JP2005073536A - 作業車両の制御設定装置 - Google Patents
作業車両の制御設定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005073536A JP2005073536A JP2003305812A JP2003305812A JP2005073536A JP 2005073536 A JP2005073536 A JP 2005073536A JP 2003305812 A JP2003305812 A JP 2003305812A JP 2003305812 A JP2003305812 A JP 2003305812A JP 2005073536 A JP2005073536 A JP 2005073536A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- switch
- rolling
- class
- operation panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
Abstract
【解決手段】 機体(1)に付属して配置される作業機(11)と機体(1)の操縦用の操作パネル(25)には、オペレータが操作し易いように、作業機(11)の複数種の昇降駆動を行う昇降系駆動系(昇降用油圧シリン15など)の手動スイッチ(25a〜25e)と複数種のローリング駆動を行うローリング系駆動系(ローリング用油圧シリンダ19など)の手動スイッチ(25f〜25k)を領域を分けて配置した手動操作群を有する作業車両の制御設定装置。
【選択図】図2
Description
そこで本発明の課題は、使い勝手の良い操作パネルを備えた移動農機を提供することである。
請求項1記載の発明は、機体(1)の一部に作業機(11)を設け、同作業機(11)を上下昇降させる昇降用アクチュエータ(昇降用油圧シリンダ15)と、同作業機(11)の左右傾きを調整するローリング用アクチュエータ(ローリング用油圧シリンダ19)を設けると共に、前記アクチュエータ(15、19)の作動と調整を操作パネル(25)に備えた各種設定具(25a〜25k)によって操作する作業車両において、前記操作パネル(25)には、少なくとも前記昇降用アクチュエータ(昇降用油圧シリンダ15)の駆動を規制して作業機(11)の最大上昇高さを設定するダイヤル式上げ位置設定具(25e)と、前記ローリング用アクチュエータ(ローリング用油圧シリンダ19)の水平基準を設定するダイヤル式傾き調整具(25k)とを併設し、前記上げ位置設定具(25e)の横側に前記作業機(11)の昇降に関する制御の入切スイッチまたは制御モードの設定スイッチ(25a〜25d)を隣接配置し、前記傾き調整具(25h)の横側に前記作業機(11)の傾き制御に関する制御の入切スイッチまたは制御モードの設定スイッチ(25f〜25h)を隣接配置した作業車両の制御設定装置である。
図1はトラクタにロータリ耕耘装置を装着して耕耘作業を行う状態の側面図を示している。トラクタは左右各一対の前輪2、2及び後輪3、3を備えた四輪駆動車両で、機体1の後部に作業機であるロータリ耕耘装置11を連結するための連結装置5が設けられている。
そして操作パネル25の一例を図3に示す。この操作パネル25は作業機の昇降駆動制御用とローリング駆動制御用の調整用操作部を一体的に構成したパネルであり、切替操作部をプッシュ式の押しボタン式スイッチで作業内容が切り替わる構成にし、各々のスイッチの配置を昇降系とローリング系で分離し、使用頻度の高いスイッチを各々左右に分離して配置したことに特徴がある。
バックアップスイッチ(25a):車体の後進操作を検出して作業機11のリフトアーム8をスイッチの設定位置まで上昇させる。
オート切換スイッチ(25b)(油圧取出、ドラフト、ロータリ):デプス制御、ドラフト制御、共に「切」の切り替えを順に切り替える。
オート感度スイッチ(25c):デプス制御やドラフト制御の不感帯感度を切り替える。 デセラスイッチ(25d):作業機11の着地時に下降速度を減速制御する。
作業機上げ位置調整ダイヤル(25e):作業機11の上げ位置を調整する。
3P切換スイッチ(25e):リフトロッドのロアリンクに対する1、2、3位置への接続状態に切り換える。
ローリング切換スイッチ(25f)(自動水平:水平を基準に作業機を保持、傾斜:水平を基準に作業機を傾けて保持、平行:車体に対して平行に保持):自動水平と傾斜と平行とに順次切り換える。
ローリング感度スイッチ(25g):ローリング感度の不感帯感度を切り替える。
右下げスイッチ(25i)、右上げスイッチ(25j):平行モードの時にどちらかを押して作業機11の傾きを変更する。
傾き調整ダイヤル(25k):傾斜モードの時に保持する水平基準を変更する。
また、上記それぞれのスイッチ群のオンに対応した位置に複数の設定モードを表示するLED群25m、25nを各スイッチに対して横方向に配置した。
バックアップランプ:車体の後進操作を検出して作業機11をスイッチの設定位置まで上昇させる。
アップストップランプ:作業機上昇時にPTOの回転を止める制御をする。
IQアクセルランプ(アクセル制御):作業機上昇時にアクセル位置を低回転に落とす制御をする。
オートブレーキランプ:旋回時に内側の後輪にブレーキをかける制御をする。
オートリフトランプ:旋回時に作業機を上昇する制御をする。
上昇表示ランプ:作業機が上昇していることを示す。
ロータリランプ(下向きのコ字絵マーク):ロータリの回転状態を示すランプである。
ハザードランプ(三角の絵マーク):非常時であることを示す。
オートドライブランプ:アクセルペダルの踏み込みで変速位置を自動で切り替える制御をする。
ブレーキ非連結ランプ:左右ブレーキペダルが非連結状態であることを示す。
パーキングランプ(Pの絵マーク):パーキング作動中であることを示す。
3 後輪 4 エンジン
5 連結装置 6 ロワーリング
7 トップリンク 8 リフトアーム
9a リフトロッド 9b ローリング用油圧シリンダ
10 ミッションケース 11 作業機(耕耘装置)
12 耕耘爪 13 ロータリカバー
13a メインカバー 13b リヤカバー
13c サイドカバー 14 吊り下げ部材
15 昇降用油圧シリンダ 16 変速レバー
17 ハンドルポスト 18 ステアリングハンドル
19 ローリング用油圧シリンダ 20 上昇ソレノイドバルブ
21 下降ソレノイドバルブ 24 作業機制御用コントローラ
25 操作パネル 25a バックアップスイッチ
25b オート切換スイッチ 25c オート感度スイッチ
25d デセラスイッチ 25e 作業機上げ位置調整ダイヤル
25f 3P切換スイッチ 25g ローリング切換スイッチ
25h ローリング感度スイッチ 25i 右上げスイッチ
25j 右下げスイッチ 25k 作業機傾き調整ダイヤル
26 液晶表示部 27 操作パネルコントローラ
30 変速用コントローラ
Claims (1)
- 機体(1)の一部に作業機(11)を設け、同作業機(11)を上下昇降させる昇降用アクチュエータ(15)と、同作業機(11)の左右傾きを調整するローリング用アクチュエータ(19)を設けると共に、前記アクチュエータ(15、19)の作動と調整を操作パネル(25)に備えた各種設定具(25a〜25k)によって操作する作業車両において、
前記操作パネル(25)には、少なくとも前記昇降用アクチュエータ(15)の駆動を規制して作業機(11)の最大上昇高さを設定するダイヤル式上げ位置設定具(25e)と、前記ローリング用アクチュエータ(19)の水平基準を設定するダイヤル式傾き調整具(25k)とを併設し、
前記上げ位置設定具(25e)の横側に前記作業機(11)の昇降に関する制御の入切スイッチまたは制御モードの設定スイッチ(25a〜25d)を隣接配置し、
前記傾き調整具(25h)の横側に前記作業機(11)の傾き制御に関する制御の入切スイッチまたは制御モードの設定スイッチ(25f〜25h)を隣接配置したことを特徴とする作業車両の制御設定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003305812A JP4129640B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | 作業車両の制御設定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003305812A JP4129640B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | 作業車両の制御設定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005073536A true JP2005073536A (ja) | 2005-03-24 |
JP4129640B2 JP4129640B2 (ja) | 2008-08-06 |
Family
ID=34409063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003305812A Expired - Fee Related JP4129640B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | 作業車両の制御設定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4129640B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010011811A (ja) * | 2008-07-04 | 2010-01-21 | Kubota Corp | 作業車 |
-
2003
- 2003-08-29 JP JP2003305812A patent/JP4129640B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010011811A (ja) * | 2008-07-04 | 2010-01-21 | Kubota Corp | 作業車 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4129640B2 (ja) | 2008-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6991645B2 (ja) | トラクタ | |
JP4769265B2 (ja) | 作業車の作業条件表示構造 | |
WO2016067986A1 (ja) | 作業車両 | |
JP5285511B2 (ja) | 作業車 | |
JP2004159620A (ja) | 農用トラクタ | |
JP4200707B2 (ja) | 作業車両の表示装置 | |
JP4129640B2 (ja) | 作業車両の制御設定装置 | |
JP2005333825A (ja) | 田植機 | |
JP5701677B2 (ja) | 田植機 | |
JP2009165408A (ja) | 農作業機 | |
JP3159414B2 (ja) | 農業機械の液晶表示装置 | |
JP2007111008A (ja) | コンバイン | |
JP3844007B2 (ja) | トラクタの液晶表示装置 | |
JP3791449B2 (ja) | 農業機械の液晶表示装置 | |
JP3557906B2 (ja) | 農業機械の液晶表示装置 | |
JP7293107B2 (ja) | 作業車両及び作業車両の情報表示システム | |
JP2011109924A (ja) | 対地作業部付き作業車両 | |
JP6132797B2 (ja) | 作業車輌 | |
JP6184359B2 (ja) | トラクタ | |
JP2015188429A (ja) | 作業車両 | |
JP2007089479A (ja) | 作業車両の制御設定装置 | |
JP3161855B2 (ja) | 農業機械の液晶表示装置 | |
JP6132796B2 (ja) | 作業車輌 | |
JP2005080513A (ja) | 作業車両の制御設定装置 | |
JP2000052813A (ja) | 農業機械の液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080423 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080506 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4129640 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140530 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |