性阻尼桁架隔振器 |
JP2021131140A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 大成建設株式会社 | 制振構造 |
-
2003
- 2003-10-16 JP JP2003356964A patent/JP4121931B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010074229A1 (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-01 | 国立大学法人名古屋工業大学 | 履歴型ダンパー |
JP2012197864A (ja) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Nagoya Institute Of Technology | 履歴型ダンパー |
CN104879414A (zh) * | 2015-04-30 | 2015-09-02 | 北京空间机电研究所 | 一种粘弹性阻尼桁架隔振器 |
JP2021131140A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | 大成建設株式会社 | 制振構造 |
JP7277401B2 (ja) | 2020-02-20 | 2023-05-18 | 大成建設株式会社 | 制振構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4121931B2 (ja) | 2008-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5531106B2 (ja) | 衝撃エネルギーアブソーバー | |
JPS6117984B2 (ja) | ||
JP3882325B2 (ja) | 摩擦ダンパー | |
JP2011094414A (ja) | 制振装置 | |
JP4121931B2 (ja) | ダンパー及び制振装置 | |
JP6385121B2 (ja) | 回転マスダンパー | |
CN109267810B (zh) | 惯容型减震层体系 | |
JP6184789B2 (ja) | 制振耐震複合部材およびそれを用いた建物 | |
US5964327A (en) | Active control apparatus and method for vibration reduction | |
CN110700433A (zh) | 控制结构节点残余位移的超弹性多级配摩擦限位耗能器 | |
KR102019718B1 (ko) | 자동복원 및 자기치유가 가능한 스마트 소재 활용 댐퍼장치 | |
CN104632976A (zh) | 一种弹塑性吸能缓冲组件 | |
JP7017879B2 (ja) | 機能分離型衝撃吸収装置及び機能分離型衝撃吸収装置を備えた橋梁 | |
US4716986A (en) | Vibration damping system | |
JP2001336304A (ja) | 制振装置及び制振構造物 | |
JP4804566B2 (ja) | アンカーボルト耐震工法 | |
CN101315113A (zh) | 带有径向限位装置的粘滞阻尼器 | |
CN112343395A (zh) | 采用滑轮调索力及阈值触发控制自复位的多级耗能装置 | |
JP3024562B2 (ja) | 免震装置 | |
JP4022379B2 (ja) | 地震・風に兼用できる軸力型制振装置 | |
JP4860938B2 (ja) | 制振構造 | |
CN214835226U (zh) | 一种变附加刚度黏滞阻尼器 | |
JPS60178000A (ja) | 緩衝装置 | |
JP7480605B2 (ja) | 制震装置 | |
JP6872359B2 (ja) | 衝撃吸収装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080430 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4121931 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |