JP2005114170A - ブレーキ適用エネルギを蓄えるための弾性手段を含む自動車用制動装置 - Google Patents

ブレーキ適用エネルギを蓄えるための弾性手段を含む自動車用制動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005114170A
JP2005114170A JP2004295855A JP2004295855A JP2005114170A JP 2005114170 A JP2005114170 A JP 2005114170A JP 2004295855 A JP2004295855 A JP 2004295855A JP 2004295855 A JP2004295855 A JP 2004295855A JP 2005114170 A JP2005114170 A JP 2005114170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction lining
stator
elastic means
stator member
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004295855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4733958B2 (ja
Inventor
Jean-Pierre Boisseau
ジャン−ピエール・バワッソー
Aleksander Hurwic
アレクサンデル・ユルウィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2005114170A publication Critical patent/JP2005114170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4733958B2 publication Critical patent/JP4733958B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/02Fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/14Mechanical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2123/00Multiple operation forces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/58Mechanical mechanisms transmitting linear movement
    • F16D2125/582Flexible element, e.g. spring, other than the main force generating element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 車輛のホイールとともに回転するように拘束されたロータ部材、及び解放位置とロータ部材に連続的に押し付けられる適用位置との間で移動される車輛のステータ部材を含む種類の自動車用制動装置であって、この制動装置は、更に、作動状態でステータ部材をその適用位置に向かって押す制御部材によってステータ部材を変位させる種類の装置である、制動装置を提供する。
【解決手段】 制動装置は、ステータ部材及びロータ部材間の適用が緩んだ場合、ステータ部材がロータ部材に押し付けられた状態を保持するため、制御部材がステータ部材をその適用位置に向かって押したとき、制御部材とステータ部材との間で弾性的に圧縮されるように、制御部材とステータ部材との間に配置された適用エネルギを蓄えるための弾性手段を更に含む、装置。
【選択図】 図2

Description

本発明は、自動車用制動装置に関する。
本発明は、更に詳細には、車輛のホイールとともに回転するように拘束されたロータ部材、及びこのロータ部材と接触していない解放位置と車輛を駐車したときに車輛を静止状態に保持するためにロータ部材に連続的に押し付けられる適用位置との間で移動される車輛のステータ部材を含む種類の自動車用制動装置であって、ステータ部材は解放位置に向かって弾性的に押圧され、制動装置は、更に、作動状態でステータ部材をその適用位置に向かって押す制御部材によってステータ部材を変位させる種類の制動装置に関する。
この種の多くの制動装置、特定的にはディスクブレーキ又はドラムブレーキが周知である。例えば、ディスクブレーキでは、ステータ部材は、キャリパによって支持された摩擦ライニングによって構成され、ロータ部材は、車輛のホイールとともに回転するように拘束されたディスクによって構成される。
このようなブレーキ装置は、関連したホイールの回転を減速する、及び随意であるが前記ホイールを停止するのに使用される「サービスブレーキ」形体で、及びホイールを静止状態に保持するのに使用される「パーキングブレーキ」形体で、選択的に作動できる。
関連した制御部材、例えばパーキングブレーキレバーを車輛の運転者が作動したとき、摩擦ライニングに適用圧力が及ぼされ、ライニングがディスクに連続的に押し付けられる。摩擦ライニングに及ぼされる適用圧力はグリップ圧力以上であり、そのため、車輛は、駐車時に、ディスクをグリップする摩擦ライニングによって静止状態に保持される。
摩擦ライニングは、パーキングブレーキの作動時に高温でありうる。これは、特に、前記摩擦ライニングがサービスブレーキモードで車輛の減速にも使用される場合に生じる。
サービスブレーキ形体でのこのような使用について、液圧式の第2制動装置で摩擦ライニングを移動する。サービスブレーキ形体をとったとき、摩擦ライニングをディスクに擦り付けることによってディスクの回転が減速される。このように擦り付けられることにより、摩擦ライニングは高温になる。
残念なことに、摩擦ライニングは熱の作用で膨張する。パーキングブレーキ形体をとると、前記ライニングが未だに高温であるのに、制御部材は、摩擦ライニングにグリップ圧力を及ぼす。パーキングブレーキを通常のように長時間に亘って掛けたままにすると、摩擦ライニングが冷却し、元の容積に収縮する。
その結果、摩擦ライニングがロータ部材に及ぼす圧力が大幅に低下する。摩擦ライニングがディスクに及ぼす圧力は、かくして、車輛を適正に静止状態に保持するのに必要なグリップ圧力よりも低くなる。車輛を駐車した場所の勾配がきついと、問題は更に重大になる。
摩擦ライニングに加わる適用圧力が結果的に緩くなると、駐車中の車輛が望ましからぬ態様で移動してしまう。
ケーブルを引っ張ることによって制御部材を作動させる制動装置が提案されてきたことは当該技術分野で既に周知である。ケーブルに十分な張力が加わっている場合には、ケーブルは牽引状態で弾性変形し、これと同時にケーブルを取り囲むシースが圧縮により変形する。かくして、摩擦ライニングが収縮したとき、ケーブルに蓄えられた弾性変形エネルギにより、摩擦ライニングの冷却による適用圧力の低下を補償できる。
残念なことに、ケーブルに十分な張力が加えられておらず、蓄えられた弾性エネルギの量が摩擦ライニングをディスクに押し付ける適用圧力の低下を補償するには小さ過ぎる場合がある。
更に、パーキングブレーキがケーブルを介して作動されるのでなく、その代わりに、例えば、電子式制御装置で作動される場合、適用エネルギを蓄えることができるエレメントはブレーキキャリパ以外にない。
問題点を解決するため、本発明は、ステータ部材及びロータ部材の温度低下によりこれらの部材間の適用が緩んだ場合、ステータ部材がロータ部材に押し付けられた状態を保持するため、制御部材がステータ部材をその適用位置に向かって押したとき、制御部材とステータ部材との間で弾性的に圧縮されるように、制御部材とステータ部材との間に配置された適用エネルギを蓄えるための弾性手段を更に含む、上述の種類の制動装置を提供する。
本発明のこの他の特徴によれば、ロータ部材は、車輛の関連したホイールとともに回転するように拘束されたディスクによって構成され、ステータ部材は、ホイールの軸線と平行な軸線上で休止位置と適用位置との間で摺動するように取り付けられた摩擦ライニングによって構成され、ステータ部材には、軸線方向に摺動するように取り付けられた、制御部材と摩擦ライニングとの間に配置されたピストンが設けられており、
適用エネルギを蓄えるための弾性手段は、軸線方向で、ピストンと摩擦ライニングとの間に配置されており、
適用エネルギを蓄えるための弾性手段は、軸線方向で、制御部材とピストンとの間に配置されており、
本装置は、適用エネルギを蓄えるための弾性手段を圧縮することなく、制御部材とは別個に摩擦ライニングをその適用位置に変位させるのに適したサービスブレーキを更に含み、
本装置は、摩擦ライニングの磨耗を補償するための磨耗補償装置を更に含み、この磨耗補償装置は制御部材と摩擦ライニングとの間に配置され、
適用エネルギを蓄えるための弾性手段は、ベルビル型ばねワッシャの積み重ねを含み、
適用エネルギを蓄えるための弾性手段は、軸線方向に沿って変形可能のばねを含み、
適用エネルギを蓄えるための弾性手段は、弾性変形可能なエラストマー材料で形成されたエレメントを含む。
本発明のこの他の特徴及び利点は、添付図面を参照することによって更に容易に理解できる以下の詳細な説明を読むことにより明らかになるであろう。
非限定的に、後方から前方に図1に矢印「A」で示す方向に延びる一つの軸線を採用する。
図1は、ディスクブレーキが構成する自動車用制動装置10を示す。周知のように、装置10は、軸線「B」が軸線方向に延びるディスク12を含む。このディスク12は、ホイール(図示せず)とともに回転するように拘束されている。ホイールは、それ自体の軸線として軸線「B」を有する。
ホイールのサスペンション部材に固定されたキャリパ14がディスク12の周囲の一部を跨いでいる。キャリパ14は、摩擦シュー16a及び16bを支持し、これらのシューの各々は、夫々の支持体18a、18b及び関連した摩擦ライニング20a、20bによって構成されている。シューは、ディスク12の回転をキャリパに対して減速するため、及び随意に軸線「B」を中心としたディスク12の回転を停止するため、キャリパ14を作動するためのアクチュエータ装置22による駆動によって、互いに向かって軸線方向にディスク12の二つの両環状面24a、24bに押し付けられる。
車輛の運転者は、装置に対し、サービスブレーキ形体又はパーキングブレーキ形体を選択的に決定できる。
本発明に限定されない方法で、図1に示すキャリパは、「フローティング」キャリパによって形成されており、即ち車輛の構造に対して軸線方向に摺動するように取り付けられている。かくして、アクチュエータ装置22により駆動されると、図1の右側に示す第1摩擦シュー16aの摩擦ライニング20aがディスク12の環状面24aに押し付けられる。
次いで、キャリパ14は、第1摩擦シュー16aに押し付けられた状態で後方に、即ち図1の右方に向かって摺動し、第2摩擦シュー16bの摩擦ライニング20bをディスク12の面24bに押し付ける。
図2及び図3に示す実施例では、摩擦シュー16a及び16bを押し付けるアクチュエータ装置22は、キャリパ14の本体29に形成されたシリンダ28に対して軸線方向に摺動するように取り付けられたピストン26を含む。図1の左側のピストン26の前端面が摩擦シュー16aを支持する。
ピストン26は、シュー16aが解放された図2に示す後位置と、シュー16aがディスク12に押し付けられた図3に示す前位置との間で摺動するように取り付けられている。
サービスブレーキ形体では、ピストン26が液圧でその適用位置に押されるのに対し、パーキングブレーキモードでは、ピストン26はその適用位置に向かって機械的に押される。
かくして、シリンダ28にはブレーキ流体で充填された圧力チャンバ30が設けられている。圧力チャンバ30はオリフィス32を介してブレーキ流体回路(図示せず)と連通している。ブレーキ流体の圧力は、車輛の移動中に車輛を減速するために運転者が作動するのに適した液圧制御装置の作動の作用によって増大する。
本発明の好ましい実施例では、装置10の作動に使用される流体はブレーキ液によって形成されるけれども、これは本発明を限定するものではない。
制動装置10は、更に、運転者が作動するのに適したパーキングブレーキ第2制御装置の作用によって車輛を静止状態に保持するように設計されている。
この目的のため、アクチュエータ装置22は、軸線「C」のプッシュロッド34を含む。プッシュロッド34は、図2に示す後第1位置と、図3の左方に向かって示す適用前第2位置との間で軸線方向に摺動するようにシリンダ28内に取り付けられている。適用前第2位置では、前記ロッドによりピストン26をその適用位置に向かって移動させる。
図2及び図3の右側のロッド34の第1端36は、パーキングブレーキ形体で使用するために運転者が作動するのに適した制御部材(図示せず)に連結されている。前記制御部材により、ピストン26をその適用前位置に向かって摺動させる。非限定的方法では、「傾斜上ボール」システムであってもよい。このような装置は、例えば、フランス国特許第FR−A−2 829 543号に記載されている。
ピストン26がセットバック解放位置26にある場合には、ロッド34の前ヘッド38は、ピストン26の内側支承面60に面して配置される。この目的のため、前ヘッド38は、例えば截頭円錐形形状であり、ピストン26の内側支承面60と相補的である。
ピストン26は適用位置にある場合には、ロッド34のヘッド38が摩擦シュー16をその適用位置に向かって押す。
弾性戻し手段39、例えばベルビル型ばねワッシャが、前記ロッドをその解放位置に向かって戻すようにロッド34の端部36に配置されている。
周知の方法では、ロッド34には、摩擦ライニング20の磨耗を補償し、解放位置で摩擦ライニング20aとディスク12の面24aとの間に存在する隙間「J」を一定に維持するための装置が設けられている。この目的のため、ロッド34は、タッピングが施されたチューブ状後部分42に受け入れられるねじ山を備えた円筒形前部分40に分けられる。後部分42はロッド34の後端36と一体であるか或いはこれに固定されている。
ねじ山を備えた円筒形前部分40は、かくして、摩擦ライニング20の磨耗の関数としてロッド34の全長を長くするため、タッピングが施された後部分42内で図示していない手段によって自動的に回転されるように設計されている。
本発明の教示によれば、制動装置10には、適用エネルギを蓄えるための弾性手段44が設けられている。この弾性手段は、制動装置をパーキングブレーキモードで作動させたとき、摩擦シュー16aに加えられた圧力の一部を弾性変形の形態で蓄えるように制御部材と摩擦シュー16aとの間に配置される。
この目的のため、ロッド34のヘッド38は、ヘッド38から軸線方向後方に延びるテール46を介してロッド34に対して軸線「C」に沿って摺動するように取り付けられている。ロッド34のねじ山を備えた円筒形前部分40の前端面48には、テール46が摺動するように取り付けられる軸線方向に延びる軸線を持つ案内オリフィス50が設けられている。
テールの後端には、例えばねじキャップの形態の衝合体52が設けられている。この衝合体は、ねじ山を備えた円筒形前部分40によってヘッド38を摺動させることができる程度を、案内オリフィス50が設けられた前部分の内部キャビティ57の後面54及び前面56との協働により両方向で制限する。
ベルビル型ばねワッシャを重ね、部分40の外側でテール46に通し、前部分40の前端面48とヘッド38の後面58との間に置く。
この例では、適用エネルギを蓄えるための弾性手段をベルビル型ばねワッシャ44が構成する。
本発明のこの他の変形例(図示せず)では、ベルビル型ばねワッシャ44の代わりに軸線「C」のコイルばね及び/又は軸線「C」に沿って弾性変形自在のエラストマー材料製エレメントを使用してもよいし、ベルビル型ばねワッシャをこれらとともに使用してもよい。図4に示す変形例では、ヘッド38には、パーキングブレーキを掛けたときに弾性変形を促すように、軸線Cの円形の溝が設けられている。
ヘッド38は、適用エネルギを蓄えるための弾性手段44として作用する。
本発明の別の実施例(図示せず)では、テール46によって支持された衝合体52とキャビティ47の端壁54との間に弾性手段44を配置する。
ブレーキ装置10をパーキングブレーキ形態で作動させるとき、運転者は制御部材を作動しロッド34を軸線方向前方に押す。次いで、ロッド34のヘッド38がピストン26の内側支承面60と接触する。
ヘッド38の前方への移動は、ピストン26の内側支承面60との接触によって軸線方向で停止される。次いで、ロッド34は、ベルビル型ばねワッシャ44を圧縮することによってヘッド38に対して前方へ摺動し始める。
キャビティ47の後面54が衝合体52と接触したとき、ねじ山を備えた前部分40によってヘッド38が前方に再び押される。次いで、ピストン26自体をその適用位置に向かって押す。適用位置では、ピストンが摩擦ライニング20aをディスク12に押し付ける。
ピストン26は、次いで、その適用位置に達し、制御部材によって保持される。
かくして、摩擦ライニング20a及び20bが接触したとき、ベルビル型ばねワッシャ44に蓄えられた弾性エネルギにより、摩擦ライニング20aをディスク12に押し付けた状態に保持できる。
変形例(図示せず)では、適用エネルギを蓄えるための弾性手段44は、摩擦ライニング20aがディスク12と接触した後でしか前記手段44が圧縮されないような剛性を備えている。
この実施例は単なる例として与えられる。適用エネルギを蓄えるための弾性手段44は、制御部材から摩擦ライニング20aに駆動圧力を伝達する機械式リンクの任意の二つのエレメント間に配置できるということは理解されよう。
かくして、図示の一つの変形例では、適用エネルギを蓄えるための弾性手段は、軸線方向で、制御部材とピストン26との間に配置できる。
有利には、エネルギ貯蔵手段は、制御部材によって作動される機械式リンクだけに配置され、サービスブレーキ形体から外される。そのため、サービスブレーキの作動は変形できない。換言すると、適用エネルギを蓄えるための手段44によって制動が行われている場合には、サービスブレーキ液の吸収量は増大しない。
有利には、弾性手段44には応力が予め加えられる。有利には、適用エネルギを蓄えるための弾性手段44の剛性は、ブレーキキャリパの剛性とほぼ等しい。例えば、弾性手段の剛性は、キャリパの剛性の0.8倍乃至0.9倍である。
本発明によるブレーキ装置のパーキングブレーキの制御部材は、有利には、液圧ポンプが発生した液圧によって作動され、ブレーキパッドの適用位置で機械的に係止される。
本発明は、かくして、パーキングブレーキを簡単に且つ効果的に掛けることを可能にするブレーキ装置を提案する。
作動部材によって制御されるキャリパを含むディスクブレーキ型制動装置を示す側面図である。 摩擦ライニングをディスクから離した状態の、図1の制動装置を作動するための作動部材を示す、本発明の装置の軸線方向断面図である。 摩擦ライニングをディスクに押し付けた位置で制動装置を示す、図2と同様の図である。 本発明の装置の変形例の軸線方向断面図である。
符号の説明
10 自動車用制動装置
12 ディスク
14 キャリパ
16 摩擦シュー
18 支持体
20 摩擦ブレーキライニング
22 アクチュエータ装置
24 環状面
26 ピストン
28 シリンダ
29 キャリパ本体
30 圧力チャンバ
32 オリフィス
34 プッシュロッド
36 第1端
38 前ヘッド
60 内側支承面
39 弾性戻し手段

Claims (9)

  1. 車輛のホイールとともに回転するように拘束されたロータ部材、及びこのロータ部材と接触していない解放位置と車輛を駐車したときに車輛を静止状態に保持するために前記ロータ部材に連続的に押し付けられる適用位置との間で移動される前記車輛のステータ部材を含む種類の自動車用制動装置であって、前記ステータ部材は前記解放位置に向かって弾性的に押圧され、前記制動装置は、更に、作動状態で前記ステータ部材をその適用位置に向かって押す制御部材によって前記ステータ部材を変位させる種類の装置である、制動装置において、
    前記制動装置は、前記ステータ部材及び前記ロータ部材の温度低下によりこれらの部材間の適用が緩んだ場合、前記ステータ部材が前記ロータ部材に押し付けられた状態を保持するため、前記制御部材が前記ステータ部材をその適用位置に向かって押したとき、前記制御部材と前記ステータ部材との間で弾性的に圧縮されるように、前記制御部材と前記ステータ部材との間に配置された適用エネルギを蓄えるための弾性手段を更に含む、装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、前記ロータ部材は、前記車輛の前記関連したホイールとともに回転するように拘束されたディスクによって構成され、前記ステータ部材は、前記ホイールの軸線と平行な軸線上で休止位置と適用位置との間で摺動するように取り付けられた摩擦ライニングによって構成され、前記ステータ部材には、軸線方向に摺動するように取り付けられた、前記制御部材と前記摩擦ライニングとの間に配置されたピストンが設けられている、装置。
  3. 請求項1に記載の装置において、適用エネルギを蓄えるための前記弾性手段は、軸線方向で、前記ピストンと前記摩擦ライニングとの間に配置されている、装置。
  4. 請求項2に記載の装置において、適用エネルギを蓄えるための前記弾性手段は、軸線方向で、前記制御部材と前記ピストンとの間に配置されている、装置。
  5. 請求項2に記載の装置において、適用エネルギを蓄えるための前記弾性手段を圧縮することなく、前記制御部材とは別個に前記摩擦ライニングをその適用位置に変位させるのに適したサービスブレーキを更に含む、装置。
  6. 請求項2に記載の装置において、前記摩擦ライニングの磨耗を補償するための磨耗補償装置を更に含み、この磨耗補償装置は前記制御部材と前記摩擦ライニングとの間に配置される、装置。
  7. 請求項1に記載の装置において、適用エネルギを蓄えるための前記弾性手段は、ベルビル型ばねワッシャの積み重ねを含む、装置。
  8. 請求項1に記載の装置において、適用エネルギを蓄えるための前記弾性手段は、軸線方向に沿って変形可能のばねを含む、装置。
  9. 請求項1に記載の装置において、適用エネルギを蓄えるための前記弾性手段は、弾性変形可能なエラストマー材料で形成されたエレメントを含む、装置。
JP2004295855A 2003-10-08 2004-10-08 ブレーキ適用エネルギを蓄えるための弾性手段を含む自動車用制動装置 Expired - Fee Related JP4733958B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0311790A FR2860850B1 (fr) 2003-10-08 2003-10-08 Dispositif de feinage de vehicule automobile comportant des moyens elastiques de stockage d'energie de serrage
FR0311790 2003-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005114170A true JP2005114170A (ja) 2005-04-28
JP4733958B2 JP4733958B2 (ja) 2011-07-27

Family

ID=34307517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004295855A Expired - Fee Related JP4733958B2 (ja) 2003-10-08 2004-10-08 ブレーキ適用エネルギを蓄えるための弾性手段を含む自動車用制動装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP1522756B1 (ja)
JP (1) JP4733958B2 (ja)
AT (1) ATE457432T1 (ja)
DE (1) DE602004025434D1 (ja)
ES (1) ES2339857T3 (ja)
FR (1) FR2860850B1 (ja)
PL (1) PL1522756T3 (ja)
PT (1) PT1522756E (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101241046B1 (ko) 2005-10-05 2013-03-08 로베르트 보쉬 게엠베하 자동 주차 브레이크
KR101279161B1 (ko) * 2006-09-22 2013-06-26 현대모비스 주식회사 주차브레이크 통합형 후륜 캘리퍼
KR20210058933A (ko) * 2018-09-18 2021-05-24 크노르-브렘제 시스테메 퓌어 누츠파조이게 게엠베하 브레이크 어셈블리 및 브레이크 어셈블리를 제어하기 위한 방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010030277B4 (de) 2009-06-18 2023-01-26 Continental Automotive Technologies GmbH Kolben zur verdrehgesicherten Anordnung in einem Bremssattel
CN102410325B (zh) * 2011-10-27 2013-11-20 奇瑞汽车股份有限公司 一种电子机械制动器以及汽车
BE1021161B1 (nl) 2013-08-20 2016-01-12 Cnh Industrial Belgium Nv Remmechanisme voor een landbouwbalenpers
DE102018213850A1 (de) * 2018-08-17 2020-02-20 Robert Bosch Gmbh Bremsvorrichtung für ein zur Ausführung eines automatischen Fahrmanövers ausgebildetes Fahrzeug, sowie dazugehöriges Verfahren zur Fahrerassistenz und dazugehörige Steuer- und Regeleinrichtung
DE102018132260A1 (de) * 2018-12-14 2020-06-18 Zf Active Safety Gmbh Aktuatorvorrichtung für eine Feststellbremse, Feststellbremse und Feststellbremsanlage
DE102021209488A1 (de) * 2021-08-30 2023-03-02 Zf Friedrichshafen Ag Elektrofahrzeug mit mindestens einem Bremssystem und Verfahren zum Betreiben eines Elektrofahrzeugs

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751831A (en) * 1980-08-04 1982-03-26 Beningeeru Ag Maschf Warping creel of rough winding warping apparatus
JPH0742769A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Sumitomo Electric Ind Ltd ディスクブレーキ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3866721A (en) * 1973-01-15 1975-02-18 William L Pringle & Associated Disc brake parking feature
JPS5751831U (ja) * 1980-09-10 1982-03-25
FR2730023A1 (fr) * 1995-01-31 1996-08-02 Alliedsignal Europ Services Frein a disque muni d'un dispositif d'actionnement mecanique
DE19853721A1 (de) * 1997-11-21 1999-06-02 Continental Teves Ag & Co Ohg Bremsaktuator
DE19835550A1 (de) * 1998-08-06 2000-02-10 Continental Teves Ag & Co Ohg Kombisattel mit elektrischer Nach- und Feststellung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5751831A (en) * 1980-08-04 1982-03-26 Beningeeru Ag Maschf Warping creel of rough winding warping apparatus
JPH0742769A (ja) * 1993-07-28 1995-02-10 Sumitomo Electric Ind Ltd ディスクブレーキ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101241046B1 (ko) 2005-10-05 2013-03-08 로베르트 보쉬 게엠베하 자동 주차 브레이크
KR101279161B1 (ko) * 2006-09-22 2013-06-26 현대모비스 주식회사 주차브레이크 통합형 후륜 캘리퍼
KR20210058933A (ko) * 2018-09-18 2021-05-24 크노르-브렘제 시스테메 퓌어 누츠파조이게 게엠베하 브레이크 어셈블리 및 브레이크 어셈블리를 제어하기 위한 방법
KR102521874B1 (ko) 2018-09-18 2023-04-13 크노르-브렘제 시스테메 퓌어 누츠파조이게 게엠베하 브레이크 어셈블리 및 브레이크 어셈블리를 제어하기 위한 방법

Also Published As

Publication number Publication date
ATE457432T1 (de) 2010-02-15
PT1522756E (pt) 2010-04-21
JP4733958B2 (ja) 2011-07-27
FR2860850A1 (fr) 2005-04-15
ES2339857T3 (es) 2010-05-26
EP1522756B1 (fr) 2010-02-10
EP1522756A1 (fr) 2005-04-13
FR2860850B1 (fr) 2007-03-02
PL1522756T3 (pl) 2010-07-30
DE602004025434D1 (de) 2010-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101786337B1 (ko) 전동식 브레이크
US7073636B2 (en) Disk brake with mechanical self-boosting
JP5472528B2 (ja) ブレーキ装置
US8668057B2 (en) Parking brake
US20080196984A1 (en) Parking brake device and vehicle brake system provided with such a parking brake device
US20110308898A1 (en) Brake apparatus
KR101816397B1 (ko) 전동식 브레이크
KR101761593B1 (ko) 디스크 브레이크
KR102383339B1 (ko) 볼 스크루 타입 전동식 브레이크
KR101816396B1 (ko) 전동식 브레이크
JP4733958B2 (ja) ブレーキ適用エネルギを蓄えるための弾性手段を含む自動車用制動装置
JP5064802B2 (ja) 電動モータ駆動式の調整装置を備えたニューマチック的に操作されるディスクブレーキ
KR102383332B1 (ko) 볼 스크루 타입 전동식 브레이크
JP4546976B2 (ja) ブレーキ装置
JP7441093B2 (ja) トルク制限装置を備えたギヤ装置を有する電動パーキングブレーキ
KR101220405B1 (ko) 전동식 디스크 브레이크 장치
US8091690B2 (en) Self-boosting disk brake
JP2008133958A (ja) ディスクブレーキ
US20180106317A1 (en) Disc Brake for a Commercial Vehicle
KR20170010545A (ko) 디스크 브레이크
US3425520A (en) Disk-brake assembly including plural actuators
KR100867838B1 (ko) 차량의 브레이크 드래그 저감장치
JP5625708B2 (ja) 回転規制機構
WO2021181811A1 (ja) 電動パーキングブレーキ装置
KR200165020Y1 (ko) 자동차 슬라이딩 캘리퍼의 주차 브레이크구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110425

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4733958

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees