JP2005081978A - ランフラットタイヤおよびその製造方法 - Google Patents

ランフラットタイヤおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005081978A
JP2005081978A JP2003315467A JP2003315467A JP2005081978A JP 2005081978 A JP2005081978 A JP 2005081978A JP 2003315467 A JP2003315467 A JP 2003315467A JP 2003315467 A JP2003315467 A JP 2003315467A JP 2005081978 A JP2005081978 A JP 2005081978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
reinforcing layer
run
layers
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003315467A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Shimizu
倫生 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2003315467A priority Critical patent/JP2005081978A/ja
Publication of JP2005081978A publication Critical patent/JP2005081978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/72Side-walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C17/00Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor
    • B60C17/0009Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts
    • B60C17/0027Tyres characterised by means enabling restricted operation in damaged or deflated condition; Accessories therefor comprising sidewall rubber inserts, e.g. crescent shaped inserts comprising portions of different rubbers in a single insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D2030/201Manufacturing run-flat tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/72Side-walls
    • B29D2030/722Reinforcing the sidewalls, e.g. by using filaments, fibers or additional reinforcing layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

【課題】
ユニフォミティおよび耐久性を向上させたランフラットタイヤおよびその製造方法の提供。
【解決手段】
サイドウオール部7の内面に、複数層がタイヤ軸方向Tに積層したタイヤ子午線方向断面略三日月状の積層体からなる補強層8をタイヤ1周に亘って配置したランフラットタイヤにおいて、補強層8における各層A,B,Cの一方のタイヤ周方向端と他方のタイヤ周方向端とを重ね合わせてスプライス部a,b,cを形成し、これらスプライス部a,b,cをタイヤ周上で分散させたこと。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ユニフォミティ(UF)および耐久性を向上させたランフラットタイヤおよびその製造方法に関する。
ランフラットタイヤは、パンク等により内部の空気が抜けた状態においても比較的長距離を走行しうるようにしたタイヤである。ランフラットタイヤでは、サイドウオール部内面にタイヤ子午線方向断面略三日月状の補強層をタイヤ1周に亘って配置しており、この補強層でパンク時等にタイヤの縦荷重を支えて走行が可能となるようにしている。
従来、ランフラットタイヤの上記補強層としては、複数層からなる積層体を一物品としてサイドウオール部内面にタイヤ1周に亘って配置し、その積層体の一方のタイヤ周方向端と他方のタイヤ周方向端とを重ね合わせてスプライス部を形成することにより構成している。このため、補強層におけるスプライス部はタイヤ周上1箇所だけに存在する。
この補強層は、タイヤ製造過程において大きく変形を受けるが、パンク時等にタイヤの縦荷重を支えなければならないことから周辺部に比し高剛性であるため、タイヤ周上に形状の不均一な部分(タイヤ周方向で厚みが不均一)が生じ易く、走行中にその不均一な部分に応力集中が発生してユニフォミティ(タイヤ剛性の均一性)のレベルを悪化させ、また、タイヤ周上1箇所のスプライス部に走行中に応力集中が生じ、これらの応力集中により耐久性の低下を招いてしまう。
特開平1−278806号公報
本発明の目的は、ユニフォミティおよび耐久性を向上させたランフラットタイヤおよびその製造方法を提供することにある。
本発明は、サイドウオール部内面に、複数層がタイヤ軸方向に積層したタイヤ子午線方向断面略三日月状の積層体からなる補強層をタイヤ1周に亘って配置したランフラットタイヤにおいて、前記補強層における各層の一方のタイヤ周方向端と他方のタイヤ周方向端とを重ね合わせてスプライス部を形成し、これらスプライス部をタイヤ周上で分散させたことを特徴とする。
また、本発明は、サイドウオール部内面に、複数層がタイヤ軸方向に積層したタイヤ子午線方向断面略三日月状の積層体からなる補強層をタイヤ1周に亘って配置したランフラットタイヤを製造するに際し、前記補強層を構成する複数層を各層毎に配置してそれぞれの層の一方のタイヤ周方向端と他方のタイヤ周方向端とを重ね合わせてスプライス部を形成し、これらスプライス部をタイヤ周上で分散させることを特徴とする。
このように補強層について各層毎にスプライス部を形成し、補強層全体としてこれらスプライス部をタイヤ周上で分散させたため、タイヤ周上における補強層の剛性の均一化(タイヤ周方向で補強層の厚みの均一化)をはかることができるからユニフォミティのレベルを高めることが可能となり、また、これにより補強層に部分的に応力が集中することがなくなるので耐久性を高めることが可能となる。
上述したように本発明によれば、サイドウオール部内面に、複数層がタイヤ軸方向に積層したタイヤ子午線方向断面略三日月状の積層体からなる補強層をタイヤ1周に亘って配置したランフラットタイヤにおいて、前記補強層における各層の一方のタイヤ周方向端と他方のタイヤ周方向端とを重ね合わせてスプライス部を形成し、これらスプライス部をタイヤ周上で分散させたため、また、サイドウオール部内面に、複数層がタイヤ軸方向に積層したタイヤ子午線方向断面略三日月状の積層体からなる補強層をタイヤ1周に亘って配置したランフラットタイヤを製造するに際し、前記補強層を構成する複数層を各層毎に配置してそれぞれの層の一方のタイヤ周方向端と他方のタイヤ周方向端とを重ね合わせてスプライス部を形成し、これらスプライス部をタイヤ周上で分散させたため、ユニフォミティおよび耐久性を高めることが可能となる。
図1は本発明のランフラットタイヤの一例のタイヤ子午線方向半断面説明図である。図1において、左右一対のビード部1,1に2枚のカーカス層2,2が装架され、これらカーカス層2,2の端部がビードコア2およびビードフィラー4の廻りにタイヤ内側からタイヤ外側に折り返されて巻き上げられている。トレッド5では、外側のカーカス層2の外側にベルト層6がタイヤ1周に亘って配置されている。
サイドウオール部7の内面には、補強層8がサイドウオール部7に沿って延在するようにタイヤ1周に亘って配置されている。補強層8は、内側層Aと中間層Bと外側層Cとの3層がタイヤ軸方向Tに積層した断面略三日月状の積層体からなる。補強層8は、3層でなくとも複数層からなればよい。
本発明では、図2に示すように、補強層8における各層、すなわち内側層A、中間層B、外側層Cのそれぞれの一方のタイヤ周方向端と他方のタイヤ周方向端とを重ね合わせてスプライス部a,b,cを形成し、これらスプライス部a,b,cをタイヤ周上で分散させている。このようにスプライス部a,b,cを分散させるには、ランフラットタイヤを製造するに際し、補強層8を構成する複数層、すなわち内側層A、中間層B、外側層Cを各層毎に配置してそれぞれの層の一方のタイヤ周方向端と他方のタイヤ周方向端とを重ね合わせてスプライス部a,b,cを形成し、これらスプライス部a,b,cをタイヤ周上で分散させるようにすればよい。それぞれの層、A、B、Cは、その形状および大きさが互いに同じであるのがよく、これによって生産性を高めることが可能となる。
また、ランフラットタイヤを製造するに際し、補強層8を構成する複数層の各層、すなわち内側層A、中間層B、外側層Cを、ゴム組成物からなるストリップ(帯状物)をタイヤ1周に亘って複数回巻回すること(いわゆるストリップワインド方式)により形成するようにしてもよい。ゴム組成物は、例えば、天然ゴム、スチレン−ブタジエン共重合体ゴムなどのゴムにカーボンブラック等の配合剤を配合してなるものである。ストリップワインド方式を行うに当たっては、まず加硫前のランフラットタイヤのサイドウオール部内面に加硫前のストリップをタイヤ1周に亘って複数回巻回して外側層Cを形成し、つぎに外側層Cの幅方向端でストリップを折り返して外側層Cの上にストリップをタイヤ1周に亘って複数回巻回して中間層Bを形成し、つぎに中間層Bの幅方向端でストリップを折り返して中間層Bの上にストリップをタイヤ1周に亘って複数回巻回して内側層Aを形成し、ついで加硫を行うというようにすればよい。これにより、スプライス部の数を減ずることができるのでユニフォミティをいっそう高めることが可能となる。
なお、図3は従来において、複数層からなる積層体を一物品としてサイドウオール部内面にタイヤ1周に亘って配置し、その積層体の一方のタイヤ周方向端と他方のタイヤ周方向端とを重ね合わせてスプライス部dを形成して補強層8とする場合を示す。従来では、図3に示すように、補強層8におけるスプライス部dはタイヤ周上1箇所だけに存在する。
タイヤサイズ225/60R16であって、図1に示されるように補強層を配置し、スプライス部を図2に示されるようにタイヤ周上で分散させたランフラットタイヤを作製した(本発明例)。また、比較のために、タイヤサイズ225/60R16であって、図1に示されるように補強層を配置し、スプライス部を図3に示されるようにタイヤ周上で1箇所設けたランフラットタイヤを作製した(従来例1)。これらのランフラットタイヤにつき、下記によりユニフォミティおよび耐久性を評価した。この結果を表1に示す。
ユニフォミティ(RFV1次成分
JASO C607に準拠。指数値が小さいほど均一性に優れる。
ランフラット耐久性
ランフラットタイヤを標準リムに装着後、内圧ゼロkPaで4000CC後輪駆動車右前輪に装着。速度80km/hでテストドライバーがタイヤ故障による異常振動を感じ、走行を中止するまでの距離を測定し、指数表示化。指数値が大きいほど耐久性に優れる。
Figure 2005081978
表1から明らかなように、本発明のランフラットタイヤ(本発明例)は従来のランフラットタイヤ(従来例1)に比し、ユニフォミティおよび耐久性に優れていることが判る。
本発明のランフラットタイヤの一例のタイヤ子午線方向半断面説明図である。 本発明のランフラットタイヤの一例の側面説明図である。 従来のランフラットタイヤの一例の側面説明図である。
符号の説明
1 ビード部
2 カーカス層
3 ビードコア
4 ビードフィラー
5 トレッド
6 ベルト層
7 サイドウオール部
8 補強層

Claims (4)

  1. サイドウオール部内面に、複数層がタイヤ軸方向に積層したタイヤ子午線方向断面略三日月状の積層体からなる補強層をタイヤ1周に亘って配置したランフラットタイヤにおいて、前記補強層における各層の一方のタイヤ周方向端と他方のタイヤ周方向端とを重ね合わせてスプライス部を形成し、これらスプライス部をタイヤ周上で分散させたランフラットタイヤ。
  2. サイドウオール部内面に、複数層がタイヤ軸方向に積層したタイヤ子午線方向断面略三日月状の積層体からなる補強層をタイヤ1周に亘って配置したランフラットタイヤを製造するに際し、前記補強層を構成する複数層を各層毎に配置してそれぞれの層の一方のタイヤ周方向端と他方のタイヤ周方向端とを重ね合わせてスプライス部を形成し、これらスプライス部をタイヤ周上で分散させるランフラットタイヤの製造方法。
  3. 前記補強層を構成する複数層の各層の形状および大きさが互いに同じである請求項2記載のランフラットタイヤの製造方法。
  4. サイドウオール部内面に、複数層がタイヤ軸方向に積層したタイヤ子午線方向断面略三日月状の積層体からなる補強層をタイヤ1周に亘って配置したランフラットタイヤを製造するに際し、前記補強層を構成する複数層の各層を、ゴム組成物からなるストリップをタイヤ1周に亘って複数回巻回することにより形成するランフラットタイヤの製造方法。
JP2003315467A 2003-09-08 2003-09-08 ランフラットタイヤおよびその製造方法 Pending JP2005081978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003315467A JP2005081978A (ja) 2003-09-08 2003-09-08 ランフラットタイヤおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003315467A JP2005081978A (ja) 2003-09-08 2003-09-08 ランフラットタイヤおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005081978A true JP2005081978A (ja) 2005-03-31

Family

ID=34415728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003315467A Pending JP2005081978A (ja) 2003-09-08 2003-09-08 ランフラットタイヤおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005081978A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007290193A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ
JP2008195208A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2014201119A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 住友ゴム工業株式会社 ランフラットタイヤ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007290193A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ
WO2007125908A1 (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Bridgestone Corporation 空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ
JP4757699B2 (ja) * 2006-04-24 2011-08-24 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤの製造方法および空気入りタイヤ
JP2008195208A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2014201119A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 住友ゴム工業株式会社 ランフラットタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006159945A (ja) 空気入りタイヤ
JP2012046061A (ja) 空気入りタイヤ
CN102753336B (zh) 充气轮胎的制造方法
JP2013086771A (ja) 空気入りタイヤ
US20200361251A1 (en) Pneumatic Tire
US20210170808A1 (en) Pneumatic Tire
JP4780796B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2019098854A (ja) 空気入りタイヤ
US20060185780A1 (en) Pneumatic tire for passenger cars
US7556704B2 (en) Pneumatic tire and manufacturing method thereof
JP2005081978A (ja) ランフラットタイヤおよびその製造方法
JP2010137650A (ja) 空気入りタイヤ
EP2985136B1 (en) Method for manufacturing pneumatic tires
JP2011179136A (ja) 複合体、該複合体の製造方法、該複合体を用いたビードコア及びタイヤ並びに該タイヤの製造方法
JP2004306680A (ja) 空気入りラジアルタイヤおよびそれの製造方法
JP6201757B2 (ja) 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法
JP2008030660A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JPH10193926A (ja) 空気入りタイヤ
JP2021102310A (ja) ゴム部材製造方法、タイヤの製造方法及びタイヤ
JP4259732B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2011148392A (ja) タイヤ用チューブ
JP5262605B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP5084255B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JP2018016093A (ja) 空気入りタイヤ、および空気入りタイヤの製造方法
JP2010069953A (ja) 空気入りタイヤ