JP2005120475A - 3次元金属物体を製造する装置および方法 - Google Patents

3次元金属物体を製造する装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005120475A
JP2005120475A JP2004283747A JP2004283747A JP2005120475A JP 2005120475 A JP2005120475 A JP 2005120475A JP 2004283747 A JP2004283747 A JP 2004283747A JP 2004283747 A JP2004283747 A JP 2004283747A JP 2005120475 A JP2005120475 A JP 2005120475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
binder
dimensional
binder system
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004283747A
Other languages
English (en)
Inventor
Isaac Farr
ファー アイザック
Terry M Lambright
エム ランブライト テリ
Daniel A Carl
エー カール ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2005120475A publication Critical patent/JP2005120475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/165Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/10Formation of a green body
    • B22F10/14Formation of a green body by jetting of binder onto a bed of metal powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • B33Y70/10Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/112Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using individual droplets, e.g. from jetting heads
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、圧粉体強度が高く、3次元物体を迅速に低コストで製造できる装置及び方法を提供しようとするものである。
【解決手段】本発明の1つの実施形態である3次元金属物体の立体造形法では、限定された領域に、複数の金属または金属合金粒子および過酸化物を含む粒子混合物を堆積させるステップと、未加工部を形成するために、バインダ系を前記粒子混合物の所定のエリアに選択的にインクジェット方式で噴出するステップとを含み、水相バインダは、水溶性単官能性アクリレート系モノマー、水溶性二官能性アクリレート系モノマー、アミン、および水を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、3次元物体の製造に関し、特に立体造形法による3次元金属物体を製造する装置及び方法に関する。
プロトタイプ3次元組成物または物体を効率的に製造することにより、製品を適宜なコストで市場に出すために、かかる時間を減らす有効な手段を提供することができる。プロトタイプを製作するための通常の手法は、金型およびダイ等の特定の工具を必要とし、ゆっくりとした厄介なプロセスである場合がある。
近年、コンピュータ化されたモデリングによって、専用の工具を必要とせずに、製品がどのように見えるかよく分かるようにして、プロトタイプを作る必要性がある程度回避されている。しかし、プロトタイプ作成には、依然として有形の物体の作製が、よく行われる場合が多い。コンピュータモデリングと、3次元物体の物理的な形成との融合は、立体造形と呼ばれる場合がある。
立体造形(SFF)は、3次元物体、たとえば、プロトタイプパーツ、モデル、作業ツール、生産パーツ、金型、および他の物品が、構成材料の層を順次堆積させることによって製造されるプロセスのことである。コンピュータ支援設計(CAD)は、設計プロセスを自動化するために一般的に用いられている。適切なコンピュータを用いることにより、オペレータは、3次元物品を設計し、次に、構成材料を選択的に放出する位置決め可能噴射ヘッドを用いることによって物体を作製することができる。立体造形法を用いる様々な技法が開発されてきた。
立体造形法により物体を形成する従来の方法では、市販の石膏および生体高分子系または酸塩基セメントを用いる。金属物体を形成する従来の方法もまた、開発されている。これらの従来の方法は、比較的低い圧粉体強度(green strength)を有するパーツを作成する。
本発明は、圧粉体強度が高く、3次元物体を迅速に低コストで製造できる装置及び方法を提供しようとするものである。
本発明の1つの実施形態である3次元金属物体の立体造形法では、限定された領域に、複数の金属または金属合金粒子および過酸化物を含む粒子混合物を堆積させるステップと、未加工部(green part)を形成するために、バインダ系を前記粒子混合物の所定のエリアに選択的にインクジェット方式で噴出するステップとを含み、水相バインダは、水溶性単官能性アクリレート系モノマー、水溶性二官能性アクリレート系モノマー、アミン、および水を含む。
添付の図面は、本発明の装置および方法の様々な例示的な実施形態を示し、本明細書の一部である。例示される実施形態は、本発明の装置および方法の例に過ぎず、その範囲を限定するものではない。
図面全体にわたって、同一の参照符号は、同様であるが、必ずしも同一ではない要素を指す。
以下、金属系粉体を用いてSFF物品を形成するための例示的な方法および装置について説明する。さらに具体的には、例示的な添加作製プロセスが提示される。このプロセスは、金属系粉体を分配し、その後に所望の3次元物体を形作る適切なバインダ系を噴出させることを含む。所望の3次元物体がバインダ系を噴出させることによって形作られると、未加工部は、未結合の金属系粉体が除去され、熱バインダバーンアウト(thermal binder burnout)プロセスによって処理されて有機含有物は実質的に除去され、次いで、高温焼結作業が行われる。熱バインダバーンアウト処理が完了すると、強力な金属部が得られる。本明細書は、例示的なバインダ系および3次元金属物体を作製するために用いることができる様々な例示的な金属系粉体の組成物を開示する。
本明細書および添付の特許請求の範囲において用いられる「バインダ」という用語は、別個の粒子を物理的に結合するか、または表面への付着を容易にするために用いられる任意の材料として広く解釈されるものとする。さらに、「基部」という用語は、任意の構築されたプラットフォーム、除去可能な材料、または予め堆積された反応材料もしくは粉体材料として解釈されるものとする。「構築されたプラットフォーム」は、通常、SFF装置において堆積された材料を支持するために用いられる剛性の基部である。同様に、「硬化」という用語は、硬化して、固体3次元物体を形成するプロセスのことを指すものとする。さらに、「熱バインダバーンアウト」という用語は、未加工部に熱エネルギーを供給し、未加工部から有機材料だけでなく無機揮発性物質を除去するか、または未処理部分の物理的属性を変化させるように構成された任意のプロセスとして解釈されるものとする。「焼結」は、揮発性物質および有機材料が熱バインダバーンアウトプロセスによって除去された後、金属粒子を凝固および結合させる熱プロセスを指すものとする。金属粒子の凝固は、固相拡散結合、1つもしくは複数の存在する相または粒子の部分的な溶融、または固相拡散結合と部分溶融との組み合わせで成し遂げられることができる。「未処理部分」は、まだ十分に処理されていないかまたは硬化されていない任意の成分または成分の混合物として明細書および添付の特許請求の範囲の両方において解釈されるものとする。
以下の記載では、3次元金属SFF物体を形成するための本発明の装置および方法を完全に理解してもらうために、例としていくつかの具体例を詳細に説明する。しかし、本発明の方法は、これらの特定の細部なしに実施され得ることができることが当業者には明らかであろう。本明細書において「1つの実施形態」または「ある実施形態」を指す場合、これは、実施形態に関連して記載される特定の特徴、構造、または特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。本明細書の様々な箇所において「1つの実施形態において」というフレーズが登場するが、これは、すべてが同じ実施形態を必ずしも指すわけではない。
例示的な構造
図1は、3次元金属SFF物体を形成するための本発明の方法を導入できる例示的な立体造形(SFF)装置(100)を示す。図1に示されるように、例示的な立体造形装置(100)は、作製容器(110)と、可動キャリッジ(120)と、複数の制御部およびディスプレイを含む表示パネル(130)を含むことができる。さらに、コンピューティングデバイス(140)は、SFF装置(100)と通信可能に接続されてもよい。
図1に示される作製容器(110)は、所望の3次元金属物体を基部上へ形成させ、形成を容易にするように構成されることができる。所望の3次元金属物体の形成には、金属系粉体を広げるステップ、およびバインダを粉体に選択的に供給するステップを含むことができる。図1に示されるSFF装置(100)は、単一の独立型内蔵式SFF装置として示されているが、本発明の金属系粉体SFF装置および方法は、自由形式作製装置の構造または構成に関係なく、粉体ベースの成分を用いる任意のSFF装置に導入することができる。
図1に示されるSFF装置(100)の可動キャリッジ(120)は、液体バインダ材料を供給するように構成された任意の数のインクジェット材料ディスペンサを含むことができる可動材料ディスペンサである。可動キャリッジ(120)は、コンピューティングデバイス(140)によって制御され、たとえば、シャフト装置、ベルト装置、チェーン装置等によって制御して移動することができる。可動キャリッジ(120)が動作すると、表示パネル(130)は、ユーザにユーザインターフェースを提供するだけでなく、ユーザに動作状態を知らせることができる。
所望の3次元金属物体が形成されると、コンピューティングデバイス(140)は、可動キャリッジ(120)を制御して位置決めし、作製容器(110)内の所定の位置に噴出されたバインダ系を制御して供給するように、1つまたは複数のディスペンサ(図示せず)に指示し、それによって、所望の3次元物体を示す未処理部分を形成させる。立体造形装置(100)によって用いられるインクジェット材料ディスペンサは、限定はされないが、熱駆動インクジェットディスペンサ、機械駆動インクジェットディスペンサ、静電駆動インクジェットディスペンサ、磁気駆動ディスペンサ、圧電駆動ディスペンサ、連続インクジェットディスペンサ等を含む本発明の実施のために構成された任意のタイプのインクジェットディスペンサであってよい。さらに、インクジェットプリントヘッドディスペンサは、加熱され、様々な化学組成物を供給するのに役立つ可能性がある。図1のSFF装置のさらに明示的な断面図は、図2に提示される。
図2に示されるように、コンピューティングデバイス(140)は、サーボ機構(200)と通信可能に接続されることができる。コンピューティングデバイス(140)は、コマンドをサーボ機構(200)に伝達し、サーボ機構(200)に可動キャリッジ(120)を選択的に位置決めさせるように構成することができる。1つまたは複数のインクジェットディスペンサ(210)は、可動キャリッジ(120)および複数の材料貯蔵部(図示せず)に接続することができる。サーボ機構(200)によって位置決めされると、インクジェットディスペンサ(210)は、材料貯蔵部によって供給される、噴出バインダ系(220)を射出することができる。材料貯蔵部(図示せず)に格納され、インクジェットディスペンサ(210)に与えられて供給される、噴出バインダ系(220)は、上記のインクジェットディスペンサのいずれか1つによって供給されるように構成される「噴出可能な」粘度を有するものが選択される。さらに、噴出バインダ系(220)は、かなり迅速な反応レートを有するように選択される。以下、噴出バインダ系(220)について、例示的な組成物を参照しながらさらに説明する。
図2はまた、噴出バインダ系(220)を受け取るように組み込まれ、所望の3次元金属物体の形成に役立つことができる本発明の装置の構成要素を示す。図2に示されるように、SFF装置(100)の作製容器(110)は、金属系粉体(240)が配置された基部(260)を有することができる。1つの例示的な実施形態によると、金属系粉体(240)は、金属系粉体貯蔵部(図示せず)から大量に基部(260)上に層毎に供給され、機械ローラ(230)または他の平坦化デバイスを用いて所望の厚さに平坦化することができる。機械ローラ(230)の制御は、サーボ機構(200)によって、基部(260)上に金属系粉体(240)を制御可能に堆積および平坦化させることによって実施することができる。基部上に供給された金属系粉体(240)は、限定はされないが、粒子混合物であって、金属、粉体形態の金属合金、または異なる金属粉体の混合物、および過酸化物を含んでもよい。金属系粉体(240)の成分の組成、相互作用および機能、ならびにその使用法を、図2〜図4Dを参照しながら以下にさらに詳細に説明する。
噴出バインダ系(220)が金属系粉体(240)の層内に供給されると、噴出バインダ系(220)および金属系粉体(240)の混合物(250)は、基部(260)上に存在する。混合物(250)は、所望の3次元物体を形作る。図2に示される立体造形装置(100)の構成および使い方を図3〜図4Dを参照しながら以下に詳細に説明する。
例示的な組成物
SFFによって3次元金属物体を形成するための本発明の装置および方法の1つの例示的な実施形態として、過酸化物を含む粉末化金属と反応し、焼成/焼結後に良好な圧粉体強度および良好な寸法制御を有するパーツを作成するプレポリマーバインダ系が用いられている。
図2に示される、噴出バインダ系(220)は、金属系粉体(240)を形成する金属または金属合金粒子を結合するように構成されている。1つの例示的な実施形態によると、噴出バインダ系(220)は、接触時に金属系粉体のまわりに重合させることによって、金属系粉体(240)の金属粒子を結合させる。この例示的な実施形態により、金属系粉体(240)は、金属系粉体と噴出バインダ系(220)との間の反応を必要とせずに、金属系粉体(240)を物理的に結合する。
さらに、噴出バインダ系(220)は、限定はされないが、熱駆動インクジェットディスペンサ、機械駆動インクジェットディスペンサ、静電駆動インクジェットディスペンサ、磁気駆動ディスペンサ、圧電駆動ディスペンサ、連続インクジェットディスペンサ等を含む任意の数のインクジェットプリントヘッドによって供給されることができるように構成されている。本発明の装置とは対照的に、従来のバインダ組成物は、その組成のために、連続ストリームプリントヘッドまたは圧電駆動ドロップオンデマンドプリントヘッドのいずれかによって堆積されなければならなかった。しかし、連続ストリームプリントヘッドおよび圧電駆動ドロップオンデマンドプリントヘッドは、頻繁なメンテナンスを伴い、1つのバインター装置(220)から他のバインダ系に変更する際、洗浄しなければならない。この洗浄は、非効率的であり、不必要な無駄を生じる。熱で駆動されるか、または他の方法で駆動されるプリントヘッドを用いて、本発明の噴出バインダ系(220)を選択的に堆積させる本発明の装置および方法の機能によって、上記の欠点は回避される。
本発明の噴出バインダ系(220)の1つの例示的な実施形態は、限定はされないが、水溶性単官能性アクリレート系モノマー、水溶性二官能性アクリレート系モノマー、アミン、および水を含む。ここで、本発明の噴出バインダ系(220)の個々の成分について、以下さらに詳細に説明する。
水溶性単官能性アクリレート系モノマーは、過酸化物と組み合わされる水溶性アミンによって生じる重合反応の開始時に重合を容易にするため、本発明の噴出バインダ系(220)に含まれる。水溶性単官能性アクリレートは、限定はされないが、アクリル酸およびメタクリル酸のエステルであってよい。
水溶性二官能性アクリレート系モノマーは、重合反応中のバインダ系の架橋を向上させるため、本発明の噴出バインダ系(220)に含まれる。水溶性二官能性アクリレート系モノマーは、限定はされないが、1,4−ブタンジオールジアクリレート、1,4−ブタンジオールジメタクリレート、1,6−ヘキサメチレングリコールジアクリレート、ネオペンチルグリコールジメタクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート、ペンタエリトリトールトリアクリレート、ペンタ−エリトリトールトリメタクリレート、トリエチレングリコールトリアクリレート、トリエチレングリコールトリメタクリレート、ウレタンアクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート、およびウレタンメタクリレートを含む。
本発明の噴出バインダ系(220)のアミン成分により、室温での過酸化物の分解が促進される。1つの例示的な実施形態によると、本発明の噴出バインダ系(220)は、過酸化物を含む金属系粉体(240)に選択的に噴出される。この例示的な実施形態によると、本発明の噴出バインダ系(220)のアミン成分は、金属または金属合金系粉体と共に含有された過酸化物と反応し、遊離基を生成し、それによって、不飽和プレポリマーの迅速な遊離基重合を可能にする。1つの例示的な実施形態によると、本発明の噴出バインダ系(220)のアミン成分は、限定はされないが、ジメチルアミノベンゾエート、ジヒドロキシエチル−p−トルイジン、ジメチルアニリン、ジエチルアニリン、ジメチルアセトアミド等を含む芳香族アミン類を含んでもよい。アミン促進剤はまた、特に迅速な硬化が所望される場合に、メチルエチルケトンペルオキシド等の特定の過酸化物開始剤に関連するコバルト促進剤とともに用いられてもよい。本実施形態は、不飽和プレポリマーの遊離基重合によって、硬化組成物を形成する。
本発明の噴出バインダ系(220)の水成分は、粘度を低減させ、噴出性を増加させるために、バインダ系に含まれる。粘度の低減および噴出性の増加によって、本発明の噴出バインダ系は、任意の数のインクジェットプリントヘッドによって選択的に堆積される。
図2に示される本発明の噴出バインダ系(220)はまた、限定はされないが、界面活性剤、湿潤剤、共溶媒等を含む噴出性を向上させるための複数の添加物を含み得る。水の液体バインダのみが噴出可能であるが、これは効率的に噴出されない。本発明の液相バインダ(220)は、水性であるが、添加された反応成分のために、界面活性剤および限定はされないがスルフィノール465を含むおよび粘度変調剤もまた、通常、噴出性を向上させるために添加される。
1つの例示的な実施形態によると、本発明の噴出バインダ系(220)は、約10〜40%のグリセロールジメタクリレート(30重量%)、約30〜80%の2−ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)(55重量%)、約10〜20%の脱イオン化水(14.5重量%)、および約0.1〜5%のN,N−ジメチル−4−エチルベンゾエート(0.5重量%)を含む。
図2における基部(260)に配置された金属系粉体(240)は、噴出バインダ系(220)を受け、所望の3次元金属物体の構造的基礎を形成する。1つの例示的な実施形態によると、基部(260)に配置された金属系粉体(240)は、金属もしくは金属合金系粉体、または金属/金属合金粉体(1〜50ミクロン)と過酸化物(5〜20ミクロン)との混合物を含んでもよい。
金属系粉体(240)の粉体形態成分である金属または金属合金は、焼結されると、合体し、連続した金属部となる金属類または金属合金類の任意の組み合わせであってよい。可能な金属粉体、金属合金粉体、または異なる金属粉体の混合物は、限定はされないが、ステンレス鋼合金303、304、310、316、321、347、410、420、430、440、PH13〜8、17〜4PH;限定はされないが、Fe/Ni、Fe/Si、Fe/Al、Fe/Si/Al、Fe/Co、Fe/Co/Vを含む磁性合金;限定はされないがサテライト6またはサテライト12を含むコバルト合金;銅、銅合金、青銅(Cu/Sn)、真鍮(Cu/Zn)、錫、鉛、金、銀、白金、パラジウム、イリジウム、チタン、タンタル、鉄、アルミニウム合金、マグネシウム合金、鉄合金、ニッケル合金、クロム合金、シリコン合金、ジルコニウム合金、金合金、および任意の適切な組み合わせを含む。
さらに、金属系粉体(240)の過酸化物成分は、限定はされないが、メチルエチルケトンペルオキシド、過酸化ベンゾイル、過酸化アセチルアセトン、クメンヒドロペルオキシド等の過酸化物開始剤を含んでもよい。
1つの例示的な実施形態によると、金属系粉体(240)は、約99重量%の434ステンレス鋼金属系粉体(15ミクロン)、または約95〜99.5重量%の410ステンレス鋼金属系粉体(15ミクロン)、および約1重量%のベンゾイルペルオキシド(1〜20ミクロン)を含む。上記のバインダ/金属系粉体組成物でプリントされた物体は、焼結後に強力な金属部を形成するだけでなく、焼結前に強力な未加工部を形成する。強力な未加工部を形成しない従来の技法では、未反応粉体でまだ取り囲まれている間に一部焼結するか、または取り除いて焼結する前にセラミック粉体で再充填する必要がある。
上記の説明は、SFFによる3次元金属物体の製造に用いられるバインダ系および金属系粉体を形成するために用いることができる複数の可能な化学物質を示しているが、粉体/バインダ系の硬化レート、圧粉体強度、および湿潤性は、上記の成分の化学的性質およびパーセントを変更することによって変化する場合がある。さらに、さらなる水溶性反応物およびアミンは、噴出バインダ系に加えられることができるか、または反応性の変化する過酸化物は、本発明のSFFプロセスによって製造される未加工部の特性を変更するために金属系粉体に添加されることができる。ここで、上記の構造および組成物を用いる例示的な実施形態を以下に詳細に説明する。
