JP2005030598A - 冷媒用ホース - Google Patents

冷媒用ホース Download PDF

Info

Publication number
JP2005030598A
JP2005030598A JP2004205081A JP2004205081A JP2005030598A JP 2005030598 A JP2005030598 A JP 2005030598A JP 2004205081 A JP2004205081 A JP 2004205081A JP 2004205081 A JP2004205081 A JP 2004205081A JP 2005030598 A JP2005030598 A JP 2005030598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
nylon
hose
refrigerant
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004205081A
Other languages
English (en)
Inventor
Reji Paul Wilson
レージ・ポール・ウィルソン
Pradeep Dattatraya Nadkarni
プラディープ・ダッタトラーヤ・ナッカーニ
Robert John Kozak
ロバート・ジョン・コザック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JP2005030598A publication Critical patent/JP2005030598A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/08Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H1/00557Details of ducts or cables
    • B60H1/00571Details of ducts or cables of liquid ducts, e.g. for coolant liquids or refrigerants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/02Hoses, i.e. flexible pipes made of fibres or threads, e.g. of textile which may or may not be impregnated, or provided with an impermeable layer, e.g. fire-hoses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/08Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall
    • F16L11/081Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall comprising one or more layers of a helically wound cord or wire
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/08Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall
    • F16L11/085Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements embedded in the wall comprising one or more braided layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/10Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with reinforcements not embedded in the wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/16EPDM, i.e. ethylene propylene diene monomer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2475/00Frictional elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2597/00Tubular articles, e.g. hoses, pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L2011/047Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with a diffusion barrier layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • Y10T428/1393Multilayer [continuous layer]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】 自動車工業、その他で使用される改善された冷媒透過抵抗性を有する冷媒輸送用ホースを提供する。
【解決手段】 本発明の冷媒用ホースは、コア層、そのコア層の上に重ねられているエラストマー系摩擦層、その摩擦層の上に重ねられている少なくとも1つの強化材層、およびその少なくとも1つの強化材層の上に重ねられているカバー層を含み、ここで上記コア層は2種の異なる非可塑化ポリアミド、例えば可塑化されていないナイロン6とナイロン6/ナイロン66共重合体とのブレンドから成る。このホースは超低冷媒透過性である。
【選択図】図1

Description

開示される発明は、自動車および工業用エアコンディショナーにおいて使用するための冷媒用ホースに関する。
自動車工業は冷媒を輸送するホースを使用する。これらのホースは、一般に、最内層、内部チューブの半径方向外方に配置される最外カバー層、および最内層と最外層との間にはさまれる強化用繊維層より成る3層の層状構造を有する。一般的には、内側および外側の層はゴムから形成される。強化用繊維層は、通常、ポリエステル繊維、レーヨン繊維またナイロン繊維のような編組有機ヤーンによって形成されたメッシュ構造である。外側カバーは、典型的には、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)またはクロロプレンゴム(CR)から形成される。層間に接着層を用いてもよい。
上記で議論した既知の多層ゴムホースは高度の可撓性を有する。ゴム材料のこの性質の故に、ゴムホースは容易に取り扱うことができる。しかし、ゴム材料には、一般に、高いガス透過性を有する傾向がある。ナイロン6またはナイロン66のようなポリアミド層を内側層として組み込むことによって、在来ゴムホースの冷媒透過に対する抵抗性を改善する試みがなされた。
発明の概要
本発明は、コア層、そのコア層の上に重ねられているエラストマー系摩擦層、その摩擦層の上に重ねられている少なくとも1つの強化材層、およびその少なくとも1つの強化材層の上に重ねられているカバー層を含むホースであって、そのコア層が、可撓性および超低透過性を有する2種の異なる非可塑化ポリアミドのブレンドから成る上記のホースに関する。
発明の詳細な説明
本発明を例により、そして添付図面を参照して説明する。
本発明の冷媒用ホース10は図1に図解される。ホース10は、ホースの半径方向およびホース縦軸に関してコア層12を有する。コア層12はポリアミドのブレンドから形成される。コア層12を覆ってエラストマー系摩擦層18があり、その摩擦層を覆って強化層20があり、そして全体を覆ってカバー層22がある。
コア層12は、言及したとおり、2種のポリアミドのブレンドから形成される。両ポリアミドは可塑化されていないポリアミドである。コア層12での使用に適したポリアミドに、ナイロン6、およびナイロン6とナイロン66との共重合体がある。1つの態様において、この内側コアは、ナイロン6とナイロン66との共重合体に対するナイロン6の重量比として約1〜約3の値を有するナイロン6とナイロン6/ナイロン66共重合体とのブレンドを含む。もう1つの態様において、内側コアはナイロン6対ナイロン6/ナイロン66共重合体の重量比として約1.5〜約2.5の値を有するナイロン6とナイロン6/ナイロン66共重合体とのブレンドを含む。適したナイロン6は、DuPont社からFN727として入手できる。適したナイロン6/ナイロン66共重合体はAtofina社から入手できる。ポリアミドは、限定されるものではないが押出成形法を含めて、この技術分野で知られる熱可塑性樹脂ブレンド法のどれを用いてもブレンドすることができる。コア層12は前もってブレンドされたポリアミドから押出成形することもできるし、或いはポリアミドペレットの混合物を押出成形することによって直接形成することもできる。
層18は最外コア層16と強化層20との間にあるエラストマー系摩擦層であって、ホース10に可撓性を与える。この層に選択されるエラストマーはそれらの特性を満足すべきである。隣接ポリアミド層16に対する接着のために、エラストマー層18はコア層12の上に押し出すことができる。この層は、また、螺旋巻きか突合わせ縫いのいずれかがなされたシートの形で適用することもできる。このような層のこれらの適用方法はこの技術分野で公知であり、そしてその中でそれらの変法が考えられる。
エラストマー系摩擦層18は、ポリイソプレン、ポリブタジエン、ブタジエンとアクリロニトリルとの共重合体、ブタジエンとスチレンとの共重合体、ポリクロロプレン、ポリブタジエン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−プロピレン−ノルボルネン三元共重合体のようなEPDM、エチレン−プロピレン−1,4−ヘキサジエン三元共重合体、エチレン−プロピレン−ジシクロペンタジエン三元共重合体等から選ばれる基剤重合体を含む。1つの態様において、摩擦層の基剤原料はEPDMである。
摩擦層18中の基剤重合体は、接着剤系、および過酸化物または硫黄硬化剤を有していなければならない。有用な接着剤系は、従来公知のレゾルシノール、フェノール系またはマレイン化ポリブタジエン(maleinized polybutadiene)系の接着剤系である。レゾルシノール成分は非硬化発現性配合物(nonproductive mix)中のエラストマーに加えることもできるし、或いは前もって形成した接着剤樹脂を硬化発現配合物(productive mix)を通じて加えることもできる。エラストマー系摩擦層中で利用される接着剤系の量は、基剤原料重合体100部に基づいて1〜10重量部の範囲であることができる。摩擦層18において有用な過酸化物または硫黄硬化剤は、このような基剤原料において普通に使用されるものである。エラストマー系摩擦層18において有用な過酸化物または硫黄硬化剤は、このような基剤原料において普通に使用されるものがある。例えば、ジクミルペルオキシド、[α,α’−ビス(t−ブチルペルオキシド)ジイソプロピルベンゼン]、過酸化ベンゾイル、2,4−ジクロロベンゾイルペルオキシド、1,1−ビス(t−ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ビス(t−ブチルペルオキシ)ヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−ビス(t−ブチルペルオキシ)ヘキシン−3およびn−ブチル 4,4−ビス(t−ブチルペルオキシ)バレレートのような過酸化物。基剤重合体100部に基づいて1〜約10部の過酸化物または硫黄が用いられる。
強化層20はホースの強化層として一般に使用される繊維層であることができる。層20は、ヤーンを編組(braiding)、綾振り(spiraling)、編成(knitting)または螺旋編成(helical knitting)することによって形成することができる。ヤーンは、ガラス、スチール、綿、ポリエステル若しくはアラミドの各繊維、またはこれら繊維の任意のもののブレンドのような常用のホース強化用ヤーンから選択することができる。
カバー層22は、限定されるものではないがニトリル−ブタジエンゴム(NBR)、クロロスルホン化ポリエチレンゴム(CSM)、エチレン−プロピレン−ジエンゴム(EPDM)、ブチルゴム(IIR)、塩素化ブチルゴム(Cl-IIR)、臭素化ブチルゴム(Br-IIR)、エピクロロヒドリンゴム(CHR,CHC)、アクリルゴム(ACM)、クロロプレンゴム(CR)、エチレン−アクリル系エラストマー(AEM)等を含めて公知のカバー層材料から選ばれる。1つの態様において、カバー層の基剤原料はAEMである。
上記で議論したように、コア12を有するホース10は冷媒に関して低い透過速度を有する。ホース10は0.5g/m/日未満、好ましくは0.15〜0.5g/m/日の透過速度を有する。0.5g/m/日未満の透過速度を有するホースは超低透過性ホースと考えられる。
ポリアミドブレンドを有するコア、EPDM摩擦層、アラミド強化材およびAEMカバーを有するホース10を本発明に従って造った。コア12は2対1重量比のナイロン6とナイロン6,66を押出成形することによって形成された。コア12は約0.3−0.4mmのゲージを有していた。
Figure 2005030598
透過速度を求めるためにホースを90℃において10日間試験した。透過速度は0.23g/m/日であった;この例示ホースは低透過性ホースである。
本発明には、本明細書に与えられる本発明の説明に照らして諸変形が可能である。
以上、本発明を例示説明する目的からある特定の代表的態様および細部を示したが、本発明において、主題発明の範囲から逸脱しない限り、色々な変更および修正をなすことができることはこの技術分野の当業者には明白であろう。従って、記載される特定の態様においては、添付特許請求の範囲によって定義される発明の意図される最大範囲内である変更をなし得ることが理解されるべきである。
本発明によるホースの透視図である。
符号の説明
10 冷媒用ホース
12 コア層
18 エラストマー系摩擦層
20 強化層
22 カバー層

Claims (3)

  1. コア層、そのコア層の上に重ねられているエラストマー系摩擦層、その摩擦層の上に重ねられている少なくとも1つの強化材層、およびその少なくとも1つの強化材層の上に重ねられているカバー層を含むホースにおいて、上記コア層が2種の異なる非可塑化ポリアミドのブレンドから成ることを特徴とする上記のホース。
  2. 2種の異なる非可塑化ポリアミドが、ナイロン6、およびナイロン6とナイロン66との共重合体であり、そして約1〜約3のナイロン6対ナイロン6/ナイロン66共重合体の重量比で存在することを特徴とする、請求項1に記載のホース。
  3. ホースが0.15〜0.5g/m/日の透過速度を有することを特徴とする、請求項1に記載のホース。
JP2004205081A 2003-07-11 2004-07-12 冷媒用ホース Withdrawn JP2005030598A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48652003P 2003-07-11 2003-07-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005030598A true JP2005030598A (ja) 2005-02-03

Family

ID=34062134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004205081A Withdrawn JP2005030598A (ja) 2003-07-11 2004-07-12 冷媒用ホース

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7044168B2 (ja)
EP (1) EP1496298A3 (ja)
JP (1) JP2005030598A (ja)
KR (1) KR20050007180A (ja)
BR (1) BRPI0402583A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2184288A2 (en) 2005-02-03 2010-05-12 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for producing borazine compound
JP2018521872A (ja) * 2016-01-15 2018-08-09 アルケマ フランス バイオ燃料中への耐溶出性が向上した多層管状構造体および当該多層管状構造体の使用
JP2019188652A (ja) * 2018-04-20 2019-10-31 株式会社ニチリン 樹脂−ゴム積層体、及び冷媒輸送用ホース

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0402583A (pt) * 2003-07-11 2005-05-31 Goodyear Tire & Rubber Mangueira para refrigerante
US7478654B2 (en) 2006-08-17 2009-01-20 Veyance Technologies, Inc. Hose
EP2118229A2 (en) * 2006-09-01 2009-11-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for circulating selected heat transfer fluids through a closed loop cycle
US7614428B2 (en) * 2006-12-27 2009-11-10 Veyance Technologies, Inc. Power steering hose design for performance in high pressure and low to high volumeric expansion environments
DE102007009906A1 (de) * 2007-02-28 2008-09-04 Veritas Ag Ladeluftschlauch
TW200923238A (en) * 2007-11-26 2009-06-01 Toford Plastic Mfg Corp Pipe structure
DE102009026254A1 (de) * 2009-07-27 2011-02-03 Contitech Mgw Gmbh Schlauch mit medienbeständiger Innenschicht, seine Verwendung und Verfahren zu dessen Herstellung
JP5860598B2 (ja) * 2011-02-25 2016-02-16 住友理工株式会社 冷媒輸送ホースおよびその製法
DE102011050882A1 (de) 2011-06-07 2012-12-13 Contitech Schlauch Gmbh Schlauch, der ein saures Medium transportiert, insbesondere ein Dieselpartikelfilterschlauch oder Druckdifferenzschlauch, sowie eine bisphenolisch vernetzte und säurebeständige Fluorkautschukmischung
DE102011052723A1 (de) * 2011-08-16 2013-04-04 Contitech Mgw Gmbh Extrudierter Formartikel, insbesondere Formschlauch, mit einer eingebetteten Verstärkung aus einem Feingestrick sowie Verfahren zu seiner Herstellung
EP2894380B1 (en) 2014-01-10 2017-11-22 ContiTech USA, Inc. Low permeation curb pump hose
FR3029138B1 (fr) * 2014-12-02 2017-01-13 Michelin & Cie Stratifie elastomere comprenant 3 couches
FR3046827B1 (fr) 2016-01-15 2018-05-25 Arkema France Structure tubulaire multicouche possedant une meilleure resistance a l'extraction dans la bio-essence et son utilisation
US10781946B1 (en) * 2019-04-18 2020-09-22 Contitech Usa, Inc. All rubber low sulfur and extraction PED hose
JP2022106110A (ja) * 2021-01-06 2022-07-19 横浜ゴム株式会社 ホース用樹脂材料およびホース

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173491A (ja) * 1988-12-24 1990-07-04 Nippondenso Co Ltd 冷媒輸送用ホース
JPH02209225A (ja) * 1989-02-10 1990-08-20 Bridgestone Corp 低透過性ゴムホース

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040040607A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-04 Wilson Reji Paul Refrigerant hose
US4633912A (en) * 1985-05-31 1987-01-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Hose construction
JPS63125885A (ja) * 1986-11-13 1988-05-30 横浜ゴム株式会社 冷媒輸送用ホ−ス
JPH0697076B2 (ja) * 1986-12-16 1994-11-30 横浜ゴム株式会社 低透過性ホ−ス
JPH01271229A (ja) * 1988-04-25 1989-10-30 Yokohama Rubber Co Ltd:The 低透過性ホースの製造法
DE3818151A1 (de) * 1988-05-28 1989-12-07 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung eines chemischen verbundes zwischen formmassen auf basis von aliphatischen polyamiden einerseits und carboxylgruppen enthaltenden kautschuken andererseits sowie die nach diesem verfahren hergestellten werkstoffe
JPH0615914B2 (ja) * 1988-10-18 1994-03-02 東海ゴム工業株式会社 冷媒輸送用ホース
JP2704096B2 (ja) * 1992-06-19 1998-01-26 横浜ゴム株式会社 ホース
FR2700292B1 (fr) * 1993-01-13 1995-02-24 Atochem Elf Sa Article tubulaire composite formé d'un élastomère vulcanisé associé à un élastomère thermoplastique à séquences polyamide, notamment tuyau à essence et procédé de préparation d'un tel article.
JP2815306B2 (ja) * 1993-08-31 1998-10-27 株式会社ニチリン 複合フレキシブルホース
US5462091A (en) * 1993-09-09 1995-10-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Adhesion of halopolymers to nylon
DE19718504A1 (de) * 1997-05-02 1998-11-05 Huels Chemische Werke Ag Verbund aus einer Formmasse auf Basis von Polyamid einerseits und vulkanisierbaren Fluor-Elastomeren andererseits
US6257281B1 (en) * 1998-02-13 2001-07-10 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Multi-layer tubing having at least one intermediate layer formed from a polyamide alloy
US6376036B1 (en) * 1998-03-26 2002-04-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Air conditioning hose
FR2785965B1 (fr) * 1998-11-17 2001-01-19 Tricoflex Sa Tuyau multicouche pour le transport de produits chimiques fortement solvantes
US6536479B2 (en) * 2001-05-30 2003-03-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Refrigerant hose
US20040058111A1 (en) * 2002-09-23 2004-03-25 Saint-Gobain Performance Plastics Corp. Compounded nylon 6, nylon 12 material for air brake systems
BRPI0402583A (pt) * 2003-07-11 2005-05-31 Goodyear Tire & Rubber Mangueira para refrigerante

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02173491A (ja) * 1988-12-24 1990-07-04 Nippondenso Co Ltd 冷媒輸送用ホース
JPH02209225A (ja) * 1989-02-10 1990-08-20 Bridgestone Corp 低透過性ゴムホース

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2184288A2 (en) 2005-02-03 2010-05-12 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for producing borazine compound
JP2018521872A (ja) * 2016-01-15 2018-08-09 アルケマ フランス バイオ燃料中への耐溶出性が向上した多層管状構造体および当該多層管状構造体の使用
JP2019059238A (ja) * 2016-01-15 2019-04-18 アルケマ フランス バイオ燃料中への耐溶出性が向上した多層管状構造体および当該多層管状構造体の使用
JP2022058361A (ja) * 2016-01-15 2022-04-12 アルケマ フランス バイオ燃料中への耐溶出性が向上した多層管状構造体および当該多層管状構造体の使用
JP7399150B2 (ja) 2016-01-15 2023-12-15 アルケマ フランス バイオ燃料中への耐溶出性が向上した多層管状構造体および当該多層管状構造体の使用
JP2019188652A (ja) * 2018-04-20 2019-10-31 株式会社ニチリン 樹脂−ゴム積層体、及び冷媒輸送用ホース
JP7033309B2 (ja) 2018-04-20 2022-03-10 株式会社ニチリン 樹脂-ゴム積層体、及び冷媒輸送用ホース

Also Published As

Publication number Publication date
EP1496298A2 (en) 2005-01-12
US7044168B2 (en) 2006-05-16
BRPI0402583A (pt) 2005-05-31
EP1496298A3 (en) 2006-04-05
US20050011571A1 (en) 2005-01-20
KR20050007180A (ko) 2005-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005030598A (ja) 冷媒用ホース
EP1125080B1 (en) Refrigerant hose
US20070048475A1 (en) Refrigerant hose
US20140116562A1 (en) Refrigerant hose
US6941975B2 (en) Refrigerant hose
US6536479B2 (en) Refrigerant hose
JP5533745B2 (ja) 冷媒輸送用ホース
US6376036B1 (en) Air conditioning hose
US20150075665A1 (en) Refrigerant hose with metal foil layer
EP1495857A1 (en) Air conditioning hose
US11104052B2 (en) Increased rubber-to-nylon adhesion by ozone treatment
US10837580B2 (en) Flexible air conditioning barrier or veneer suction hose
JP2007032725A (ja) 冷媒輸送用ホース
JPH10245452A (ja) 低透過性ゴム積層体並びにそれを使用した空気入りタイヤ及びホース
JP4760114B2 (ja) ホース
JP5706070B2 (ja) 冷媒輸送用ホース
JP3124092B2 (ja) 燃料用ホース
JPH02173491A (ja) 冷媒輸送用ホース
MXPA01002510A (en) Refrigerant hose

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070531

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080428

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20080704

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20081003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100929