JP2005042894A - 複列転がり軸受装置 - Google Patents

複列転がり軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005042894A
JP2005042894A JP2003280366A JP2003280366A JP2005042894A JP 2005042894 A JP2005042894 A JP 2005042894A JP 2003280366 A JP2003280366 A JP 2003280366A JP 2003280366 A JP2003280366 A JP 2003280366A JP 2005042894 A JP2005042894 A JP 2005042894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer ring
ring
housing
bearing device
rolling bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003280366A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuki Tsuchida
祐樹 土田
Takao Obara
孝男 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2003280366A priority Critical patent/JP2005042894A/ja
Publication of JP2005042894A publication Critical patent/JP2005042894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/10Force connections, e.g. clamping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts

Abstract

【課題】 外輪に装着されるOリングの損傷を確実に防止でき、これにより長期に亘って外輪のクリープ低減を図ることができる複列転がり軸受装置を提供すること。
【解決手段】 複列転がり軸受装置10は、複列の内輪軌道面13,14を有し且つ軸に外嵌可能な内輪11,12と、複列の外輪軌道面16,17を有し且つハウジング19に内嵌可能な外輪15と、内輪軌道面13,14と外輪軌道面16,17との間で周方向に転動自在に配設された複数の玉18と、を備える。外輪15は、その外周面21の止め輪溝25とハウジング19の内周面27の止め輪溝28とに係合される止め輪20によりハウジング19に対して軸方向において固定される。外輪15の止め輪溝25を境として外輪15の外周面21におけるハウジング19への装着方向後方側には、少なくとも2個のOリング22,22が軸方向と平行な方向または外輪15の径方向に並んで配置されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複列転がり軸受装置に関する。
従来の単列転がり軸受装置の一例として図4に示される転がり軸受装置50は、内輪(不図示)と、外輪51と、内輪と外輪51との間に配置された複数の転動体である玉52と、を備えている。外輪51はスタータのアルミ合金製または炭素鋼製のハウジング(不図示)に支持固定される。外輪51の外周面53には凹溝54が形成されており、スプリング硬度がHs60〜75である例えばニトリルゴムからなるO(オー)リング55が凹溝54に嵌入されている。
上述のハウジングに装着される前の転がり軸受装置50では、Oリング55の外周面56が凹溝54から突出している。そのため、外輪51をハウジングに組み付けた際、Oリング55が径方向内側に圧縮されることにより、外輪51がハウジングに容易に組み付けられる。また、例えばエンジン振動やアンバランス荷重が外輪51に作用しても、Oリング55によって外輪51がハウジングに確実に固定されているため、外輪51のハウジングとの相対的な回転(即ち、クリープ)が阻止される(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−130309号公報(第2−3頁、第2図)
ところで、近年、自動車等の車両に用いられる自動変速機支持用軸受装置においては、外輪に複列(例えば2列)の軌道面を設け、そして内輪に複列(例えば2列)の軌道面を設けるか或いは所謂2つ割れの内輪(即ち、軌道面をそれぞれ有し隣接する2つの内輪)を設けて接触角を持たせ、相互方向のアキシアル荷重を受けるようにした複列転がり軸受装置が用いられるケースが増えてきている。
このような複列転がり軸受装置には、相互方向のアキシアル荷重を受けるために、複列の軌道面を有する外輪の外周面中央部に凹溝を形成し、この凹溝と当該外輪が内嵌されるハウジングの内周面に形成した凹溝との間に止め輪を係合させることにより外輪をハウジングに対して軸方向に固定するものが一般的に知られている。
例えば、アルミニウム合金製のハウジングやマグネシウム合金製のハウジングのように、外輪を構成する材料の硬さよりも低い硬さを有する材料からなるハウジング内に配置される複列転がり軸受装置は、特に構造を工夫しない場合、軸受部にラジアル荷重が負荷された状態で内輪が回転すると、ハウジングの内側で外輪が相対的な回転、即ちクリープを起こす場合がある。このようなクリープは、ハウジングと外輪との間での嵌め合い面に滑りが生じていることを意味する。この滑りは軸受入力荷重が大きくなるほど著しくなり、硬さの低いハウジングに異常摩耗を生じさせ、異音の原因となる。
上記のクリープを防止するために、外輪にフランジやローレットを設けてハウジングと外輪とを機械的に係合させる形態を採ってもよいが、外輪にフランジやローレットを設けることは大幅なコストアップとなるため、好ましくない。そこで、上述した転がり軸受装置50のように、外輪の外周面にOリングを装着してクリープの発生を抑制する形態が一般的には採られている。この形態によれば、外輪にフランジやローレットを設ける形態と比較して、大幅なコストアップを伴うことがない。
しかしながら、前述のように外輪にOリングを装着した複列転がり軸受装置では、外輪におけるOリングの装着位置が外輪の中央部に形成された止め輪装着用の凹溝の位置よりも複列転がり軸受装置のハウジングへの装着方向の前方側に配置されている場合、複列転がり軸受装置のハウジングへの装着時に、Oリングが凹溝に接触して当該Oリングが凹溝のエッジ部分によって損傷を受ける可能性があり、装着時に損傷を受けたOリングがそのまま用いられると、弾性反発力等のOリングの特性に異常を生ずることとなり、外輪のクリープを確実に低減することができない。
また、転がり軸受装置50のように単一のOリングを用いた場合、長期的な使用によってOリングに経年劣化が生じると外輪のクリープを低減することが困難となるため、定期的な点検を頻繁に行なってOリングの劣化を観察せねばならず、よって転がり軸受装置の煩雑な分解が頻繁に必要とされるので、延べ点検工数が増大し、それによりメンテナンスに係る費用が増大してしまう。
本発明は、前述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、外輪に装着されるOリングの損傷を確実に防止でき、これにより長期に亘って外輪のクリープ低減を図ることができる複列転がり軸受装置を提供することにある。
前述した目的を達成するため、本発明に係る複列転がり軸受装置は、下記(1)および(2)を特徴としている。
(1)複列の内輪軌道面を有し且つ軸に外嵌可能な内輪と、複列の外輪軌道面を有し且つハウジングに内嵌可能な外輪と、前記内輪軌道面と前記外輪軌道面との間で周方向に転動自在に配設された複数の転動体と、を備え、
前記外輪の外周面に形成された凹溝と前記ハウジングの内周面に形成された凹溝とに係合される止め輪により前記外輪が前記ハウジングに対して軸方向において固定される複列転がり軸受装置であって、
前記外輪の凹溝を境として前記外輪の外周面における片側に少なくとも2個のOリングが装着されていること。
(2)前記Oリングが、前記外輪の凹溝を境として前記外輪の外周面における前記ハウジングへの装着方向後方側に、前記軸方向と平行な方向または前記外輪の径方向に並んで配置されていること。
上記(1)を特徴とする複列転がり軸受装置によれば、少なくとも2個のOリングが、外輪の凹溝(換言すれば、ハウジングの凹溝)を境として当該外輪の外周面における片側に装着されているので、このOリングの装着位置が外輪の凹溝を境として外輪のハウジングへの装着方向後方側となるように複列転がり軸受装置をハウジングへ組み付ければ、Oリングがハウジングの凹溝に接触する機会を無くすことができる。このように、外輪上のOリングの位置と外輪のハウジングへの組付け方向とを最適設定することによって、Oリングの損傷を確実に防止できる。その上、少なくとも2個のOリングが外輪に装着されているため、Oリングそれぞれに負荷が分散されて耐久性能が飛躍的に向上し、長期的な使用に際しても単一のOリングを用いた場合と比較してOリングの特性の劣化を低減させることができ、それにより長期に亘って外輪のクリープ低減を図ることができる。
更に上記(1)の特徴に加えて、上記(2)を特徴とする複列転がり軸受装置によれば、外輪の凹溝を境として当該外輪の外周面におけるハウジングへの装着方向後方側に、軸方向と平行な方向または外輪の径方向に少なくとも2個のOリングが並んで配置されているので、単一のOリングを用いた場合と比較して外輪のクリープを効果的に低減することができる。
以上説明したように、本発明によれば、少なくとも2個のOリングが、外輪の凹溝(換言すれば、ハウジングの凹溝)を境として当該外輪の外周面における片側に装着されているので、このOリングの装着位置が外輪の凹溝を境として外輪のハウジングへの装着方向後方側となるように複列転がり軸受装置をハウジングへ組み付ければ、Oリングがハウジングの凹溝に接触する機会を無くすことができる。このように、外輪上のOリングの位置と外輪のハウジングへの組付け方向とを最適設定することによって、Oリングの損傷を確実に防止できる。その上、少なくとも2個のOリングが外輪に装着されているため、Oリングそれぞれに負荷が分散されて耐久性能が飛躍的に向上し、長期的な使用に際しても単一のOリングを用いた場合と比較してOリングの特性の劣化を低減させることができ、それにより長期に亘って外輪のクリープ低減を図ることができる。
また、本発明によれば、外輪の凹溝を境として当該外輪の外周面におけるハウジングへの装着方向後方側に、軸方向と平行な方向または外輪の径方向に少なくとも2個のOリングが並んで配置されているので、単一のOリングを用いた場合と比較して外輪のクリープを効果的に低減することができる。
以下、本発明に係る複数の好適な実施形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。
(第1実施形態)
まず、図1を参照して、本発明に係る複列転がり軸受装置の第1実施形態を説明する。図1は本発明の第1実施形態である複列転がり軸受装置10の要部断面図である。尚、図1には複列転がり軸受装置10の上半部のみが示されている。
図1に示されるように、複列転がり軸受装置10は、複列アンギュラ玉軸受装置であって、内輪軌道面13,14を有する一対の内輪11,12と、外輪軌道面16,17を有する単一の外輪15と、内輪軌道面13,14と外輪軌道面16,17との間で周方向に転動自在にそれぞれ配設された複列の複数の玉(即ち、転動体)18と、を備えている。
この複列転がり軸受装置10は自動変速機(不図示)を支持するために用いられ、外輪15が当該外輪15の硬さよりも低い硬さの例えばアルミニウム合金等からなる自動変速機のハウジング19に内嵌し、そして内輪11,12がメインシャフト(即ち、軸:不図示)に外嵌する。内輪11,12は所謂2つ割れの内輪である。
尚、複列転がり軸受装置10は、玉18を周方向等間隔に保持する保持器23,23を更に備えている。保持器23は、例えば銅合金製のもみ抜き保持器であって、周方向に複数形成されたポケット24内に、内輪軌道面13,14と外輪軌道面16,17との間に配された玉18を転動自在に保持する。内輪11,12の内輪軌道面13,14および外輪15の外輪軌道面16,17は、玉18に対して予め定められた角度の接触角を有する。
外輪15の外周面21の中央部には、凹溝である止め輪溝25が形成されている。また、ハウジング19の内周面27には、外輪15の止め輪溝25に対応して形成された凹溝である止め輪溝28が形成されている。止め輪20は、外輪15を軸方向において(即ち、メインシャフト(不図示)の延長方向と平行な方向において)ハウジング19に固定する(換言すれば、外輪15のハウジング19に対する軸方向における移動を規制する)ための金属製の円環状バネ部材であって、その外周部がハウジング19の止め輪溝28に嵌入(係合)され、そして内周部が外輪15の止め輪溝25に嵌入(係合)される。
止め輪20は、その外径が外輪15(換言すれば、複列転がり軸受装置10)のハウジング19への組み付け前(即ち、ハウジング19への装着前)の状態においてハウジング19の内周面27の内径よりも僅かに大きく、装着時にはハウジング19の内周面27により内側に(即ち、外輪15の止め輪溝25内へ向かって)弾性変形させられた後、止め輪溝28の所で弾性復帰して止め輪溝28に嵌入(係合)される。それにより、外輪15がハウジング19に固定される。
外輪15の止め輪溝25(換言すれば、ハウジング19の止め輪溝28)を境として外輪15の外周面21における片側、より具体的に、ハウジング19への装着方向後方側には、2個のO(オー)リング22,22がそれぞれ装着される2個のOリング溝26,26が形成されている。これらのOリング溝26,26は、外輪15の止め輪溝25の中心位置、即ち、外輪15の軸方向中心位置から、図1中左方向に、距離L1,L2だけそれぞれ離れた位置に設けられており、Oリング溝26,26への装着前の状態のOリング22,22の内径よりも大きい径方向の深さを有している。これら2個のOリング22,22は外輪15の外周面21から部分的に突出している。従って、Oリング22,22は、複列転がり軸受装置10がハウジング19へ組み付けられた際に、外輪15の外周面21をハウジング19の内周面27から予め定められた空隙距離だけ離して配置する。
さて、メインシャフト(不図示)が回転することにより、ラジアル荷重が負荷された状態で内輪11,12が回転すると、ハウジング19の内側で外輪15を相対的に回転させる力が作用する。しかし、外輪15は、止め輪20により軸方向において固定され、更に2個のOリング22,22によってハウジング19の内周面27内で支持されるため、そのクリープが低減される。
このように構成された複列転がり軸受装置10によれば、2個のOリング22,22が、外輪15の止め輪溝25を境として外輪15の外周面21におけるハウジング19への装着方向後方側に装着されているので、複列転がり軸受装置10をハウジング19へ組み付ける際にOリング22,22がハウジング19の止め輪溝28のエッジ部分に接触する機会を無くすことができる。このように、外輪15上のOリング22,22の位置と外輪15のハウジング19への組付け方向とを最適設定することによって、Oリング22,22の損傷を確実に防止できる。その上、2個のOリング22,22が外輪15に装着されているため、Oリング22,22それぞれに負荷が分散されて耐久性能が飛躍的に向上し、長期的な使用に際しても単一のOリング22を用いた場合と比較してOリング22,22の特性の劣化を低減させることができ、それにより長期に亘って外輪15のクリープ低減を図ることができる。従って、ハウジング19の内周面27の摩耗を大幅に低減できる。
また、2個のOリング22,22が、軸方向と平行な方向に並んで配置されているので、単一のOリング22を用いた場合と比較して応力吸収作用が増し、外輪のクリープを効果的に低減することができる。
(第2実施形態)
次に、図2を参照して本発明に係る第2実施形態を説明する。尚、第2実施形態以下の各実施形態において、既に説明した部材等と同様な構成・作用を有する部材等については、図中に同一符号または相当符号を付すことにより、説明を簡略化或いは省略する。図2は本発明の第2実施形態である複列転がり軸受装置30の要部断面図である。尚、図2には複列転がり軸受装置30の上半部のみが示されている。
図2に示されるように、複列転がり軸受装置30では、外輪15の止め輪溝25(換言すれば、ハウジング19の止め輪溝28)を境として外輪15の外周面21における片側、より具体的には、ハウジング19への装着方向後方側に、2個のO(オー)リング22,22が軸方向と平行な方向に隣接して(並んで)装着される単一のOリング溝36が形成されている。これら2個のOリング22,22は外輪15の外周面21から部分的に突出している。
この複列転がり軸受装置30に関する作用ならびに効果は、第1実施形態である複列転がり軸受装置10と同様であり、複列転がり軸受装置10に係る説明から容易に類推可能であるため、説明を省略する。
(第3実施形態)
次に、図3を参照して本発明に係る第3実施形態を説明する。図3は本発明の第3実施形態である複列転がり軸受装置40の要部断面図である。尚、図3には複列転がり軸受装置40の上半部のみが示されている。
図3に示されるように、複列転がり軸受装置40では、外輪15の止め輪溝25(換言すれば、ハウジング19の止め輪溝28)を境として外輪15の外周面21における片側、より具体的には、ハウジング19への装着方向後方側に、2個のO(オー)リング22,22が外輪15(複列転がり軸受装置40)の径方向に隣接して(並んで)装着される単一のOリング溝46が形成されている。
2個のOリング22,22は、外側に配されるOリング22,22の一方が、内側に配されるOリング22,22の他方よりも大きい外径および内径を有している。この内側に配されるOリング22,22の他方はOリング溝46に完全に埋没しており、そして外側に配されるOリング22,22の一方が部分的に外輪15の外周面21から突出している。従って、Oリング22,22は、複列転がり軸受装置10がハウジング19へ組み付けられた際に、協働して、外輪15の外周面21をハウジング19の内周面27から予め定められた空隙距離だけ離して配置する。
このように構成された複列転がり軸受装置40によれば、2個のOリング22,22が、外輪15の径方向に並んで配置されているので、単一のOリング22を用いた場合と比較して応力吸収作用が増し、外輪のクリープを効果的に低減することができる。尚、この複列転がり軸受装置40に関する他の作用ならびに効果は、第1実施形態である複列転がり軸受装置10と同様であり、複列転がり軸受装置10に係る説明から容易に類推可能であるため、説明を省略する。
尚、本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形,改良,等が可能である。その他、前述した実施形態における各構成要素の材質,形状,寸法,形態,数,配置個所,等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
例えば、Oリングの断面形状については、図1〜図3に示されているような円形状に限らず、楕円形状、四角形状、等であってもよい。そして、Oリングの数については、前述した2個に限らず、2個以上であってもよい。
また、本発明に係る複列転がり軸受装置は、前述した複列アンギュラ玉軸受装置に限らず、複列円すいころ軸受装置、各種ころ軸受装置、等、どんな転がり軸受装置であってもよい。
また、保持器は、前述したもみ抜き保持器に限らず、例えば、打ち抜き保持器、等といった種々の保持器を転がり軸受装置に応じて用いればよい。
また、内輪は、前述した2つ割れの内輪に限らず、複列の内輪軌道面を有する一体の内輪であってもよい。
本発明の第1実施形態である複列転がり軸受装置を示す要部断面図である。 本発明の第2実施形態である複列転がり軸受装置を示す要部断面図である。 本発明の第3実施形態である複列転がり軸受装置を示す要部断面図である。 特許文献1で開示されている転がり軸受装置の要部断面図である。
符号の説明
10,30,40 複列転がり軸受装置
11,12 内輪
13,14 内輪軌道面
15 外輪
16,17 外輪軌道面
18 玉(転動体)
19 ハウジング
20 止め輪
21 外周面
22 Oリング
25 止め輪溝(凹溝)
27 内周面
28 止め輪溝(凹溝)

Claims (2)

  1. 複列の内輪軌道面を有し且つ軸に外嵌可能な内輪と、複列の外輪軌道面を有し且つハウジングに内嵌可能な外輪と、前記内輪軌道面と前記外輪軌道面との間で周方向に転動自在に配設された複数の転動体と、を備え、
    前記外輪の外周面に形成された凹溝と前記ハウジングの内周面に形成された凹溝とに係合される止め輪により前記外輪が前記ハウジングに対して軸方向において固定される複列転がり軸受装置であって、
    前記外輪の凹溝を境として前記外輪の外周面における片側に少なくとも2個のOリングが装着されていることを特徴とする複列転がり軸受装置。
  2. 前記Oリングが、前記外輪の凹溝を境として前記外輪の外周面における前記ハウジングへの装着方向後方側に、前記軸方向と平行な方向または前記外輪の径方向に並んで配置されていることを特徴とする請求項1に記載した複列転がり軸受装置。
JP2003280366A 2003-07-25 2003-07-25 複列転がり軸受装置 Pending JP2005042894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003280366A JP2005042894A (ja) 2003-07-25 2003-07-25 複列転がり軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003280366A JP2005042894A (ja) 2003-07-25 2003-07-25 複列転がり軸受装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005042894A true JP2005042894A (ja) 2005-02-17

Family

ID=34266214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003280366A Pending JP2005042894A (ja) 2003-07-25 2003-07-25 複列転がり軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005042894A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006054341A1 (de) * 2006-11-17 2008-05-21 Schaeffler Kg Zweireihiges Schrägkugellager, beispielsweise zur Lagerung einer Spindel einer Werkzeugmaschine
JP2011017439A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Ab Skf 軸受け構造体
WO2011035233A1 (en) * 2009-09-21 2011-03-24 Diversified Machine Inc. Wheel bearing retainer
EP2572901A1 (en) * 2010-05-17 2013-03-27 NTN Corporation Bearing device for wheel
JP2014020481A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Nsk Ltd アンギュラ玉軸受
ITTO20120918A1 (it) * 2012-10-17 2014-04-18 Skf Ab Dispositivo anti-slittamento per un anello di un cuscinetto di rotolamento e cuscinetto equipaggiato con lo stesso
JP2014240672A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 日本精工株式会社 軸受装置
DE102014107370A1 (de) * 2014-05-26 2015-11-26 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Lageranordnung sowie Herstellungsverfahren hierfür
JP2018021569A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社ジェイテクト 転がり軸受
KR20180015177A (ko) * 2015-06-03 2018-02-12 닛본 세이고 가부시끼가이샤 트러스트 롤러 베어링 및 베어링 장치
DE102018107079A1 (de) * 2018-03-26 2019-09-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Lageranordnung
WO2023272955A1 (zh) * 2021-06-29 2023-01-05 人本股份有限公司 快速连接的压板轴承装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006054341A1 (de) * 2006-11-17 2008-05-21 Schaeffler Kg Zweireihiges Schrägkugellager, beispielsweise zur Lagerung einer Spindel einer Werkzeugmaschine
JP2011017439A (ja) * 2009-07-09 2011-01-27 Ab Skf 軸受け構造体
US9297412B2 (en) 2009-07-09 2016-03-29 Aktiebolaget Skf Bearing assembly
WO2011035233A1 (en) * 2009-09-21 2011-03-24 Diversified Machine Inc. Wheel bearing retainer
US9610801B2 (en) 2009-09-21 2017-04-04 Diversified Machine Inc. Wheel bearing retainer and methods thereof
US8740467B2 (en) 2009-09-21 2014-06-03 Diversified Machine, Inc. Wheel bearing retainer
US9272575B2 (en) 2009-09-21 2016-03-01 Diversified Machine, Inc. Wheel bearing retainer
EP2572901A1 (en) * 2010-05-17 2013-03-27 NTN Corporation Bearing device for wheel
EP2572901A4 (en) * 2010-05-17 2014-11-26 Ntn Toyo Bearing Co Ltd BEARING DEVICE FOR WHEEL
JP2014020481A (ja) * 2012-07-19 2014-02-03 Nsk Ltd アンギュラ玉軸受
US9127714B2 (en) 2012-10-17 2015-09-08 Aktiebolaget Skf Creep prevention device for a ring of a rolling bearing and bearing equipped therewith
EP2722546A1 (en) * 2012-10-17 2014-04-23 Aktiebolaget SKF Creep prevention device for a ring of a rolling bearing and bearing equipped therewith
ITTO20120918A1 (it) * 2012-10-17 2014-04-18 Skf Ab Dispositivo anti-slittamento per un anello di un cuscinetto di rotolamento e cuscinetto equipaggiato con lo stesso
JP2014240672A (ja) * 2013-06-11 2014-12-25 日本精工株式会社 軸受装置
DE102014107370A1 (de) * 2014-05-26 2015-11-26 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Hermann Hagenmeyer Gmbh & Cie Kg Lageranordnung sowie Herstellungsverfahren hierfür
KR20180015177A (ko) * 2015-06-03 2018-02-12 닛본 세이고 가부시끼가이샤 트러스트 롤러 베어링 및 베어링 장치
KR102556586B1 (ko) * 2015-06-03 2023-07-17 닛본 세이고 가부시끼가이샤 트러스트 롤러 베어링 및 베어링 장치
JP2018021569A (ja) * 2016-08-01 2018-02-08 株式会社ジェイテクト 転がり軸受
DE102018107079A1 (de) * 2018-03-26 2019-09-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Lageranordnung
WO2023272955A1 (zh) * 2021-06-29 2023-01-05 人本股份有限公司 快速连接的压板轴承装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2469110B1 (en) Sealing device and rolling bearing device provided with sealing device
JP2005042894A (ja) 複列転がり軸受装置
JP5304524B2 (ja) 内輪と外輪および玉軸受
JP2009079640A (ja) 斜接玉軸受
JP2007078137A (ja) 円すいころ軸受及び深溝玉軸受、並びに車両用ハブユニット
JP2008014411A (ja) 転がり軸受の潤滑構造
JP2007092863A (ja) 軸受装置
JP2007120591A (ja) カムフォロアおよびローラフォロア
JP2015212567A (ja) 転がり軸受
CN110337550B (zh) 滚动轴承
JP2005214330A (ja) 四点接触玉軸受およびその製造方法
JP2009074589A (ja) 密封装置
JP6064783B2 (ja) 転がり軸受
CN109661523B (zh) 车轴用轴承装置
JP2005069337A (ja) シェル形ころ軸受
JP2008051249A (ja) 転がり軸受
JP2006307886A (ja) ころ軸受
JP2008014473A (ja) 車輪用軸受装置
JP2007327518A (ja) 円筒ころ軸受および円筒ころ軸受用保持器
JP2002310175A (ja) 複列転がり軸受
JP5029430B2 (ja) スラストころ軸受装置
JP2007211893A (ja) 転がり軸受の軌道輪とシール部材との固定構造
JP6396681B2 (ja) 車輪用軸受装置
JP2012145181A (ja) スラストワッシャ及び軸受
JP2008222098A (ja) 半浮動式車軸支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060325

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060725

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090811