JP2005092204A - カメラ装置 - Google Patents

カメラ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005092204A
JP2005092204A JP2004261531A JP2004261531A JP2005092204A JP 2005092204 A JP2005092204 A JP 2005092204A JP 2004261531 A JP2004261531 A JP 2004261531A JP 2004261531 A JP2004261531 A JP 2004261531A JP 2005092204 A JP2005092204 A JP 2005092204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
camera device
lens housing
housing
ball joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004261531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4658545B2 (ja
Inventor
Frank Gottwald
ゴットヴァルト フランク
Ulrich Seger
ゼーガー ウルリヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2005092204A publication Critical patent/JP2005092204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4658545B2 publication Critical patent/JP4658545B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/04Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0085Adjustable or movable supports with adjustment by rotation in their operational position
    • B60R2011/0089Adjustable or movable supports with adjustment by rotation in their operational position around three axes, i.e. universally mounted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)

Abstract

【課題】低コストで、正確に調整設定可能なカメラ装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも1つのレンズ収容部と少なくとも1つのレンズから成り、レンズ収容部およびレンズが球継ぎ手を構成する、ことを特徴とする殊に自動車内のカメラ装置。
【選択図】図1

Description

本発明は殊に自動車内のカメラ装置に関する。
ドイツ連邦共和国公開公報第19917438号から回路装置が公知である。この回路装置はレンズと導体プレートと当該導体プレート上に配置された画像撮影部を有している。さらに光学素子を収容および固定するためのレンズ保持部が提示されている。DE19917438A1号では、正確に調整設定可能なカメラ装置に関する示唆はなされていない。
レンズ収容部とレンズが球形継ぎ手を形成する、以下に記載するカメラ装置は、カメラ装置のぶれを容易に補償することができるという利点を有している。さらに、提案されるカメラ装置は、カメラ装置の容易な構成と高い精度を同時に設定することができる。ハウジングおよび/またはハウジング部分および/または導体プレートおよび/または接続部(例えば接着部)および/またはねじおよび/または許容誤差を含んでいる光学ユニットにおける不正確性は、全体的に大きな公差を伴う長い公差の連鎖を生じさせてしまう。このような公差を小さく保つために、コンポーネントの構成および製造における多大なコストによって高い精度を得ることが可能である。これは、僅かな許容誤差、ひいては高い寸法精度(Masshaltigkeit)を有するピンおよび/またはストッパー縁等の構成部分が使用されることによって得られる。このような解決方法は一般的に製品が高精度の場合、高費用と結びついてしまう。
ドイツ連邦共和国公開公報第19917438号
本発明の課題は、抵コストで、正確に調整設定可能なカメラ装置を提供することである。
上述の課題は、少なくとも1つのレンズ収容部と少なくとも1つのレンズから成り、レンズ収容部とレンズが球継ぎ手を構成する、ことを特徴とする、殊に自動車内のカメラ装置によって解決される。
以下に記載するカメラ装置にかかるコストは、非常に低い。なぜならコンポーネントに要求される寸法精度、すなわち使用されているコンポーネントの寸法の精度が低いからである。これは以下に記載するカメラ装置が既知の公差の製造技術的補償を可能にすることによって実現される。既知の公差の製造技術的な補償は、大量生産および/または連続生産のように個数が多い場合には低コストである。以下に記載するカメラ装置は、コンパクトかつ頑強な構造様式、並びに大量生産における低い価格によって、自動車内での使用に特に有利である。以下に記載するカメラ装置は殊に、暗視システムおよび/または運転手補助システムおよび/またはバック走行システムに対するコンポーネントとして適している。
有利には、レンズ収容部は球継ぎ手の軸受けとして構成され、レンズは球継ぎ手の頭部として構成される。
さらに以下に記載するカメラ装置で、レンズ収容部は、それぞれ唯一のねじみぞ(Gewindegang)を有する、3つまたは少なくとも3つの同心状に配置されたリング状の案内路を有し、焦点合わせの調整が容易に実行できるという利点を有する。
特に有利には、案内路はみぞ内にある。なぜならこれによってレンズ収容部内のレンズの傾動の制限が定められるからである。
レンズ収容部がハウジングの一部であるのはさらに有利である。なぜならこれによってカメラ装置の特にコンパクトかつ軽い構造形式が実現されるからである。
さらなる利点は、図面に関連する実施例の以下の説明および従属請求項に記載されている。
本発明を以下で、図示された実施形態に基づきより詳細に説明する。
以下でカメラ装置、殊に自動車内で使用されるカメラ装置を説明する。このカメラ装置はレンズ収容部とレンズを含む。これらは一緒になって1つの球継ぎ手を構成する。択一的または付加的にレンズ収容部はリング状の、同心状に配置された3つの案内路を有する。これらの案内路はそれぞれ1つのねじみぞを有している。この案内路内にはそれぞれ、レンズの少なくとも1つの支承部が当接している。
自動車で使用されるために設けられるカメラ装置は一方では非常に頑強でなければならず、また同時に他方では非常に正確でなくてはならない。同時に、カメラ装置が廉価であることがさらなる基準である。カメラ装置では、光学系(光学ユニット)に対するホトダイオードフィールド(イメージャチップ、画像センサチップ)のラテラル配向が必要である他に、光学ユニットのレンズに対するイメージャチップの直交配向が必要である。ホトダイオードフィールドが存在する焦点深度領域は、約20μmの伸長を有する。ここでこの焦点深度は焦点距離および/または絞りに依存する。従ってイメージャチップに対する最適な面は、焦点深度領域の切断面である。このような調整は、有利には20°の室内温度で行われる。従って−40°〜+85°の間の温度変動時に材料伸長によって生じた変位は、焦点深度領域を逸脱しない。さらに、イメージャ法線から相違している光軸の補償が必要である。このような補償はぶれ補償(Taumelausgleich)と称される。
画像鮮明度に関する配向および/または位置調整および/または光軸の傾動に関する配向および/または位置調整(ぶれ補償)は、画像センサとのフィードバック結合によって実行される。フィードバック結合は、撮影および伝送された画像による画像センサの作動によって行われる。この画像は、以降の処理ユニットおよび/または計算器において評価される。このような製造ステップは、カメラ装置を製造するための取付けラインの終端に位置する。
以下に提示されるレンズ収容部の設計によって、レンズ収容部内のレンズの傾動および回転によって、ぶれが補償されるおよび/または焦点合わせが行われる。
図1には有利な実施例のカメラ装置の第1の図面として、カメラ装置の横断面が示されている。カメラ装置はレンズ17およびレンズ収容部4から成る。さらにカメラ装置は、画像センサユニットから成る。画像センサユニットは導体プレート5およびイメージャ8(画像センサ)から成る。イメージャ8は同じようにイメージャチップ2と防護カバー7を含む。導体プレート5上にはさらに機能的電子機器とデータ(例えば画像データ)およびエネルギー伝送のためのプラグとが配置されている。イメージャ8は、感光性シリコンを有するイメージャチップ2を含む。イメージャチップ2上には、透光性の防護カバー7が取付られており、この防護カバーはイメージャチップ2に対して面平行である。有利な実施例ではレンズ収容部4が導体プレート5上に固定、殊に接着されている。光学系1をイメージャチップ2に対して寸法的に正確に位置付けするためにレンズ17は、球形キャップの形で半球状の下面3を備えた球形を有している。レンズ17に対するレンズ収容部4は、レンズ17の半球状下面3に対して負の押型(Negativabdruck)、すなわち逆の球状キャップである。有利な実施例では、レンズ17はハウジング6に、殊に接着接続部11によって接続されている。付加的または択一的にレンズ17とハウジング6の間には密閉部10が取り付けられている。さらに図1には光軸20が示されている。この光軸は実質的に光学系1の対称軸によって定められている。レンズ収容部4とレンズ17は球継ぎ手を構成する。ここで有利な実施例では、レンズ収容部4は球継ぎ手の軸受け(Pfanne)として構成され、レンズ17は球継ぎ手の頭部として構成されている。レンズ17とレンズ収容部4の間の半球状、すなわち球キャップ状の接続部には、有利な実施例では、3つの同心状の案内路12が支持部として配置されている。ここで各区間は球状の一部である。有利な実施例では、案内路12がみぞ16内に配置されている。みぞの間にはウェブ14がある。レンズ17は光軸20を中心とした旋回時に、案内路12によって定められたスクリューみぞないしはねじみぞ上を上方に向かって動き、ここで焦点合わせが実行される。旋回は構造条件的に360°しか行われない。なぜなら再び初めの状態になり、レンズ17が図3に示された節13を介してねじの高さぶんだけ下降するからである。ねじみぞは、焦点合わせが実行可能であるために、許容誤差の範囲内になければならない。焦点合わせの実行時には有利には許容誤差範囲の下方終端部で開始され、最適な焦点に旋回される。さらに、有利な実施例では光軸20がイメージャチップ2の画像面の中心に対してラテラルに、レンズ収容部4を導体プレート5上でシフトさせることによって変位される。有利な実施例では配向されたレンズ17が光学系1とともに接着接続部を介してハウジング6と接着され、これによって固定される。最終的な硬化の前に事前に固定させるために、UV反応性接着剤、すなわち紫外線によって硬化する接着剤が用いられる。ここでは図1からわかるように、画像センサユニットおよびレンズ収容部4は硬化後にハウジング6内にレンズ17のみを介して保持される。図1に示された有利な実施例のカメラ装置を製造するために、レンズ収容部4は接着剤によって導体プレート5上に載置される。引き続きレンズ17が接着剤によってレンズ収容部4内に組込まれる。旋回および/または傾動および/または変位によって2つの部分、すなわちレンズ17とレンズ収容部4は、処理ユニット内で実行される調整アルゴリズムによって配向される。以降のステップでは接着剤が紫外線、UVフラッシュの照射によって固定および硬化される。
図2には有利な実施例のカメラ装置の第2の図面としてレンズ17とレンズ収容部4との間の接続部が示されている。案内路12内に当接している支承部15は、次のように構成されている。すなわち参照番号23で示されているように、球継ぎ手の機能に相応して、レンズ17の光軸20がレンズ収容部4に相対して回動されるように構成されている。さらに図2には案内路12がみぞ16内に設けられていることが示されている。みぞ16はウェブ14によって制限されている。支承部15の幅に対するみぞ16の幅の違いは、可能な最大回動調整23を定める。従ってこのウェブ・みぞ接続部は、球継ぎ手の傾動、ひいては可能なぶれ補償を定める。
図3は、有利な実施例のカメラ装置の第3の図面としてレンズ収容部4の概略的な平面図を示している。ここでは案内路12のみが示されており、みぞおよびウェブは省かれている。有利な実施例ではレンズ収容部4は、同心状に配置された3つのリング状案内路12を有している。ここでこの3つの案内路はそれぞれ1つのねじみぞを有している。各リングは1つのねじみぞを示しているので、各案内路12の箇所には節13が存在する。この節は丁度、ねじみぞの高さを有する。案内路のねじみぞの節は等間隔の角度で配置されており、殊に3つの案内路のねじみぞの節は120°の間隔で配置されている。有利な実施例では節13は、円周上で120°ずらして配置されている。さらにねじみぞの高さ、従って節13の高さも3つの全案内路12で同じである。
図4は、有利な実施例のカメラ装置の第4の図面として、節13を有する、光軸20のまわりに同心状に配置されたリング状の3つの案内路12を有するレンズ収容部の平面図を示している。
図5は、有利な実施例でのレンズ収容部の支持面18を分かり易くするための図である。有利な実施例では、レンズの支承部は実質的にレンズ収容部の案内路12の負の押型である。それにもかかわらず支承部は幅において案内路より狭く、みぞ内に十分に大きい遊びを有する。180°の旋回時には、レンズの支承部の面の50%が当接する。各案内路12上の支持面18並びに光軸20は図5に示されている。
図6は、有利な実施例でのレンズ収容部の支持面18を分かり易くするための第2の図を示している。変位させることによって、350°で三本脚19の形式で当接が行われる。各案内路12上の三本脚18形式での支持面、並びに光軸20は図6に示されている。
図7には、有利な実施例のカメラ装置の別の形態の図が示されている。これはレンズ17およびレンズ収容部4から成る。この形態では、レンズ収容部4はハウジング6の一部である。このような形態においてもカメラ装置はさらに画像センサユニットから成る。画像センサユニットは、導体プレート5およびイメージャチップ2から成る。イメージャチップ2は、ボンディングワイヤを介して導体プレート5と接続されている。導体プレート5上にはさらに機能性電子機器およびデータ(例えば画像データ)およびエネルギー伝送のためのプラグが配置されている。導体プレート5は、ハウジング6の間隔ボルト22にねじ21によってねじ接続を介して固定される。この有利な実施例の形態では、配向されたレンズ17は光学系1とともに接着接続部11を介してハウジング6と接着および固定される。最終的な硬化の前に事前に固定させるために、UV反応性接着剤が用いられる。光学系1をイメージャチップ2に対して寸法的に正確に位置付けするためにレンズ17は有利な実施例のこの形態においても、球形キャップの形で半球状の下面3を備えた球形を有している。レンズ収容部4は、上述の同心状に配置されたリング状案内路を有している。さらに図7には光軸20が記載されている。
有利な実施例のこの形態では支承部は、軸足状(standbeinartige)の面によって構成されている。この面は支承部が案内路上で滑るように構成されている。
記載したカメラ装置は、イメージャとしてのCCD画像センサおよび/またはCMOS画像センサに適している。
提示した球継ぎ手と、それぞれ1つのねじみぞを有するリング状に配置された少なくとも3つの案内路は、有利な実施例の別の形態において個別に使用される。
3つまたは少なくとも3つの案内路は、予め設定された唯一の勾配を有している。
有利な実施例のカメラ装置の第1の図である。
有利な実施例のカメラ装置の第2の図である。
有利な実施例のカメラ装置の第3の図である。
有利な実施例のカメラ装置のレンズ収容部の平面図である。
有利な実施例でのレンズ収容部の支持面を分かり易く示す第1の図である。
有利な実施例でのレンズ収容部の支持面を分かり易く示す第2の図である。
有利な実施例のカメラ装置の別の形態の図である。
符号の説明
1 光学系
2 イメージャチップ
3 下面
4 レンズ収容部
5 導体プレート
6 ハウジング
7 防護カバー
8 イメージャ(画像センサ)
10 密閉部
11 接着接続部
12 案内路
13 節
14 ウェブ
16 みぞ
17 レンズ
19 三本脚
20 光軸
21 ねじ
22 間隔ボルト
23 回動調整

Claims (7)

  1. 殊に自動車内のカメラ装置であって、
    少なくとも1つのレンズ収容部と、少なくとも1つのレンズから成り、
    前記レンズ収容部およびレンズは球継ぎ手を構成する、
    ことを特徴とするカメラ装置。
  2. 前記レンズ収容部は球継ぎ手の軸受けとして構成されており、
    前記レンズは球継ぎ手の頭部として構成されている、請求項1記載のカメラ装置。
  3. 少なくとも1つのレンズ収容部と、少なくとも1つのレンズから成り、
    前記レンズ収容部は、それぞれ唯一のねじみぞを有する、同心状に配置された3つまたは少なくとも3つのリング状の案内路を有しており、
    前記レンズは、3つまたは少なくとも3つの支承部を有しており、当該支承部はそれぞれ案内路内に当接している、殊に請求項1または2に記載されたカメラ装置。
  4. 前記案内路はみぞの中にある、請求項3記載のカメラ装置。
  5. 前記案内路のねじみぞの節は等間隔の角度で配置されており、
    殊に3つの案内路のねじみぞの節は120°の間隔で配置されている、請求項3または4記載のカメラ装置。
  6. 前記3つまたは少なくとも3つの案内路は、予め設定された唯一の勾配を有している、請求項3から5までのいずれか1項記載のカメラ装置。
  7. 前記レンズ収容部はハウジングの一部である、請求項1から6までのいずれか1項記載のカメラ装置。
JP2004261531A 2003-09-12 2004-09-08 カメラ装置 Expired - Fee Related JP4658545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10342529.2A DE10342529B4 (de) 2003-09-12 2003-09-12 Kameraanordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005092204A true JP2005092204A (ja) 2005-04-07
JP4658545B2 JP4658545B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=34305763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004261531A Expired - Fee Related JP4658545B2 (ja) 2003-09-12 2004-09-08 カメラ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4658545B2 (ja)
DE (1) DE10342529B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108773331A (zh) * 2018-04-20 2018-11-09 中国北方车辆研究所 一种新型嵌套式平台机构

