JP2005088548A - 建築板印刷装置 - Google Patents

建築板印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005088548A
JP2005088548A JP2003329126A JP2003329126A JP2005088548A JP 2005088548 A JP2005088548 A JP 2005088548A JP 2003329126 A JP2003329126 A JP 2003329126A JP 2003329126 A JP2003329126 A JP 2003329126A JP 2005088548 A JP2005088548 A JP 2005088548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
nozzle
printing
building board
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003329126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4108026B2 (ja
Inventor
Tomoyoshi Yabe
友祥 矢部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiha Corp
Original Assignee
Nichiha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiha Corp filed Critical Nichiha Corp
Priority to JP2003329126A priority Critical patent/JP4108026B2/ja
Publication of JP2005088548A publication Critical patent/JP2005088548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4108026B2 publication Critical patent/JP4108026B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2121Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
    • B41J2/2125Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of nozzle diameter selection

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】インクジェットノズルの口径と配置に工夫をすることによって高い濃度から低い濃度までの広い濃度にわたる階調表現ができる建築板印刷装置を提供すること。
【解決手段】通常濃度対応印刷ヘッドHK1は、小口径の複数のノズルアレイを有し、高濃度対応印刷ヘッドHK2は、千鳥配列の大口径のノズルアレイを有する。高濃度対応印刷ヘッドHK2によって、ベタ塗りの高濃度の印刷をし、通常濃度対応印刷ヘッドHK1の複数のノズルアレイの重ね打ちによって中濃度から低濃度の印刷をする。
【選択図】図2

Description

本発明は、インクジェット印刷技術を利用した建築板印刷装置に係り、詳しくは広い階調表現ができる建築板印刷装置に関する。
従来のインクジェット式印刷装置において、小口径のノズルと大口径のノズルを設けて、通常の高精細な印画をするときには小口径のノズルを使い、さほど高精細な印画が要求されないときには大口径のノズルを使うことが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−6442号公報
しかし、従来のインクジェット式印刷装置ではノズルの口径を異ならせているだけで、両者のノズル配列ピッチが同じである等それらの配置の仕方が同じであるため、十分に高い濃度から極めて低い濃度までの広い濃度にわたる階調表現ができないという問題があった。
本発明は、上記問題点に鑑み、インクジェットノズルの口径と配置に工夫をすることによって高い濃度から低い濃度までの広い濃度にわたる階調表現ができる建築板印刷装置を提供することを目的とする。
本発明の建築板印刷装置は、第1口径を有する複数のインクジェットノズルが第1ピッチで横方向(建築板の進行方向と直交する方向)に配設されている第1ノズルアレイと、第1口径よりも大きな第2口径を有する複数のインクジェットノズルが第1ピッチよりも小さな第2ピッチで横方向に配設されていて第1ノズルアレイと縦方向(横方向に直交する方向、すなわち、建築板の進行方向)に所定間隔で配設されている第2ノズルアレイとを備える。
また、前記第1ノズルアレイは、それぞれの各インクジェットノズルが横方向に同一の位置に配置される複数のノズルアレイからなることで、複数のノズルアレイによる多くの階調表現をすることができる。
また、前記第2ノズルアレイは、各インクジェットノズルが縦方向に千鳥状に互い違いに配列されていることで、筋ムラのない、ほとんどベタの高濃度印刷が可能である。また、大口径ノズルアレイと小口径ノズルアレイによる印刷領域の境界に不自然なラインが生じることがない。
本発明によればインクジェット式の建築板印刷装置において広い濃度にわたる階調表現をすることができる。また、ノズル詰まりが発生しやすい印刷濃度が高い領域を大口径のノズルで印刷するために、ノズル詰まりの発生を軽減することができる。
以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態による建築板印刷装置の印刷ヘッドの配置例を示す図である。建築板の意匠面である被印刷面は、事前に印刷下地処理が施されている。印刷下地処理としては、例えば、セメントのシーラー処理を、カラーシーラーで処理する。その場合、下地色としては、例えば白色又は淡色とし、印刷仕上がり画像色調(混色効果)を考えて決められる。建築板が建築板進行方向に搬送される間に、その上部に黒色の通常濃度対応ヘッドHK1及び高濃度対応ヘッドHK2、シアン色の通常濃度対応ヘッドHC1及び高濃度対応ヘッドHC2、マゼンタ色の通常濃度対応ヘッドHM1及び高濃度対応ヘッドHM2並びに黄色の通常濃度対応ヘッドHY1及び高濃度対応ヘッドHY2が備えられる。各印刷ヘッドHK1、HK2、HC1、HC2、HM1、HM2、HY1、HY2は固定ヘッドであって色毎のヘッド分離方式となる。
図2は、印刷ヘッド下面のノズル配列例を示す図である。ここでは、黒色の通常濃度対応ヘッドHK1及び高濃度対応ヘッドHK2の場合を例に説明する。他の色についても同様である。まず、通常濃度対応ヘッドHK1は、開口面積がS1であるインクジェットノズルを横方向(建築板進行方向に直交する方向)に直線状にノズルピッチp(=V/f、V=建築板搬送速度、f=インク吐出周波数)の間隔で並べたノズルアレイが更に縦方向(建築板進行方向)にノズルピッチpの間隔で3列配置される。
高濃度対応ヘッドHK2は、開口面積がS2(S2>3×S1)であるインクジェットノズルを横方向に2列構成で縦方向に千鳥状に互い違いにノズルピッチp/2の間隔で並べたノズルアレイが配置される。各列の横方向のノズルピッチはpである。このノズル配列は、高濃度画像形成の場合、単位面積当たりのドット密度が高く、空白領域が極めて少なく、実質的にベタ印字状態になっているということを考えてのことであり、そのような印刷状態を実現するための配列になっている。
また、通常濃度対応ヘッドHK1の第3列目のノズル中心と、高濃度対応ヘッドHK2の第1列目のノズル中心との距離は、ハウジング設計上から、q(>p)としている。
図3は、形成される印刷ドットの大きさの比較を示す図である。通常濃度対応ヘッドHK1を使用してインク1滴の印刷をした場合の印刷ドット直径がa1であり、印刷ドット面積がS1である。印刷ドット面積S1は必ずしもインクジェットノズル開口面積S1と同じではないが、およそ同じ大きさになる。同じくインク2滴の場合は印刷ドット直径がa2、インク3滴の場合は印刷ドット直径がa3となる。高濃度対応ヘッドHK2を使用した場合の印刷ドット直径はbであり、印刷ドット面積がS2である。印刷ドット面積S2は必ずしもインクジェットノズル開口面積S2と同じではないが、およそ同じ大きさになる。
図4は、形成される印刷ドットの相対的な配置関係を示す図である。高濃度対応ヘッドHK2による印刷ドットは、直径がほぼpの円となり、隣接する印刷ドットは、端部がほとんど融合された状態となる(図中、斜線を施した部分)。このことは高濃度画像の画素構成が、高密度配置となっていることから、空白領域(非印刷領域)が極めて少なくなっているという現象につながっている。
これに対して、通常濃度対応ヘッドHK1による隣接印刷ドットについては、互いに分離されており、下地色の影響は避けられない。
図5は、印刷制御データの作成要領を示す図である。実際の作業はすべて画像処理コンピュータのディスプレイ画面を使って行う。
まず、建築板の被印刷面と、そこに再現させる印刷画像を、ディスプレイ画面に縮尺表示する(図5(a))。
画面表示された被印刷面及び印刷画像について、RGB(Red Green Blue)→CMYK(Cyan Magenta Yellow Black)データ変換し、使用インク特性によるデータ補正を行って、CMYKデータを取得する。さらに、これをドットジェネレータによって網点変換する。そこで得られた網点個数を基に設定した所定の閾値によって高濃度領域と中〜低濃度領域の2領域に領域分割する。得られた高濃度領域についてのCMYK各色別の位置データ(図5(b))を基に対応する位置のノズルについてのオンオフデータに変換して印刷制御データ(4)とする。
また、中〜低濃度領域について、得られたCMYK各色別の位置データ(図5(c))を、前記網点個数を基に3段階濃度に分別し、得られた分別位置データ(図5(d)、図5(e)、図5(f))を基に、それぞれ対応する位置のノズルについてのオンオフデータに変換して印刷制御データ(1)、(2)、(3)とする。
これにより、通常濃度対応ヘッドHK1による濃色用印刷制御データ(1)と、中色用印刷制御データ(2)と、淡色用印刷制御データ(3)と、高濃度対応ヘッドHK2による高濃度印刷制御データ(4)とが取得される。
図6は、印刷動作を説明する図である。図6(a)に示すように横方向に並列する被印刷矩形領域A1〜E1及び縦方向に隣接する被印刷矩形領域X1に、図に示す大きさの印刷ドットを形成するためには、各担当ノズルの実行タイミングを図6(b)に示すように制御する。
被印刷矩形領域A1については、時刻t=1において第1列目ノズルをオンする。この時、建築板の被印刷面の先端ラインはy1の位置に到達している。さらに、時刻t=3において第2列目のノズルをオンする。この時、建築板の被印刷面の先端ラインはy2の位置に到達している。また、縦方向の次順の領域A2の先端ラインがy1の位置に到達しており、次の領域A2についての印刷ドット形成のための制御が開始される。さらに、時刻t=5において、第3列目のノズルをオンする。この時、建築板の被印刷面の先端ラインはy3の位置に到達している。これにより濃度高のカラードット(両斜線の丸)が印刷される。次順の領域A2の先端ラインはy2の位置に到達しており、次次順の領域A3の先端ラインはy1の位置に到達している。そして、領域A3についての印刷ドット形成のための制御が開始される。
同様に、領域B1については、時刻t=3において第1列目のノズルをオンし、時刻t=5において第2列目のノズルをオンする。これにより濃度中のカラードット(片斜線の丸)が印刷される。領域C1については、時刻t=5において第1列目のノズルをオンする。これにより濃度低のカラードット(白丸)が印刷される。続く領域B2、B3、・・・、C2、C3、・・・についても同様な制御が繰り返される。
領域D1、E1、X1については、時刻t=5からΔt2+Δt1(=q/V+p/V)経過した時刻t=11において、第1及び第2列目のノズルを同時にオンする。この時、建築板の被印刷面の先端ラインはy6の位置に到達している。以降、2×Δt1周期で2列単位で、高濃度領域について印刷ドットが形成されていく。
なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではない。例えば、通常濃度対応ヘッドにおける第1〜第3列のいずれかの1つのみを使用することも、もちろん可能であり、その場合には、制御が極めて簡単に行えることについては言うまでもない。
本発明の一実施の形態による建築板印刷装置の印刷ヘッドの配置例を示す図である。 印刷ヘッド下面のノズル配列例を示す図である。 形成される印刷ドットの大きさの比較を示す図である。 形成される印刷ドットの相対的な配置関係を示す図である。 印刷制御データの作成要領を示す図である。 印刷動作を説明する図である。
符号の説明
A1〜X1 被印刷矩形領域
HK1、HC1、HM1、HY1 通常濃度対応印刷ヘッド
HK2、HC2、HM2、HY2 高濃度対応印刷ヘッド