例示的な実施態様および動作
図3は、1つの例示的な実施形態に従って、金属系粉体を導入する図2に示される立体造形装置(100;図2)を動作させる本発明の方法を示すフローチャートである。図3に例示されるように、本発明の方法は、作製容器内または基部上に大量の金属系粉体を広げ、充填することによって開始されることができる(ステップ300)。必要に応じて大量の金属系粉体が広げられ、充填されると(ステップ300)、SFF装置は、噴出バインダ系を新たに広げられた金属系粉体の層に選択的に堆積させる(ステップ310)。大量のバインダが金属系粉体に噴出されると、オペレータまたは接続されたコンピューティングデバイスは、材料供給動作が完了したかどうかを判定する(ステップ320)。材料供給動作が完了していない場合(いいえ、ステップ320)、本発明の装置および装置は、再び、大量の金属系粉体を広げて充填し(ステップ300)、材料供給動作が完了するまで、噴出可能なバインダ系の堆積を続けることができる(ステップ310)。材料供給動作が完了すると(はい、ステップ320)、未加工部は、結合していない金属系粉体から除去されることができる(ステップ330)。次に、未加工部から有機含有物を除去するために、熱バインダバーンアウトプロセスが実施されることができる(ステップ340)。熱バインダバーンアウトの直後に、金属系粉体粒子を凝固および結合させるために、高温焼結プロセス(ステップ350)が用いられる。ここで、図3の上記のステップのそれぞれを図4A〜図4Dを参照しながら詳細に説明する。
図3のフローチャートに示されるように、本発明の方法は、金属系粉体の層を広げて充填することによって開始する(ステップ300)。図4Aは、機械ローラ(230)がどのようにして金属系粉体(400)の薄い層を基部(260)上に広げて充填し得るかを示している。まず、所定量の金属系粉体(400)は、粉体貯蔵部(図示せず)から基部に堆積される。一旦堆積されると、機械ローラ(230)は、大量の金属系粉体(400)を充填して広げる。機械ローラ(230)が薄い層を広げて充填した後に基部に残った金属系粉体(400)量は、材料堆積動作が実施されなかった場合の機械ローラ(230)と基部(260)との距離に対応する。同様に、複数の材料堆積動作が実施された場合、ローラ動作後に基部に残る金属系粉体(400)の量は、広げて充填する動作を行うときの機械ローラ(230)と、前に供給されたバインダ/粉体混合物(250;図2)との距離に対応する。機械ローラ(230)によって堆積される金属系粉体(400)の量は、サーボ機構(200;図2)によって調整され、インクジェットディスペンサ(210)の噴出バインダ射出レートに対応するように最適化することができる。
金属系粉体(400)の層が機械ローラによって広げられて充填されると(ステップ300;図3)、インクジェットディスペンサ(210)は、大量の噴出バインダ系を金属系粉体に選択的に堆積させることができる(ステップ310)。図4Bに示されるように、可動キャリッジ(120)、その結果としてインクジェットディスペンサ(210)は、コンピューティングデバイス(140;図2)および金属系粉体(400)に隣接するサーボ機構(200)によって制御して位置決めすることができる。たとえばCADプログラムによって指示された所望の位置に、インクジェットディスペンサ(210)は、所定量の噴出バインダ系(410)を供給するように駆動される。噴出バインダ系(410)は、所望の3次元物体全体を形作る金属系粉体(400)を結合させるように噴出されるか、または所望の3次元物体の外面を形作る外殻を形成するように噴出されることができる。金属系粉体(400)のこの例示的な実施形態によると、外殻は、所望の3次元物体の外面を形作り、固体物体を形成するのに十分な金属系粉体(400)を含んで形成されることができる。次に、外殻内に配置された金属系粉体(400)は、外殻内に含まれ、以下に説明される焼結プロセスまでカプセル化される。
図4Bに示されるように、噴出バインダ系(410)がインクジェットディスペンサ(210)によって金属系粉体(400)の層に供給されると、噴出バインダ系は、金属系粉体(400)の周囲に分散し、これと混合される。この噴出バインダ系(410)と金属系粉体(400)との混合物(420)は、所望の3次元金属物体またはその外殻の断面を形作る。一旦混合物に混合されると、金属系粉体(400)の過酸化物成分は、噴出バインター装置(410)の水溶性アミンと組み合わせられ、金属系粉体の粉体形態成分における金属または金属合金の周囲で噴出バインダのラジカル重合を開始する。本発明の噴出バインダ系(410)と金属系粉体(400)との混合物(420)により、粉体およびバインダが反応する装置において起こる複数の寸法精度の問題が避けられる。十分な噴出バインダ系(410)が金属系粉体(400)の層上に堆積され、金属系粉体の層の指定の部分を覆うと、可動キャリッジ(120)は、矢印で示されるように、金属系粉体(410)の他のエリアに噴出バインダ系(410)を選択的に堆積させるように移動する。
本発明の装置および方法によって作成される未加工部の強度は、噴出バインダ系(410)と金属系粉体(400)との間で起こる「混合」の量によって影響される場合がある。2つの材料の混合自体は、限定はされないが、噴出バインダ系(410)の粘度を含む複数の要因に依存する場合がある。限定はされないが、超音波エネルギーを混合物(420)に与えることを含む複数の任意選択のステップもまた、噴出バインダ系(410)と金属系粉体(400)との混合を容易にするために実施されることができる。
同様に、噴出バインダ系の粘度は、インクジェットディスペンサ(210)の温度を上昇させることによって減少する場合がある。インクジェットディスペンサ(210)の温度を制御する機能により、得られる未加工部のより望ましい機械特性を提供することができる、より粘性があり分子量の大きい流体の導入が可能になる。しかし、インクジェットディスペンサ(210)の温度は、バインダの蒸発温度、分解温度、または熱駆動温度を超えてはならない。
噴出バインダ系(410)および金属系粉体(400)の混合物(420)が十分に「混合」されると、噴出バインダ系は、硬化し始め、それにより、未加工部の形状を固定する。噴出バインダ系(410)が硬化すると、噴出バインダ系(410)のアミン成分は、金属系粉体(400)に含まれる過酸化物の分解を促進し、それによって複数の遊離基を生成する。上記の反応によって生成される遊離基は、水溶性単官能性アクリレート系モノマーの迅速な遊離基重合、および噴出バインダ系(410)の水溶性二官能性アクリレート系モノマー成分の架橋を可能にする。噴出バインダ系(410)が硬化すると、バインダは、金属系粉体(400)をカプセル化し、バインダ/粉体複合マトリクス(素地)を形成する(450;図4C)。バインダ/粉体複合マトリクス(450;図4C)は、次の処理において未加工部の形状を維持するために、十分な構造的強度を提供する。
一旦噴出バインダ系(410)および金属系粉体(400)の混合物(420)の層が十分に「混合」され、バインダが硬化し始めると、コンピューティングデバイス(140;図2)は、立体造形装置(100;図2)が、所望の3次元金属物体を形作る材料供給動作を終了したかどうかを判定する(ステップ320;図3)。バインダ/粉体複合マトリクス(450;図4C)の必要な層が形成され、所望の3次元金属物体の未加工部を形成すると、コンピューティングデバイス(140;図2)は、材料供給動作が完了したかどうかを判定し(はい、ステップ320;図3)、立体造形装置(100;図2)は、その材料供給動作を終了する。しかし、コンピューティングデバイスが、未加工部を形成するのに十分に、バインダ/粉体複合マトリクス(450)全体が形成されなかった(いいえ、ステップ320;図3)と判断する場合、立体造形装置(100;図2)は、金属系粉体の他の層を広げて充填し(ステップ300)、プロセスは再び開始する。
材料供給動作が完了すると、上記のプロセスによって形成された未加工部は、図4Cに示されるように、未結合の金属系粉体から除去される(ステップ330;図3)。未結合の金属系粉体は、限定はされないが、機械ブラッシング手段、空気、水、または溶媒を未加工部に与えることによって未加工部を洗浄する等を含む任意の数の方法によって未加工部から除去されることができる。未加工部からの未結合の金属系粉体の除去は、SFF装置(100;図2)または他の位置のいずれかにおいて起こる場合がある。
未加工部が未結合の金属系粉体から実質的に除去されると(ステップ330;図3)、未加工部は、処理され、熱バインダバーンアウトプロセス(ステップ340;図3)、次いで、焼結プロセス(ステップ350;図3)によって所望の3次元金属物体を生成する。熱バインダバーンアウトプロセスは、外部炉、または熱エネルギーをバインダ/粉体複合マトリクス(450;図4C)に制御可能に供給するように構成された任意の他の装置において、SFF装置(100;図2)内で起こる場合がある。図4Cは、未加工部を構成するバインダ/粉体複合マトリクス(450)に熱エネルギー(440)を制御可能に提供するように構成された加熱コンポーネント(430)を含む外部炉内で実施される熱バインダバーンアウトプロセスを示す。
熱バインダバーンアウトプロセス中、無機揮発性物質および有機含有物は、未加工部から除去される。一般に、熱バインダバーンアウトプロセスの焼成は、有機材料だけでなく無機揮発性物質を構造体から除去するように、十分な持続時間であるべきである。特に、熱バインダバーンアウトプロセスは、バインダ/粉体複合マトリクス(450)を構成するポリマーを分解し、それらを未加工部から除去するのに十分な温度および持続時間であるべきである。
熱バインダバーンアウトプロセス(ステップ340;図3)の後、未加工部は、一般により高い温度の焼結動作にかけられる(ステップ350;図3)。この動作中、金属粒子は、凝固するかまたは結合される。金属粒子の凝固は、固相拡散結合、1つもしくは複数の存在する相または粒子の部分溶融、または固相拡散結合と部分溶融との組み合わせによって成し遂げられることができる。この焼結動作は、従来の粉体冶金作製において用いられる焼結と類似している。
熱バインダバーンアウトおよび焼結プロセスの温度および時間プロファイルは、複数のステップまたは単一のプロセスにおいて実施され得る。熱バインダバーンアウトおよび焼結プロセスの温度および時間プロファイルは、有機バインダの分解によって生成される気体が非有機材料から拡散する機能に影響を与える。熱バインダバーンアウトおよび焼結プロファイル、ならびに環境は、用いられる任意の金属粉体タイプに対して設計および変更されることができる。1つの例示的な実施形態によると、酸化および/または還元環境を提供する機能を有するプログラム可能な炉は、熱バインダバーンアウトおよび焼結プロセスを実施する。この例示的な実施形態によると、プログラム可能な炉は、酸化空気、還元水素/窒素(4%水素)、解離アンモニア(25%の窒素/75%の水素)、および/または熱バインダバーンアウトおよび焼結プロセスの様々な点における純粋な水素を提供することができる。熱バインダバーンアウトおよび焼結プロセス用に提供される環境は、酸化環境、還元環境、または焼結材料の得られる構造体に影響を与えるように構成された不活性環境である場合がある。一般に、酸化雰囲気下で熱バインダバーンアウト動作を完了することが望ましいのに対して、次の焼結動作は、還元雰囲気下でより高い温度で完了される。
未加工部が熱バインダバーンアウト(ステップ340;図3)および焼結プロセス(ステップ350;図3)を受けると、図4Dに示される3次元部は、焼結された金属粉体(400’)で構成されて製造される。本発明の装置および方法によって製造される焼結金属(400’)は、未加工部を形成するバインダ/粉体複合マトリクス(450;図4C)に密接に対応する。
他の実施形態
図5は、紫外線(UV)放射を当てて噴出バインダ系を硬化する選択肢を導入して本発明の方法を実施するための別の方法を示すフローチャートである。上記の実施形態と類似する、例示的な実施形態は、作製容器内または基部上に大量の金属系粉体を広げて充填し(ステップ500)、噴出バインダ系を新たに広げられた金属系粉体の層に選択的に堆積させる(ステップ510)。この例示的な実施形態によると、限定はされないが、遊離基開始剤またはカチオン開始剤を含むUV開始剤は、金属系粉体および/または噴出バインダ系に含まれる。大量のバインダが金属系粉体に噴出されると、バインダは、UV放射を当てることによって硬化される(ステップ520)。噴出バインダ系が硬化すると(ステップ520)、別の方法では、材料供給動作が完了しているかどうかを決定し(ステップ530)、材料供給動作が完了している場合に(はい、ステップ530)は、未結合の金属粉体を除去し(ステップ540)、熱バーンアウトによって未加工部から有機含有物を除去し(ステップ550)、金属粉体を焼結する(ステップ560)ことによって上記の方法に密接に従い、所望の3次元金属部が形成される。材料供給動作が完了していない場合(いいえ、ステップ520)、本発明の装置および装置は、再び、大量の金属系粉体を広げて充填し(ステップ500)、金属供給動作が完了するまで噴出可能なバインダ系の堆積を続ける(ステップ510)。
図6は、噴出バインダ系にUV放射を当てて堆積されたバインダを硬化する例示的な方法を示す(ステップ520)。図6に示されるように、UV硬化性バインダ(620)は、金属系粉体(400)の周囲に分散される。金属系粉体(400)およびUV硬化性バインダ(620)が十分に「混合」されると、UV硬化性バインダは、紫外線(UV)放射エネルギーを与えることによって硬化され得る。UV放射エネルギー(640)がUV硬化性バインダ(620)に与えられると、加えられたエネルギーは、重合を開始させ、UV硬化性バインダ(620)は迅速に硬化する。UV硬化性バインダ(620)が硬化すると、硬化したバインダ(650)は、金属系粉体(400)をカプセル化し、所望の3次元金属物体またはその外郭を形作るバインダ/粉体複合マトリクスを形成する。
UV放射エネルギー(440)は、UV放射アプリケータ(630)によって、1つまたは複数のボリュームのUV硬化性バインダ(620)に供給されることができる。UV放射アプリケータ(630)は、紫外線(UV)またはUV硬化性バインダ(620)において重合を開始させるのに十分な他の放射エネルギーを与えるように構成された任意のデバイスであり得る。図6に示されるように、放射アプリケータ(630)は、堆積された後、堆積されたUV硬化性バインダ(620)のすべてまたは選択的な部分を一気に露出させるように構成された別個の光露出器または走査ユニットであってよい。あるいは、放射アプリケータ(630)は、走査ユニットとして、可動キャリッジ(120)に接続されることができる。さらに、重合、およびUV硬化性バインダ(620)の迅速な硬化は、熱エネルギー、または限定はされないが触媒を含む硬化プロセスを増加することが可能な任意の添加物を加えることによってさらに容易になる場合がある。
最後に、SFFによって3次元金属物体を製造する本発明の装置および方法は、製造された部分の圧粉体強度を実質的に増加させ、特定の金属タイプに適応したバインダの化学的性質を導入しながら、部分の破損を心配することなく部分の操作が可能になる。粉体/バインダ系の硬化レート、圧粉体強度、および湿潤性は、バインダおよび/または金属系粉体化学物質を調整して、本発明の装置および方法に従って適応させることが可能となる。さらに、本発明の方法および装置は、大量の粉体を提供することによって、3次元物体を迅速に製造することができる。さらに、最適な焼結プロファイルおよび環境を、各金属タイプに対して設計することができる。さらに、本発明の装置および方法は、噴出バインダ系を供給するための熱駆動インクジェットプリントヘッドを用いてSFF3次元金属物体を形成し、それによって、装置の全体的なメンテナンスを低減できる。
上記の説明は、本装置および方法の例示的な実施形態を示し述べるためだけに提示されている。上記の説明は、網羅的でもなく、装置および方法を開示した任意のそのままの形態に限定するものではない。多くの変更および変形は、上記の教示に照らして可能である。
本発明の装置および方法の例示的な実施形態を実施するために用いられ得る立体造形装置の斜視図である。 本発明の装置および方法の例示的な実施形態を実施するために用いられ得る立体造形装置の断面図である。 1つの例示的な実施形態に従って、金属系粉体を用いてSFF物体を形成する本発明の方法を実施するための方法を示すフローチャートである。 1つの例示的な実施形態に従って、本発明の方法に用いられ得る金属粉体を例示する断面図である。 1つの例示的な実施形態に従って、大量の金属系粉体に、噴出バインダ系が堆積されることを示す断面図である。 1つの例示的な実施形態に従って、熱バインダバーンアウトによって未加工部から有機含有物が除去されることを示す断面図である。 1つの例示的な実施形態に従って、本発明の方法によって形成される金属物体を示す断面図である。 1つの例示的な実施形態に従って、金属系粉体を用いてSFF物体を形成する本発明の方法を実施するための別の方法を示すフローチャートである。 1つの例示的な実施形態に従って、紫外線放射を用いて噴出バインダ系を凝固させることを示す断面図である。
符号の説明
210 インクジェットディスペンサ
220 バインダ系
240 粒子混合物
620 UV硬化性バインダ

Claims (10)

  1. 限定された領域に、複数の金属または金属合金粒子と、過酸化物を含む粒子混合物を堆積させるステップと、
    未加工部を形成するため、バインダ系を前記粒子混合物の所定のエリアに選択的にインクジェット方式で噴出するステップとを含み、前記バインダ系は、水溶性単官能性アクリレート系モノマー、水溶性二官能性アクリレート系モノマー、アミン、および水を含むことを特徴とする立体造形法による3次元金属物体の製造方法。
  2. 熱バインダバーンアウトプロセスを前記未加工部に実施するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の3次元金属物体の製造方法。
  3. 前記熱バインダバーンアウトプロセス後に、前記未加工部上で焼結プロセスを実施することをさらに含むことを特徴とする請求項2に記載の3次元金属物体の製造方法。
  4. 前記バインダ系は、熱駆動インクジェットディスペンサ、機械駆動インクジェットディスペンサ、静電駆動インクジェットディスペンサ、磁気駆動インクジェットディスペンサ、圧電駆動インクジェットディスペンサ、または連続インクジェットディスペンサのうちの1つによって前記粒子混合物に選択的にインクジェット方式で噴出されることを特徴とする請求項1に記載の3次元金属物体の製造方法。
  5. 前記金属または金属合金粒子は、ステンレス鋼合金、磁気合金、コバルト合金、銅、銅合金、青銅、真鍮、錫、金、鉄、銀、白金、パラジウム、イリジウム、チタン、タンタル、クロム合金、アルミニウム合金、マグネシウム合金、鉄合金、ニッケル合金、シリコン合金、ジルコニウム合金、金合金、または金属コーティングされたセラミック粒子のうちの1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の3次元金属物体の製造方法。
  6. 前記バインダ系は、UV硬化性バインダ系を含むことを特徴とする請求項1に記載の3次元金属物体の製造方法。
  7. 金属または金属合金粒子、および過酸化物を含む粒子混合物と、
    水溶性単官能性アクリレート系モノマー、水溶性二官能性アクリレート系モノマー、アミン、および水を含む噴出可能なバインダ系とを含み、
    前記噴出可能なバインダ系は、前記過酸化物と接触すると反応し、前記金属または金属合金粒子と選択的に結合するように構成されていることを特徴とする立体造形法による3次元物体の製造装置。
  8. 前記噴出可能なバインダ系を、前記粒子混合物に選択的に噴出するように構成されたインクジェット材料ディスペンサをさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の3次元物体の製造装置。
  9. それぞれが、金属または金属合金粒子、および過酸化物を含む、互いに接触して堆積された金属系粒子混合物の多重層を含み、
    前記粒子混合物は、噴出可能なバインダ系によって結合されることを特徴とする金属3次元プロトタイプ組成物。
  10. 金属または金属合金粒子、および過酸化物を含む粒子混合物と、
    水溶性単官能性アクリレート系モノマー、水溶性二官能性アクリレート系モノマー、アミン、および水を含む噴出可能なバインダ系と、
    前記噴出可能なバインダを噴出するための手段とを含み、
    前記噴出可能なバインダ系は、前記過酸化物と接触すると反応し、前記金属または金属合金粒子と選択的に結合するように構成されていることを特徴とする立体造形法による3次元物体の製造装置。
JP2004283747A 2003-10-14 2004-09-29 3次元金属物体を製造する装置および方法 Pending JP2005120475A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/686,263 US7220380B2 (en) 2003-10-14 2003-10-14 System and method for fabricating a three-dimensional metal object using solid free-form fabrication

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005120475A true JP2005120475A (ja) 2005-05-12

Family

ID=34377638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004283747A Pending JP2005120475A (ja) 2003-10-14 2004-09-29 3次元金属物体を製造する装置および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7220380B2 (ja)
EP (1) EP1524049B1 (ja)
JP (1) JP2005120475A (ja)
DE (1) DE602004022755D1 (ja)
TW (1) TWI242477B (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015147984A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 セイコーエプソン株式会社 焼結造形材料、焼結造形方法、焼結造形物および焼結造形装置
DE102015203438A1 (de) 2014-02-27 2015-08-27 Yazaki Corporation Mit Anschluss versehenes Verdrahtungselement
DE102015203325A1 (de) 2014-02-25 2015-08-27 Yazaki Corporation Verbindungsanschluss
DE102015203324A1 (de) 2014-02-25 2015-08-27 Yazaki Corporation Verbindungsklemme
JP5862739B1 (ja) * 2013-09-30 2016-02-16 株式会社リコー 立体造形用粉末材料、硬化液、及び立体造形用キット、並びに、立体造形物の製造方法及び製造装置
JP2016037041A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 株式会社リコー 立体造形用粉末材料、立体造形材料セット、及び立体造形物の製造方法
KR20160078355A (ko) * 2013-10-30 2016-07-04 복셀젯 아게 바인더 에이전트 시스템을 이용하여 삼차원 모델을 생산하기 위한 방법 및 디바이스
JP2016172333A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 株式会社リコー 立体造形材料セット、立体造形物の製造方法、及び立体造形物
JP2017166058A (ja) * 2016-03-09 2017-09-21 株式会社リコー 立体造形物を造形する装置、プログラム、立体造形物を造形する方法、立体造形物の造形データを作成する装置
US9796139B2 (en) 2014-10-20 2017-10-24 Seiko Epson Corporation Three-dimensional shaping composition, method for producing three-dimensionally shaped article, and three-dimensionally shaped article
JP2018508651A (ja) * 2015-01-14 2018-03-29 ディジタル メタル アーベー 積層造形方法、オブジェクトデータを処理する方法、データキャリア、オブジェクトデータプロセッサ、および製造されたオブジェクト
US9987682B2 (en) 2016-08-03 2018-06-05 3Deo, Inc. Devices and methods for three-dimensional printing
US10183332B2 (en) 2014-04-23 2019-01-22 Seiko Epson Corporation Sintering and shaping method
JP2019081958A (ja) * 2018-12-21 2019-05-30 セイコーエプソン株式会社 焼結造形方法、液状結合剤、および焼結造形物
JP2020076150A (ja) * 2019-10-21 2020-05-21 株式会社リコー 三次元構造物の造形方法、三次元構造物の造形装置
US11045976B2 (en) 2016-03-09 2021-06-29 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for producing three-dimensional objects, method for producing three-dimensional objects, and non-transitory recording medium
US11241827B2 (en) 2015-04-07 2022-02-08 Trio Labs, Inc. Method and apparatus for solid freeform fabrication of objects with improved resolution

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0317387D0 (en) * 2003-07-25 2003-08-27 Univ Loughborough Method and apparatus for combining particulate material
US7455805B2 (en) * 2003-10-28 2008-11-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Resin-modified inorganic phosphate cement for solid freeform fabrication
EP1770176A1 (fr) * 2005-09-30 2007-04-04 Haute Ecole Valaisanne Granule pour l'impression à trois dimensions
US10226919B2 (en) 2007-07-18 2019-03-12 Voxeljet Ag Articles and structures prepared by three-dimensional printing method
DE102007050953A1 (de) 2007-10-23 2009-04-30 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum schichtweisen Aufbau von Modellen
DE102008002352A1 (de) * 2008-06-11 2009-12-17 Evonik Röhm Gmbh Additive Fabrication - 3 D Druck
DE102009030113A1 (de) 2009-06-22 2010-12-23 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Zuführen von Fluiden beim schichtweisen Bauen von Modellen
DE102009051552A1 (de) * 2009-10-31 2011-05-05 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Bauteils
CA2780872C (en) 2009-12-09 2015-11-17 Husky Injection Molding Systems Ltd. Hot-runner system including melt-flow control structure machined integral to manifold body
DE102010006939A1 (de) 2010-02-04 2011-08-04 Voxeljet Technology GmbH, 86167 Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Modelle
DE102010013732A1 (de) 2010-03-31 2011-10-06 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Modelle
DE102010014969A1 (de) 2010-04-14 2011-10-20 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Modelle
DE102010015451A1 (de) 2010-04-17 2011-10-20 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Objekte
TWI401301B (zh) * 2010-10-06 2013-07-11 Univ Nat Cheng Kung 燒結成型之組成物及燒結成型方法
DE102010056346A1 (de) 2010-12-29 2012-07-05 Technische Universität München Verfahren zum schichtweisen Aufbau von Modellen
DE102011007957A1 (de) 2011-01-05 2012-07-05 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Aufbauen eines Schichtenkörpers mit wenigstens einem das Baufeld begrenzenden und hinsichtlich seiner Lage einstellbaren Körper
US8883064B2 (en) 2011-06-02 2014-11-11 A. Raymond & Cie Method of making printed fastener
US8916085B2 (en) 2011-06-02 2014-12-23 A. Raymond Et Cie Process of making a component with a passageway
EP2714375A1 (en) 2011-06-02 2014-04-09 A. Raymond et Cie Fasteners manufactured by three-dimensional printing
DE102011111498A1 (de) 2011-08-31 2013-02-28 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum schichtweisen Aufbau von Modellen
US10399907B2 (en) 2012-03-02 2019-09-03 Dynamic Material Systems, LLC Ceramic composite structures and processing technologies
US9764987B2 (en) 2012-03-02 2017-09-19 Dynamic Material Systems, LLC Composite ceramics and ceramic particles and method for producing ceramic particles and bulk ceramic particles
US9944021B2 (en) 2012-03-02 2018-04-17 Dynamic Material Systems, LLC Additive manufacturing 3D printing of advanced ceramics
DE102012004213A1 (de) 2012-03-06 2013-09-12 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen dreidimensionaler Modelle
DE102012010272A1 (de) 2012-05-25 2013-11-28 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren zum Herstellen dreidimensionaler Modelle mit speziellen Bauplattformen und Antriebssystemen
DE102012012363A1 (de) 2012-06-22 2013-12-24 Voxeljet Technology Gmbh Vorrichtung zum Aufbauen eines Schichtenkörpers mit entlang des Austragbehälters bewegbarem Vorrats- oder Befüllbehälter
US8888480B2 (en) 2012-09-05 2014-11-18 Aprecia Pharmaceuticals Company Three-dimensional printing system and equipment assembly
AU2013313053B2 (en) 2012-09-05 2015-04-30 Aprecia Pharmaceuticals LLC Three-dimensional printing system and equipment assembly
DE102012020000A1 (de) 2012-10-12 2014-04-17 Voxeljet Ag 3D-Mehrstufenverfahren
DE102013004940A1 (de) 2012-10-15 2014-04-17 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von dreidimensionalen Modellen mit temperiertem Druckkopf
DE102012022859A1 (de) 2012-11-25 2014-05-28 Voxeljet Ag Aufbau eines 3D-Druckgerätes zur Herstellung von Bauteilen
DE102013003303A1 (de) 2013-02-28 2014-08-28 FluidSolids AG Verfahren zum Herstellen eines Formteils mit einer wasserlöslichen Gussform sowie Materialsystem zu deren Herstellung
CN109908355B (zh) 2013-03-15 2022-11-15 阿普雷奇亚制药有限责任公司 包含左乙拉西坦的快速分散剂型
DE102013005855A1 (de) * 2013-04-08 2014-10-09 Voxeljet Ag Materialsystem und Verfahren zum Herstellen dreidimensionaler Modelle mit stabilisiertem Binder
WO2015058182A1 (en) 2013-10-18 2015-04-23 +Mfg, LLC Method and apparatus for fabrication of articles by molten and semi-molten deposition
DE102013018031A1 (de) 2013-12-02 2015-06-03 Voxeljet Ag Wechselbehälter mit verfahrbarer Seitenwand
DE102013020491A1 (de) 2013-12-11 2015-06-11 Voxeljet Ag 3D-Infiltrationsverfahren
EP2886307A1 (de) 2013-12-20 2015-06-24 Voxeljet AG Vorrichtung, Spezialpapier und Verfahren zum Herstellen von Formteilen
GB2538412B (en) * 2014-01-16 2020-05-27 Hewlett Packard Development Co Modifying data representing three-dimensional objects
US10889059B2 (en) 2014-01-16 2021-01-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating three-dimensional objects
CN105916663B (zh) 2014-01-16 2019-03-05 惠普发展公司,有限责任合伙企业 产生三维对象
JP6353547B2 (ja) 2014-01-16 2018-07-04 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 3次元物体の生成
DE102014004692A1 (de) 2014-03-31 2015-10-15 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung für den 3D-Druck mit klimatisierter Verfahrensführung
US10471698B2 (en) 2014-04-30 2019-11-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computational model and three-dimensional (3D) printing methods
CN106255582B (zh) * 2014-04-30 2018-11-06 惠普发展公司,有限责任合伙企业 三维(3d)印刷方法
DE102014007584A1 (de) 2014-05-26 2015-11-26 Voxeljet Ag 3D-Umkehrdruckverfahren und Vorrichtung
EP3174651B1 (de) 2014-08-02 2020-06-17 voxeljet AG Verfahren und gussform, insbesondere zur verwendung in kaltgussverfahren
CN104190929A (zh) * 2014-08-26 2014-12-10 丹阳惠达模具材料科技有限公司 一种金属零件在磁场作用下3d打印成形方法及装置
WO2016080993A1 (en) 2014-11-20 2016-05-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating three-dimensional objects
JP2017535459A (ja) * 2014-11-27 2017-11-30 ジョージア − パシフィック ケミカルズ エルエルシー 付加製造における材料押出法で使用するためのチキソトロピー性の熱硬化性の樹脂
DE102015006533A1 (de) 2014-12-22 2016-06-23 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von 3D-Formteilen mit Schichtaufbautechnik
GB201500608D0 (en) 2015-01-14 2015-02-25 Digital Metal Ab Sintering method, manufacturing method, object data processing method, data carrier and object data processor
EP3250365A4 (en) * 2015-01-28 2018-10-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print dead zone identification
DE102015003372A1 (de) 2015-03-17 2016-09-22 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von 3D-Formteilen mit Doppelrecoater
DE102015006363A1 (de) 2015-05-20 2016-12-15 Voxeljet Ag Phenolharzverfahren
CN107921471B (zh) 2015-08-21 2023-05-23 阿普雷奇亚制药有限责任公司 三维打印系统和设备组件
DE102015011503A1 (de) 2015-09-09 2017-03-09 Voxeljet Ag Verfahren zum Auftragen von Fluiden
DE102015011790A1 (de) 2015-09-16 2017-03-16 Voxeljet Ag Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen dreidimensionaler Formteile
US10391755B2 (en) 2015-10-23 2019-08-27 Ricoh Company, Ltd. Solid freeform fabrication material set, method of fabricating solid freeform object, method of fabricating dental prosthesis, and device for fabricating solid freeform object
DE102015015353A1 (de) 2015-12-01 2017-06-01 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von dreidimensionalen Bauteilen mittels Überschussmengensensor
CN105364073B (zh) * 2015-12-21 2017-05-10 西安电子科技大学 基于磁场调控的3d金属打印系统及其打印方法
CN108367492B (zh) * 2016-02-25 2020-03-06 惠普发展公司,有限责任合伙企业 使用烧结助剂/固定剂流体和液体功能材料的三维(3d)打印
DE102016002777A1 (de) 2016-03-09 2017-09-14 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von 3D-Formteilen mit Baufeldwerkzeugen
CN108602264B (zh) * 2016-04-19 2020-10-16 惠普发展公司,有限责任合伙企业 三维(3d)印刷
JP2017202046A (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 株式会社リコー 立体造形材料セット、立体造形物の製造方法、及び立体造形物の製造装置
US10765658B2 (en) 2016-06-22 2020-09-08 Mastix LLC Oral compositions delivering therapeutically effective amounts of cannabinoids
FI20165628A (fi) * 2016-08-24 2018-02-25 Lappeenrannan Teknillinen Yliopisto Sydänelementti magneettista komponenttia varten ja menetelmä sen valmistamiseksi
US10702925B1 (en) * 2016-09-02 2020-07-07 Honeywell Federal Manufacturing & Technologies, Llc Nanocellulosic metal matrix composite
US20180071820A1 (en) * 2016-09-09 2018-03-15 General Electric Company Reversible binders for use in binder jetting additive manufacturing techniques
DE102016013610A1 (de) 2016-11-15 2018-05-17 Voxeljet Ag Intregierte Druckkopfwartungsstation für das pulverbettbasierte 3D-Drucken
US20210245248A1 (en) * 2017-01-24 2021-08-12 Sodick Co., Ltd. Method for producing three-dimensional molded object
WO2018156143A1 (en) * 2017-02-24 2018-08-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3d) printing
US11577316B2 (en) 2017-02-24 2023-02-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional printing
EP3548209A4 (en) * 2017-04-28 2020-04-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. PELLETS OF METAL CONSTRUCTION MATERIAL
US11123796B2 (en) * 2017-04-28 2021-09-21 General Electric Company Method of making a pre-sintered preform
EP3648912A4 (en) * 2017-07-06 2021-01-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. THREE-DIMENSIONAL PRINTING (3D)
WO2019017926A1 (en) 2017-07-19 2019-01-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. THREE DIMENSIONAL PRINTING (3D)
DE102017006860A1 (de) 2017-07-21 2019-01-24 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von 3D-Formteilen mit Spektrumswandler
EP3621756A4 (en) 2017-07-31 2020-12-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. BROWN BODY INCLUDING A BOND OF METAL NANOPARTICLES
CN107471632B (zh) * 2017-08-22 2018-10-16 北京梦之墨科技有限公司 一种金属与非金属复合增材的制造设备及制造方法
US20210331237A1 (en) * 2017-08-31 2021-10-28 Desktop Metal, Inc. Particle agglomeration for additive metal manufacturing
WO2019157074A2 (en) * 2018-02-07 2019-08-15 3Deo, Inc. Devices, systems and methods for printing three-dimensional objects
US11344949B2 (en) 2018-06-08 2022-05-31 General Electric Company Powder removal floating structures
DE102018006473A1 (de) 2018-08-16 2020-02-20 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von 3D-Formteilen durch Schichtaufbautechnik mittels Verschlussvorrichtung
US10926325B2 (en) 2018-09-28 2021-02-23 The Boeing Company Methods and apparatus for additively manufacturing a structure with in-situ reinforcement
EP3628418A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-01 The Boeing Company Methods and apparatus for additively manufacturing a structure with in-situ reinforcement
US10926461B2 (en) 2018-09-28 2021-02-23 The Boeing Company Methods and apparatus for additively manufacturing a structure with in-situ reinforcement
US10926460B2 (en) 2018-09-28 2021-02-23 The Boeing Company Methods and apparatus for additively manufacturing a structure with in-situ reinforcement
DE102019000796A1 (de) 2019-02-05 2020-08-06 Voxeljet Ag Wechselbare Prozesseinheit
FR3099079B1 (fr) * 2019-07-22 2021-06-25 S A S 3Dceram Sinto Procede de fabrication, par stereolithographie, de pieces crues en materiau ceramique ou metallique par voie photo-thermique
DE102019007595A1 (de) 2019-11-01 2021-05-06 Voxeljet Ag 3d-druckverfahren und damit hergestelltes formteil unter verwendung von ligninsulfat
EP4151337A3 (en) 2021-08-27 2023-05-31 General Electric Company Method of edge printing for use in additive manufacturing processes
TWI815249B (zh) * 2021-12-17 2023-09-11 國立臺北科技大學 三維列印系統及三維列印方法
CN116000310A (zh) * 2023-01-18 2023-04-25 上海交通大学包头材料研究院 基于3d打印的锆钒铁吸气剂的制备方法及锆钒铁吸气剂

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6163564A (ja) * 1984-09-01 1986-04-01 昭和電工株式会社 焼結物の製造方法
JPH06218712A (ja) * 1989-12-08 1994-08-09 Massachusetts Inst Of Technol <Mit> 三次元プリント技術
JP2000234104A (ja) * 1998-10-16 2000-08-29 Lucent Technol Inc 三次元構造を作るための方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5649956B2 (ja) * 1973-08-17 1981-11-26
GB1482969A (en) * 1973-10-12 1977-08-17 Kansai Paint Co Ltd Non-flammable binder compositions
DE3145714A1 (de) * 1981-11-19 1983-05-26 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Hitzehaertbare bindemittelmischung
US5088047A (en) * 1989-10-16 1992-02-11 Bynum David K Automated manufacturing system using thin sections
US5121329A (en) * 1989-10-30 1992-06-09 Stratasys, Inc. Apparatus and method for creating three-dimensional objects
US5749041A (en) * 1995-10-13 1998-05-05 Dtm Corporation Method of forming three-dimensional articles using thermosetting materials
US5792821A (en) * 1997-01-06 1998-08-11 American Dental Association Health Foundation Polymerizable cyclodextrin derivatives
US20010050031A1 (en) * 2000-04-14 2001-12-13 Z Corporation Compositions for three-dimensional printing of solid objects
FR2811922B1 (fr) * 2000-07-20 2003-01-10 Optoform Sarl Procedes De Prot Composition de pate chargee de poudre metallique, procede d'obtention de produits metalliques a partir de ladite composition, et produit metallique obtenu selon ledit procede
US6585367B2 (en) * 2001-01-29 2003-07-01 Hewlett-Packard Company Inkjet printed images with wettable, fusible toner
DE10158233A1 (de) 2001-08-23 2003-03-13 Rolf Muelhaupt Reaktivsystem für das 3D-Drucken

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6163564A (ja) * 1984-09-01 1986-04-01 昭和電工株式会社 焼結物の製造方法
JPH06218712A (ja) * 1989-12-08 1994-08-09 Massachusetts Inst Of Technol <Mit> 三次元プリント技術
JP2000234104A (ja) * 1998-10-16 2000-08-29 Lucent Technol Inc 三次元構造を作るための方法

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016028872A (ja) * 2013-09-30 2016-03-03 株式会社リコー 立体造形用粉末材料、硬化液、及び立体造形用キット、並びに、立体造形物の製造方法及び製造装置
JP5862739B1 (ja) * 2013-09-30 2016-02-16 株式会社リコー 立体造形用粉末材料、硬化液、及び立体造形用キット、並びに、立体造形物の製造方法及び製造装置
KR102250448B1 (ko) * 2013-10-30 2021-05-11 복셀젯 아게 바인더 에이전트 시스템을 이용하여 삼차원 모델을 생산하기 위한 방법 및 디바이스
KR20160078355A (ko) * 2013-10-30 2016-07-04 복셀젯 아게 바인더 에이전트 시스템을 이용하여 삼차원 모델을 생산하기 위한 방법 및 디바이스
JP2015147984A (ja) * 2014-02-07 2015-08-20 セイコーエプソン株式会社 焼結造形材料、焼結造形方法、焼結造形物および焼結造形装置
US9461432B2 (en) 2014-02-25 2016-10-04 Yazaki Corporation Connection terminal
DE102015203324A1 (de) 2014-02-25 2015-08-27 Yazaki Corporation Verbindungsklemme
DE102015203325A1 (de) 2014-02-25 2015-08-27 Yazaki Corporation Verbindungsanschluss
DE102015203438A1 (de) 2014-02-27 2015-08-27 Yazaki Corporation Mit Anschluss versehenes Verdrahtungselement
US10183332B2 (en) 2014-04-23 2019-01-22 Seiko Epson Corporation Sintering and shaping method
US10780500B2 (en) 2014-04-23 2020-09-22 Seiko Epson Corporation Sintering and shaping method
JP2016037041A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 株式会社リコー 立体造形用粉末材料、立体造形材料セット、及び立体造形物の製造方法
US9796139B2 (en) 2014-10-20 2017-10-24 Seiko Epson Corporation Three-dimensional shaping composition, method for producing three-dimensionally shaped article, and three-dimensionally shaped article
JP2018508651A (ja) * 2015-01-14 2018-03-29 ディジタル メタル アーベー 積層造形方法、オブジェクトデータを処理する方法、データキャリア、オブジェクトデータプロセッサ、および製造されたオブジェクト
JP2016172333A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 株式会社リコー 立体造形材料セット、立体造形物の製造方法、及び立体造形物
US11241827B2 (en) 2015-04-07 2022-02-08 Trio Labs, Inc. Method and apparatus for solid freeform fabrication of objects with improved resolution
JP2017166058A (ja) * 2016-03-09 2017-09-21 株式会社リコー 立体造形物を造形する装置、プログラム、立体造形物を造形する方法、立体造形物の造形データを作成する装置
US11045976B2 (en) 2016-03-09 2021-06-29 Ricoh Company, Ltd. Apparatus for producing three-dimensional objects, method for producing three-dimensional objects, and non-transitory recording medium
US10737323B2 (en) 2016-08-03 2020-08-11 3Deo, Inc. Devices and methods for three-dimensional printing
US10792731B2 (en) 2016-08-03 2020-10-06 3Deo, Inc. Devices and methods for three-dimensional printing
US9987682B2 (en) 2016-08-03 2018-06-05 3Deo, Inc. Devices and methods for three-dimensional printing
JP2019081958A (ja) * 2018-12-21 2019-05-30 セイコーエプソン株式会社 焼結造形方法、液状結合剤、および焼結造形物
JP2020076150A (ja) * 2019-10-21 2020-05-21 株式会社リコー 三次元構造物の造形方法、三次元構造物の造形装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1524049A2 (en) 2005-04-20
EP1524049B1 (en) 2009-08-26
TWI242477B (en) 2005-11-01
TW200513330A (en) 2005-04-16
DE602004022755D1 (de) 2009-10-08
EP1524049A3 (en) 2006-06-21
US7220380B2 (en) 2007-05-22
US20050079086A1 (en) 2005-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005120475A (ja) 3次元金属物体を製造する装置および方法
TWI659940B (zh) 燒結造形方法及燒結造形物
EP1512519B1 (en) A method and a system for solid freeform fabrication using non-reactive powder
US7329379B2 (en) Method for solid freeform fabrication of a three-dimensional object
JP6390108B2 (ja) 焼結造形材料、焼結造形方法、焼結造形物および焼結造形装置
JP4117282B2 (ja) 固体自由造形法を使用して三次元物体を製造するシステムおよび方法
US8540505B2 (en) Core-shell solid freeform fabrication system
US11420254B2 (en) Method of forming an object using 3D printing
US7955537B2 (en) Method for constructing patterns in a layered manner
JP4785333B2 (ja) 堆積法によるパーツ作製方法
JP6920352B2 (ja) 3d印刷のための方法および装置
EP3181333A2 (en) Method of manufacturing three-dimensionally formed object
WO2017181054A1 (en) Three-dimensional fabrication with locally activated binding of sinterable powders
CN110545939B (zh) 使用粉末的材料增材制造的方法及系统
JP2020519486A (ja) 特に金属および/またはセラミックに適用可能な成形方法および成形装置
JP2005297325A (ja) 立体造形方法及び立体造形物
Frazelle Out-of-this-world additive manufacturing
JP6724974B2 (ja) 焼結造形方法、液状結合剤、および焼結造形物
US20230321723A1 (en) Method for producing a 3d shaped article, and device using a sieve plate
JP2023126155A (ja) 金属液滴吐出三次元(3d)物体プリンタ及び支持構造体を構築するための動作方法
JP2017127975A (ja) 焼結造形方法及び焼結造形物
Hejtmánek Aditivní výrobní technologie a jejich využití v procesní technice

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070821