JP2005055832A - 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置、及び、画像形成方法 - Google Patents
画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置、及び、画像形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005055832A JP2005055832A JP2003289271A JP2003289271A JP2005055832A JP 2005055832 A JP2005055832 A JP 2005055832A JP 2003289271 A JP2003289271 A JP 2003289271A JP 2003289271 A JP2003289271 A JP 2003289271A JP 2005055832 A JP2005055832 A JP 2005055832A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- image
- image forming
- carrier
- dummy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 249
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 63
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 82
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 65
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 39
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 35
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 33
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 30
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 29
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 28
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 27
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 19
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 18
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 16
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 16
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 15
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 14
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 claims description 14
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 9
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 9
- 239000002966 varnish Substances 0.000 claims description 9
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 8
- 125000005313 fatty acid group Chemical group 0.000 claims description 8
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 8
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 3
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- FMQPBWHSNCRVQJ-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-yl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C(F)(F)F)C(F)(F)F FMQPBWHSNCRVQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHDVXKLFZBWKEN-UHFFFAOYSA-N C=C.F.F.F.Cl Chemical compound C=C.F.F.F.Cl CHDVXKLFZBWKEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 125000000068 chlorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000007771 core particle Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000445 field-emission scanning electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical group FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920003216 poly(methylphenylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】新品状態のプロセスカートリッジ20の現像部23内に、キャリアC及びダミートナーDTを収納して、複数色のトナーTに対応する複数のプロセスカートリッジ20を共通化する。