JP2005058178A - 防根シート - Google Patents
防根シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005058178A JP2005058178A JP2003296456A JP2003296456A JP2005058178A JP 2005058178 A JP2005058178 A JP 2005058178A JP 2003296456 A JP2003296456 A JP 2003296456A JP 2003296456 A JP2003296456 A JP 2003296456A JP 2005058178 A JP2005058178 A JP 2005058178A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- root
- sheet
- woven fabric
- polymer resin
- double
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Abstract
【解決手段】重ね組織を有する織物からなる基材シートの少なくとも片面に高分子樹脂が付与されている防根シートである。
また、重ね組織を有する織物からなる基材シートの少なくとも片面に高分子樹脂が付与されており、透水性が1.0×10−2cm/sec以上であり、貫通抵抗が7kg以上であり、かつ剛軟度が経緯ともに70mm以上である防根シートである。
【選択図】なし
Description
すなわち、本発明は、重ね組織を有する織物からなる基材シートの少なくとも片面に高分子樹脂が付与されていることを特徴とする防根シートに関する。
本発明において基材シートとして重ね組織を有する織物を採用する理由については、他の繊維構造物に比べて組織を密に構成することができ、透水性を保持しつつ防根性を発揮するためには最適であるからである。平織などの1重織をボンディング加工などの方法により2枚以上重ね合わせて上記目的を達成することも可能ではあると考えられるが、その場合、本発明と比較すると製造コストの高いものとなってしまう。
また、2重織の表裏の組織については、平織、あや織、朱子織等いずれの組織も採用可能であるが、組織をより密に形成できて防根性を高めることができる理由から表裏両面を朱子織にしたものが特に好ましい。
1.透水性(cm/sec)
JIS A 1218(土の透水試験法)に準じて測定した。
TENSILON UTM−4−100引っ張り試験機を用い、JIS A5508 規定のN100タイプ鉄丸クギの頭部を60mmカットしたクギを試験セルに取り付け可能な貫通抵抗測定用器具(525〜530g重量鋼鉄製)にセットし、50mm/分のスピードで試験布に対して垂直に下降させて試験布に突き刺して得られる最大抵抗値で評価した。
JIS L 1096 8.19.1 (45°カンチレバー法)に準じて測定した。
実際に若竹の根域周囲に防根シートを埋設し、半年後、防根シート周囲の根の伸長状態について以下の如く評価を行った。
○…シートが破れて無く、根域制限がされている。
×…シートを突き破って根が伸びており、根域制限がされていない。
経糸に84dtex/36f ポリエステル加工糸(東レ(株)製)、緯糸に167dtex/48f ポリエステル加工糸(帝人(株)製)を用いて両面7枚朱子の経2重織(密度:経290本/インチ、緯94本/インチ)を織成して基材シートとした。
上記測定方法に従って測定した結果を表1に示す。
参考例にて得られた基材シートに、プラスコート Z561(水溶性ポリエステル樹脂 互応化学(株)製)100量部とネオステッカーN(非イオン系活性剤 日華化学(株)製)10量部の混合液をナイフコーティング法にて樹脂の塗布量が乾燥重量で30g/m2になるように塗布した後、120℃の温度で乾燥して本発明の防根シートを得た。
基材シート付与する樹脂の塗布量を乾燥重量で100g/m2とした以外は、実施例1と同様にして本発明の防根シートを得た。
上記測定方法に従って測定した結果を表1に示す。
経糸に84dtex/36f ポリエステル加工糸(東レ(株)製)、緯糸に167dtex/48f ポリエステル加工糸(帝人(株)製)を用いて平織(密度:経150本/インチ、緯80本/インチ)を織成して基材シートとした。
その後の工程は実施例1と同様にして行い、得られた防根シートを上記測定方法に従って測定した。その結果を表1に示す。
Claims (4)
- 重ね組織を有する織物からなる基材シートの少なくとも片面に高分子樹脂が付与されていることを特徴とする防根シート。
- 重ね組織を有する織物が、経2重、緯2重または経緯2重の2重織であることを特徴とする請求項1記載の防根シート。
- 高分子樹脂の付与量が、乾燥重量で20g/m2〜120g/m2であることを特徴とする請求項1または2記載の防根シート。
- 重ね組織を有する織物からなる基材シートの少なくとも片面に高分子樹脂が付与されており、透水性が1.0×10−2cm/sec以上であり、貫通抵抗が7kg以上であり、かつ剛軟度が経緯ともに70mm以上であることを特徴とする防根シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003296456A JP4398199B2 (ja) | 2003-08-20 | 2003-08-20 | 防根シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003296456A JP4398199B2 (ja) | 2003-08-20 | 2003-08-20 | 防根シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005058178A true JP2005058178A (ja) | 2005-03-10 |
JP4398199B2 JP4398199B2 (ja) | 2010-01-13 |
Family
ID=34372366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003296456A Expired - Fee Related JP4398199B2 (ja) | 2003-08-20 | 2003-08-20 | 防根シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4398199B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2014151A2 (en) | 2007-06-12 | 2009-01-14 | Tajima Ryokka Incorporated | Plant cultivation structure, root-preventing structure and root-preventing sheet used in them |
-
2003
- 2003-08-20 JP JP2003296456A patent/JP4398199B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2014151A2 (en) | 2007-06-12 | 2009-01-14 | Tajima Ryokka Incorporated | Plant cultivation structure, root-preventing structure and root-preventing sheet used in them |
US8225546B2 (en) | 2007-06-12 | 2012-07-24 | Tajima Ryokka Incorporated | Plant cultivation structure, root-preventing structure and root-preventing sheet used in them |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4398199B2 (ja) | 2010-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10595473B2 (en) | Plant treatment material | |
Theisen | The role of geosynthetics in erosion and sediment control: An overview | |
JP2012034642A (ja) | 防草緑化シート | |
JP4398199B2 (ja) | 防根シート | |
JP2006304609A (ja) | 蘚苔類植物担持体 | |
JP2017012067A (ja) | 防草シート | |
KR20180008264A (ko) | 분진 방지 및 종자 부착 기능을 가진 친환경성 폴리머 소재의 가보호망 및 그에 의한 종자 부착 층 | |
JPH10121480A (ja) | 法面の形成方法 | |
JPH03262827A (ja) | 法面の保護構造及びその施工方法 | |
WO2016039266A1 (ja) | 防草シート | |
JP6501471B2 (ja) | 高耐候防草シート | |
JP7486804B2 (ja) | 水硬化性土木シートの施工方法 | |
JP3463784B2 (ja) | 河川盛土用植生マット | |
JP2003061460A (ja) | 遅速型緑化を可能とする植生用マット | |
JP3562173B2 (ja) | のり面防草構造体 | |
JPH1161829A (ja) | 植生用ネット | |
JP3632180B2 (ja) | 防草シートの使用方法 | |
AU2011203080B2 (en) | Plant Treatment Material | |
JPH1181324A (ja) | 金網付き植生ネット | |
JPH0791833B2 (ja) | 緑化用植生袋 | |
JP4868817B2 (ja) | 覆土代替材料 | |
KR101787383B1 (ko) | 분진 방지 및 종자 부착 기능을 가진 친환경성 폴리머 소재의 가보호망 및 그에 의한 종자 부착 층 | |
JP2004073146A (ja) | 防草シート | |
JP3452300B2 (ja) | 樹木種子袋付き植生マット | |
JP2002335762A (ja) | 防根資材およびそれを用いた防根容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091022 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4398199 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151030 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |