JP2005067015A - 中間転写印刷方法 - Google Patents

中間転写印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005067015A
JP2005067015A JP2003299724A JP2003299724A JP2005067015A JP 2005067015 A JP2005067015 A JP 2005067015A JP 2003299724 A JP2003299724 A JP 2003299724A JP 2003299724 A JP2003299724 A JP 2003299724A JP 2005067015 A JP2005067015 A JP 2005067015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
intermediate transfer
recording medium
receiving layer
primary image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003299724A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kobayashi
浩 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2003299724A priority Critical patent/JP2005067015A/ja
Publication of JP2005067015A publication Critical patent/JP2005067015A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、中間転写シートに形成した一次画像にマスキング部を形成しなくとも、記録媒体に熱転写する二次画像に中抜き部を形成することができる中間転写印刷方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の中間転写印刷方法は、受像層3は、一部が中抜きされて非転写領域3aが形成され、受像層3上にインクリボン側のインク層を中間転写して一次画像4を形成し、その後、一次画像4を熱転写して記録媒体5に二次画像6を形成すると、二次画像6には、非転写領域3aと対向する部分が中抜きされて、記録媒体5の表面が部分的に露出するようになっている。
【選択図】 図3


Description

本発明は中間転写印刷方法に係わり、特に記録媒体に再転写した二次画像に中抜き部がある場合の中間転写印刷方法に関する。
従来の中間転写記録方法を、図7〜図9に基づいて説明すると、所定の幅寸法で帯状の中間転写シート11が配設されている。この中間転写シート11は、フィルム状の基材12の一方の面に、所定厚さの受像層13が形成されて構成されている。
このような中間転写シート11を用いた従来の中間転写記録方法は、まず、中間転写シート11を記録装置(図示せず)に装着する。
そして、インクリボン(図示せず)側のインクを、記録装置側のサーマルヘッドにより受像層13上に中間転写して、受像層13上に一次画像14が印刷形成される。
その後、一次画像14上に、一次画像14のインクとは異なる材質のインク、例えばアクリル系樹脂等からなるマスキングインクを中間転写してマスキング部15を形成する。
また、一次画像14を再転写する記録媒体16を、例えばICカードで説明すると、ICカードからなる記録媒体16の一方の面には、内部に埋設したICに情報の書き込み、あるいは読み出しを行うための電極部16aが露出形成されている。このような記録媒体16を、記録装置側の印刷部に載置すると、記録媒体16と中間転写シート11とが位置決めされて、記録媒体16上に一次画像14が重ね合わされる。
この時の一次画像14は、マスキング部15が、記録媒体16の電極部16a上に位置合わせされた状態になっている。
この状態で、所定温度に加熱した記録装置側の中間転写ローラ(図示せず)を、受像層13が形成された側と反対側の中間記録媒体11の裏面側から加圧して記録媒体16に圧接する。すると、記録媒体16に中間転写シート11が密着して一次画像14が記録媒体16に再転写される。
そして、記録媒体16に一次画像14を再転写して密着した状態の中間転写シート11を剥離すると、基材12が受像層13から剥離されて、記録媒体16の表面に所望の色からなる二次画像17が形成される。
前記一次画像14を記録媒体16に再転写するときに、一次画像14に加わる熱をマスキング部15で吸収あるいは遮断することができるので、一次画像15は、マスキング部15が形成された部分が再転写されない。
そのために、電極部16a上が部分的に中抜きされて、二次画像17に中抜き部17aが形成される。
前記中抜き部17aによって、電極部16aが二次画像17から部分的に露出するようになっている。
そのために、外部の書き込み装置または読み取り装置を電極部16aに接触させて、記録媒体16であるICカードに情報の書き込みまたは読み出しができるようになっている。
特開2002−293044号公報
しかし、前述したような従来の中間転写印刷方法は、中間転写シート11に一次画像14を中間転写した後、更に一次画像14上にマスキング部15を中間転写していたので、一次画像14とマスキング15とを中間転写するための時間が長く掛かり、印刷コストがアップする問題があった。
本発明は前述したような課題を解決して、中間転写シートに形成した一次画像にマスキング部を形成しなくとも、記録媒体に熱転写する二次画像に中抜き部を形成することができる中間転写印刷方法を提供することを目的とする。
前記課題を解決するための第1の手段として本発明の中間転写印刷方法は、フィルム状の基材の一方の面全面に受像層が形成された中間転写シートを有し、前記受像層には、一部を中抜きして前記基材の表面が露出する非転写領域が所定のピッチ寸法で複数形成され、
前記非転写領域を形成した前記受像層上にインクリボン側のインク層を中間転写して一次画像を形成し、
その後、前記一次画像を再転写して記録媒体に形成した二次画像には、前記非転写領域と対向する部分が中抜きされて、前記記録媒体の表面が部分的に露出する
また、前記課題を解決するための第2の手段として、前記非転写領域を含む前記受像層上に形成した前記一次画像は、前記非転写領域と対向する部分が中抜きされていることを特徴とする。
また、前記課題を解決するための第3の手段として、前記受像層には、前記中間転写するときの前記一次画像を、前記非転写領域に対して位置決めするための位置決め部が形成されていることを特徴とする。
本発明の中間転写印刷方法は、中間転写シートの受像層に形成した非転写領域により、基材の一方の面が部分的に露出され、受像層上にインクリボン側のインク層を中間転写して一次画像を形成し、その後、一次画像を再転写して記録媒体に二次画像を形成し、この二次画像には、非転写領域と対向する部分が中抜きされて、前記記録媒体の表面が部分的に露出するようにしたので、従来例で説明したようなマスキング部が無くても二次画像に中抜き部を形成することができ、マスキング部を形成するための工程が不要になる。そのために、低コストの中間転写印刷方法を提供できる。
また、非転写領域を含む受像層上に形成した一次画像は、非転写領域と対向する部分が中抜きされているので、記録媒体に再転写した二次画像の中抜き部の内周辺をギザギザ等のないシャープにすることができる。
また、受像層上には、中間転写するときの一次画像を、非転写領域に対して位置決めするための位置決め部が形成されているので、非転写領域上に一次画像を位置ズレすることなく中間転写することができる。
また、位置決め部によって、一次画像を記録媒体に対して位置ズレなく再転写して二次画像を形成することができる。
以下、図面に基づいて本発明の実施の形について説明する。まず、図1は本発明に係わる中間転写シートの平面図であり、図2は図1の2−2断面図であり、図3は中間転写シートに一次画像を中間転写した平面図であり、図4は図3の4−4断面図であり、図5は本発明に係わる記録媒体を説明する平面図であり、図6は図5の6−6断面図である。
まず、本発明の中間転写記録方法は、図1、図2に示すように、所定の幅寸法で帯状の中間転写シート1を有し、この中間転写シート1は、透明な基材2の一方の面全面に透明なエポキシ樹脂層等からなる受像層3が所定厚さで形成されて構成されている。
前記基材2は、耐熱性の高い例えばポリエステル、ポリプロピレン、ポリカボネート等の延伸または未延伸フィルムが適宜選択されて用いられている。
前記受像層3には、一部が中抜きされて複数の非転写領域3aが所定のピッチ寸法で等間隔に形成されている。また、非転写領域3aから寸法A、図示右方向に離れた位置には、例えば黒色のインクからなる位置決め部3bが形成されている。
このような中間転写シート1を用いた本発明の中間転写記録方法は、まず、中間転写シート1を記録装置(図示せず)に装着する。
そして、記録装置に装着しているインクリボン(図示せず)側のインクを、位置決め部3bを基準にして、記録装置側のサーマルヘッド(図示せず)で非転写領域3aを形成した受像層3上に中間転写する。
このことにより、受像層3上に反転画像からなる一次画像4が印刷形成される。前記一次画像4は、位置決め部3bから寸法Aの位置で、非転写領域3aと対向する部分に中抜き部4aが形成され、この中抜き部4aは、非転写領域3aと同じ形状に形成されている。
そのために、一次画像4の中抜き部4aからは、基材2の一方の面が露出した状態になっている。
また、一次画像4を再転写する記録媒体5を、例えばICカードで説明すると、ICカードからなる記録媒体5の一方の面には、外部の書き込み装置あるいは読み出し装置で、内部に埋設したICに、情報の書き込みあるいは読み出しをすることができる電極部5aが露出形成されている。
このような記録媒体5を、記録装置側の印刷部に載置して位置させると、位置決め部3bを基準として一次画像4が記録媒体5に位置決めされる。
この状態で、記録媒体5に一次画像4が重ね合わせると、一次画像4の中抜き部4aが、電極部5a上に位置するようになっている。
この状態で、所定温度に加熱した記録装置側の中間転写ローラ(図示せず)を、受像層3が形成された側と反対側の中間転写シート1の裏面側から加圧して記録媒体5に圧接すると、受像層3および一次画像4が熱軟化して、一次画像4が記録媒体5の表面に密着して中間転写される。
その後、基材2を記録媒体5から剥離すると、記録媒体5に一次画像4が密着した状態で、基材2が受像層3から剥離される。
このことにより、中間転写シート1側の一次画像4が記録媒体5に再転写されて、記録媒体5の表面に所望の色からなる二次画像6が形成される。
前記二次画像6は、一次画像4の中抜き部4aが反転して、中抜き部6aが形成され、この中抜き部6aから電極部5aが露出するようになっている。
前記中抜き部6aから露出する電極部5aに、外部の書き込み装置または読み取り装置側の接触部材を接触させて、記録媒体5であるICカードの内部に埋設しているICに情報の書き込みまたは読み出しができるようになっている。
また、本発明の実施の形態では、一次画像4に中抜き部4aを形成したもので説明したが、中抜き部4aが無い一次画像4でも良い。
このような中抜き部4aが無い一次画像4は、非転写領域3aと対向する部分が、非転写領域3aから露出した基材2の表面に熱転写されて接着される。
そして、記録媒体5に一次画像4を中間転写して基材2を剥離するときに、受像層3上の一次画像4は、受像層2から剥離されて記録媒体5に再転写されるが、非転写領域3a上に位置する一次画像4は、基材2を剥離するときに、二次画像6に受像層2の中抜き部2aと同形状の中抜き部6aが形成されるようになっている。
即ち、一次画像4を再転写して記録媒体5に形成した二次画像6には、非転写領域3aと対向する部分が中抜きされて、記録媒体5の表面が部分的に露出するようになっている。
また、受像層3に形成した位置決め部3bを黒色インクで説明したが、基材2を不透明な色にして、位置決め部3bを打ち抜きして貫通形成(図示せず)したものでも良い。
また、記録媒体5に形成した二次画像6の表面には、一次画像4を再転写する時に受像層2も薄く再転写されている。
この薄く再転写された受像層2は、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂なので、記録媒体5に二次画像6を形成後、二次画像6を再加熱して、二次画像6の表面に耐摩耗性のコーティング層(図示せず)を形成するようにしたものでも良い。
本発明に係わる中間転写シートの平面図である。 図1の2−2断面図である。 中間転写シートに中間転写した一次画像を説明する平面図である。 図3の4−4断面図である。 本発明に係わる記録媒体を説明する平面図である。 図5の6−6断面図である。 従来の中間転写シートに中間転写した一次画像を説明する平面図である。 図7の8−8断面図である。 従来の記録媒体の平面図である。
符号の説明
1 中間転写シート
2 基材
3 受像層
3a 非転写部
4 一次画像
4a 中抜き部
5 記録媒体
5a 電極部
6 二次画像
6a 中抜き部

Claims (3)

  1. フィルム状の基材の一方の面全面に受像層が形成された中間転写シートを有し、前記受像層には、一部を中抜きして前記基材の表面が露出する非転写領域が所定のピッチ寸法で複数形成され、
    前記非転写領域を形成した前記受像層上にインクリボン側のインク層を中間転写して一次画像を形成し、
    その後、前記一次画像を再転写して記録媒体に形成した二次画像には、前記非転写領域と対向する部分が中抜きされて、前記記録媒体の表面が部分的に露出するようにしたことを特徴とする中間転写印刷方法。
  2. 前記非転写領域を含む前記受像層上に形成した前記一次画像は、前記非転写領域と対向する部分が中抜きされていることを特徴とする請求項1記載の中間転写印刷方法。
  3. 前記受像層には、前記中間転写するときの前記一次画像を、前記非転写領域に対して位置決めするための位置決め部が形成されていることを特徴とする請求項1、または2記載の中間転写印刷方法。
JP2003299724A 2003-08-25 2003-08-25 中間転写印刷方法 Withdrawn JP2005067015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003299724A JP2005067015A (ja) 2003-08-25 2003-08-25 中間転写印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003299724A JP2005067015A (ja) 2003-08-25 2003-08-25 中間転写印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005067015A true JP2005067015A (ja) 2005-03-17

Family

ID=34404858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003299724A Withdrawn JP2005067015A (ja) 2003-08-25 2003-08-25 中間転写印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005067015A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE366668T1 (de) Wärmeempfindliches aufzeichnungsmaterial
JP4308605B2 (ja) 中間転写印刷方法
JP2005067015A (ja) 中間転写印刷方法
JPS61213185A (ja) サ−マルプリンタ用コレクトリボン
KR100495296B1 (ko) 열전사 기록 장치, 열전사 기록 방법 및 잉크 시트
US4200675A (en) Sheet for titling light-sensitive material
CA2485207A1 (en) Secure point of sale imageable substrate
JP2008030284A (ja) 画像形成方法および画像形成体
JP2915869B2 (ja) 昇華転写画像付ラベルの製造方法
JP3255633B2 (ja) 熱伝導シート
JP2513460Y2 (ja) 転写シ―ト
JP2001018545A (ja) 画像形成装置
JPH01215581A (ja) 接着性表示体の作成方法
KR200320937Y1 (ko) 명함
JPS597101Y2 (ja) 情報記録用媒体
JPH0324676U (ja)
JP2003050548A (ja) 連続ラベル及び連続ラベルの接合方法
JPS6324476B2 (ja)
JPH11157194A (ja) スタンプ版面の製造方法
JPH03215076A (ja) カラーインクリボンカートリッジ
JP2001225496A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPS5962165A (ja) 転写型感熱プリンタ
JP2005324521A (ja) 転写方法及びスクラッチカード
JPH0659060U (ja) 感熱転写記録体
JP2004249464A (ja) 画像及びラミネート層の形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107