JP2005054537A - 引き戸用小壁の施工方法 - Google Patents

引き戸用小壁の施工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005054537A
JP2005054537A JP2003289137A JP2003289137A JP2005054537A JP 2005054537 A JP2005054537 A JP 2005054537A JP 2003289137 A JP2003289137 A JP 2003289137A JP 2003289137 A JP2003289137 A JP 2003289137A JP 2005054537 A JP2005054537 A JP 2005054537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small wall
board
sliding door
attached
shaft assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003289137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4181942B2 (ja
Inventor
Sukemasa Nakamoto
祐昌 中本
Shinjiro Ito
慎次郎 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wood One Co Ltd
Original Assignee
Wood One Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wood One Co Ltd filed Critical Wood One Co Ltd
Priority to JP2003289137A priority Critical patent/JP4181942B2/ja
Publication of JP2005054537A publication Critical patent/JP2005054537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4181942B2 publication Critical patent/JP4181942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

【課題】建築コストを削減することができ、かつ、反りの発生しない引き戸用の小壁を施工する方法を提供する。
【解決手段】
軸組11とその表面に貼り付けられるボード12とで構成され、住宅の開口枠体1に引き戸用の小壁を施工する方法であって、工場で、前記軸組11を組み立てた後、その表面にボード12を貼付けて小壁10を製作し、施工現場において、前記小壁10を前記開口枠体1に取付ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、住宅に設けられる片引き戸用又は引き分け戸等、引き戸枠内に小壁を施工する方法に関するものである。
従来、住宅における引き戸用の小壁は、施工現場において、そこで発生する野縁等の端材を用いて軸組を製作し、それを開口枠体の片側に取付け、その表面にボードを貼って施工していた。
しかしながら、施工現場で、端材を用いながら開口枠体の大きさに対応した軸組を製作する作業は、多くの時間と手間を必要とし、結果的に建築コストが嵩むこととなっていた。
また、使用する複数の端材の材質や含水率が異なると、施工後に小壁の部分部分によって収縮率が異なり、小壁に反りが発生してしまうことも多々あった。その結果、引き戸と小壁が擦れ、引き戸に傷がついたり、小壁の壁紙が剥がれてしまうという問題が発生していた。
そこで、本発明の目的とするところは、建築コストを削減することができ、かつ、反りの発生しない引き戸用の小壁を施工する方法を提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明の請求項1に記載の発明は、軸組(11)とその表面に貼り付けられるボード(12)とで構成され、住宅の開口枠体(1)に引き戸用の小壁を施工する方法であって、
工場で、前記軸組(11)を組み立てた後、その表面にボード(12)を貼付けて小壁(10)を製作し、施工現場において、前記小壁(10)を前記開口枠体(1)に取付けてなることを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、軸組(11)とその表面に貼り付けられるボード(12)とで構成され、住宅の開口枠体(1)に引き戸用の小壁を施工する方法であって、
工場で、前記軸組(11)を組み立て、施工現場において、その軸組(11)の表面にボード(12)を貼付けて小壁(10)を製作し、その小壁(10)を前記開口枠体(1)に取付けてなることを特徴とする。
さらに、請求項3に記載の発明は、軸組(11)とその表面に貼り付けられるボード(12)とで構成され、住宅の開口枠体(1)に引き戸用の小壁を施工する方法であって、
工場で、前記軸組(11)を組み立て、施工現場において、その軸組(11)を前記開口枠体1に取付けた後、その表面にボード(12)を貼付けてなることを特徴とする。
なお、カッコ内の記号は図面および後述する発明の実施の形態に記載された対応要素または対応事項を示す。
本発明の請求項1に記載の発明によれば、工場で、軸組を組み立てた後、その表面にボードを貼付けて小壁を製作し、施工現場において、小壁を開口枠体に取付けるので、施工現場において端材で軸組を製作する必要がない。
従って、多くの時間と手間を省くことができ、建築コストを削減することができる。
また、工場で製作するので、同質の材料を使用して機械的に短時間で製作することができ、よって、反りの発生を未然に防止することができる。
これにより、引き戸と小壁が擦れたり、引き戸に傷が付いたり、あるいは小壁の壁紙が剥がれてしまうという問題を解消することができる。
また、請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明の作用効果に加えて、工場で軸組のみを組立て、施工現場でその軸組にボードを貼付けるので、軸組とボードを別々に軽量な状態で搬送することができる。
従って、搬送作業が容易となる。
さらに、請求項3に記載の発明によれば、請求項1または2に記載の発明の作用効果に加えて、工場で、軸組を組み立て、施工現場において、その軸組を開口枠体に取付けた後、その表面にボードを貼付けるので、軸組を固定した状態でその軸組にボードを貼付けることができる。
従って、ボードを貼付ける際に軸組が動かないので、貼付け作業性が向上する。
図1を参照して、本発明の第一実施形態に係る引き戸用小壁の施工方法について説明する。図1は、本施工方法を示す工程図(正面図)である。
本発明の第一実施形態に係る引き戸用小壁の施工方法は、軸組11とその表面(表裏両面)に貼り付けられるボード12とで構成される小壁10を、住宅の開口枠体1の片側に取付ける施工方法である。
この施工方法は、まず、工場で、同質の材料を使用して、機械と手作業によって軸組11を組み立てた後、その表面にボード12を貼付ける。
次に、こうして製作した小壁10を施工現場まで搬送し、当該施工現場において、開口枠体1に取付ける。
なお、本実施形態における軸組11は、複数の横桟11aを設けて必要な強度を確保しているが、各角部にリブ11cを設けて強度をさらに高めることもできる。図中、符合20は片引き戸を示す。
この施工方法は、施工現場において端材で軸組11を製作する必要がないので、それに要する多くの時間と手間を省くことができ、建築コストを削減することができる。また、小壁10を工場で同質の材料を使用して製作するので、小壁10に反りが発生するのを未然に防止することができる。
これにより、引き戸と小壁10が擦れたり、引き戸に傷が付いたり、あるいは小壁10の壁紙が剥がれてしまうことがない。
図2を参照して、本発明の第二実施形態に係る引き戸用小壁の施工方法について説明する。図2は、本施工方法を示す工程図(正面図)である。
本発明の第二実施形態に係る引き戸用小壁の施工方法は、まず、工場で、軸組11を組み立てる。次に、この軸組11を施工現場へ搬送し、そこで、当該軸組11の表面にボード12を貼付けて小壁10を製作する。そして、この小壁10を開口枠体1の片側に取付ける。なお、この小壁10の上下両端部には縦桟11bを設けている。
この施工方法においても、軸組11を工場で製作するので、建築コストを削減し、かつ、反りの発生しない小壁10を提供することができる。また、施工現場で軸組11にボード12を貼付けるので、軸組11とボード12を別々に軽量な状態で施工現場まで搬送することができる。
従って、搬送作業が容易となる。
図3を参照して、本発明の第三実施形態に係る引き戸用小壁の施工方法について説明する。図3は、本施工方法を示す工程図(正面図)である。
本発明の第三実施形態に係る引き戸用小壁の施工方法は、まず、工場で、軸組11を組み立てる。次に、施工現場において、その軸組11を開口枠体1に取付ける。そして、最後に、その軸組11の表面にボード12を貼付ける。
この施工方法においても、第一および第二実施形態と同様に、軸組11を工場で製作するので、建築コストの削減を図り、反りの発生しない小壁10を提供することができる。また、施工現場において、その軸組11を開口枠体1に取付けた後、その表面にボード12を貼付けるので、軸組11を固定した状態でその軸組11にボード12を貼付けることができる。
従って、貼付け作業性に優れる。
なお本発明の第一〜第三実施形態においては、引き戸用の小壁として特に片引き戸用の小壁の施工方法について説明したが、図4に示すような、引き戸が2つ左右に組み合わされてなる引き分け戸40用の小壁30についても同様な施工方法を適用することができる。また、引き戸が二連,三連(特にその数に限定されない)と連なるものの小壁についても同様な施工方法を適用することができる。
本発明の第一実施形態に係る引き戸用小壁の施工方法を示す工程図(正面図)である。 本発明の第二実施形態に係る引き戸用小壁の施工方法を示す工程図(正面図)である。 本発明の第三実施形態に係る引き戸用小壁の施工方法を示す工程図(正面図)である。 引き分け戸を示す外観斜視図である。
符号の説明
1 開口枠体
10 小壁
11 軸組
11a 横桟
11b 縦桟
11c リブ
12 ボード
20 片引き戸
30 小壁
40 引き分け戸

Claims (3)

  1. 軸組とその表面に貼り付けられるボードとで構成され、住宅の開口枠体に引き戸用の小壁を施工する方法であって、
    工場で、前記軸組を組み立てた後、その表面にボードを貼付けて小壁を製作し、
    施工現場において、前記小壁を前記開口枠体に取付けてなることを特徴とする引き戸用小壁の施工方法。
  2. 軸組とその表面に貼り付けられるボードとで構成され、住宅の開口枠体に引き戸用の小壁を施工する方法であって、
    工場で、前記軸組を組み立て、
    施工現場において、その軸組の表面にボードを貼付けて小壁を製作し、該小壁を前記開口枠体に取付けてなることを特徴とする引き戸用小壁の施工方法。
  3. 軸組とその表面に貼り付けられるボードとで構成され、住宅の開口枠体に引き戸用の小壁を施工する方法であって、
    工場で、前記軸組を組み立て、
    施工現場において、その軸組を前記開口枠体に取付けた後、その表面にボードを貼付けてなることを特徴とする引き戸用小壁の施工方法。
JP2003289137A 2003-08-07 2003-08-07 引き戸用小壁の施工方法 Expired - Lifetime JP4181942B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003289137A JP4181942B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 引き戸用小壁の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003289137A JP4181942B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 引き戸用小壁の施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005054537A true JP2005054537A (ja) 2005-03-03
JP4181942B2 JP4181942B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=34367567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003289137A Expired - Lifetime JP4181942B2 (ja) 2003-08-07 2003-08-07 引き戸用小壁の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4181942B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017066720A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 大建工業株式会社 引戸用控え壁下地ユニット、引戸用控え壁構造、およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017066720A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 大建工業株式会社 引戸用控え壁下地ユニット、引戸用控え壁構造、およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4181942B2 (ja) 2008-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE602006005025D1 (de) Glas-zu-Glas Laser-Schweissverfahren; durch das Verfahren hergestellte Vakuumhülle; Anodeverbindung und Elektronenemissionsanzeige mit einer solchen Vakuumhülle
CA2398300A1 (en) Assembling composite structures
JP4181942B2 (ja) 引き戸用小壁の施工方法
CN203878782U (zh) 板材连接结构及板材
CN215889028U (zh) 一种具有装饰线条的装配式墙面系统
JP2005226313A (ja) 引き戸用小壁の施工方法
CN210810445U (zh) 无封口窗帘盒
JP2011111868A (ja) 間仕切耐力壁構造
JP4635843B2 (ja) 額縁の取り外し方法
JPH10219881A (ja) 木造建築物の壁体構法及びその壁体構造
JP2984387B2 (ja) 開口部構造
JP2000199295A (ja) 間仕切り部材
JPH0734569A (ja) 格子パネルの接合構造
JPS63206555A (ja) 内装仕上げ構造
JP2005240411A (ja) 既存外装壁の耐震改修構造
JP4458011B2 (ja) 壁パネル
JPH10266411A (ja) スチールフレーム用ガセットプレート
CN108756110A (zh) 空心隔墙板以及家装板材
JP3064141U (ja) エア―タイト扉
CN2260129Y (zh) 室内外装修易拆装结构连接件
JP2612654B2 (ja) パネル工法によるユニット構造
JPH0893176A (ja) 外壁パネルキット及び外壁パネルの製造方法
JP2001323741A (ja)
JPH0325151A (ja) テラコッタの施工方法
JPS61230905A (ja) 框状端縁を有する板状体の作製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060724

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4181942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160905

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term