JP2005082077A - 防振マウント装置 - Google Patents
防振マウント装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005082077A JP2005082077A JP2003318316A JP2003318316A JP2005082077A JP 2005082077 A JP2005082077 A JP 2005082077A JP 2003318316 A JP2003318316 A JP 2003318316A JP 2003318316 A JP2003318316 A JP 2003318316A JP 2005082077 A JP2005082077 A JP 2005082077A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power plant
- vehicle body
- mount
- torque rod
- side member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 トルクロッド43の両端部それぞれに取り付けられる弾性ブッシュ45,46の内の少なくとも一方を、パワープラント側部材又は車体側に対して非締結状態で固定する。
【選択図】 図3
Description
図1及び図2は、本発明の実施形態に係る防振マウント装置を用いたエンジンマウントシステムの概略構成を示し、両図において符号Pは、エンジン1及び変速機2が直列に結合されてなるパワープラントである。このパワープラントPは、その長手方向(エンジン1のクランク軸の延びる方向)が車幅方向(車体の左右方向)となるように、図示しない自動車のエンジンルームに横置きに搭載されていて、その長手方向両端部、即ちエンジン1側及び変速機2側の各端部にそれぞれ配設されたマウント部材3,5を介して、車体サイドフレーム6,7に対し2点で弾性的に支持されている。また、パワープラントPの下端部は、上記マウント部材3,5とは独立のトルクロッド8によって後方の車体側部材9(サブフレーム等)に連結されている。
次に、本願発明の特徴として、上記エンジン側マウント部材3の詳細な構造を図3及び図4に基づいて説明する。ここで、図3(a)はエンジン側マウント部材3の上面図であり、同図(b)は左側面図である。また、図4は、後述のトルクロッド43等を省略し、且つ一部分を切り欠いてマウント本体部30の内部構造を示す部分断面図である。
本発明の構成は、上記実施形態に限定されるものではなく、それ以外の種々の構成を包含するものである。すなわち、上記実施形態では、本願発明に係るエンジン側マウント部材3(防振マウント装置)を液体封入式のものとしているが、これに限るものではない。すなわち、例えば図7に一例を示すように、上記実施形態のマウント本体部30から仕切り板36やダイヤフラム37を取り去って、パワープラントPの静荷重をゴム支承体33のみによって支持するようにしてもよい。こうすれば、コストの低減が図られる。
1 エンジン
2 変速機
3 エンジン側マウント部材(防振マウント装置)
30 マウント本体部
31 ケーシング(パワープラント側部材)
31a ケーシング本体
31b フランジ板
32 連結金具(車体側部材)
33 ゴム支承体(弾性支承体)
43 トルクロッド
45 前端連結部(弾性ブッシュ)
45a 外筒部
45c ゴムブッシュ
45d 貫通孔
46 後端連結部(弾性ブッシュ)
47 スタッドボルト(締結固定手段)
47a ナット(締結固定手段)
48 スピンドル
6,7 サイドフレーム
Claims (4)
- 長手方向が車幅方向となるように車両に搭載されるパワープラント両端部の少なくとも一方を車体に対して弾性支持する防振マウント装置であって、
上記車体側に取付固定される車体側部材と、
上記パワープラント側に取付固定されるパワープラント側部材と、
上記車体側部材とパワープラント側部材との間に設けられてそのパワープラント側部材を車体側部材に弾性支持する弾性支承体と、
上記パワープラント側部材と車体側との間で車体前後方向に延びて配設されて、上記パワープラントのロール方向の揺動を規制するトルクロッドと、
上記トルクロッドの両端部それぞれに取り付けられ、該トルクロッドの一端部を上記パワープラント側部材に、他端部を車体側に対し弾性支持させる一対の弾性ブッシュと、
上記一対の弾性ブッシュの内の少なくとも一方を、上記パワープラント側部材又は車体側に対して非締結状態で固定する非締結固定手段と、を備えていることを特徴とする防振マウント装置。 - 請求項1に記載の防振マウント装置において、
弾性ブッシュは、その筒軸が上下方向となるようにトルクロッドの端部に取り付けられた外筒部と、該外筒部の内周面から径方向の内方に拡がりかつ上記外筒部と同軸の貫通孔が形成されたゴムブッシュと、を有し、
非締結固定手段は、上記貫通孔内に圧入されて上記弾性ブッシュを非締結状態で固定するスピンドルであることを特徴とする防振マウント装置。 - 請求項2に記載の防振マウント装置において、
パワープラント側部材に一体的に形成された、水平方向に拡がるパワープラント取付用のフランジをさらに備え、
スピンドルは、上記フランジの上面に上下方向に延びて配設されていることを特徴とする防振マウント装置。 - 請求項1に記載の防振マウント装置において、
一対の弾性ブッシュの内のいずれか一方を、上記パワープラント側部材又は車体側に対して締結状態で固定する締結固定手段をさらに備えていることを特徴とする防振マウント装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003318316A JP4301901B2 (ja) | 2003-09-10 | 2003-09-10 | 防振マウント装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003318316A JP4301901B2 (ja) | 2003-09-10 | 2003-09-10 | 防振マウント装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005082077A true JP2005082077A (ja) | 2005-03-31 |
JP4301901B2 JP4301901B2 (ja) | 2009-07-22 |
Family
ID=34417625
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003318316A Expired - Fee Related JP4301901B2 (ja) | 2003-09-10 | 2003-09-10 | 防振マウント装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4301901B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005225321A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Tokai Rubber Ind Ltd | トルクロッドの取付構造およびトルクロッドブラケット |
JP2007308016A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Kurashiki Kako Co Ltd | 防振リンクの取付構造 |
KR101184285B1 (ko) | 2010-08-31 | 2012-09-21 | 기아자동차주식회사 | 차량의 엔진마운팅 구조 |
-
2003
- 2003-09-10 JP JP2003318316A patent/JP4301901B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005225321A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Tokai Rubber Ind Ltd | トルクロッドの取付構造およびトルクロッドブラケット |
JP2007308016A (ja) * | 2006-05-18 | 2007-11-29 | Kurashiki Kako Co Ltd | 防振リンクの取付構造 |
KR101184285B1 (ko) | 2010-08-31 | 2012-09-21 | 기아자동차주식회사 | 차량의 엔진마운팅 구조 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4301901B2 (ja) | 2009-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2760108B2 (ja) | エンジン懸架装置 | |
US7296650B2 (en) | Vibration isolating proof device | |
US8083243B2 (en) | Drive unit vibration damping support for electric motor-driven vehicle | |
US5172985A (en) | Multidirectional propeller shaft bearing | |
JP4351883B2 (ja) | エンジンマウントシステム | |
JP2005153560A (ja) | 車両用パワーユニットの支持装置 | |
JP4433142B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP4301901B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP4351885B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP4433143B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP4448306B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP4136851B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP4351082B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP4533606B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP2007313924A (ja) | マウントシステム | |
JP2005351306A (ja) | 防振装置 | |
JP4363937B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP4310207B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP4465204B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP4617103B2 (ja) | 防振マウント装置 | |
JP3017483B1 (ja) | ボデーマウント | |
JPH09263143A (ja) | ダイナミックダンパの取付構造 | |
JP3319236B2 (ja) | パワーユニット支持装置 | |
KR100448058B1 (ko) | 자동차용 서브프레임 | |
JPH0657960U (ja) | オペレータキャビンの弾性支持装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060710 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080513 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090407 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090421 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |