JP2005076553A - 電子スロットル制御装置 - Google Patents

電子スロットル制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005076553A
JP2005076553A JP2003309028A JP2003309028A JP2005076553A JP 2005076553 A JP2005076553 A JP 2005076553A JP 2003309028 A JP2003309028 A JP 2003309028A JP 2003309028 A JP2003309028 A JP 2003309028A JP 2005076553 A JP2005076553 A JP 2005076553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
failure
throttle valve
electronic control
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003309028A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Tanabe
常雄 田邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003309028A priority Critical patent/JP2005076553A/ja
Priority to US10/786,327 priority patent/US6837216B1/en
Publication of JP2005076553A publication Critical patent/JP2005076553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D11/00Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
    • F02D11/06Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
    • F02D11/10Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
    • F02D11/107Safety-related aspects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1035Details of the valve housing
    • F02D9/105Details of the valve housing having a throttle position sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

【課題】スロットルバルブの電子制御関連の故障情報を記憶するメモリを初期化しても車両の信頼性を確保することができる電子スロットル制御装置を得る。
【解決手段】スロットルバルブ7の故障を検出した場合にはフェールセーフ制御を実行するとともに、故障診断時に外部のツール2により参照できるようにスロットルバルブ7の故障情報をメモリ1aに記憶し、故障診断が終了したときにはメモリ1aを初期化する電子制御ユニット1を設け、エンジン回転数を検出するためのクランク角センサ4をさらに設け、前記電子制御ユニット1は、外部のツール2から前記スロットルバルブの故障情報を記憶するメモリを初期化するための初期化要求信号が入力され、かつ前記クランク角センサ4により検出されたクランク角に基づき算出されたエンジン回転数が零である場合には、前記スロットルバルブの電子制御関連の故障情報を記憶するメモリ1aを初期化する。
【選択図】図1

Description

この発明は、スロットルバルブの電子制御関連の故障情報を記憶するメモリの初期化を所定のタイミングで実行する電子スロットル制御装置に関するものである。
従来、ECUでは、モードスイッチがOFFのとき、運転状態に応じてスロットル開度を制御する通常のエンジン制御を行い、モードスイッチのONを検出すると、オンボード故障診断に適した特定の運転パターンとなるようスロットルアクチュエータを駆動してスロットル開度を制御し、システム異常を検出する自己診断を行う。これにより、車両チェックの際の運転者のアクセル操作ミスによりスロットル開度が変化して特定の運転パターンから外れて診断が中止されるようなことがなく、迅速且つ正確に故障診断を行うことができ、車両チェックの効率を向上することができる(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−82133号公報(第1頁、図1)
上記の従来の装置は、故障診断のための特定の運転パターン(スロットルバルブ制御パターン)を自動的に作り出すことによって、運転者の操作ミスを排除する。このような装置を用いると、運転者のアクセル操作は無くなるので操作ミスは排除できるが、特定の運転パターンで車両を運転中にスロットルバルブの故障が発生した場合などに対する考慮は何らなされていない。
また、従来、電子スロットルバルブの制御では、スロットルバルブの故障、スロットルポジションセンサの故障が検出されている。これらの故障を検出した場合、車両の信頼性確保のためにスロットルバルブの制御が中止され、スロットルバルブの開度を所定位置に固定するなどのフェールセーフ制御が実行される。
このフェールセーフ制御は、電子制御ユニット(ECU)の電源が落とされるまで継続される。フェールセーフ制御を継続するための情報、フェールセーフ制御の実行の原因となった故障個所の情報がスロットルバルブの電子制御関連の故障情報としてメモリに記憶されている。
しかし、検出した故障個所を修理した後、あるいは車両のKEY−ON中に再度、故障検出を実施して確認するなどのために、上記故障情報を記憶するメモリを初期化する必要が生じる場合がある。そのために、外部から接続されるツールによって、電子制御ユニット(ECU)は上記故障情報を記憶するメモリの初期化ができる機能を有している。
スロットルバルブが必要以上に開くという状態に至る故障モードが発生し、その後、故障検出が実行されフェールセーフ制御で車両の信頼性が維持された状態で運転されているときに上記故障情報を記憶するメモリの初期化が実行される場合もある。
ところが、このようなフェールセーフ制御で車両の信頼性が維持された状態で運転されているときにスロットルバルブの電子制御関連の故障情報を記憶するメモリを初期化すると、再びスロットルバルブが必要以上に開いた状態になるという問題点があった。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、スロットルバルブの電子制御関連の故障情報を記憶するメモリを初期化しても車両の信頼性を確保することができる電子スロットル制御装置を得るものである。
この発明に係る電子スロットル制御装置は、スロットルバルブの故障を検出した場合にはフェールセーフ制御を実行するとともに、故障診断時に外部のツールにより参照できるように前記スロットルバルブの故障情報をメモリに記憶し、故障箇所の修理が終了したとき、あるいは故障箇所の再確認のために前記メモリを初期化する電子制御ユニットを設けた電子スロットル制御装置であって、車両の運転状態を検出するための運転状態検出センサをさらに設け、前記電子制御ユニットは、前記外部のツールから前記スロットルバルブの故障情報を記憶するメモリを初期化するための初期化要求信号が入力され、かつ前記運転状態検出センサにより検出された車両の運転状態が停止状態である場合に、前記メモリを初期化するものである。
この発明に係る電子スロットル制御装置は、スロットルバルブの電子制御関連の故障情報を記憶するメモリを初期化しても車両の信頼性を確保することができるという効果を奏する。
実施の形態1.
この発明の実施の形態1に係る電子スロットル制御装置について図面を参照しながら説明する。図1は、この発明の実施の形態1に係る電子スロットル制御装置の構成を示す図である。
図1において、電子制御ユニット(ECU)1は、マイクロコンピュータやメモリ1aなどを含み、内燃機関3を電子的に制御する。この電子制御ユニット(ECU)1には、エンジン回転数を検出するためのクランク角センサ(運転状態検出センサ)4と、車両の速度を検出する車速センサ(運転状態検出センサ)5と、シフトポジションを検出するシフトポジションスイッチ(SW)(運転状態検出センサ)6と、スロットルバルブ7の位置を検出するスロットルポジションセンサ8とが接続されている。この他に、アクセルペダルの踏み込み量を検出するアクセルポジションセンサ9や、吸入空気量を計測するためのエアフローセンサ10、冷却水温センサ11などの各種センサが電子制御ユニット(ECU)1に接続されている。故障診断時には、携帯型の故障診断装置などの外部のツール2が電子制御ユニット(ECU)1に接続される。
つぎに、この実施の形態1に係る電子スロットル制御装置の動作について図面を参照しながら説明する。
電子制御ユニット(ECU)1は、電子スロットルバルブの制御では、スロットルバルブ7の故障、スロットルポジションセンサ8の故障を検出している。これらの故障を検出した場合、車両の信頼性確保のためにスロットルバルブ7の制御を中止し、スロットルバルブ7の開度を所定位置に固定するなどのフェールセーフ制御を実行する。
このフェールセーフ制御は、電子制御ユニット(ECU)1の電源が落とされるまで継続される。フェールセーフ制御を継続するための情報、フェールセーフ制御の実行の原因となった故障個所の情報がスロットルバルブの電子制御関連の故障情報として、電子制御ユニット(ECU)1によりメモリ1aに記憶される。
しかし、検出した故障個所を修理した後、あるいは車両のKEY−ON中に再度、故障検出を実施して確認するなどのために、上記故障情報を記憶するメモリを初期化する必要が生じる場合がある。そのために、外部から接続されるツール2によって、電子制御ユニット(ECU)1は上記故障情報を記憶するメモリの初期化ができる機能を有している。
図2は、この発明の実施の形態1に係る電子スロットル制御装置の電子制御ユニットの故障情報を記憶するメモリの初期化の動作を示すフローチャートである。図2のルーチンは、電子制御ユニットの故障情報を記憶するメモリの初期化機能を表し、所定時間毎に処理される。
まず、ステップ101において、電子制御ユニット1は、各種センサから運転状態を検出する。すなわち、クランク角センサ4から、エンジン回転数を算出するために、クランク角を読み込む。
次に、ステップ102において、外部のツール2からの初期化要求の有無について判定する。初期化要求が無い場合は、本ルーチンでの処理を終了する。初期化要求が有る場合には次のステップ103に進む。すなわち、故障診断時に、外部のツール2が電子制御ユニット1に接続され、故障箇所が修理された後や、故障箇所の再確認のためなどに、外部のツール2から初期化要求信号が入力されると、次のステップ103に進む。
スロットルバルブ7や、スロットルポジションセンサ8の故障が検出された場合、検出された故障個所が修理される。故障が検出されたときには、スロットルバルブの電子制御関連の故障情報としてメモリ1aに記憶されるので、故障個所の修理が終われば上記故障情報をリセットする必要がある。そこで、外部のツール2を使用して、上記故障情報を記憶するメモリを初期化する。
次に、ステップ103において、電子制御ユニット1は、エンジンがエンスト状態か否かを判定する。エンスト状態でない場合は本ルーチンでの処理を終了する。エンスト状態の場合は次のステップ104に進む。すなわち、読み込まれたクランク角に基づいて算出されたエンジン回転数が零(0)のときには、エンスト状態であると判定して、次のステップ104に進む。
そして、ステップ104において、電子制御ユニット1は、スロットルバルブ7の電子制御関連の故障情報を記憶するメモリの初期化を実行する。すなわち、このスロットルバルブ7の電子制御関連の故障情報を記憶するメモリ1aを初期化する。例えば、メモリ1aの該当エリアを、バッテリを接続したときの初期値に変える。
すなわち、スロットルバルブ7の故障等を検出した場合にはフェールセーフ制御を実行するとともに、故障診断時に外部のツール2により参照できるようにスロットルバルブ7の故障情報をメモリ1aに記憶し、故障箇所の修理が終了したとき、あるいは故障箇所の再確認のために、メモリ1aを初期化する電子制御ユニット1を備えた電子スロットル制御装置であって、この電子制御ユニット1は、外部のツール2からスロットルバルブ7の故障情報等を記憶するメモリ1aを初期化するための初期化要求信号が入力され、かつクランク角センサ4により検出されたクランク角に基づき算出されたエンジン回転数が零である場合に、メモリ1aを初期化する。この実施の形態1によれば、上記故障情報を記憶するメモリ1aの初期化により、故障状態のスロットルバルブ7がフェールセーフ制御から解除され全開となった場合でも、エンジンがエンスト状態なので車両の挙動には影響はなく、車両の信頼性を確保できる。
実施の形態2.
この発明の実施の形態2に係る電子スロットル制御装置について図面を参照しながら説明する。この発明の実施の形態2に係る電子スロットル制御装置の構成は、電子制御ユニットの機能を除き、図1と同様である。
つぎに、この実施の形態2に係る電子スロットル制御装置の動作について図面を参照しながら説明する。図3は、この発明の実施の形態2に係る電子スロットル制御装置の故障情報を記憶するメモリの初期化の動作を示すフローチャートである。図3のルーチンは、電子制御ユニットの故障情報を記憶するメモリの初期化機能を表し、所定時間毎に処理される。
まず、ステップ201において、電子制御ユニット1は、各種センサから運転状態を検出する。すなわち、車速センサ5から、車両の速度を読み込む。また、シフトポジションスイッチ(SW)6から、シフトポジションを読み込む。
次に、ステップ202において、外部のツール2からの初期化要求の有無について判定する。初期化要求が無い場合は、本ルーチンでの処理を終了する。初期化要求が有る場合には次のステップ203に進む。すなわち、故障診断時に、外部のツール2が電子制御ユニット1に接続され、故障箇所が修理された後などに、外部のツール2から初期化要求信号が入力されると、次のステップ203に進む。
スロットルバルブ7や、スロットルポジションセンサ8の故障が検出された場合、検出された故障個所が修理される。故障が検出されたときには、スロットルバルブの電子制御関連の故障情報としてメモリ1aに記憶されるので、故障個所の修理が終われば上記故障情報をリセットする必要がある。そこで、外部のツール2を使用して、上記故障情報を記憶するメモリを初期化する。
次に、ステップ203において、電子制御ユニット1は、車両が停車中か否かを判定する。停車中でない場合は本ルーチンでの処理を終了する。停車中の場合には次のステップ204に進む。すなわち、読み込まれた車両の速度が零(0)のときには、停車中であると判定して、次のステップ204に進む。
次に、ステップ204において、電子制御ユニット1は、車両のシフトポジションがニュートラルレンジもしくはパーキングレンジか否かを判定する。ニュートラルレンジもしくはパーキングレンジでない場合は本ルーチンでの処理を終了する。車両のシフトポジションがニュートラルレンジもしくはパーキングレンジの場合には次のステップ205に進む。すなわち、読み込まれた車両のシフトポジションがニュートラルレンジもしくはパーキングレンジのときには、次のステップ205に進む。
そして、ステップ205において、電子制御ユニット1は、スロットルバルブの電子制御関連の故障情報を記憶するメモリの初期化を実行する。すなわち、このスロットルバルブ7の電子制御関連の故障情報を記憶するメモリ1aを初期化する。例えば、メモリ1aの該当エリアを、バッテリを接続したときの初期値に変える。
この実施の形態2によれば、上記故障情報を記憶するメモリの初期化により、エンジン運転中で故障状態のスロットルバルブ7がフェールセーフ制御から解除され全開となった場合でも、エンジン回転は上昇するが車両は停止状態を維持できているので、車両の信頼性を確保できる。
この発明の実施の形態1に係る電子スロットル制御装置の構成を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る電子スロットル制御装置の故障情報を記憶するメモリの初期化の動作を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態2に係る電子スロットル制御装置の故障情報を記憶するメモリの初期化の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 電子制御ユニット(ECU)、2 外部のツール、3 内燃機関、4 クランク角センサ、5 車速センサ、6 シフトポジションスイッチ(SW)、7 スロットルバルブ、8 スロットルポジションセンサ、9 アクセルポジションセンサ、10 エアフローセンサ、11 冷却水温センサ。

Claims (3)

  1. スロットルバルブの故障を検出した場合にはフェールセーフ制御を実行するとともに、故障箇所時に外部のツールにより参照できるように前記スロットルバルブの故障情報をメモリに記憶し、故障箇所の修理が終了したとき、あるいは故障箇所の再確認のために前記メモリを初期化する電子制御ユニットを備えた電子スロットル制御装置であって、
    車両の運転状態を検出するための運転状態検出センサをさらに備え、
    前記電子制御ユニットは、前記外部のツールから前記スロットルバルブの故障情報を記憶するメモリを初期化するための初期化要求信号が入力され、かつ前記運転状態検出センサにより検出された車両の運転状態が停止状態である場合に、前記メモリを初期化する
    ことを特徴とする電子スロットル制御装置。
  2. 前記運転状態検出センサは、エンジン回転数を検出するためのクランク角センサであり、
    前記電子制御ユニットは、前記初期化要求信号が入力され、かつ前記クランク角センサにより検出されたクランク角に基づき算出されたエンジン回転数が零である場合に、前記メモリを初期化する
    ことを特徴とする請求項1記載の電子スロットル制御装置。
  3. 前記運転状態検出センサは、車両の速度を検出する車速センサと、前記車両のシフトポジションを検出するシフトポジションスイッチであり、
    前記電子制御ユニットは、前記初期化要求信号が入力され、前記車速センサにより検出された車両の速度が零で、かつ前記シフトポジションスイッチにより検出されたシフトポジションがニュートラルレンジもしくはパーキングレンジの場合に、前記メモリを初期化する
    ことを特徴とする請求項1記載の電子スロットル制御装置。
JP2003309028A 2003-09-01 2003-09-01 電子スロットル制御装置 Pending JP2005076553A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003309028A JP2005076553A (ja) 2003-09-01 2003-09-01 電子スロットル制御装置
US10/786,327 US6837216B1 (en) 2003-09-01 2004-02-26 Electronic throttle control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003309028A JP2005076553A (ja) 2003-09-01 2003-09-01 電子スロットル制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005076553A true JP2005076553A (ja) 2005-03-24

Family

ID=33535748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003309028A Pending JP2005076553A (ja) 2003-09-01 2003-09-01 電子スロットル制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6837216B1 (ja)
JP (1) JP2005076553A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102016536B (zh) * 2008-01-15 2016-01-20 丰田自动车株式会社 车辆用控制装置
CN113762516B (zh) * 2021-08-23 2024-02-27 联合汽车电子有限公司 电子节气门状态管理方法、系统、服务器及存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3627333B2 (ja) * 1995-12-27 2005-03-09 日産自動車株式会社 圧力スイッチの診断装置
JPH1182133A (ja) 1997-09-10 1999-03-26 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の故障診断装置
JP2001065403A (ja) 1999-08-30 2001-03-16 Denso Corp 自動車用電子制御装置の故障診断装置
US6775609B2 (en) * 2001-09-27 2004-08-10 Denso Corporation Electronic control unit for vehicle having operation monitoring function and fail-safe function
JP4350931B2 (ja) * 2002-02-12 2009-10-28 株式会社デンソー 車両の異常診断装置及び異常診断方法
US6711492B1 (en) * 2002-09-19 2004-03-23 Visteon Global Technologies, Inc. Off-line diagnostics for an electronic throttle

Also Published As

Publication number Publication date
US6837216B1 (en) 2005-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002202001A (ja) 自己診断機能を備えた車両用制御装置及び記録媒体
EP1074712B1 (en) Electronic throttle control system
CN110872998A (zh) 用于验证cvvd位置学习结果的方法以及用于验证cvvd位置学习结果的cvvd系统
JPH10115232A (ja) 自動車における可変変数の測定方法および装置
JP2005076553A (ja) 電子スロットル制御装置
JP5961403B2 (ja) 電子制御スロットル装置
JP2000112837A (ja) メモリチェック装置及びチェック方法
JP2011007119A (ja) スロットル異常診断装置
JP2009126451A (ja) 車両用制御装置
US6588400B2 (en) Multi-strike throttle minimum learning system
USRE35250E (en) Method of and an apparatus for detecting a fault in a return system
US6334084B1 (en) Fail-safe apparatus and fail-safe method for electronic control system
JP4007038B2 (ja) 車両用電子制御装置
JPH11229943A (ja) 電制スロットル装置の診断装置
JP5935138B2 (ja) カム機構の制御装置
JP4577236B2 (ja) 内燃機関の排気制御装置
JP3807097B2 (ja) 車両制御装置
JP6553496B2 (ja) 電子制御スロットル装置およびスロットル制御方法
JPS63147936A (ja) 内燃機関用スロツトル弁制御装置
JPH05263693A (ja) 電子式スロットル制御装置付きエンジンのフェイルセーフ装置
JP2000320382A (ja) エンジンのフェイルセーフ装置
JP2006161762A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH09126955A (ja) 自動車用故障診断装置
JP2007085283A (ja) 車両駆動システムの異常診断装置
JP2000137501A (ja) Ramの診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061212