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005028144B4 (de) 2005-06-17 2022-01-13 Robert Bosch Gmbh Kameraanordnung mit Bildsensorabdichtung gegen Umwelteinflüsse
DE102007051461A1 (de) * 2007-10-27 2009-04-30 Adc Automotive Distance Control Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Montage und Justage einer Bildaufnehmereinheit
DE102009027514B4 (de) 2009-07-08 2018-06-28 Robert Bosch Gmbh Kameramodul und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102009056659B4 (de) 2009-12-02 2018-05-17 Conti Temic Microelectronic Gmbh Objektiv für eine Halbleiterkamera und Verfahren zum Fokussieren einer Halbleiterkamera
DE102010018921A1 (de) * 2010-04-30 2011-11-03 Conti Temic Microelectronic Gmbh Kameramodul mit Bildaufnahmeelement für ein Kraftfahrzeug
DE102013020574A1 (de) * 2013-12-13 2015-06-18 Mekra Lang Gmbh & Co. Kg Kamera mit Objektivbefestigung
DE102017129238A1 (de) * 2017-12-08 2019-06-13 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Justagevorrichtung, Kameramodul und Verfahren zum Justieren eines Objektivs relativ zu einem Bildsensor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082271A (ja) * 2000-06-27 2002-03-22 Milestone Kk 撮影レンズ体
JP2003011722A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Toyota Motor Corp 夜間走行支援装置
JP2003227986A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Nikon Corp 光学要素の位置決め方法及び装置、投影光学系、並びに露光装置
JP2004297670A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Hiroo Iwata 移動体用全方位カメラ装置の防振機構

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5592331A (en) * 1995-01-18 1997-01-07 Eastcott; John Optical adapter for controlling the angle of the plane of focus
DE20000242U1 (de) * 2000-01-11 2000-05-25 Jenner Oliver Fotografische Kamera

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002082271A (ja) * 2000-06-27 2002-03-22 Milestone Kk 撮影レンズ体
JP2003011722A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Toyota Motor Corp 夜間走行支援装置
JP2003227986A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Nikon Corp 光学要素の位置決め方法及び装置、投影光学系、並びに露光装置
JP2004297670A (ja) * 2003-03-28 2004-10-21 Hiroo Iwata 移動体用全方位カメラ装置の防振機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108773331A (zh) * 2018-04-20 2018-11-09 中国北方车辆研究所 一种新型嵌套式平台机构

Also Published As

Publication number Publication date
DE10342529B4 (de) 2017-02-02
DE10342529A1 (de) 2005-04-14
JP4658545B2 (ja) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9888157B2 (en) Lens mounting mechanism, lens mounting method, and image pickup device
CN102449524B (zh) 车辆摄相机和透镜组装
US20080080849A1 (en) Auto-focus imaging system
WO2007005714A3 (en) Method and apparatus for use in camera and systems employing same
US11579400B2 (en) Vehicular camera with adhesive disposed between non-axially opposed surfaces of the lens barrel and PCB structure
US6597516B2 (en) Lens frame structure for optical axis adjustment
JP2009526268A (ja) イメージセンサー用一体型レンズ系とその製造方法
WO2007134137A3 (en) High resolution imaging system
JP6328799B2 (ja) カメラモジュールの製造方法及びカメラモジュール
US10466501B2 (en) Optoelectronic modules including an optical system tilted with respect to a focal plane
CN102089681A (zh) 用于减小紧凑可调光学透镜中的热效应的方法和装置
JP4658545B2 (ja) カメラ装置
JP2005094731A (ja) カメラ装置および該カメラ装置の製造方法
JP2003262778A (ja) 撮影機器
JPH11345955A (ja) レンズ一体型固体撮像素子並びにそのレンズ装着方法及びレンズ装着装置
JP2006208675A (ja) レンズユニット、これを含む固体撮像装置及び電子機器
US9791659B2 (en) Imaging module and electronic device
CN111007619B (zh) 镜头装置与镜头调焦方法
JP2007041141A (ja) レンズ保持構造体、レンズ位置調整方法およびカメラモジュール
JP2019113711A (ja) レンズユニットおよびカメラモジュール
US9609196B2 (en) Imaging module and electronic device
KR102118027B1 (ko) 카메라 모듈
JP2017198755A (ja) 撮像装置
JP5250575B2 (ja) カメラ装置
JP6278735B2 (ja) 偏心調整装置、光学機器および偏心調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees