JP2005112799A - オレイン酸アルキルエステルオゾニド - Google Patents

オレイン酸アルキルエステルオゾニド Download PDF

Info

Publication number
JP2005112799A
JP2005112799A JP2003350061A JP2003350061A JP2005112799A JP 2005112799 A JP2005112799 A JP 2005112799A JP 2003350061 A JP2003350061 A JP 2003350061A JP 2003350061 A JP2003350061 A JP 2003350061A JP 2005112799 A JP2005112799 A JP 2005112799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ozonide
oleic acid
acid alkyl
alkyl ester
inflammatory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003350061A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Miura
敏明 三浦
Koichi Tamoto
浩一 田元
Atsuya Ogata
篤哉 緒方
Toru Taguchi
徹 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OTECH LABO KK
OZONOSAN JAPAN KK
Original Assignee
OTECH LABO KK
OZONOSAN JAPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OTECH LABO KK, OZONOSAN JAPAN KK filed Critical OTECH LABO KK
Priority to JP2003350061A priority Critical patent/JP2005112799A/ja
Publication of JP2005112799A publication Critical patent/JP2005112799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】安価に供給することのできる新しいタイプの抗炎症外用薬として有用な化合物を提供する。
【解決手段】 下記式1で示されるオレイン酸アルキルエステルオゾニド。
Figure 2005112799

(式中、Rは炭素数1〜12のアルキル基を示し、アルキル基としては、メチル,エチル,プロピル,ブチル基等を示す。)
【選択図】 なし

Description

本発明は、ヒトや各種動物に対する抗炎症外用薬等として有用なオレイン酸アルキルエステルオゾニドに関するものである。
組織の傷害や細菌感染あるいは酸化ストレスなどの外部刺激に対して生体は免疫系を作動させ、各種の炎症性サイトカインやケミカルメディエーターを産生して応答する。しかし、これらが過剰産生されると炎症が過度に進行し(発熱、発痛、浮腫、潰瘍、アレルギー、関節痛など)、種々の疾患の引き金となる。このような症状に使用されている医薬品が抗炎症剤であり、その代表例が副腎皮質ホルモンなどのステロイド系抗炎症剤とアスピリンなどの非ステロイド系抗炎症剤である。数ある医薬品の中で抗炎症剤の需要は高いが、アスピリンには消化器障害や腎障害などの副作用があり、ステロイド系抗炎症剤は感染症誘発、消化器潰瘍、下垂体−副腎機能抑制などの重篤な副作用があるため、安全で治療効果の高い抗炎症剤の開発が求められていた。
1990年代に入って、アスピリンやステロイド系抗炎症剤の作用メカニズムについての研究が進むとともに、シクロオキシゲナーゼ−2の選択的阻害薬が理想的な抗炎症剤の有力な候補として登場してきた。シクロオキシゲナーゼ−2は炎症時に誘導産生され、炎症反応の促進に関与するプロスタグランジン類を生成する酵素である。したがって、この酵素の発現や活性を選択的に抑制する薬剤は、他の組織に影響することなく、炎症局所に選択的に作用して過度の炎症反応を沈静化することができる。
炎症局所でシクロオキシゲナーゼ−2が生合成される仕組みも次第に明らかになっており、その阻害薬もいくつか開発されているが、この種の薬剤の開発は現在も活発に展開されている。
本発明は、安価に供給することのできる新しいタイプの抗炎症外用薬として有用な化合物を提供することをその課題とする。
本発明者らは、前記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、オレイン酸アルキルエステルオゾニドがシクロオキシゲナーゼ−2の遺伝子発現を効率的に抑制することを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明によれば、オレイン酸アルキルエステルオゾニドが提供される。
本発明のオレイン酸アルキルエステルオゾンニドは、安全性が高く、かつ安価であり、ヒト及び各種の動物(牛、馬、豚等の家畜動物や、犬猫等のペット動物等)に対する抗炎症外用薬等として適用することができる。
本発明者らは、オレイン酸アルキルエステルオゾニドが、シクロオキシゲナーゼ−2の遺伝子発現を効率的に抑制することを明らかにした。シクロオキシゲナーゼ−2の遺伝子は、種々の遺伝子の転写調節において中心的な役割を演じているNFκBという転写因子(Nuclear factor for κ chain gene in B cells)が活性化されて核内に移行することによって発現する。NFκBは非炎症時には細胞内でIκBという因子と結合した状態で活性が抑えられているが、炎症性サイトカインなどの外部刺激によってIκBがリン酸化されると、IκBとの結合から解き放されて核内に移行する。本発明者らは、オレイン酸アルキルエステルオゾニドがこのIκBのリン酸化を阻害することによってNFκBの活性化を阻害し、その結果、シクロオキシゲナーゼ−2の産生を抑制することを明らかにした。
オレイン酸アルキルエステルオゾニドは、オレイン酸アルキルエステルにオゾンを反応させることによって製造することができる。
オレイン酸アルキルエステルオゾニドを構成するアルコール成分は低級アルコールに限られないが、低級アルコールのオレイン酸エステルオゾニドにおいては、該アルキル基の炭素数は、1〜12、好ましくは1〜6、より好ましくは1〜3である。該オゾニドの具体例としては、オレイン酸メチルオゾニド、オレイン酸エチルオゾニド、オレイン酸プロピルオゾニド等が挙げられる。
オレイン酸アルキルエステルオゾニドは、下記式(1)で表される。
Figure 2005112799
前記式中、Rは炭素数1〜12、好ましくは1〜6、より好ましくは1〜3のアルキル基を示す。アルキル基としては、メチル、エチル、プロピル、ブチル等を挙げることができる。
オレイン酸アルキルオゾニド、たとえばオレイン酸メチルオゾニドは室温では一部固形化した油状物質であり、外用薬として適用する場合、そのまま適用することができるし、また、希釈剤を用いて希釈して適用することができる。希釈剤としては、オリーブ油等の植物油や、ワセリン、流動パラフィン、多価アルコール(グリセリン、ポリエチレングリコール等)等が挙げられる。
本発明のオレイン酸アルキルエステルオゾンニドを外用薬として適用する場合、その形態は、特に制約されず、従来一般に適用されている形態であることができる。このような外用薬の形態には、軟こう、クリーム、ゼリー、乳液等が包含される。
オレイン酸アルキルエステルオゾニドを外用薬として投与する場合、その投与量は、患者の年齢、症状等により適宜選定されるが、例えば、一回当り1〜100mg、好ましくは3〜50mgを、1日1〜数回、患部に塗布または充填することにより、行うことができる。
本発明のオレイン酸アルキルエステルオゾニドは、各種の体表性炎症性疾患に対して適用されるが、この場合の炎症性疾患には、ヒトの場合では、細菌感染症、真菌感染症、単純ヘルペス感染症、瘻孔、下肢潰瘍、褥創、歯肉炎、痔瘻、外陰部膣炎、創傷、蜂や昆虫による刺創、挫創などが含まれ、ウシなどの家畜動物やイヌ、ネコ等の小動物では乳房炎、皮膚真菌症、角膜揚傷、角膜炎、皮下膿瘍の自壊創、潰瘍性乳頭炎、不良肉芽の増生等、が包含される。
次に本発明を実施例により詳述する。
参考例1
(オレイン酸メチルオゾニドの合成)
オレイン酸メチルを以下のようにオゾンと反応させ、反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで分離してオレイン酸メチルオゾニドを得た。
オレイン酸メチル5gを約30〜40℃に加温し、これにオゾン−酸素混合ガス(オゾン濃度80μg/ml、ガス流量80ml/分)を導通した。反応容器からのガスの出口に10%ヨウ化カリウム(KI)水溶液を入れたガス洗浄瓶を連結し、KI溶液が黄色を呈するまでオゾン−酸素混合ガスの導通を続けたところ、オレイン酸メチルが約800mgのオゾンを吸収したところでKI溶液が黄色を呈した。得られた反応混合物を110gのシリカゲルを用いたカラムクロマトグラフィーに付し、ヘキサン2.2L、10%ベンゼン含有ヘキサン1.6L、50%ベンゼン含有ヘキサン1.6Lで順次展開した後、50%ベンゼン含有ヘキサン2.9Lおよびベンゼン1.4Lの溶出画分を減圧濃縮乾固することによってオレイン酸メチルオゾニドのシスとトランス異性体混合物を油状物質(一部固形化)として3.2g得た。その構造は以下の機器データにより確認した。
13C−核磁気共鳴スペクトル(in CDCl):
104ppm(O−C−O、オゾニド環の炭素)
H−核磁気共鳴スペクトル(in CDCl):
5.18ppm(C−9−H及びC−10−H、シス型)
5.13ppm(C−9−H及びC−10−H、トランス型)
赤外線吸収スペクトル(neat):
1100cm−1(O−C−O)
質量スペクトル(electrospray ionization):
m/z367(M+Na
参考例2
(シクロオキシゲナーゼ−2の発現阻害活性の評価)
オレイン酸メチルオゾニドによるシクロオキシゲナーゼ−2(COX−2)の発現阻害活性は以下のようにして評価した。
ヒト急性単球性白血病細胞であるTHP−1細胞をホルボールエステルおよび10%非動化ウシ胎児血清を含む培地を用いて培養し、マクロファージ様細胞に分化させた後、1μg/mlのリポポリサッカライド(LPS)添加してさらに6時間培養を続けるとCOX−2の発現誘導が観察された。COX−2の発現量は、細胞可溶化液をSDS−PAGE電気泳動法により分離後、ウサギ抗COX−2抗体を用いるウエスタンブロット法によって定量した。同様な条件下で、オレイン酸メチルオゾニドを共存させてLPSを添加すると、COX−2の発現量はオレイン酸メチルオゾニド3μMおよび30μMの共存下でそれぞれ対照(オゾニド無添加)の90%および65%にまで低下した。
(治療例1)
50%オレイン酸メチルオゾニド含有オリーブ油(クリ−ム)を、牛に対して適用した。この場合の牛は、炎症、即ち、真菌が感染し皮膚炎を起こし、強い掻痒と脱毛、皮膚の肥厚を主徴としたものである。
この牛の炎症部に対して、該クリーム1gないし10gを患部がしっとりと濡れる程度に1日1回塗布した。このような処理を10日間にわたって行った結果、初回の塗布によって翌日には掻痒感がほぼ消失し、10日目までには皮膚の肥厚が減少し発毛が始まり、塗布を止めて1ヶ月経過したところで完全に治癒されていることが確認された。
この場合の特筆すべき効果は、真菌性皮膚炎の特徴的な症状である掻痒の軽減あるいは消失であった。
(治療例2)
50%オレイン酸メチルオゾニド含有オリーブ油(クリ−ム)を、牛に対して適用した。この場合の牛は、炎症、即ち、角膜損傷および角膜炎を有していた。角膜は突出した釘によって受傷し、眼瞼の腫脹と著しい疼痛のため目を開けることができず流涙と羞明を主徴とし、細菌の2次感染によって角膜炎を併発したものである。
この牛の炎症部に対して、該クリーム1g程度を眼瞼裏に塗布し角膜表面に浸潤させるように1日1回塗布した。このような処理を10日間にわたって行った結果、初回の塗布によって翌日には眼の疼痛がほぼなくなり、同時に流涙や眼瞼の腫れが消失していた。角膜はひとたび白濁した後に徐々に修復された。塗布中止後、視力の回復までには1ヶ月を要したが、完全な治癒を得た。
この場合の特筆すべき効果は、眼の疼痛からの開放であった。疼痛の軽減または消失は、クリームを牛に対して適用した時の特徴的効果である。

Claims (1)

  1. オレイン酸アルキルエステルオゾニド。
JP2003350061A 2003-10-08 2003-10-08 オレイン酸アルキルエステルオゾニド Pending JP2005112799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003350061A JP2005112799A (ja) 2003-10-08 2003-10-08 オレイン酸アルキルエステルオゾニド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003350061A JP2005112799A (ja) 2003-10-08 2003-10-08 オレイン酸アルキルエステルオゾニド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005112799A true JP2005112799A (ja) 2005-04-28

Family

ID=34541748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003350061A Pending JP2005112799A (ja) 2003-10-08 2003-10-08 オレイン酸アルキルエステルオゾニド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005112799A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056389A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Istituto Fitofarmaceutico Euganeo S.R.L. Drug based on free ozonized oleic acid, process for its preparation, and use of the drug
WO2010011684A2 (en) * 2008-07-21 2010-01-28 The Regents Of The University Of California Prodrug and fluoregenic compositions and methods for using the same
DE102012007239A1 (de) * 2012-04-10 2013-10-10 Wolfgang Winkelmann Pharmazeutische Zusammensetzung enthaltend eine mit Sauerstoff angereicherte ungesättigte Fettsäure und ein organisches Lösungsmittel
ITMI20132112A1 (it) * 2013-12-17 2015-06-18 Pf S R L Composizione per il trattamento della mastite nelle vacche da latte ed ovicaprini ed un'apparecchiatura per la produzione di tale composizione.
US10287312B2 (en) 2014-02-14 2019-05-14 The Regents Of The University Of California Cyclic peroxides as prodrugs for selective delivery of agents
WO2023022204A1 (ja) * 2021-08-20 2023-02-23 株式会社メディプラス製薬 環状過酸化物、酸化反応生成物、酸化反応生成物の製造方法、及び、それらの用途

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0748364A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Lion Corp ラジカル重合開始剤及びそれを用いた高分子物質の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0748364A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Lion Corp ラジカル重合開始剤及びそれを用いた高分子物質の製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008056389A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Istituto Fitofarmaceutico Euganeo S.R.L. Drug based on free ozonized oleic acid, process for its preparation, and use of the drug
WO2010011684A2 (en) * 2008-07-21 2010-01-28 The Regents Of The University Of California Prodrug and fluoregenic compositions and methods for using the same
WO2010011684A3 (en) * 2008-07-21 2010-04-29 The Regents Of The University Of California Prodrug and fluoregenic compositions and methods for using the same
US20110190291A1 (en) * 2008-07-21 2011-08-04 Regents Of The University Of California, A California Corporation Prodrug and Fluoregenic Compositions and Methods for Using the Same
US8618096B2 (en) 2008-07-21 2013-12-31 The Regents Of The University Of California Prodrug compositions and methods for using the same in treating cancer and malaria
DE102012007239A1 (de) * 2012-04-10 2013-10-10 Wolfgang Winkelmann Pharmazeutische Zusammensetzung enthaltend eine mit Sauerstoff angereicherte ungesättigte Fettsäure und ein organisches Lösungsmittel
ITMI20132112A1 (it) * 2013-12-17 2015-06-18 Pf S R L Composizione per il trattamento della mastite nelle vacche da latte ed ovicaprini ed un'apparecchiatura per la produzione di tale composizione.
US10287312B2 (en) 2014-02-14 2019-05-14 The Regents Of The University Of California Cyclic peroxides as prodrugs for selective delivery of agents
US10662215B2 (en) 2014-02-14 2020-05-26 The Regents Of The University Of California Cyclic peroxides as prodrugs for selective delivery of agents
US11014955B2 (en) 2014-02-14 2021-05-25 The Regents Of The University Of California Cyclic peroxides as prodrugs for selective delivery of agents
WO2023022204A1 (ja) * 2021-08-20 2023-02-23 株式会社メディプラス製薬 環状過酸化物、酸化反応生成物、酸化反応生成物の製造方法、及び、それらの用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2396081B1 (en) Alkylamido compounds and uses thereof
JP2683390B2 (ja) 局所適用のための医薬又は化粧品組成物
JP6415538B2 (ja) 創傷治癒のための方法および組成物
JP2015508094A (ja) Dgla、15−ohepa、及び/又は15−hetreを含む医薬組成物並びにこれを使用する皮脂生成の低減法
DE69917332T2 (de) Retinoid antagonisten und ihre verwendung
EA036724B1 (ru) Смесь жирных кислот и её применение для лечения воспалительных патологий
JP6836581B2 (ja) 皮膚疾患治療薬を製造するためのマンゴスチン果皮抽出物の用途
JP2005112799A (ja) オレイン酸アルキルエステルオゾニド
US20150374703A1 (en) Compositions and methods for treating symptoms of inflammatory related conditions using a combination of an antihistamine and a stimulant
WO2017111069A1 (ja) 止痒剤
JP2005112796A (ja) 抗炎症外用薬
BG64743B1 (bg) Използване на смес от диол и алфа-хидроксикиселина за лечение на хиперкератозни кожни заболявания
US9149474B2 (en) Compositions and methods for treating symptoms of inflammatory related conditions using a combination of an antihistamine and a stimulant
TWI822674B (zh) 組成物在製備治療異位性皮膚炎的藥劑的用途
Costa et al. Evaluation of the quantitative and qualitative alterations in the fatty acid contents of the sebum of patients with inflammatory acne during treatment with systemic lymecycline and/or oral fatty acid supplementation
KR20070098078A (ko) 피토스핑고신을 유효성분으로 함유한 피부 외용제 조성물
JP2015193588A (ja) 皮膚外用組成物
JPH0319207B2 (ja)
JP6422737B2 (ja) ロキソプロフェンを配合する外用剤組成物
NO771766L (no) Fremgangsm}te til fremstilling av et nytt farmas¦ytisk preparat
ITUB20159582A1 (it) Composizione, per uso topico, utile per la prevenzione di disturbi di tipo infiammatorio e/o infettivo delle mucose.
RU2742879C1 (ru) Фармацевтическая композиция для лечения псориаза
JP5252765B2 (ja) 皮脂産生抑制剤及び皮脂腺発達抑制剤、並びに、皮膚外用剤
WO2015005816A1 (ru) Препарат для лечения и профилактики послеродового эндометрита у коров
DE202016106651U1 (de) Entzündungshemmende Komposition aus Cannabidiol und Betulin

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060811

A521 Written amendment

Effective date: 20060811

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20100603

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02