JP2005101761A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005101761A5
JP2005101761A5 JP2003330420A JP2003330420A JP2005101761A5 JP 2005101761 A5 JP2005101761 A5 JP 2005101761A5 JP 2003330420 A JP2003330420 A JP 2003330420A JP 2003330420 A JP2003330420 A JP 2003330420A JP 2005101761 A5 JP2005101761 A5 JP 2005101761A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
thin
monopole
thin antenna
antenna according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003330420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005101761A (ja
JP4383814B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003330420A priority Critical patent/JP4383814B2/ja
Priority claimed from JP2003330420A external-priority patent/JP4383814B2/ja
Publication of JP2005101761A publication Critical patent/JP2005101761A/ja
Publication of JP2005101761A5 publication Critical patent/JP2005101761A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4383814B2 publication Critical patent/JP4383814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (19)

  1. 第1と第2の2つのモノポールアンテナを有する薄型アンテナであって、前記第1と第2のモノポールアンテナのアンテナ素子の軸線を略直交させて配置すると共に、前記アンテナ素子を合成器又は分配器に接続し、更に、一方の前記アンテナ素子と前記合成器又は分配器との間には、前記第1と第2のアンテナによって受信又は送信される電波の位相を合わせるための移相器を配置したことを特徴とする薄型アンテナ。
  2. 請求項1に記載の薄型アンテナであって、前記第1と第2のモノポールアンテナの給電側には、2本の導体線から構成される平衡線をそれぞれ接続したことを特徴とする薄型アンテナ。
  3. 請求項2に記載の薄型アンテナであって、前記2本の導体線のうちの1本は、一端を前記アンテナ素子、他端を前記移相器又は合成器の何れか一方に接続し、他の1本は、一端をアースパターンに接続したことを特徴とする薄型アンテナ。
  4. 請求項2又は3に記載の薄型アンテナであって、前記モノポールアンテナのアンテナ素子及び前記平衡線をシート状の誘電体の上に構成したことを特徴とする薄型アンテナ。
  5. 請求項4に記載の薄型アンテナであって、前記モノポールアンテナのアンテナ素子の長さを送受信周波数の1/4から1/3の長さとし、前記平衡線の長さを前記送受信周波数の1/8から1/4とし、前記第1と第2のモノポールアンテナにそれぞれ接続される平衡線の間隔を前記送受信周波数の1/8から1/4としたことを特徴とする薄型アンテナ。
  6. 請求項4又は5に記載の薄型アンテナであって、前記アンテナ素子を前記誘電体の一方の面に配置し、前記誘電体の他方の面にはアースパターンを配置したことを特徴とする薄型アンテナ。
  7. 請求項6に記載の薄型アンテナであって、前記平衡線のうちの1本を前記アンテナ素子と同じ面に形成し、他の1本を前記誘電体の他方の面に形成したことを特徴とする薄型アンテナ。
  8. 請求項6又は7に記載の薄型アンテナであって、前記アースパターンを前記アンテナ素子に重ならないように配置したことを特徴とする薄型アンテナ。
  9. 請求項1に記載の薄型アンテナであって、前記第1と第2のモノポールアンテナのアンテナ素子の給電点が近接するように前記アンテナ素子を配置し、不平衡線で給電するようにしたことを特徴とする薄型アンテナ。
  10. 請求項9に記載の薄型アンテナであって、前記第1と第2のモノポールアンテナのアンテナ素子をシート状の誘電体の一方の面上に形成し、前記誘電体の他方の面には、前記アンテナ素子の給電点近傍に端部が位置するように、前記アンテナ素子側が凸の形状のアースパターンを配置したことを特徴とする薄型アンテナ。
  11. 請求項10記載の薄型アンテナであって、前記アースパターンの端部を略直角に形成したことを特徴とする薄型アンテナ。
  12. 請求項1から11の何れか1項に記載の薄型アンテナであって、前記第1と第2のモノポールアンテナの先端部近傍に、モノポールアンテナのアンテナ素子と電気的に接続しない線状導体を、導波器又は反射器として機能するように配置したことを特徴とする薄型アンテナ。
  13. 請求項12に記載の薄型アンテナであって、前記第1と第2のモノポールアンテナのアンテナ素子をある直線に対して線対称に配置し、前記線状導体を、この直線に直交するように配置したことを特徴とする薄型アンテナ。
  14. 請求項12又は13に記載の薄型アンテナであって、前記線状導体を前記導波器として機能させるように、前記線状導体の長さを、前記モノポールアンテナが送受信する電波の波長の1/2より短い長さとしたことを特徴とする薄型アンテナ。
  15. 請求項12又は13に記載の薄型アンテナであって、前記線状導体を前記反射器として機能させるように、前記線状導体の長さを、前記モノポールアンテナが送受信する電波の波長の1/2以上としたことを特徴とする薄型アンテナ。
  16. 請求項12に記載の薄型アンテナであって、前記線状導体として、前記モノポールアンテナと同じ面に形成された他のアンテナの一部を利用したことを特徴とする薄型アンテナ。
  17. 請求項4に記載の薄型アンテナであって、前記シート状の誘電体を透明な絶縁体フィルムで構成し、このフィルムを自動車のガラス又は絶縁体で構成された外装部材に設置したことを特徴とする薄型アンテナ。
  18. 請求項4に記載の薄型アンテナであって、前記アンテナ素子及び前記平衡線を、自動車のガラス、又は絶縁体で構成された外装部材の表面又は内部に設置したことを特徴とする薄型アンテナ。
  19. 第1と第2のモノポールアンテナのアンテナ素子の軸線を略直交させて配置すると共に、前記アンテナ素子を合成器又は分配器に接続し、更に、一方の前記アンテナ素子と前記合成器又は分配器との間には、前記第1と第2のアンテナによって受信又は送信される電波の位相を合わせるための移相器を配置した薄型アンテナと、該薄型アンテナからの信号を受信する受信機と、を備えることを特徴とする受信装置
JP2003330420A 2003-09-22 2003-09-22 薄型アンテナ及び受信装置 Expired - Fee Related JP4383814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003330420A JP4383814B2 (ja) 2003-09-22 2003-09-22 薄型アンテナ及び受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003330420A JP4383814B2 (ja) 2003-09-22 2003-09-22 薄型アンテナ及び受信装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005101761A JP2005101761A (ja) 2005-04-14
JP2005101761A5 true JP2005101761A5 (ja) 2006-11-02
JP4383814B2 JP4383814B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=34459395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003330420A Expired - Fee Related JP4383814B2 (ja) 2003-09-22 2003-09-22 薄型アンテナ及び受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4383814B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4278534B2 (ja) * 2004-02-19 2009-06-17 富士通テン株式会社 円偏波用アンテナ、アンテナ装置、及び処理装置
JP2007036521A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Mitsubishi Electric Corp 受信装置及び送信装置及び自動車
JP4665698B2 (ja) * 2005-10-07 2011-04-06 株式会社デンソー アンテナ装置
PT1964212E (pt) * 2005-12-23 2012-02-07 Ericsson Telefon Ab L M Agrupamento de antenas com varrimento reforçado
JP4224081B2 (ja) 2006-06-12 2009-02-12 株式会社東芝 円偏波アンテナ装置
JP4976511B2 (ja) * 2010-01-21 2012-07-18 原田工業株式会社 円偏波対応アンテナ
US8803749B2 (en) 2011-03-25 2014-08-12 Kwok Wa Leung Elliptically or circularly polarized dielectric block antenna
JP2012239117A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Tdk Corp アンテナ装置及びこれを用いた無線通信機器
JPWO2013038784A1 (ja) * 2011-09-16 2015-03-23 日本板硝子株式会社 ガラスアンテナシステム
WO2015081049A1 (en) * 2013-11-26 2015-06-04 Luna Innovations Incorporated Thin film antenna for ultra-wideband vhf-uhf reception using fragmented aperture design
US10804590B2 (en) * 2017-04-12 2020-10-13 Central Glass Company, Limited Antenna and window glass
WO2019225321A1 (ja) * 2018-05-25 2019-11-28 セントラル硝子株式会社 円偏波受信用ガラスアンテナ
WO2023228705A1 (ja) * 2022-05-27 2023-11-30 ソニーグループ株式会社 通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7936314B2 (en) Dual polarized antenna
DE60313390D1 (de) Antenne mit variabler Richtcharakteristik
JPH1093332A (ja) 複共振逆f型アンテナ
CN102884675A (zh) 包括圆极化天线的天线系统
US8009103B2 (en) Triple-band antenna
JP2005101761A5 (ja)
JP2007505560A (ja) 指向性アンテナ・アレイ
US2820965A (en) Dual polarization antenna
JPH08213820A (ja) 自動車電話用ガラスアンテナ装置
JP5520753B2 (ja) 双極アンテナ
CN106602233A (zh) 基于高低频复用的小型双圆极化天线
JP2002319815A (ja) アンテナ装置
CN209948047U (zh) 一种超宽带圆极化全向天线
US7286086B2 (en) Gain-adjustable antenna
JP4027950B2 (ja) 無指向性アンテナ
JP4136178B2 (ja) 双ループアンテナ
CN1851981B (zh) 双向多频集成天线
CN106961006B (zh) 一种双频双模小型化手持机天线
JP2005117493A (ja) 周波数共用無指向性アンテナおよびアレイアンテナ
JP4055734B2 (ja) 車載アンテナ装置および車載アンテナ装置の搭載方法
JP4133695B2 (ja) 複合アンテナ
US20050285810A1 (en) Directional dual frequency antenna arrangement
TWI549366B (zh) Microstrip antenna structure
JP5549354B2 (ja) 平面アンテナ
RU2316856C1 (ru) Трехвибраторная антенна