JP2005094159A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005094159A5
JP2005094159A5 JP2003322150A JP2003322150A JP2005094159A5 JP 2005094159 A5 JP2005094159 A5 JP 2005094159A5 JP 2003322150 A JP2003322150 A JP 2003322150A JP 2003322150 A JP2003322150 A JP 2003322150A JP 2005094159 A5 JP2005094159 A5 JP 2005094159A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speakers
surround sound
surround
switching
sound system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003322150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005094159A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003322150A priority Critical patent/JP2005094159A/ja
Priority claimed from JP2003322150A external-priority patent/JP2005094159A/ja
Publication of JP2005094159A publication Critical patent/JP2005094159A/ja
Publication of JP2005094159A5 publication Critical patent/JP2005094159A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (4)

  1. 複数のスピーカよりオーディオを再生する再生装置において、
    各上記スピーカにオーディオ信号を供給する信号供給手段と、
    複数種類のサラウンド音響方式のうち所望の上記サラウンド音響方式を選択する選択手段と、
    上記信号供給手段各上記スピーカ間接続状態をオン状態とオフ状態とのどちらか一方に切り換える少なくとも1つの切換手段と、
    上記選択手段により選択された上記サラウンド音響方式に応じて、上記切換手段の接続状態を制御する制御手段と
    を具えることを特徴とする再生装置。
  2. 複数の上記スピーカは所定の聴音位置を取り囲むように配置され、
    複数の上記スピーカのうち、特定種類の上記サラウンド音響方式に対応する配置位置の近傍の各上記スピーカを併用させると共に、当該各スピーカの出力を所定レベル分下げる
    ことを特徴とする請求項1に記載の再生装置。
  3. 複数のスピーカよりオーディオを再生する再生方法において、
    複数種類のサラウンド音響方式のうち所望の上記サラウンド音響方式を選択する第1のステップと、
    上記第1のステップで選択された上記サラウンド音響方式に対応する各上記スピーカにオーディオ信号を供給するように、信号供給手段と各上記スピーカ間の接続状態をオン状態とオフ状態とのどちらか一方に切り換える第2のステップと
    を具えることを特徴とする再生方法。
  4. 複数の上記スピーカは所定の聴音位置を取り囲むように配置され、
    上記第2のステップでは、
    複数の上記スピーカのうち、特定種類の上記サラウンド音響方式に対応する配置位置の近傍の各上記スピーカを併用させると共に、当該各スピーカの出力を所定レベル分下げる
    ことを特徴とする請求項3に記載の再生方法。
JP2003322150A 2003-09-12 2003-09-12 音声再生装置及び音声再生方法 Pending JP2005094159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322150A JP2005094159A (ja) 2003-09-12 2003-09-12 音声再生装置及び音声再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322150A JP2005094159A (ja) 2003-09-12 2003-09-12 音声再生装置及び音声再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005094159A JP2005094159A (ja) 2005-04-07
JP2005094159A5 true JP2005094159A5 (ja) 2006-10-26

Family

ID=34453610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003322150A Pending JP2005094159A (ja) 2003-09-12 2003-09-12 音声再生装置及び音声再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005094159A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006339694A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 D & M Holdings Inc オーディオ信号出力装置
JP5892043B2 (ja) * 2012-11-09 2016-03-23 オンキヨー株式会社 音声処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4258472B2 (ja) 拡声システム
EP1705955A4 (en) AUDIO SIGNAL DELIVERY APPARATUS FOR SPEAKER NETWORK
JP2006067218A (ja) オーディオ再生装置
JP2005518736A (ja) コンパクトなサラウンド・サウンド・システム
JP2007271802A (ja) コンテンツ再生システム及びコンピュータプログラム
JP2007044260A5 (ja)
KR20070043221A (ko) 진동 음향 출력기능이 구비된 이동통신 단말기 및 그동작방법
JP4347292B2 (ja) オーディオ装置
JP2006005701A (ja) マルチチャンネルオーディオシステム
US4937875A (en) Audio signal processing apparatus
JP2005094159A5 (ja)
JP4683593B2 (ja) 画像表示装置及びその制御方法
JP2006222765A (ja) 音響再生装置
JP2005223491A (ja) オーディオシステム
JPH04171497A (ja) 音場再生装置
JP5488478B2 (ja) 音声処理装置
JP4272896B2 (ja) 放送装置
JP2007189515A (ja) 音声信号調整装置、オーディオシステム、車載オーディオシステム
JP7396029B2 (ja) 録音再生装置
JP2579759Y2 (ja) オートファンクション機能を備えたオーディオ装置
JP4292933B2 (ja) 映像音響機器の制御装置
JP2005027295A (ja) 音響再生装置
WO2007003519A3 (de) Elektroakustisches verfahren
JP2004096515A5 (ja)
JPH1169500A (ja) 音響装置