そして、複数色のトナーTは、新品状態のプロセスカートリッジ20が装置本体の設置部に設置されてから、トナー供給部32から現像部23にそれぞれ供給される。
【選択図】図2C
Description
そして、それらのプロセスカートリッジ(又は現像装置)は、その機械的寿命等にともない適宜に新品状態のものと交換されている。
そして、新品の画像形成装置に対して、新品状態の4つのプロセスカートリッジがそれぞれの設置部に設置される。その後、画像形成装置の稼働にともない、プロセスカートリッジの感光体ドラム(像担持体)や上述のキャリア等が劣化して寿命に達した場合に、ユーザーやサービスマン等の作業者によって、画像形成装置本体に設置された既設のプロセスカートリッジが取り出される。そして、新品状態のプロセスカートリッジが新たに装置本体に設置されることになる。
そのために、画像形成装置において、4つのプロセスカートリッジやそれに対応した装置本体の設置部に、形状差を設けることで非互換性を担保する技術が多く用いられている(例えば、特許文献1参照。)。
図1において、1は画像形成装置としてのカラーレーザープリンタの装置本体、2は画像情報に基づいたレーザ光を発する光学部、20Y、20M、20C、20BKは各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)に対応した設置部に設置されたプロセスカートリッジ、21は各プロセスカートリッジ20Y、20M、20C、20BKにそれぞれ収納された像担持体としての感光体ドラム、22は感光体ドラム21上を帯電する帯電部、23は感光体ドラム21上に形成される静電潜像を現像してトナー像(顕像)を形成する現像部、24は感光体ドラム21上に形成されたトナー像を被転写材Pに転写して被転写材P上に画像を形成する転写ローラ、25は感光体ドラム21上の未転写トナーを回収するクリーニング部、30は転写ベルトユニットの転写ベルト、32Y、32M、32C、32BKは各プロセスカートリッジ20Y、20M、20C、20BKの現像部23に各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)のトナーを供給するトナー供給部、61は転写紙等の被転写材Pが収納される給紙部、66は転写ベルトユニットの下流側に設置された定着部を示す。
4つの感光体ドラム21は、それぞれ、図1の時計方向に回転している。そして、まず、感光体ドラム21の表面は、帯電部22との対向位置で、一様に帯電される。その後、帯電された感光体ドラム21表面は、それぞれのレーザ光の照射位置に達する。
イエロー成分のレーザ光は、ミラー6〜8で反射された後に、紙面右側から1番目のプロセスカートリッジ20Yの感光体ドラム21表面に照射される。このとき、イエロー成分のレーザ光は、高速回転するポリゴンミラー3により、感光体ドラム21の回転軸方向(主走査方向)に走査される。こうして、帯電部22にて帯電された後の感光体ドラム21上には、イエロー成分の静電潜像が形成される。
このとき、各現像部23内では、それぞれ、各トナー供給部32Y、32M、32C、32BKから供給された各色のトナーと、新品状態から収納されているキャリアとが、混合された状態になっている。
同様に、紙面右側から2番目のプロセスカートリッジ20Mの感光体ドラム21表面には、マゼンタトナー供給部32Mから現像部23に供給されるマゼンタトナーに対応して、マゼンタトナー像が形成される。紙面右側から3番目のプロセスカートリッジ20Cの感光体ドラム21表面には、シアントナー供給部32Cから現像部23に供給されるシアントナーに対応して、シアントナー像が形成される。紙面右側から4番目のプロセスカートリッジ20BKの感光体ドラム21表面には、ブラックトナー供給部32BKから現像部23に供給されるブラックトナーに対応して、ブラックトナー像が形成される。
ここで、新品状態で現像部23内にキャリアとともに収納されていたダミートナーは、上述の転写工程における被転写材Pへの画像形成には寄与しないように形成されている(詳しくは、後で説明する。)。
その後、感光体ドラム21表面は、不図示の除電部を通過して、一連の作像プロセスが終了する。
その後、被転写材Pは、図中矢印方向に走行する転写ベルト30に搬送されながら、4つの感光体ドラム21の対向位置を順次通過する。こうして、被転写材P上には各色のトナー像が重ねて転写されて、カラー画像が形成される。
そして、定着工程後の被転写材Pは、排紙ローラ69によって、装置本体1外に排出されて、一連の画像形成装置の動作が完了する。
上述したように、装置本体1に設置される4つのプロセスカートリッジは互換性がある。そこで、図2及び図3にて、プロセスカートリッジは符号のアルファベット(Y、M、C、BK)を除して図示する。
同図に示すように、プロセスカートリッジ20には、主として、像担持体としての感光体ドラム21と、帯電部22と、現像部23と、クリーニング部25とが、ケース26内に一体的に収納されている。そして、このプロセスカートリッジ20の単位で、メーカーや販売店によって在庫管理がされるとともに、作業者によって装置本体への交換作業がおこなわれる。
すなわち、ダミートナーDTは、現像部23内で、通常のトナーT(図1のトナー供給部32Y、32M、32C、32BKから供給される複数色のトナーである。)とともにキャリアCと混合された場合であっても、転写工程において感光体ドラム21上から被転写材P上に転写される画像に対して影響を与えずに、画像上の不具合が生じないように形成されたものである。他方、ダミートナーDTは、新品状態の現像部23内にキャリアCとともに収納されて、現像部23における立ち上げ時の機能が低下することを防止するものである。
なお、透明トナーとしては、特開2001−175022号公報、特開2003−91095号公報等で開示されたものを用いることができる。
なお、上述の曇価は、日本電色社製「モデル1001DP型濁度計」等を用いて、公知の測定法により測定するものである(例えば、特許2942042号公報第4頁等参照)。
また、ダミートナーDTの電気抵抗は、画像形成に寄与する通常のトナーTの電気抵抗よりも小さくなるように構成されている。
さらに、ダミートナーDTは、潤滑剤としての脂肪酸金属塩を含有するように形成されている。ここで、脂肪酸金属塩としては、脂肪酸金属塩のうちの脂肪酸にステアリン酸、パルミチン酸等の高級脂肪酸を用い、脂肪酸金属塩のうちの金属に亜鉛、アルミニウム、アルカリ土類金属等を用いることができる。
このキャリアCは、従来の画像形成装置に用いられるものをそのまま用いることができるが、上述のダミートナーDTとの相性を考慮して次のものを用いるのがよい。
なお、キャリアCの粒径は、LEEDS&NORTHRUP社製「マイクロトラック粒度分析計」により測定され、次式で平均粒径が求められる。
重量平均粒径Dv=〔1/Σ(nd3)〕×〔Σ(kチャンネルに存在する粒子の体積の総和)×(kチャンネルの中間粒径値)〕
個数平均粒径Dp=(1/全粒子数)×〔Σ(kチャンネルに存在する粒子の総数)×(kチャンネルの中間粒径値)〕
また、形状係数SF2は、日立製作所製「FE−SEM(S−800)」を用いて拡大したキャリア粒子像を、ニレコ社製「画像解析装置(Luzex3)」により解析して求められる。
詳しくは、図3に示すように、まず、作業者によって装置本体1のドア43が矢印M方向に移動されると、各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)に対応した4つの設置部40Y、40M、40C、40BKを備えた開口部40が開放される。ここで、図3の矢印を参照して、互換性を有する新品状態のプロセスカートリッジ20は、4つの設置部40Y、40M、40C、40BKのいずれの設置部に対しても、設置できるように構成されている。
そして、その後も、図2Cを参照して、トナーボトル33内のトナーTは、感光体ドラム21上のパッチパターン(略矩形のトナー像である。)の濃度を光学的に検出するトナー濃度センサ28の検出結果に基づいて、現像部23内に適宜に供給されることになる。
これは、上述したようにダミートナーDTの飽和帯電量が小さくなるように形成されていることによる。
そして、感光体ドラム21に付着したダミートナーDTは、その後にクリーニングブレード25a及びクリーニングローラ25bによってクリーニング部25内に回収される。
また、上述の地肌領域に係わる電位差を調整して、ダミートナーDTの排出を積極的に促進することで、排出工程に係わる効率をさらに高めることができる。
このとき、上述したように、現像部23内には、トナーボトル33内のトナーTが、現像部23内のトナーTの消費にともない適宜に供給されることになる。すなわち、現像部23内には、キャリアCとトナーTとが混在した状態になっている。そして、摩擦帯電したトナーTが、キャリアCとともに現像ローラ23a上に担持されて、その後に感光体ドラム21上の静電潜像を現像することになる。こうして、感光体ドラム21上には、所望の色のトナー像(トナーTがイエロートナーであれば、イエロートナー像である。)が形成されることになる。
なお、本実施の形態では、ダミートナーDTを、着色剤を含有しない構成としたが、白色、黄色、淡色等の着色剤を用いた構成としても、画像に対する色再現性への影響を少なくすることができる。具体的には、感光体ドラム21上のトナー像のトナー付着量が1.0mg/cm2となるときに形成した画像に対して、X−lite社製「X−lite938」にて測定した反射濃度が0.2以下(悪くても、0.4以下)になる。
なお、ダミートナーDTの潤滑剤としては、脂肪酸金属塩の他に、フッ素樹脂微粒子、シリコーンオイル又はシリコーンワニスを用いることもできる。そして、この場合にも、上述の効果と同等の効果を得ることができる。ここで、フッ素樹脂微粒子としては、公知のものを用いることができるが、フッ化ビニリデン、四フッ化エチレン、三フッ化塩化エチレン、六フッ化プロピレン、ヘキサフルオロイソプロピルメタクリレート等の重合体又は共重合体を用いることが好ましく、ポリフッ化ビニリデン、ポリ四フッ化エチレンを用いることがさらに好ましい。また、シリコーンオイルとしては、25℃における粘度が1〜200000mm2/sのものが好ましく(さらに好ましくは、10〜80000mm2/sのものである。)、ジメチルシリコーンオイル、メチルフェニルシリコーンオイル、α−メチルスチレン変性シリコーンオイル、クロルフェニルシリコーンオイル、フッ素変性シリコーンオイル等を用いることができる。
これによって、互換性のない4種類のプロセスカートリッジを在庫管理する必要がなくなって、交換用の新品状態のプロセスカートリッジ20に対する在庫管理コストを低減することができる。また、互換性のない4種類のプロセスカートリッジを区別して製造する必要がなくなって、プロセスカートリッジ20の製造コストを低くすることができる。
本実施の形態では、プロセスカートリッジ20を、感光体ドラム21、帯電部22、現像部23、クリーニング部25が、一体的にケース26に保持された構成とした。これに対して、本発明を適用するプロセスカートリッジの構成を、感光体ドラム21と現像部23とから構成されるプロセスカートリッジとすることもできる。さらには、感光体ドラム21及び現像部23と、帯電部22又はクリーニング部25とから、構成されるプロセスカートリッジとすることもできる。そして、この場合にも、本実施の形態と同様の効果を得ることができる。
20、20Y、20M、20C、20BK プロセスカートリッジ、
21 感光体ドラム(像担持体)、 22 帯電部、
23 現像部、 23a 現像ローラ、
23b、23c 撹拌ローラ、 23d ドクターブレード、
24 転写ローラ(転写部)、 25 クリーニング部、
25a クリーニングブレード、 25b クリーニングローラ、
26 ケース、 26a 供給口、
28 トナー濃度センサ、 30 転写ベルト(転写部)、
32、32Y、32M、32C、32BK トナー供給部、
33 トナーボトル、 34 ボトル保持部、 40 開口部、
40Y、40M、40C、40BK 設置部、
T トナー、 DT ダミートナー、 C キャリア、 P 被転写材。
Claims (79)
- 像担持体と当該像担持体上に形成される静電潜像を現像してトナー像を形成する現像部とが一体的に保持された、互換性を有する複数のプロセスカートリッジと、
前記複数のプロセスカートリッジがそれぞれ着脱自在に設置される複数の設置部と、
前記複数の設置部にそれぞれ設置される新品状態の前記複数のプロセスカートリッジの前記現像部内にそれぞれ収納されるキャリア及びダミートナーと、
前記複数の設置部に設置された前記複数のプロセスカートリッジの前記現像部に、それぞれ、複数色のトナーのうち1色のトナーを供給する複数のトナー供給部と、
前記像担持体上に形成される前記トナー像を被転写材に転写して画像を形成する転写部とを備え、
前記ダミートナーは、前記複数色のトナーよりも前記被転写材上の画像の形成に対する寄与が小さくなるように形成されて、
前記複数色のトナーは、新品状態の前記プロセスカートリッジが前記設置部に設置されてから、前記トナー供給部から前記現像部にそれぞれ供給されることを特徴とする画像形成装置。 - 前記ダミートナーは、新品状態の前記プロセスカートリッジが前記設置部に設置されてから、その一部又は全部が前記現像部から排出されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記像担持体上に形成される前記トナー像の濃度を検出するトナー濃度センサを備え、
前記ダミートナーは、前記トナー濃度センサの検出結果に基づいて、前記現像部からの排出を制御されることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記プロセスカートリッジは、前記像担持体を帯電する帯電部と前記像担持体をクリーニングするクリーニング部とのうち少なくとも1つが、さらに一体的に保持されたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
- 像担持体上に形成される静電潜像を現像してトナー像を形成するとともに互換性を有する複数の現像装置と、
前記複数の現像装置がそれぞれ着脱自在に設置される複数の設置部と、
前記複数の設置部にそれぞれ設置される新品状態の前記複数の現像装置内にそれぞれ収納されるキャリア及びダミートナーと、
前記複数の設置部に設置された前記複数の現像装置に、それぞれ、複数色のトナーのうち1色のトナーを供給する複数のトナー供給部と、
前記像担持体上に形成される前記トナー像を被転写材に転写して画像を形成する転写部とを備え、
前記ダミートナーは、前記複数色のトナーよりも前記被転写材上の画像の形成に対する寄与が小さくなるように形成されて、
前記複数色のトナーは、新品状態の前記現像装置が前記設置部に設置されてから、前記トナー供給部から前記現像装置にそれぞれ供給されることを特徴とする画像形成装置。 - 前記ダミートナーは、新品状態の前記現像装置が前記設置部に設置されてから、その一部又は全部が前記現像装置から排出されることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
- 前記像担持体上に形成される前記トナー像の濃度を検出するトナー濃度センサを備え、
前記ダミートナーは、前記トナー濃度センサの検出結果に基づいて、前記現像装置からの排出が制御されることを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。 - 前記ダミートナーは、前記複数色のトナーよりも飽和帯電量が小さくなるように形成されたことを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記ダミートナーは、着色剤を含有しない透明トナーであることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記ダミートナーは、白色、黄色、淡色のいずれかの着色剤を含有するトナーであることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記ダミートナーは、結着樹脂を備え、
前記結着樹脂は、分散液中での曇価が10〜40%となるように形成されたことを特徴とする請求項1〜請求項10のいずれかに記載の画像形成装置。 - 前記ダミートナーは、導電性微粒子でトナー母体粒子を被覆して形成されたことを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記ダミートナーは、前記複数色のトナーよりも電気抵抗が小さくなるように形成されたことを特徴とする請求項12に記載の画像形成装置。
- 前記ダミートナーは、潤滑剤を含有するように形成されたことを特徴とする請求項1〜請求項13のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記潤滑剤は、脂肪酸金属塩であることを特徴とする請求項14に記載の画像形成装置。
- 前記潤滑剤は、フッ素樹脂微粒子であることを特徴とする請求項14に記載の画像形成装置。
- 前記潤滑剤は、シリコーンオイル又はシリコーンワニスであることを特徴とする請求項14に記載の画像形成装置。
- 前記キャリアは、真密度が1.5〜6.0g/cm3となり、重量平均粒径が15〜60μmとなり、形状係数SF2が100〜150となるように形成されたことを特徴とする請求項1〜請求項17のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記キャリアは、磁性体分散バインダーキャリアであることを特徴とする請求項1〜請求項18のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記キャリアは、コートキャリアであることを特徴とする請求項1〜請求項19のいずれかに記載の画像形成装置。
- 前記コートキャリアは、フッ素樹脂微粒子を含有するコート層を備えたことを特徴とする請求項20に記載の画像形成装置。
- 像担持体と当該像担持体上に形成される静電潜像を現像してトナー像を形成する現像部とが一体的に保持されたプロセスカートリッジであって、
新品状態で、キャリアと、前記トナー像の形成に係わるトナーとは異なるダミートナーとを、前記現像部内に収納したことを特徴とするプロセスカートリッジ。 - 前記像担持体を帯電する帯電部と前記像担持体をクリーニングするクリーニング部とのうち少なくとも1つが、さらに一体的に保持されたことを特徴とする請求項22に記載のプロセスカートリッジ。
- 画像形成装置本体における複数の設置部のいずれにも着脱自在に形成されて、
前記設置部に設置された状態で、画像形成装置本体における複数のトナー供給部のうち1つから前記現像部に複数色のトナーのうち1色のトナーが供給されるように形成されて、
前記ダミートナーは、前記トナー像を転写してなる被転写材上の画像の形成に対する寄与が前記複数色のトナーよりも小さくなるように形成されて、
前記複数色のトナーは、新品状態で前記設置部に設置されてから、前記現像部にそれぞれ供給されることを特徴とする請求項22又は請求項23に記載のプロセスカートリッジ。 - 前記ダミートナーは、新品状態で前記設置部に設置されてから、その一部又は全部が前記現像部から排出されることを特徴とする請求項24に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記画像形成装置本体は、前記像担持体上に形成される前記トナー像の濃度を検出するトナー濃度センサを備え、
前記ダミートナーは、前記トナー濃度センサの検出結果に基づいて、前記現像部からの排出を制御されることを特徴とする請求項25に記載のプロセスカートリッジ。 - 前記ダミートナーは、前記トナーよりも飽和帯電量が小さくなるように形成されたことを特徴とする請求項22〜請求項26のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記ダミートナーは、着色剤を含有しない透明トナーであることを特徴とする請求項22〜請求項27のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記ダミートナーは、白色、黄色、淡色のいずれかの着色剤を含有するトナーであることを特徴とする請求項22〜請求項27のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記ダミートナーは、結着樹脂を備え、
前記結着樹脂は、分散液中での曇価が10〜40%となるように形成されたことを特徴とする請求項22〜請求項29のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。 - 前記ダミートナーは、導電性微粒子でトナー母体粒子を被覆して形成されたことを特徴とする請求項22〜請求項30のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記ダミートナーは、前記トナーよりも電気抵抗が小さくなるように形成されたことを特徴とする請求項31に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記ダミートナーは、潤滑剤を含有するように形成されたことを特徴とする請求項22〜請求項32のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記潤滑剤は、脂肪酸金属塩であることを特徴とする請求項33に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記潤滑剤は、フッ素樹脂微粒子であることを特徴とする請求項33に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記潤滑剤は、シリコーンオイル又はシリコーンワニスであることを特徴とする請求項33に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記キャリアは、真密度が1.5〜6.0g/cm3となり、重量平均粒径が15〜60μmとなり、形状係数SF2が100〜150となるように形成されたことを特徴とする請求項22〜請求項36のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記キャリアは、磁性体分散バインダーキャリアであることを特徴とする請求項22〜請求項37のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記キャリアは、コートキャリアであることを特徴とする請求項22〜請求項38のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記コートキャリアは、フッ素樹脂微粒子を含有するコート層を備えたことを特徴とする請求項39に記載のプロセスカートリッジ。
- 像担持体上に形成される静電潜像を現像してトナー像を形成する現像装置であって、
新品状態で、キャリアと、前記トナー像の形成に係わるトナーとは異なるダミートナーとを、装置内に収納したことを特徴とする現像装置。 - 画像形成装置本体における複数の設置部のいずれにも着脱自在に形成されて、
前記設置部に設置された状態で、画像形成装置本体における複数のトナー供給部のうち1つから装置内に複数色のトナーのうち1色のトナーが供給されるように形成されて、
前記ダミートナーは、前記トナー像を転写してなる被転写材上の画像の形成に対する寄与が前記複数色のトナーよりも小さくなるように形成されて、
前記複数色のトナーは、新品状態で前記設置部に設置されてから、装置内にそれぞれ供給されることを特徴とする請求項41に記載の現像装置。 - 前記ダミートナーは、新品状態で前記設置部に設置されてから、その一部又は全部が装置から排出されることを特徴とする請求項42に記載の現像装置。
- 前記画像形成装置本体は、前記像担持体上に形成される前記トナー像の濃度を検出するトナー濃度センサを備え、
前記ダミートナーは、前記トナー濃度センサの検出結果に基づいて、装置からの排出を制御されることを特徴とする請求項43に記載の現像装置。 - 前記ダミートナーは、前記トナーよりも飽和帯電量が小さくなるように形成されたことを特徴とする請求項41〜請求項44のいずれかに記載の現像装置。
- 前記ダミートナーは、着色剤を含有しない透明トナーであることを特徴とする請求項41〜請求項45のいずれかに記載の現像装置。
- 前記ダミートナーは、白色、黄色、淡色のいずれかの着色剤を含有するトナーであることを特徴とする請求項41〜請求項45のいずれかに記載の現像装置。
- 前記ダミートナーは、結着樹脂を備え、
前記結着樹脂は、分散液中での曇価が10〜40%となるように形成されたことを特徴とする請求項41〜請求項47のいずれかに記載の現像装置。 - 前記ダミートナーは、導電性微粒子でトナー母体粒子を被覆して形成されたことを特徴とする請求項41〜請求項48のいずれかに記載の現像装置。
- 前記ダミートナーは、前記トナーよりも電気抵抗が小さくなるように形成されたことを特徴とする請求項49に記載の現像装置。
- 前記ダミートナーは、潤滑剤を含有するように形成されたことを特徴とする請求項41〜請求項50のいずれかに記載の現像装置。
- 前記潤滑剤は、脂肪酸金属塩であることを特徴とする請求項51に記載の現像装置。
- 前記潤滑剤は、フッ素樹脂微粒子であることを特徴とする請求項51に記載の現像装置。
- 前記潤滑剤は、シリコーンオイル又はシリコーンワニスであることを特徴とする請求項51に記載の現像装置。
- 前記キャリアは、真密度が1.5〜6.0g/cm3となり、重量平均粒径が15〜60μmとなり、形状係数SF2が100〜150となるように形成されたことを特徴とする請求項41〜請求項54のいずれかに記載の現像装置。
- 前記キャリアは、磁性体分散バインダーキャリアであることを特徴とする請求項41〜請求項55のいずれかに記載の現像装置。
- 前記キャリアは、コートキャリアであることを特徴とする請求項41〜請求項56のいずれかに記載の現像装置。
- 前記コートキャリアは、フッ素樹脂微粒子を含有するコート層を備えたことを特徴とする請求項57に記載の現像装置。
- 像担持体と当該像担持体上に形成される静電潜像を現像してトナー像を形成する現像部とが一体的に保持されるとともに新品状態で前記現像部内にキャリア及びダミートナーを収納するプロセスカートリッジを、複数の該プロセスカートリッジが着脱自在に設置される画像形成装置本体における複数の設置部の1つに設置する設置工程と、
前記設置工程後に、前記画像形成装置本体における複数のトナー供給部のうちの1つから前記現像部に複数色のトナーのうち1色のトナーを供給するトナー供給工程と、
前記像担持体上に形成される前記トナー像を被転写材に転写して画像を形成する転写工程とを備え、
前記ダミートナーは、前記複数色のトナーよりも前記転写工程における前記被転写材上の画像の形成に対する寄与が小さくなるように形成されたことを特徴とする画像形成方法。 - 前記設置工程後に、前記ダミートナーの一部又は全部を前記現像部から排出する排出工程を備えたことを特徴とする請求項59に記載の画像形成方法。
- 前記像担持体上に形成される前記トナー像の濃度を検出する検出工程を備え、
前記排出工程は、前記検出工程の検出結果に基づいて、前記ダミートナーを排出する工程であることを特徴とする請求項60に記載の画像形成方法。 - 前記プロセスカートリッジは、前記像担持体を帯電する帯電部と前記像担持体をクリーニングするクリーニング部とのうち少なくとも1つが、さらに一体的に保持されたことを特徴とする請求項59〜請求項61のいずれかに記載の画像形成方法。
- 像担持体上に形成される静電潜像を現像してトナー像を形成するとともに新品状態で装置内にキャリア及びダミートナーを収納する現像装置を、複数の該現像装置が着脱自在に設置される画像形成装置本体における複数の設置部の1つに設置する設置工程と、
前記設置工程後に、前記画像形成装置本体における複数のトナー供給部のうちの1つから前記現像装置に複数色のトナーのうち1色のトナーを供給するトナー供給工程と、
前記像担持体上に形成される前記トナー像を被転写材に転写して画像を形成する転写工程とを備え、
前記ダミートナーは、前記複数色のトナーよりも前記転写工程における前記被転写材上の画像の形成に対する寄与が小さくなるように形成されたことを特徴とする画像形成方法。 - 前記設置工程後に、前記ダミートナーの一部又は全部を前記現像装置から排出する排出工程を備えたことを特徴とする請求項63に記載の画像形成方法。
- 前記像担持体上に形成される前記トナー像の濃度を検出する検出工程を備え、
前記排出工程は、前記検出工程の検出結果に基づいて、前記ダミートナーを排出する工程であることを特徴とする請求項64に記載の画像形成方法。 - 前記ダミートナーは、前記複数色のトナーよりも飽和帯電量が小さくなるように形成されたことを特徴とする請求項59〜請求項65のいずれかに記載の画像形成方法。
- 前記ダミートナーは、着色剤を含有しない透明トナーであることを特徴とする請求項59〜請求項66のいずれかに記載の画像形成方法。
- 前記ダミートナーは、白色、黄色、淡色のいずれかの着色剤を含有するトナーであることを特徴とする請求項59〜請求項66のいずれかに記載の画像形成方法。
- 前記ダミートナーは、結着樹脂を備え、
前記結着樹脂は、分散液中での曇価が10〜40%となるように形成されたことを特徴とする請求項59〜請求項68のいずれかに記載の画像形成方法。 - 前記導ダミートナーは、導電性微粒子でトナー母体粒子を被覆して形成されたことを特徴とする請求項59〜請求項69のいずれかに記載の画像形成方法。
- 前記ダミートナーは、前記複数色のトナーよりも電気抵抗が小さくなるように形成されたことを特徴とする請求項70に記載の画像形成方法。
- 前記ダミートナーは、潤滑剤を含有するように形成されたことを特徴とする請求項59〜請求項71のいずれかに記載の画像形成方法。
- 前記潤滑剤は、脂肪酸金属塩であることを特徴とする請求項72に記載の画像形成方法。
- 前記潤滑剤は、フッ素樹脂微粒子であることを特徴とする請求項72に記載の画像形成方法。
- 前記潤滑剤は、シリコーンオイル又はシリコーンワニスであることを特徴とする請求項72に記載の画像形成方法。
- 前記キャリアは、真密度が1.5〜6.0g/cm3となり、重量平均粒径が15〜60μmとなり、形状係数SF2が100〜150となるように形成されたことを特徴とする請求項59〜請求項75のいずれかに記載の画像形成方法。
- 前記キャリアは、磁性体分散バインダーキャリアであることを特徴とする請求項59〜請求項76のいずれかに記載の画像形成方法。
- 前記キャリアは、コートキャリアであることを特徴とする請求項59〜請求項77のいずれかに記載の画像形成方法。
- 前記コートキャリアは、フッ素樹脂微粒子を含有するコート層を備えたことを特徴とする請求項78に記載の画像形成方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003289271A JP4397190B2 (ja) | 2003-08-07 | 2003-08-07 | 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置、及び、画像形成方法 |
US10/912,207 US7158730B2 (en) | 2003-08-07 | 2004-08-06 | Image forming apparatus, process cartridge, developing unit, and image forming method |
US11/561,291 US7522850B2 (en) | 2003-08-07 | 2006-11-17 | Image forming apparatus, process cartridge, developing unit, and image forming method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003289271A JP4397190B2 (ja) | 2003-08-07 | 2003-08-07 | 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置、及び、画像形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005055832A true JP2005055832A (ja) | 2005-03-03 |
JP4397190B2 JP4397190B2 (ja) | 2010-01-13 |
Family
ID=34367664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003289271A Expired - Fee Related JP4397190B2 (ja) | 2003-08-07 | 2003-08-07 | 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置、及び、画像形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4397190B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007279661A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-10-25 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、現像方法、画像形成装置、画像形成方法、及びプロセスカードリッジ |
KR101282274B1 (ko) | 2009-01-14 | 2013-07-10 | 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 | 정전하상 현상용 현상제, 정전하상 현상용 현상제 카트리지, 프로세스 카트리지 및 화상 형성 장치 |
JP2015068843A (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-13 | 株式会社沖データ | 画像形成ユニットおよび画像形成装置 |
-
2003
- 2003-08-07 JP JP2003289271A patent/JP4397190B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007279661A (ja) * | 2006-03-17 | 2007-10-25 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、現像方法、画像形成装置、画像形成方法、及びプロセスカードリッジ |
KR101282274B1 (ko) | 2009-01-14 | 2013-07-10 | 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 | 정전하상 현상용 현상제, 정전하상 현상용 현상제 카트리지, 프로세스 카트리지 및 화상 형성 장치 |
JP2015068843A (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-13 | 株式会社沖データ | 画像形成ユニットおよび画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4397190B2 (ja) | 2010-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7522850B2 (en) | Image forming apparatus, process cartridge, developing unit, and image forming method | |
US8655205B2 (en) | Waste toner container and image forming apparatus including same | |
JP2005128414A (ja) | プロセスカートリッジ、装置ユニット、梱包キット、及び、画像形成装置 | |
KR100959843B1 (ko) | 현상제 운반 장치, 현상 장치, 처리 유닛 및 화상 형성장치 | |
JP2008129098A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4349629B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP4756687B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP2009244439A (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2001194908A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006139014A (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP4397190B2 (ja) | 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置、及び、画像形成方法 | |
CN107092172A (zh) | 图像形成装置 | |
JP4632811B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005055834A (ja) | 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置、及び、画像形成方法 | |
JP2005099649A (ja) | 画像形成装置および複写装置 | |
JP2008116682A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2008292890A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP2009244455A (ja) | 現像カートリッジ、現像装置及び画像形成装置 | |
JP4520181B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005055836A (ja) | 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置、及び、画像形成方法 | |
JP2005148281A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004170651A (ja) | 画像形成装置 | |
CN111051999A (zh) | 用于引导显影剂的显影剂循环器 | |
JP2005156589A (ja) | 速度制御装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2009244440A (ja) | 現像装置、画像形成装置、及び、現像剤カートリッジ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060713 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20060721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091020 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091020 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |