JP2005067597A - ビークルダイナミクス制御システム及びその調整方法 - Google Patents

ビークルダイナミクス制御システム及びその調整方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005067597A
JP2005067597A JP2004241867A JP2004241867A JP2005067597A JP 2005067597 A JP2005067597 A JP 2005067597A JP 2004241867 A JP2004241867 A JP 2004241867A JP 2004241867 A JP2004241867 A JP 2004241867A JP 2005067597 A JP2005067597 A JP 2005067597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dynamics control
vehicle dynamics
coupling
control system
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004241867A
Other languages
English (en)
Inventor
Gabriele Pieraccini
ガブリエレ・ピエラッチーニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2005067597A publication Critical patent/JP2005067597A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1755Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/04Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/14Electronic locking-differential
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/14Yaw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/14Yaw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

【課題】 セルフステアリング特性の変化にも正常な機能が保証される、ディファレンシャルシステムを備えたビークルダイナミクス制御システム、及びその調整方法を提供する。
【解決手段】 ビークルダイナミクス制御システム(1、3、4)と共に、ディファレンシャルカップリング(5、9)を有するディファレンシャルシステム(2、5)を備えており、それによって車両のエンジンによって生成された駆動トルクが複数の車輪(6a、6b)に可変的に配分可能な、車両のためのビークルダイナミクス制御システムにおいて、ディファレンシャルシステムが、ディファレンシャルカップリング(5)のカップリング度(K)に関する情報を準備し、該情報がビークルダイナミクス制御システムに送り込まれて、ビークルダイナミクス制御の際に考慮される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ディファレンシャルシステムを備えた車両のためのビークルダイナミクス制御システム、並びにその調整方法に関する。
ビークルダイナミクス制御システム(この用語、以下の記載の中で、例えばABS(アンチロックシステム)、ASR(トラクション制御)、ESP(電子式スタビリティープログラム)、或いはMSR(エンジンドラッグトルク制御)の様な、ブレーキ或いは駆動装置の操作によって走行運転に介入する全ての装置を意味しているものとする)は、特に限界状況の下で自動車の操縦性の改善のために役立つ。その際、車両の走行挙動を、走行条件(道路の状態、タイヤ、等)を考慮しながら、可能な限り正確にドライバーの意図に適合させることがビークルダイナミクス制御の目標となる。
最近の車両は、ビークルダイナミクス制御システムの他に、しばしば車両のエンジンから送られる駆動トルクを可変的に複数の車輪に対して配分可能な、制御されたディファレンシャルシステムも含んでいる。駆動トルクは、それによって、例えば被駆動車軸の左右の車輪の間で或いは前車軸と後車軸との間で、任意に分割することができる。
或る種の車両、特にスポーツ車や全輪駆動車は、左右の駆動輪の間の最大差速度が最大値に制限されているディファレンシャルシステムを含んでいる。この様にすることによって、例えば車両のオーバーステアの走行挙動を最大値に制限することができる。
ディファレンシャルシステムは通常、例えば、ディファレンシャルギヤ或いはカップリング係数を変化させることの可能な電子的に制御されたディファレンシャルカップリングの形態をした、ディファレンシャルカップリングを含んでいる。後者によれば、カップリング係数を、対応する電子的制御によって、リアルタイムで、0%(駆動力は一方向にだけ伝達される)から100%(駆動力は均等に分割される)の間で変えることが可能である。
しかしながら、車両の通常の走行運転の間にカップリング係数が変えられると、車両のセルフステアリング特性も変化される。従って、車両は、カップリング係数の調節に応じて、パッシブ状態に対してよりオーバーステア或いはよりアンダーステアの走行挙動を示す。このことは、ビークルダイナミクス制御システムに対して顕著な影響を与える。
ビークルダイナミクス制御システム或いはそのアルゴリズムは通常、それぞれの車両のタイプの定められたセルフステアリング特性に合わせて調整されており、また前もって定められたパラメータを基礎として車両の目標特性、例えば目標ヨー速度を計算している。かくして、ディファレンシャルによって引き起こされた車両のセルフステアリング特性の変化は、車両の実特性が、計算された目標特性から過度に大きくずれていると、ビークルダイナミクス制御システムの誤ったブレーキ介入をもたらすことがある。
本発明の課題は、ディファレンシャルシステムを備えたビークルダイナミクス制御システムを調整する方法、並びに、セルフステアリング特性の変化の際にもビークルダイナミクス制御システムの正常な機能が保証される、上記の方法に対応した装置を提供することである。
本発明によれば、ビークルダイナミクス制御システムと共に、ディファレンシャルカップリングを有するディファレンシャルシステムを備えており、該ディファレンシャルシステムによって車両のエンジンによって生成された駆動トルクが複数の車輪に可変的に配分可能な、車両のためのビークルダイナミクス制御システムにおいて、ディファレンシャルシステムが、ディファレンシャルカップリングのカップリング度に関する情報を準備し、該情報がビークルダイナミクス制御システムに送り込まれ、この情報をビークルダイナミクス制御の際に考慮する。
また、本発明によれば、ディファレンシャルカップリングを有するビークルダイナミクス制御システム備えており、該カップリングによって車両のエンジンから送られてきた駆動トルクが、複数の車輪に可変的に配分可能である、ビークルダイナミクス制御システムの調整方法は、ディファレンシャルカップリングのカップリング度に関する情報の準備ステップ、ビークルダイナミクス制御システムへのカップリング度に関する情報の伝達ステップ、及び伝達された前記情報に依存したビークルダイナミクス制御の実行ステップを含む。
本発明の一つの重要な側面は、ビークルダイナミクス制御システムがビークルダイナミクス制御(ESP、ABS、TCS、…)の実行の際に考慮することのできる、ディファレンシャルカップリングのカップリング度に関する情報をビークルダイナミクス制御システムに送り込むことが可能であるということにある。この様にすることによって、ビークルダイナミクス制御システムは、より良くディファレンシャルシステムに適応され、それによってビークルダイナミクス制御システム側における誤ったブレーキ介入を防止することができる。
ディファレンシャルカップリングのカップリング度に関する情報としては、例えば、絶対的なカップリング度又はディファレンシャルのロック度、噛合い経路の変化値、或いはその他の任意の情報のような、カップリングの伝達の状態を引き出すことのできるあらゆる任意の情報を考えることができる。
本発明の第一の実施例によれば、カップリング度に関する情報は、例えば目標ヨー速度又は目標フロート角度のような一つ或いは幾つかの目標値の計算のためのアルゴリズムを、車両の変化されたセルフステアリング特性に適合させるために用いられる。
ヨー速度制御を備えたビークルダイナミクス制御システムでは通常、特性速度vchに依存している目標ヨー速度が計算されるが、その際上記の特性速度は、更に車両のセルフステアリングに依存している。目標ヨー速度の計算は通常、いわゆるアッカーマン方程式を用いて行われるが、該方程式は又“単一軌道モデル(Einspurmodell)”と言う名前でも知られている。ディファレンシャルシステムから送り込まれたカップリング度に関する情報を用いて、特性速度vchがしかるべく適合され、またそれによって実際のセルフステアリング特性に適応した目標ヨー速度を求めることができる。
フロート角度制御を備えたビークルダイナミクス制御システムの場合には、フロート角度に関する目標値も求められる。目標フロート角度はまた、単一軌道モデルを用いて計算することもできる。ディファレンシャルシステムから送られて来たカップリング度に関する情報を用いて、目標フロート角度の計算のためのパラメータがしかるべく適合される。
本発明の別の実施例によれば、好ましくはビークルダイナミクス制御の介入閾値がカップリング度に関する情報に依存して変化され、特に引き上げられる。この最後のケースでは、ビークルダイナミクス制御の制御介入は、制御値(例えば、ヨー速度)に大きな制御差があるときに行われ、それによってとりわけ、望ましくないブレーキ介入を避けることができる。
ディファレンシャルシステムから送られて来たカップリング度に関する情報は、妥当性(尤度)に関して監視される。これによってビークルダイナミクス制御システムの誤った適合を防止することができる。
図1は、コンポーネント1、3、4を備えたビークルダイナミクス制御システムと、コンポーネント2、5、6a、6bを備えたディファレンシャルシステムとを含む複雑な制御システムの略図を示している。
ビークルダイナミクス制御システム1、3、4は、制御アルゴリズム(以下ESP:電子式スタビリティープログラムの場合とする)がソフトウェアとして格納されている制御装置1、制御入力値(実特性)の確定のためのセンサ装置3、車両の走行特性に影響を与えることのできる、例えばエンジン制御装置、ホイールブレーキ等の複数の制御要素4を含んでいる。その際、全てのアクチュエータ類はブロック4の中にまとめられている。
予め与えられている介入閾値、即ち予め与えられている制御差を超えると、車両のヨー挙動を目標値に適合させ、またそれによって車両を安定させるために、例えばブレーキが作動される。
ディファレンシャルシステム2、5、6a、6bは、電気的に操作可能なディファレンシャルカップリング5と接続されている第二の制御装置(Diff)2を含んでいる。(代わりの手法方として、ビークルダイナミクス制御のアルゴリズムとディファレンシャルシステムのアルゴリズムはまた、単一の制御装置の中に実装されることもできる。その場合には、インタフェースは制御装置の内部に置かれることになる。)ディファレンシャルカップリング5のカップリング度は、駆動力を望ましい手法で車輪6a、6bに配分するために、制御装置2によって任意に調節することができる。その際には、差速度制御も実施することができる。
カップリング度が変わると車両のセルフステアリング特性も変化することがあり、車両はその調整に応じてよりオーバーステアの或いはよりアンダーステアの走行挙動を示す。ビークルダイナミクス制御システム1、3、4の機能を損なうことが無いように、該システムはしかるべく適合されなければならない。
そのために、ESP制御装置1にカップリング度Kに関する情報が送り込まれ、該情報はビークルダイナミクス制御システム1、3、4によって、次の様に異なる手法で利用される。
情報Kは、第一に、例えば目標ヨー速度等の目標値の計算を修正するために利用される。目標ヨー速度dΨ/dtは、以下のように、通常いわゆるアッカーマン方程式(“単一軌道モデル”とも呼ばれる)に基づいて計算される。
Figure 2005067597
ここで、vは車両速度、δは操舵角度、Lはホイールベース、vchはセルフステアリングパラメータ(特性速度)を示している。その際、特性速度vchは次の式で表される様に、車両のセルフステアリング特性、従ってカップリング度Kに依存している可変値である。
Figure 2005067597
目標ヨー速度の計算は、かくしてカップリング度に関する情報を用いてその時々の車両のセルフステアリング特性に適合させることができる。
目標値計算の際のこの適合と並んで、また選択的に或いは追加としてヨー速度コントローラの介入閾値を拡大することもでき、その場合に、制御は制御偏差がより大きくなってから初めて実行される。
ヨー速度コントローラの介入閾値Sは、その際好ましくは次のようにカップリング度Kの関数となる。
Figure 2005067597
ディファレンシャルシステム2、5は更に、カップリング度を望みの手法で調節するために、更にビークルダイナミクス制御システム1、3、4からも制御することができる。そのために、EPS制御装置1は、例えば、ディファレンシャルシステム2、5を作動させたり或いは作動停止させたりするために、オン/オフ信号を、或いは希望するカップリング度に調節するために“Def(ディファレンシャル)”信号を、伝達する。
図2は、ディファレンシャルシステム2、5に対するビークルダイナミクス制御システムの適合の際の重要なプロセスステップを含む流れ図を示している。
最初のプロセスステップ10では、先ずカップリング度Kに関する情報がESP制御装置1によって読み込まれる。ステップ11では、読み込まれた値が妥当である(肯定:Y)か否(否定:N)かがチェックされる。肯定(Y)の場合には、例えば特性速度vchがカップリング度Kに適合される。否定(N)の場合には、ESP制御装置1によって、作動停止要求が制御装置2に対して発せられ(ステップ12)、ディファレンシャルシステム2、5がノーマル状態へ移行する。
カップリング係数(カップリング度)に関する値Kが妥当である場合には更に、ステップ14で制御開始閾値が実際のカップリング係数Kに適合される。
次いで、ステップ15でヨー速度コントローラ(ESPの機能の一つ)が作動され、その後にステップ16でブレーキスリップコントローラや、ビークルダイナミクス制御のその他のコントローラが、それぞれの対応する実際の目標値を受け取る。
ディファレンシャルシステムを備えたビークルダイナミクス制御システムの略図である。 ディファレンシャルシステムに対するビークルダイナミクス制御システムの適合の際の重要なプロセスステップを示すための流れ図である。
符号の説明
1…制御装置(ESP:電子式スタビリティープログラム)
2…制御装置(Diff.:ディファレンシャル)
3…センサ装置
4…制御要素(Akt:アクチュエータ)
5…ディファレンシャルカップリング
6a、6b…車輪
K…カップリング度(カップリング係数)
on/off…オン/オフ信号
Def…カップリング度調節信号
10…カップリング度Kの読み込み(K)
11…K値の妥当性チェック
12…制御装置に対するディファレンシャル作動停止要求(Def)
13…特性速度vchをK値に適合(vch
14…制御開始閾値を実際のK値に適合(RS↑)
15…ヨー速度コントローラの作動(dΨ/dt)
16…ブレーキスリップコントローラやその他のコントローラが実際の目標値を受け取る(λsoll

Claims (8)

  1. ビークルダイナミクス制御システム(1、3、4)と共に、ディファレンシャルカップリング(5、9)を有するディファレンシャルシステム(2、5)を備えており、該ディファレンシャルシステムによって車両のエンジンによって生成された駆動トルクが複数の車輪(6a、6b)に可変的に配分可能な、車両のためのビークルダイナミクス制御システムにおいて、
    ディファレンシャルシステム(2、5)が、ディファレンシャルカップリング(5)のカップリング度(K)に関する情報を準備し、該情報がビークルダイナミクス制御システム(1、3、4)に送り込まれ、この情報をビークルダイナミクス制御の際に考慮すること、
    を特徴とする、ビークルダイナミクス制御システム。
  2. カップリング度(K)に関する情報が、ビークルダイナミクス制御の目標値(dΨsoll/dt)の計算の際に考慮されることを特徴とする請求項1に記載のビークルダイナミクス制御システム。
  3. 特性速度vchが、カップリング度(K)に関する情報に依存して求められることを特徴とする請求項1又は2に記載のビークルダイナミクス制御システム。
  4. ビークルダイナミクス制御システム(1、3、4)の介入閾値が、カップリング度(K)に関する情報に依存して変化されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のビークルダイナミクス制御システム。
  5. カップリング度(K)に関する情報が、妥当性について監視されることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のビークルダイナミクス制御システム。
  6. ディファレンシャルカップリング(5)を有するビークルダイナミクス制御システム(1、3、4)備えており、該カップリングによって車両のエンジンから送られてきた駆動トルクが、複数の車輪(6a、6b)に可変的に配分可能である、ビークルダイナミクス制御システムの調整方法において、
    ディファレンシャルカップリング(5)のカップリング度(K)に関する情報の準備ステップ、
    ビークルダイナミクス制御システム(1、3、4)へのカップリング度(K)に関する情報の伝達ステップ、及び
    伝達された前記情報に依存したビークルダイナミクス制御の実行ステップ、
    を含むことを特徴とするビークルダイナミクス制御システムの調整方法。
  7. ビークルダイナミクス制御の制御閾値が、伝達された前記情報に依存して調節されることを特徴とする請求項6に記載の調整方法。
  8. ビークルダイナミクス制御のアルゴリズムのパラメータ、特に特性速度(vch)が、伝達された前記情報に依存して計算されることを特徴とする請求項6又は7に記載の調整方法。
JP2004241867A 2003-08-22 2004-08-23 ビークルダイナミクス制御システム及びその調整方法 Withdrawn JP2005067597A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10338656A DE10338656A1 (de) 2003-08-22 2003-08-22 Verfahren zur Koordination eines Fahrdynamikregelungssystems mit einem Differentialsystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005067597A true JP2005067597A (ja) 2005-03-17

Family

ID=34112139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004241867A Withdrawn JP2005067597A (ja) 2003-08-22 2004-08-23 ビークルダイナミクス制御システム及びその調整方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2005067597A (ja)
DE (1) DE10338656A1 (ja)
FR (1) FR2858951B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008517223A (ja) * 2004-10-14 2008-05-22 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電子的に制御可能なディファレンシャルロック機構のロックレベルを制御するための方法及び装置
CN112888608A (zh) * 2018-10-22 2021-06-01 沃尔沃卡车集团 用于使得车辆遵循期望曲率路径的方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006040343A1 (de) * 2004-10-14 2006-04-20 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und vorrichtung zum steuern des sperrgrades einer elektronisch steuerbaren differenzialsperre
FR2900893B1 (fr) * 2006-05-10 2008-06-20 Bosch Gmbh Robert Procede de reglage d'un systeme de controle dynamique de trajectoire pour vehicule automobile.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06305337A (ja) * 1993-04-23 1994-11-01 Mazda Motor Corp 車両の動力伝達装置
JPH1038067A (ja) * 1996-07-18 1998-02-13 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
JP2000344077A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Toyota Motor Corp 車両の挙動制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008517223A (ja) * 2004-10-14 2008-05-22 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電子的に制御可能なディファレンシャルロック機構のロックレベルを制御するための方法及び装置
JP4937128B2 (ja) * 2004-10-14 2012-05-23 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電子的に制御可能なディファレンシャルロック機構のロックレベルを制御するための方法及び装置
CN112888608A (zh) * 2018-10-22 2021-06-01 沃尔沃卡车集团 用于使得车辆遵循期望曲率路径的方法
US11891047B2 (en) 2018-10-22 2024-02-06 Volvo Truck Corporation Method for having a vehicle follow a desired curvature path
CN112888608B (zh) * 2018-10-22 2024-04-26 沃尔沃卡车集团 用于使得车辆遵循期望曲率路径的方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE10338656A1 (de) 2005-03-17
FR2858951B1 (fr) 2008-08-29
FR2858951A1 (fr) 2005-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7496436B2 (en) Method and device for assisting an operator of a vehicle in the vehicle stabilization
US9296424B2 (en) Vehicle motion control apparatus and method
US7562948B2 (en) Deceleration control apparatus and method for automotive vehicle
EP1919747B1 (en) Vehicle stability control system
US7997373B2 (en) Steering control device for vehicle
KR101697809B1 (ko) 브레이킹 및 드라이빙 동작들로 드라이빙 역학에 영향을 미치는 방법 및 브레이킹 시스템
JP2005014901A (ja) アクティブ法線力調整システムを備えたビークルダイナミクスコントロールシステムおよびその調整方法
US20100056338A1 (en) Method for Compensating the Braking Deceleration in a Vehicle Control
JP2004505855A (ja) 路上走行車においてヨー・ダイナミックスおよび横方向ダイナミックスを制御するための方法
US8255122B2 (en) Vehicle behavior control apparatus
US6542805B1 (en) Device and method for controlling at least one variable of vehicle movement
US20150314759A1 (en) Vehicle movement dynamics control method
US20050149243A1 (en) Integrating active front steering and vehicle stability brake control
JPH09226556A (ja) 車両の運動制御装置
JP4950052B2 (ja) 電子的に制御可能なディファレンシャルロック機構のロックレベルを制御するための方法及び装置
EP3529113B1 (en) Lateral dynamic control for regenerative and friction brake blending
JP2000153756A (ja) 車両の走行特性を制御する方法
KR20210071133A (ko) 차량의 자세 제어 방법
JP4389810B2 (ja) 車両挙動制御装置
JP4600126B2 (ja) 車両姿勢制御装置
EP2289746B1 (en) System for enhancing cornering performance of a vehicle controlled by a safety system
GB2435102A (en) Friction estimation for vehicle control systems
WO2005019012A1 (ja) 電動式パワーステアリング装置用制御装置
JP2005067597A (ja) ビークルダイナミクス制御システム及びその調整方法
JP5588242B2 (ja) 車両の制動力制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090812

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091027