Claims (3)

  1. 第1口径を有する複数のインクジェットノズルが第1ピッチで横方向(建築板の進行方向と直交する方向)に配設されている第1ノズルアレイと、
    第1口径よりも大きな第2口径を有する複数のインクジェットノズルが第1ピッチよりも小さな第2ピッチで横方向に配設されていて第1ノズルアレイと縦方向(横方向に直交する方向、すなわち、建築板の進行方向)に所定間隔で配設されている第2ノズルアレイと
    を備えることを特徴とする建築板印刷装置。
  2. 前記第1ノズルアレイは、それぞれの各インクジェットノズルが横方向に同一の位置に配置される複数のノズルアレイからなることを特徴とする請求項1記載の建築板印刷装置。
  3. 前記第2ノズルアレイは、各インクジェットノズルが縦方向に千鳥状に互い違いに配列されていることを特徴とする請求項1又は2記載の建築板印刷装置。

JP2003329126A 2003-09-19 2003-09-19 建築板印刷装置 Expired - Fee Related JP4108026B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003329126A JP4108026B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 建築板印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003329126A JP4108026B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 建築板印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005088548A true JP2005088548A (ja) 2005-04-07
JP4108026B2 JP4108026B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=34458458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003329126A Expired - Fee Related JP4108026B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 建築板印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4108026B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007175664A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Kubota Matsushitadenko Exterior Works Ltd 建築板の塗装装置
JP2009132035A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Brother Ind Ltd 液滴噴射装置
JP2017035692A (ja) * 2008-10-24 2017-02-16 デュール システムズ アーゲーDurr Systems AG 塗装機器および塗装方法
WO2020084321A1 (en) 2018-10-26 2020-04-30 De La Rue International Limited Apparatuses and methods for printing security documents
US11097291B2 (en) 2016-01-14 2021-08-24 Dürr Systems Ag Perforated plate with increased hole spacing in one or both edge regions of a row of nozzles
CN114103441A (zh) * 2020-12-28 2022-03-01 广东聚华印刷显示技术有限公司 喷墨打印头、喷墨打印方法以及喷墨打印装置
US11529645B2 (en) 2016-01-14 2022-12-20 Dürr Systems Ag Perforated plate with a reduced diameter in one or both edge regions of a row of nozzles
US11685115B2 (en) 2018-03-12 2023-06-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Additive manufacturing with nozzles at different die widths
US12017469B2 (en) 2018-10-26 2024-06-25 De La Rue International Limited Apparatuses and methods for printing security documents

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007175664A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Kubota Matsushitadenko Exterior Works Ltd 建築板の塗装装置
JP2009132035A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Brother Ind Ltd 液滴噴射装置
US8162435B2 (en) 2007-11-30 2012-04-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid droplet jetting apparatus
US10814643B2 (en) 2008-10-24 2020-10-27 Dürr Systems Ag Coating device and associated coating method
JP2017035692A (ja) * 2008-10-24 2017-02-16 デュール システムズ アーゲーDurr Systems AG 塗装機器および塗装方法
US10150304B2 (en) 2008-10-24 2018-12-11 Duerr Systems, Gmbh Coating device and associated coating method
JP2017035691A (ja) * 2008-10-24 2017-02-16 デュール システムズ アーゲーDurr Systems AG 塗装機器および塗装方法
US11241889B2 (en) 2008-10-24 2022-02-08 Dürr Systems GmbH Coating device and associated coating method
US11529645B2 (en) 2016-01-14 2022-12-20 Dürr Systems Ag Perforated plate with a reduced diameter in one or both edge regions of a row of nozzles
US11097291B2 (en) 2016-01-14 2021-08-24 Dürr Systems Ag Perforated plate with increased hole spacing in one or both edge regions of a row of nozzles
US11685115B2 (en) 2018-03-12 2023-06-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Additive manufacturing with nozzles at different die widths
GB2578502A (en) * 2018-10-26 2020-05-13 De La Rue Int Ltd Apparatuses and methods for printing security documents
GB2578502B (en) * 2018-10-26 2022-10-12 De La Rue Int Ltd Apparatuses and methods for printing security documents
WO2020084321A1 (en) 2018-10-26 2020-04-30 De La Rue International Limited Apparatuses and methods for printing security documents
US11660896B2 (en) 2018-10-26 2023-05-30 De La Rue International Limited Apparatuses and methods for printing security documents
EP3870452B1 (en) * 2018-10-26 2023-12-20 De La Rue International Limited Apparatuses and methods for printing security documents
US12017469B2 (en) 2018-10-26 2024-06-25 De La Rue International Limited Apparatuses and methods for printing security documents
CN114103441A (zh) * 2020-12-28 2022-03-01 广东聚华印刷显示技术有限公司 喷墨打印头、喷墨打印方法以及喷墨打印装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4108026B2 (ja) 2008-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004268565A (ja) マルチカラーインクジェット印刷方法およびプリンタ
US7303253B2 (en) Multi-pass print apparatus and method
US11102377B2 (en) Recording device for recording recording image by nozzle set reciprocating relative to recording medium, image processing device for generating recording data for recording recording image by nozzle set reciprocating relative to recording medium and recording method for recording recording image by nozzle set reciprocating relative to recording medium
JP4108026B2 (ja) 建築板印刷装置
JP2019077046A (ja) 印刷装置および印刷制御装置
JP2000025207A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP2008074017A (ja) 記録装置及び記録方法
JP4016572B2 (ja) 異なるタイミングで形成されるドット間の形成位置のずれの調整
JPS61121658A (ja) 記録装置
JP2006033006A (ja) 画像処理装置、及びドットデータ生成方法
JP4691880B2 (ja) 同時にドットが形成される複数本の画素列のデータを解像度変換しながら画像を出力する画像出力装置
JPH05169681A (ja) インクジェット記録装置
JPS59190862A (ja) 中間調カラ−記録方式
JP4111204B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
US10137699B2 (en) Image forming method
JP2013123831A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2005238484A (ja) 印刷装置、印刷方法、および印刷用プログラム
JPH11334055A (ja) 双方向印刷方法および装置
JP2007030506A (ja) 印刷品質を高めるためのシステム、方法、及びプログラム
JP2007253464A (ja) 吐出タイミングを調整する画像形成装置
JPH0970987A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP3504616B2 (ja) 建築板印刷装置
JP4543445B2 (ja) 印刷装置、印刷方法および記録媒体
JP4730468B2 (ja) 印刷装置、印刷方法および記録媒体
JP2001232824A (ja) インクジェットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees