JP2005027725A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005027725A
JP2005027725A JP2003193167A JP2003193167A JP2005027725A JP 2005027725 A JP2005027725 A JP 2005027725A JP 2003193167 A JP2003193167 A JP 2003193167A JP 2003193167 A JP2003193167 A JP 2003193167A JP 2005027725 A JP2005027725 A JP 2005027725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
endoscope
overtube
diagnostic apparatus
array transducer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003193167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4383108B2 (ja
Inventor
Takahiro Echizenya
孝博 越前谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2003193167A priority Critical patent/JP4383108B2/ja
Publication of JP2005027725A publication Critical patent/JP2005027725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4383108B2 publication Critical patent/JP4383108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

【課題】内視鏡に装着して利用し得る構成であって深い深達度と高い分解能を得られドプラ機能を実現し三次元超音波画像を得る超音波診断装置を提供する。
【解決手段】内視鏡画像を得る内視鏡2と共に用い超音波断層像を得る超音波診断装置1において、超音波を送受するアレイ振動子12とこれに接続される信号ケーブル21とこれを内蔵しアレイ振動子に連設する中空のシース13とアレイ振動子の位置を検出する位置検出手段31と内視鏡に固設するジョイント部材14とを有する超音波オーバーチューブ11と、アレイ振動子の出力信号に基づく信号処理により被検体の三次元超音波断層像を生成する超音波観察装置16と、超音波オーバーチューブと超音波観察装置とを接続する接続ケーブル15とを備え、超音波オーバーチューブは中空部13bに内視鏡を挿入固定した状態で体腔内に挿入し得るように形成され、位置検出手段はシースに内蔵して構成する。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、超音波診断装置、詳しくは被検体に対して超音波を送受することによって得られる超音波信号に基づいて超音波断層像を生成する超音波診断装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、超音波振動子等を用いて生体内の被検部位についての二次元的な可視像の超音波断層画像を生成し、これにより得られた画像を観察することで病気等の診断等を行なうための超音波診断装置については種々の提案がなされており、また一般的に実用化されている。
【0003】
このような従来の超音波診断装置においては、超音波プローブの先端部に配設した超音波振動子から生体組織内に向けて超音波パルスを繰り返し送信し、当該生体組織によって反射される超音波パルスの反響(エコー)を同一の、あるいは別体に設けた超音波振動子によって受信し得るように構成されている。
【0004】
そして、この超音波パルスを送受信する位置を所定の間隔(ピッチ)で所定の方向へと徐々に移動させることによって、生体内における被検部位を対象とした複数方向からのエコー情報を収集するようになっている。
【0005】
こうして得られたエコー情報に基づいて所定の信号処理を施すことにより二次元的な可視像の超音波断層画像を生成し、これを所定の表示装置を用いて表示するようになっている。
【0006】
このような従来の超音波診断装置において用いられる超音波内視鏡としては、例えば細径の超音波プローブを内視鏡の処置具挿通チャンネル等に挿通して当該内視鏡を介して体腔内へと導入し得るように構成したものや、内視鏡の先端部の所定の位置に超音波振動子等の超音波機能を実現するユニットを固設して構成されるもの等の体腔内挿入型のものが一般的に実用化されている。
【0007】
また、従来の体腔内挿入型の超音波内視鏡においては、単板振動子を先端部に配設し、この先端部を回転又は進退移動させることにより、単板振動子による超音波パルスの送受信位置を移動させて走査し、これにより被検体の立体的な超音波断層像を得る三次元走査方式の超音波プローブが種々実用化されている。
【0008】
また、超音波内視鏡の鉗子口から位置検出センサーを備えたプローブを挿入する形態のものや位置検出センサーを内蔵した超音波内視鏡等を用いて、超音波断層像を得ると同時に、その先端部の位置情報を取得し、これらの情報に基づいて所定の信号処理を行なって被検体の三次元表示を行ない得るように構成される超音波診断装置についての提案がなされている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、従来の超音波診断装置に用いられる体腔内挿入型の超音波プローブにおいて、内視鏡の処置具挿通チャンネル等に細径の超音波プローブを挿通して内視鏡診断と超音波診断とを同時に行なう形態のものでは、超音波振動子を配設する部位が細径に形成されるものであることから、これにより送受信され得る超音波の到達範囲、即ち深達度や分解能には限界があるという問題点がある。
【0010】
また、内視鏡の処置具挿通チャンネル等に挿通して使用する形態であることから、当該超音波プローブと他の処置具とを併用して同時に使用することができないという問題点がある。
【0011】
一方、一般的にメカニカル(機械)走査方式のものでは、超音波振動子を回転させることになるのでドプラ機能(超音波が臓器などの動くものから反射する時に生じるドプラ効果を応用した機能)を実現することができない。したがって、このドプラ機能による表示、即ち血流の向きや速さ等をカラー表示して循環器をはじめ様々な部位の血流観察を行なうことができないという問題点がある。
【0012】
そこで、本出願人は先に特願2003−44915号によって、これらの問題点を解消する超音波診断装置を提案している。
【0013】
即ち、この特願2003−44915号によって提案される超音波診断装置は、先端に中空のラジアル型アレイ振動子及び信号ケーブルを具備した中空のチューブからなる超音波オーバーチューブを備えて構成している。この超音波オーバーチューブは、その中空部位に対して内視鏡を着脱自在に配設し得るように構成されており、当該超音波オーバーチューブを内視鏡に挿入して使用することによって、内視鏡診断と超音波診断とを同時に行なうことができるように構成されている。
【0014】
したがって、これによれば、内視鏡の処置具挿通チャンネル等に細径の超音波プローブを挿通して内視鏡診断と超音波診断とを同時に行なう従来の形態の超音波診断装置に比べて、より深い深達度とより高い分解能を得ることができるというものである。
【0015】
さらに、超音波振動子を先端に固設して構成した専用の超音波内視鏡としてではなく、既存の内視鏡に対して超音波オーバーチューブを着脱し得るように構成しているので、製造コストの低減化に寄与することが容易であるという利点がある。
【0016】
またさらに、ラジアル型アレイ振動子を用いて電子走査方式のものとしたので、ドプラ機能をも実現することができるという利点もある。
【0017】
他方、被検体の三次元表示を行ない得るように構成される超音波診断装置において、超音波内視鏡の鉗子口から位置検出センサーを備えたプローブを挿入する形態のものでは、上述の問題点、即ち深達度や分解能に限界があるという点、及び他の処置具との同時使用ができないという問題点は解決されない。
【0018】
また、位置検出センサーを内蔵した超音波内視鏡等を用いるものにおいても、メカニカル(機械)走査方式のものではドプラ機能を実現することができないという問題点に加えて、専用の超音波内視鏡を構成する必要があることから、ドプラ機能を実現し得る超音波内視鏡を別に用意しなければならず、使用者の導入コストに負担がかかるという問題点もある。
【0019】
本発明は、上述した点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、一般的な従来の内視鏡に装着して利用し得るように構成すると共に、より深い深達度とより高い分解能を得ることができ、さらにドプラ機能をも実現でき、かつ被検体の三次元表示を行ない得るようにする超音波診断装置を提供することである。
【0020】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、第1の発明による超音波診断装置は、体腔内に挿入部を挿入して内視鏡画像を得る内視鏡と共に用いられ、被検体に対して超音波を送受して得られる超音波信号に基づいて超音波画像を生成し表示し得るように構成される超音波診断装置において、所定の周波数の超音波を発生させるアレイ振動子と、このアレイ振動子に接続される信号ケーブルと、この信号ケーブルを内蔵すると共に上記アレイ振動子に連設される中空のシースと、上記アレイ振動子の位置を検出する位置検出手段と、上記内視鏡に接続固定されるジョイント部材と、を有する超音波オーバーチューブと、上記アレイ振動子からの出力信号を受けて所定の信号処理を施して被検体の三次元超音波断層像を生成し表示する超音波観察装置と、上記超音波オーバーチューブと上記超音波観察装置とを接続する接続ケーブルとを具備し、上記超音波オーバーチューブは、その中空部位に上記内視鏡を挿入固定した状態で体腔内に挿入され得るように形成されており、上記位置検出手段は上記シースに内蔵して構成されていることを特徴とする。
【0021】
また、第2の発明は、上記第1の発明による超音波診断装置において、上記位置検出手段は、上記ジョイント部材及び上記接続ケーブルを介して所定の信号を上記超音波観察装置へと伝達するように構成されていることを特徴とする。
【0022】
そして、第3の発明は、上記第1の発明による超音波診断装置において、上記アレイ振動子は、上記シースに連設される中空形状のラジアル型アレイ振動子であることを特徴とする。
【0023】
さらに、第4の発明は、上記第1の発明による超音波診断装置において、上記アレイ振動子は、上記シースに連設される中空部位を有するリニア型アレイ振動子であることを特徴とする。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、図示の実施の形態によって本発明を説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態の超音波診断装置を示す概略構成図である。図2は、本実施形態の超音波診断装置において適用され超音波診断を実現し得る超音波オーバーチューブを取り出してその概略を示す拡大斜視図である。図3は、図2に示す超音波オーバーチューブにおけるラジアル型アレイ振動子ユニットを取り出してその概略を示す斜視図である。図4は、図2に示す超音波オーバーチューブにおけるシースの構成を示し、図2のA−A線に沿う縦断面図である。なお、図4においては、シースの一部を破いて示している。
【0025】
図1に示すように、本実施形態の超音波診断装置1は、体腔内を観察し診断及び処置等を行ない得るように構成される内視鏡2と、この内視鏡2の先端側の所定の部位において着脱自在に配設される超音波オーバーチューブ11と、この超音波オーバーチューブ11の先端部位に設けられる超音波振動子(ラジアル型アレイ振動子ユニット12;図1・図2・図3参照)からの出力信号(超音波信号)を受けて所定の信号処理を施して所定の形態の観察画像(超音波断層画像)を生成しこれを表示する超音波観察装置16と、この超音波観察装置16と超音波オーバーチューブ11とを電気的に接続する接続ケーブル15等によって構成されている。
【0026】
内視鏡2は、従来の一般的なものが適用される。即ち、各種の操作部材等が配設され操作者が使用時に把持する部位となる操作部2aと、先端に観察光学系や撮像素子等が配設され体腔内に挿入される細長部位となる挿入部2bと、操作部2aと所定のビデオプロセッサや光源装置等(図示せず)の機器との間を電気的に接続して所定の制御信号や撮像素子の出力信号・光源装置からの光束等を伝達する接続ケーブルであるユニバーサルコード3等によって構成され、これらが一体的に連設されている。
【0027】
操作部2aと挿入部2bとは接続部4によって連設されており、この接続部4に対して超音波オーバーチューブ11のジョイント部材14(図2参照)が固設されるようになっている。
【0028】
なお、上述したように内視鏡2そのものについては、従来の一般的なものが適用されることになるので、その構成についての詳細な説明は省略する。
【0029】
超音波オーバーチューブ11は、上述したように内視鏡2の挿入部2bに対して着脱自在に配設されている。図1では、超音波オーバーチューブ11が挿入部2bに装着されている状態を示している。この場合において、超音波オーバーチューブ11は、挿入部2bの外面を覆うように装着されている。
【0030】
また、図2では超音波オーバーチューブ11を取り出して示している。この図2によって超音波オーバーチューブ11の構成を以下に詳述する。
【0031】
超音波オーバーチューブ11は、図2に示すように中空部13aを有するチューブ形状からなり可撓性を備え内部に複数の信号ケーブル21(詳細は後述する。図3参照)及び位置検出用コイル31(図4参照)等を内蔵するシース13と、当該超音波オーバーチューブ11を内視鏡2の挿入部2bに固設し接続ケーブル15を介して超音波観察装置16との間で超音波信号の伝達に寄与するジョイント部材14と、シース13の先端部位に設けられ超音波振動子等からなるラジアル型アレイ振動子ユニット12(詳細は図3参照)等によって構成されている。
【0032】
この場合において、シース13の先端部位にはラジアル型アレイ振動子ユニット12が、後端部位にはジョイント部材14が、それぞれ一体的に連設されている。そして、ジョイント部材14が内視鏡2の接続部4に対して接続されることによって当該超音波オーバーチューブ11は内視鏡2の所定の部位に固設されるようになっている。
【0033】
ラジアル型アレイ振動子ユニット12は、図3に示すように略中空のチューブ形状からなる振動子本体22と、この振動子本体22とジョイント部材14との間に介在し両者を電気的に接続する複数の信号ケーブル21とによって構成されている。
【0034】
このうち振動子本体22は、超音波振動子としての複数の形状圧電素子28と、この形状圧電素子28の外面側を保護すると共に当該圧電素子28と外部との音響整合を図る音響整合層27と、形状圧電素子28の内面側を保護すると共に当該圧電素子28の不要振動を制限するバッキング部材29と、複数の形状圧電素子28のそれぞれから後端側に向けて延出する電極20と、各電極20と複数の信号ケーブル21とを接続するリード線21aとによって構成されている。この場合において、音響整合層27と形状圧電素子28とバッキング部材29とのそれぞれは、順次外側から積層されて振動子本体22を構成している。
【0035】
シース13は、図4に示すように中空部13aを有し、例えばポリエチレン等のチューブ形状からなり、外側表面を形成する外筒13bと、この外筒13bの内側の部位に所定の隙間を有して嵌装される内筒13cとによって構成されている。そして、この外筒13bと内筒13cとの隙間の空間には、上述の複数の信号ケーブル21が周状に沿うように並べて配設されている。
【0036】
また、シース13の外筒13bと内筒13cとの隙間の空間においては、複数の信号ケーブル21に対して隣接するように、例えば所定の間隔をもって複数のラジアル型アレイ振動子ユニット12の位置を検出する位置検出手段である位置検出用コイル31が配設されている。
【0037】
なお、この位置検出用コイル31は、超音波オーバーチューブ11の先端部近傍の所定の部位、即ちシース13の先端よりの所定の位置に配設されている。これにより、当該超音波オーバーチューブ11が体腔内に挿入された場合におけるその先端部、即ちラジアル型アレイ振動子ユニット12の体腔内における位置を検出することができるようになっている。
【0038】
また、シース13における外筒13bと内筒13cとの間の空間は、外部に対して水密状態が保持されるように、かつここに配設される複数の信号ケーブル21が外筒13b及び内筒13cに対して確実に固定保持されるように、例えば接着剤等が充填されている。
【0039】
ジョイント部材14は、図2に示すように略環形状に形成されシース13の後端部に配設され内視鏡2との接続を確保するための接続部材であって、その端面の一部には複数の電気接続部(図示せず)が形成されている。この複数の電気接続部は、シース13に内蔵される複数の信号ケーブル21の各線に対応しており、これを介して当該ジョイント部材14はラジアル型アレイ振動子ユニット12との間で電気的に接続されている。
【0040】
また、上述の複数の電気接続部には、接続ケーブル15の一端が接続されるようになっており、同接続ケーブル15の他端は上述したように超音波観察装置16に接続されている。
【0041】
したがって、ジョイント部材14は超音波オーバーチューブ11を内視鏡2の所定の部位に固設する役目をすると共に、シース13に内蔵される複数の信号ケーブル21及び接続ケーブル15を介して超音波オーバーチューブ11のラジアル型アレイ振動子ユニット12と超音波観察装置16との間の電気的な接続を確保する役目をしている。したがって、このような接続構成によりラジアル型アレイ振動子ユニット12の出力信号(超音波信号)は、超音波観察装置16へと伝達されることになる。
【0042】
超音波観察装置16は、超音波オーバーチューブ11の先端部位に設けられる超音波振動子であるラジアル型アレイ振動子ユニット12(図2・図3参照)からの出力信号(超音波信号)を接続ケーブル15を介して受信し、これに対して所定の信号処理を施すことで、所定の形態の観察画像(超音波断層画像)を生成した後、これを所定の表示装置、即ちLCDやCRT等の表示装置の表示部に表示するように構成されている。
【0043】
なお、この超音波観察装置16には、さらに三次元画像処理部が設けられている。三次元画像とは、例えば所定の複数の部材によって構成される被検体の形状等を表示装置を用いて表示する際に、その被検体を立体的に表示し得るようにするための所定の画像信号を生成するユニットである。
【0044】
このように構成される本実施形態の超音波診断装置1の作用、即ち被検体についての超音波診断を行なう際の作用を以下に説明する。
【0045】
まず、図1に示すように内視鏡2の挿入部2bに対して超音波オーバーチューブ11を装着する。この場合においては、超音波オーバーチューブ11の中空部13aに対して挿入部2bを挿入した後、内視鏡2の接続部4に対して超音波オーバーチューブ11の後端部のジョイント部材14を接続し固定する。これにより、内視鏡2と超音波オーバーチューブ11とは一体化されることになる。
【0046】
次に、超音波オーバーチューブ11のジョイント部材14に対して接続ケーブル15の一端を接続し、同接続ケーブル15の他端を超音波観察装置16の所定の接続端子に接続する。なお、ここで、ユニバーサルコード3は図示しない光源装置やビデオプロセッサに接続されているものとする。
【0047】
これにより、当該超音波診断装置1は、超音波診断動作を実行可能な形態となる。この状態において、患者の体腔内に向けて超音波オーバーチューブ11を装着した内視鏡2を挿入する。これによって、内視鏡2による内視鏡画像の観察(診断)と超音波オーバーチューブ11による超音波断層像の観察(診断)とを任意に行なう。
【0048】
以上説明したように上記第1の実施形態によれば、従来の一般的な内視鏡2の挿入部2bに対して超音波オーバーチューブ11を被せるように装着するのみで、超音波機能と内視鏡機能とを備え、専用の超音波内視鏡を用意することなく体腔内の所望の部位の三次元超音波断層像の観察と光学的体腔内画像の観察とを行なうことができ、これに基づく的確な診断を行なうことができる。
【0049】
また、処置具挿通チャンネル等に細径の超音波プローブを挿通して内視鏡診断と超音波診断とを同時に行なう従来の形態の超音波診断装置に比べて、より深い深達度とより高い分解能を得ることができる。
【0050】
そして、超音波オーバーチューブ11の形態を略中空のチューブ形状としたので効率的な配線とすることができ、よって全体としての細径化を実現することができる。
【0051】
また、超音波振動子はラジアル型アレイ振動子をユニットで構成するものとしたのでドプラ機能の実現も容易に可能である。
【0052】
さらに、既存の内視鏡装置に対して超音波オーバーチューブ11とこれに付随する構成機器を追加するのみで、容易に超音波機能を附加することができると共に、その製造コストを安価なものとすることができ、よって製品を低価格で供給することが容易にできる。
【0053】
これに加えて、本実施形態においては、超音波オーバーチューブ11の先端部近傍の所定の位置に位置検出用コイル31(図4参照)を複数配設したので、体腔内に挿入した状態においても、当該超音波オーバーチューブ11を装着した内視鏡2の先端部の位置を把握でき、よって観察及び診断すべき被検体の体腔内における位置を特定することができる。
【0054】
次に、本発明の第2の実施形態の超音波診断装置について、以下に説明する。
【0055】
図5は、本発明の第2の実施形態の超音波診断装置を示す概略構成図である。また、図6は、本実施形態の超音波診断装置において適用され超音波診断を実現し得る超音波オーバーチューブを取り出してその概略を示す拡大斜視図である。
【0056】
本実施形態の超音波診断装置の構成は、上述の第1の実施形態と略同様の構成からなり、超音波オーバーチューブの先端に配設される振動子ユニットの形態が異なるのみである。したがって、各部の詳細構成については、その図示を省略し、上述の第1の実施形態の説明で用いた図1〜図4を参照するものとする。
【0057】
上述の第1の実施形態の超音波診断装置1において適用される超音波オーバーチューブ11は、ラジアル型アレイ振動子ユニット12を備えて構成することでラジアル走査方式とした場合の例示である。一方、本実施形態における超音波診断装置1Aに適用される超音波オーバーチューブ11Aは、リニア型アレイ振動子ユニット12Aを備えて構成し、これによりリニア走査方式とした場合を例示している。
【0058】
本実施形態において適用される超音波オーバーチューブ11Aは、上述の第1の実施形態の超音波オーバーチューブ11と同様に内視鏡2の挿入部2bに対して着脱自在に配設され得るような形態に形成されている。なお、図5では、超音波オーバーチューブ11Aが挿入部2bに装着されている状態を示している。この場合において、超音波オーバーチューブ11Aは、挿入部2bの外面を覆うように装着されている。
【0059】
超音波オーバーチューブ11Aは、上述の第1の実施形態の超音波オーバーチューブ11と略同様に構成されている。即ち、中空部13aを有するチューブ形状からなり可撓性を備え内部に複数の信号ケーブル(図3の符号21参照)及び位置検出用コイル(図4の符号31参照)等を内蔵するシース13と、当該超音波オーバーチューブ11Aを内視鏡2の挿入部2bに固設し接続ケーブル15を介して超音波観察装置16Aとの間で超音波信号の伝達に寄与するジョイント部材14と、シース13の先端部位に設けられ超音波振動子等からなるリニア型アレイ振動子ユニット12A(図6参照)等によって構成されている。
【0060】
この場合において、シース13の先端部位にリニア型アレイ振動子ユニット12Aが、後端部位にはジョイント部材14が、それぞれ一体的に連設されている。そして、ジョイント部材14が内視鏡2の接続部4に対して接続されることにより当該超音波オーバーチューブ11Aは内視鏡2の所定の部位に固設されるようになっている。
【0061】
リニア型アレイ振動子ユニット12Aは、これが装着される内視鏡2の軸方向(挿入方向)に沿う方向の走査を行ない得るような形態に配設される振動子本体22Aaと、この振動子本体22Aaとジョイント部材14との間に介在し両者を電気的に接続する複数の信号ケーブル(21)とによって構成されている。
【0062】
このうち振動子本体22Aaの構成は、上述の第1の実施形態と同様に複数の形状圧電素子・音響整合層・バッキング部材29・電極20・リード線21a等によって構成されている。
【0063】
シース13も上述の第1の実施形態と同様に中空部13a(図6参照)を有し、例えばポリエチレン等のチューブ形状からなる外筒と、この外筒の内側に所定の隙間を有して嵌装される内筒とによって構成されている(図3参照)。そして、この外筒と内筒との隙間の空間に、上述の複数の信号ケーブル(21)が周状に沿うように並べて配設されている(図4参照)。
【0064】
また、シース13の外筒と内筒との隙間の空間において、複数の信号ケーブル(21)に対して隣接するように、例えば所定の間隔をもって複数のリニア型アレイ振動子ユニット12Aの位置を検出する位置検出用コイル(図4の符号31参照)が配設されている。
【0065】
これにより、当該超音波オーバーチューブ11Aが体腔内に挿入された場合におけるその先端部、即ちリニア型アレイ振動子ユニット12Aの体腔内における位置を検出することができるようになっている点は、上述の第1の実施形態と同じである。その他の構成についても、上述の第1の実施形態と略同様である。
【0066】
このように構成される上記第2の実施形態においても、上述の第1の実施形態と同様に、内視鏡2の外面を覆うように超音波オーバーチューブ11Aを装着した状態で、これを被検者の体腔内に挿入し、リニア型アレイ振動子ユニット12Aを駆動して、所望の被検体を走査することにより超音波診断を行なう。
【0067】
以上説明したように上記第2の実施形態によれば、超音波オーバーチューブ11Aの振動子をリニア型アレイ振動子ユニット12Aで構成しても、上述の第1の実施形態と全く同様の効果を得ることができる。
【0068】
【発明の効果】
以上述べたように本発明によれば、一般的な従来の内視鏡に装着して利用し得るように構成すると共に、より深い深達度とより高い分解能を得ることができ、さらにドプラ機能をも実現でき、かつ被検体の三次元表示を行ない得るようにする超音波診断装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の超音波診断装置を示す概略構成図。
【図2】図1の超音波診断装置において適用され超音波診断を実現し得る超音波オーバーチューブを取り出してその概略を示す拡大斜視図。
【図3】図2に示す超音波オーバーチューブにおけるラジアル型アレイ振動子ユニットを取り出してその概略を示す斜視図。
【図4】図2に示す超音波オーバーチューブにおけるシースの構成を示し、図2のA−A線に沿う縦断面図である。
【図5】本発明の第2の実施形態の超音波診断装置を示す概略構成図。
【図6】図5の超音波診断装置において適用され超音波診断を実現し得る超音波オーバーチューブを取り出してその概略を示す拡大斜視図。
【符号の説明】
1・1A……超音波診断装置
2……内視鏡
3……ユニバーサルコード
4……接続部
11・11A……超音波オーバーチューブ
12……ラジアル型アレイ振動子ユニット
12A……リニア型アレイ振動子ユニット
13……シース
14……ジョイント部材
15……接続ケーブル
16・16A……超音波観察装置
20……電極
21……信号ケーブル
21a……リード線
22・22Aa……振動子本体
31……位置検出用コイル(位置検出手段)

Claims (4)

  1. 体腔内に挿入部を挿入して内視鏡画像を得る内視鏡と共に用いられ、被検体に対して超音波を送受して得られる超音波信号に基づいて超音波画像を生成し表示し得るように構成される超音波診断装置において、
    所定の周波数の超音波を発生させるアレイ振動子と、このアレイ振動子に接続される信号ケーブルと、この信号ケーブルを内蔵すると共に上記アレイ振動子に連設される中空のシースと、上記アレイ振動子の位置を検出する位置検出手段と、上記内視鏡に接続固定されるジョイント部材と、を有する超音波オーバーチューブと、
    上記アレイ振動子からの出力信号を受けて所定の信号処理を施して被検体の三次元超音波断層像を生成し表示する超音波観察装置と、
    上記超音波オーバーチューブと上記超音波観察装置とを接続する接続ケーブルと、
    を具備し、
    上記超音波オーバーチューブは、その中空部位に上記内視鏡を挿入固定した状態で体腔内に挿入され得るように形成されており、上記位置検出手段は上記シースに内蔵して構成されていることを特徴とする超音波診断装置。
  2. 上記位置検出手段は、上記ジョイント部材及び上記接続ケーブルを介して所定の信号を上記超音波観察装置へと伝達するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
  3. 上記アレイ振動子は、上記シースに連設される中空形状のラジアル型アレイ振動子であることを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
  4. 上記アレイ振動子は、上記シースに連設される中空部位を有するリニア型アレイ振動子であることを特徴とする請求項1に記載の超音波診断装置。
JP2003193167A 2003-07-07 2003-07-07 超音波診断装置 Expired - Fee Related JP4383108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003193167A JP4383108B2 (ja) 2003-07-07 2003-07-07 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003193167A JP4383108B2 (ja) 2003-07-07 2003-07-07 超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005027725A true JP2005027725A (ja) 2005-02-03
JP4383108B2 JP4383108B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=34204736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003193167A Expired - Fee Related JP4383108B2 (ja) 2003-07-07 2003-07-07 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4383108B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102793568A (zh) * 2011-05-23 2012-11-28 香港理工大学 环状阵列超声波内窥镜探头及其制备方法和固定旋转装置
WO2013191214A1 (ja) * 2012-06-20 2013-12-27 オリンパス株式会社 湾曲センサ
CN105264332A (zh) * 2013-06-07 2016-01-20 奥林巴斯株式会社 形状传感器和管状插入系统
CN109431548A (zh) * 2018-12-14 2019-03-08 深圳先进技术研究院 超声波内镜系统

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102793568A (zh) * 2011-05-23 2012-11-28 香港理工大学 环状阵列超声波内窥镜探头及其制备方法和固定旋转装置
WO2013191214A1 (ja) * 2012-06-20 2013-12-27 オリンパス株式会社 湾曲センサ
JP2014000312A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Olympus Corp 湾曲センサ
CN104334070A (zh) * 2012-06-20 2015-02-04 奥林巴斯株式会社 弯曲传感器
US9766059B2 (en) 2012-06-20 2017-09-19 Olympus Corporation Curve sensor
CN105264332A (zh) * 2013-06-07 2016-01-20 奥林巴斯株式会社 形状传感器和管状插入系统
US10178945B2 (en) 2013-06-07 2019-01-15 Olympus Corporation Shape sensor and tubular insertion system
CN109431548A (zh) * 2018-12-14 2019-03-08 深圳先进技术研究院 超声波内镜系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP4383108B2 (ja) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007068918A (ja) 超音波プローブ、および超音波診断装置
WO2004028374A1 (ja) 超音波診断装置
JPH06189958A (ja) 超音波式内腔診断装置及びそのための方法
EP3329854B1 (en) Three-dimensional imaging ultrasonic scanning method
JP2021191503A (ja) 超音波診断装置、及び、超音波診断装置の作動方法
JP4383108B2 (ja) 超音波診断装置
JP4402222B2 (ja) 体腔内超音波プローブシステム
JP4594603B2 (ja) 超音波診断装置
JP4074169B2 (ja) 超音波送受信ユニット
JP4488288B2 (ja) 超音波画像診断装置
JP2000116655A (ja) 診断装置
JP2007209700A (ja) 超音波プローブ
JP4339609B2 (ja) 超音波診断システム装置
JP2005124920A (ja) 超音波診断治療装置
JPH03182238A (ja) 体腔内用超音波探触子及び超音波診断装置
JP2007082629A (ja) 超音波プローブ
JP4624883B2 (ja) 超音波画像処理装置及び超音波診断装置
JP2005168766A (ja) 超音波プローブ
JP4560417B2 (ja) 超音波トランスデューサ、およびその製造方法、並びに超音波プローブ
JP3631416B2 (ja) 超音波プローブ
JP4028794B2 (ja) 超音波プローブおよび超音波画像システム
JPH0352286B2 (ja)
CN110475512A (zh) 用于分布式无线管腔内成像系统的血管内超声患者接口模块(pim)
JP2007228997A (ja) 超音波プローブ、および超音波診断装置
JP3379297B2 (ja) 超音波検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090918

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4383108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees